• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月21日

厳しい現実でした(汗)

厳しい現実でした(汗) 皆さんこんばんは^^

MyDでの謀議は弄りネタだけじゃ無かったのです・・・

←左リア、ギリギリアウトでした(泣)

ちなみに写真はギリギリセーフだった右リアですが(苦笑)

リムガードが悪さしました~(>_<)

いわゆる個体差ってヤツと、大きめのリムガードが・・・

ツーッと垂らした糸に極僅かに「お触り」です( p_q)エ-ン

このままだと次回からMyDで点検等入庫が・・・(汗)

リムガードの小さいタイヤ探さなきゃ(-_-;ウーン


それにしても、265/35R19のタイヤって、少ないです(大泣)

ブログ一覧 | レクサス | クルマ
Posted at 2013/10/21 22:34:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マツダ 齋藤主査も手を振ってくださ ...
Wat42さん

晴れ(あと11日)
らんさまさん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

紙遊苑
けんこまstiさん

新穂高ロープウェイと白骨温泉へ行っ ...
ブクチャンさん

秘密基地BBQ&花火BGM
kurajiさん

この記事へのコメント

2013年10月21日 22:53
こ、個体差ですかー・・・・・

それぐらいならフェンダーモール貼るのはどうでしょう?
輸入車だとよくフェンダーアーチに樹脂のモール貼ってありますね。
コメントへの返答
2013年10月21日 23:00
はい、ズバリ「個体差」との事・・・

いわゆる公差ってやつですかね(泣)

レクサス基準の公差に抵触(汗)

多少時間に余裕があるので、対策考えます・・・

MyDはフェンダーモール、認めてくれるかなぁ・・・
2013年10月21日 23:02
なっくすさんの意見に賛成、両刀さんのF
みたいな板つければ問題なし!

私だったらリムガードの出っ張りをカッターで切ると思います
たぶん強度には問題ないし(笑)
コメントへの返答
2013年10月21日 23:11
やっぱり両刀さんのような対策を施すのが良いですかね~

確かに両刀さんはMyD出入りしているし^^

私も思わず聞いちゃいましたよ・・・

リムガードヤスリで削っていいですか?と(笑)
2013年10月21日 23:18
私もIS Fの時にPIAAアルミでしたがリムガードでアウトでした!
フェンダーモールでなんとかなりそうでしたが。。。見た目に我慢できないと思って断念!
リムガードの少ないタイヤも探しましたがなかなかなくて。。。
不本意でしたがリアだけ9.5J→8.5Jに変更しました(泣)

無事に解決できることをお祈りしてますね~
コメントへの返答
2013年10月22日 20:13
あらま、知りませんでした!

フェンダーモールも見解に幅があるみたいなので見てくれ以上に難しい予感・・・

いまさらリアだけ変更もできないですし・・・


はてさて(悩)
2013年10月21日 23:44
片側だけというのが悔しいですね…。

オートウェイで調べたら、ピンきりですが3種類、1本=15000~41000円で有りましたよ

コメントへの返答
2013年10月22日 20:18
そうなんですよ、左寄りらしいのです・・・

車体にはあまり手を加えたくないし、悩める状態です(>_<)

1mm触っているかどうからしく・・・
2013年10月21日 23:59
こんばんは。
標準のままで折角の綺麗なツライチが残念ですね。お察しします。

個体差?とういうのも辛い話です。
またこのリアタイヤのサイズは選択肢も少ないしね。

良い解決策が見つかりますように。
コメントへの返答
2013年10月22日 20:19
こんばんは^^

いやー、参りました~

寸法的なアウトではなく、公差的な意味での個体差でアウトという判定・・・

担当さんも苦渋の表情でした・・・
2013年10月22日 8:58
つ、辛ーっ!(°_°)
コメントへの返答
2013年10月22日 20:20
参りました~(泣)

何とかせねば・・・
2013年10月22日 12:51
フェンダーモールはビス留、又はリベット留になりますが・・・・・





その件に関しましては、しっかりと

ご相談に乗りますよ~!!!!!
コメントへの返答
2013年10月22日 20:20
やはり両面テープだけじゃダメなんですね(泣)

是非、相談に乗って下さいm(_ _)m
2013年10月22日 12:56
固体差だったら、同じの買って、通るまでチャレンジですね~!!
2回目くらいに「あたり」が出るはずですw
コメントへの返答
2013年10月22日 20:21
←私には博打を打てませんよ~

やっぱりリムガードをヤスリで削ろうかな・・・
2013年10月22日 20:31
こんばんは

右と左で…(-_-;)

悔しいけど公差の範囲だと(・・;

説教しましょう(^^)v
コメントへの返答
2013年10月23日 5:19
こんばんは^^

こんな事って、実際にあるのですね~(>_<)

あくまで工作物ですから仕方なし・・・

2013年10月28日 22:09
こんばんは!コメント失礼します。

折角のBBSなのに困ったことになりましたね…
しかもオフセット50でハミタイなんて、信じられない個体差!?です。
自分は40でもそれなりに収まっていますよ。
勿論D入庫OKもらっています!!

自分の提案としましては、タイヤサイズを245/40か255/30に変更し、
引っ張りにすれば、サイドウォールの出っ張りは収まるので、
解決できるのではないかと思います。
また、タイヤ選択もダンロップのルマン4なんかは、サイドの張りだしも少ないですので、
よりハミタイしない方向にいくのかと思います。

タイヤ引っ張りは、少しヤン車チックになって敬遠される方もみえますが、
ホイール買い替えるよりは断然よいかと思いますので、
一度ご検討されてみてはいかがでしょうか。
クラフトさんなら事情説明すれば、試し履きとかさせてくれるのではないでしょうか。

長文失礼しました。
コメントへの返答
2013年10月29日 19:33
こんばんは^^

コメ並びに貴重なご意見と情報をありがとうございます!

私も今回の件は何とも言えませんが、仕方ありません・・・
これが現実と自分を納得させていますが・・・

せっかくのホイールですから、私的にもタイヤ交換で乗り切ろうと考えています。
多少の時間がりますから、MyDを含めクラフトさん等と対策を考えようと思います。

やはりハミ出しの小さいタイヤの選択が前提ですね~

プロフィール

「やってしまった、美容整形??しました♪ http://cvw.jp/b/217003/44038638/
何シテル?   05/27 12:59
無精者で不定期更新ですが、何卒宜しくお願い致します(^▽^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HASEPRO マジカルアート ダブルステッチシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/03 21:30:54
エーモン 面発光フラットLED 8000ケルビン 白・14灯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/20 16:20:57
ヤナセ 公式サイト 
カテゴリ:自動車関連
2018/01/21 17:33:25
 

愛車一覧

メルセデスAMG Eクラス セダン Roter Komet Ⅳ (メルセデスAMG Eクラス セダン)
Die Geschichte wiederholt sich… 1.やっぱり車体色は( ...
メルセデスAMG Eクラス セダン Silberner Pfeil (メルセデスAMG Eクラス セダン)
希少色なヒヤシンスレッドのC43から電撃的乗り替えとなったMercedes-AMG E4 ...
メルセデスAMG Cクラス セダン Red CometⅢ (メルセデスAMG Cクラス セダン)
希少色!?ヒヤシンスレッドの Mercedes-AMG C 43 4MATICです。 ...
レクサス IS F Red CometⅡ (レクサス IS F)
“歴史は繰り返す”2代目IS-F 平成27年4月29日(祝)無事に納車となりました♪ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation