• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月22日

秋の東北遠征~食い倒れ編~

秋の東北遠征~食い倒れ編~ 皆さんこんばんは^^

今日は台風接近もあり、朝のうちに投票へ行った後は半ば引きこもりで過ごしています。

そんな中・・・
ようやく東北遠征の写真整理が終わりましたので♪



秋の東北遠征~食い倒れ編~

今回、本州最北端の大間崎を目指して遠征しましたが、最北端を目指すのは副次的でして、実際は「食い倒れ」メインです(笑)

色々と美味いモノを堪能しましたが、独断と偏見で勝手に選抜と順位付けしてみました^^



第1位 大間のマグロ







言わずもがな、文句なしの絶品でした♪

写真下は大間の港で開催されていたイベントで解体ショー直後に食べた大間マグロのブツですが、今の時期はトロより赤身が絶品と言っていた地元のオジサンの言うとおりでした♪

他にもマグロの腸や皮を調理した料理もあって、マグロ料理を堪能しました~


第2位 大間牛



知る人ぞ知る、大間牛。地元では陸マグロ(おかまぐろ)言われていますが、これがまた美味い♪
流通量が少ないらしく、宿泊した地元の温泉施設でのみ通年提供されているとの事です。


第3位 生ウニ



生ウニのシーズンはほぼ終わりで小ぶりなサイズでしたが、ウニの甘みと海水の塩加減が何とも言えません♪


第4位 横浜町のホタテ



青森にも「横浜」と言う町があるのはご存じでしょうか?その横浜町の特産がホタテです。
写真のホタテフライが絶妙な甘みと歯ごたえで美味しかったですし、写真を撮り忘れましたが、刺身で食べても絶品です♪


第5位 金華さば漬け丼



旅の道中に立ち寄った際に食べた宮城の金華さばを使った漬け丼、普段食べている食味と違う美味しい一品です♪


惜しくも次点の美味いモノ

喜多方ラーメン坂内食堂の「肉そば」



喜多方ラーメンの人気店、坂内食堂さん。今回は「朝ラー」で大盛りを完食♪


福島県会津地域の郷土料理「しんごろう」



信州で言う五平餅に近いです。じゅうねん味噌の風味が大好きでおやつにピッタリ♪


大間マグロバーガー



大間町の地元のパン屋さんがイベント限定で販売しているらしいです。マグロの風味を活かしたテリヤキ風な味付けで美味しいです♪



やっぱりご当地グルメは美味しいです♪
ブログ一覧 | 旅行&グルメ | 旅行/地域
Posted at 2017/10/22 19:26:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

先日マツダの赤字の件に関して!
のうえさんさん

カエル
Mr.ぶるーさん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2017年10月22日 21:56
大間のマグロ・・・・・

赤身がめっちゃ美味しかったのを

覚えています!!!




横浜町・・・・・以前表記が「横濱」だった

気がしますが、変わったのですかね~・・・・・(笑)


コメントへの返答
2017年10月22日 22:29
こんばんは^^

大間のマグロ、美味しいですね!

10月からが本番らしく、10~11月は赤身がオススメで寒くなる12月頃からはトロが一層美味しくなるとの事でした。

横浜町、標識関連は浜でした~

プロフィール

「やってしまった、美容整形??しました♪ http://cvw.jp/b/217003/44038638/
何シテル?   05/27 12:59
無精者で不定期更新ですが、何卒宜しくお願い致します(^▽^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HASEPRO マジカルアート ダブルステッチシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/03 21:30:54
エーモン 面発光フラットLED 8000ケルビン 白・14灯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/20 16:20:57
ヤナセ 公式サイト 
カテゴリ:自動車関連
2018/01/21 17:33:25
 

愛車一覧

メルセデスAMG Eクラス セダン Roter Komet Ⅳ (メルセデスAMG Eクラス セダン)
Die Geschichte wiederholt sich… 1.やっぱり車体色は( ...
メルセデスAMG Eクラス セダン Silberner Pfeil (メルセデスAMG Eクラス セダン)
希少色なヒヤシンスレッドのC43から電撃的乗り替えとなったMercedes-AMG E4 ...
メルセデスAMG Cクラス セダン Red CometⅢ (メルセデスAMG Cクラス セダン)
希少色!?ヒヤシンスレッドの Mercedes-AMG C 43 4MATICです。 ...
レクサス IS F Red CometⅡ (レクサス IS F)
“歴史は繰り返す”2代目IS-F 平成27年4月29日(祝)無事に納車となりました♪ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation