• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アッキイのブログ一覧

2020年05月27日 イイね!

やってしまった、美容整形??しました♪

皆さんこんにちは^^

拙宅の地域もようやく緊急事態宣言が解除となりましたが、我がE43でドライブに出掛けるのは今しばらくの辛抱ですね…

新緑の5月から、雨の季節が到来となりますが、楽しみは先に取っておきましょう。

そんな中…

若かりし頃に乗っていたアルテッツア以来の「お顔」を整形してしまいました。

若気の至りならぬ、中年オヤジがステイホームのストレス解消と言ったところかな…








このE43を購入するに当り、機能向上の為の目的以外に「外装・エアロは弄らない」と家内と約束していましたが…

やってしまいましたm(_ _)m

これもまた、歴史は繰り返す…


Posted at 2020/05/27 12:59:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | メルセデス | クルマ
2018年06月11日 イイね!

BOSCHエアロツインでビビリ音対策に一応成功しました。

皆さんこんにちは^^

気が付けば梅雨真っ只中、6月になってもう台風接近なんて・・・

と言う事で、BOSCH Aerotwin (エアロツイン) に換装した我がE43で雨中の試験走行と相成りました。

先日のブログで、ソフト99さんのビビリ止めが我がE43では残念な結果となり、先月末にワイパービビリ音対策の『本命』を入手・・・



BOSCH Aerotwin (エアロツイン) のW213左ハンドル用です。

ちなみに品番はA 242 Sとなります。



アタッチメントはメルセデス純正に対応しており、無加工の簡単施工で交換可能です。
左右のワイパー交換でも10分と掛かりません。



こちらは純正のワイパーですが、端っこにメルセデスのロゴがありました~


肝心の試験走行結果ですが、ある程度のビビリ音低減を体感できました。
一般道(街乗り)と高速道路を走行しましたが、払拭性能は文句無しで拭き残しは皆無でした^^

ただし、やはりビビリ音の完全な除去には至らずで少々残念・・・

しかし私的には許容範囲のレベルでして、ラジオやオーディオを聴いていると殆ど気になりません。
(純正のノーマルは音楽を聴いていてもハッキリとビビリ音を確認できます・・・)

左ハンドル用の設定は実質的に純正品のシリコンワイパーかボッシュのエアロツインの2択ですし。

何と言っても、価格差が2倍以上となりますから私にとっての選択は言わずもがなです。

いずれにせよ、当面はこれで決まりかなぁと思います。(梅雨前に入手して良かった♪)
Posted at 2018/06/11 17:44:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | メルセデス | クルマ
2018年05月19日 イイね!

フロントバンパーに赤い『差し色』を追加しました♪

皆さんおはようございます^^

先日のブログ写真でお気付きの方もいらっしゃるかもしれませんが・・・

『チョットだけ』外装を弄りました(^○^)

E43のデザインに全く不満はありませんが、少し個性を出したいなぁと考えていまして・・・

かと言って大掛かりなエアロに手を出す気は無く、たまたまお手軽パーツを見つけてポチッとな♪



メッキモールですとイリジウムシルバーの車体色と打ち消しあうように思いましたので、やっぱり赤色を選択です(*^-^)ニコ



目新しさはありませんが、狙い通りの効果はあるかなぁと自己満足しています。



両面テープで貼付のみですから、いざとなれば元に戻せますし・・・

当面はこのスタイルで行こうと思います。

Posted at 2018/05/19 06:16:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | メルセデス | クルマ
2018年05月14日 イイね!

『知らぬが仏』!?嬉しくないシールがいっぱいありました。

皆さんこんばんは^^

今日はちょっと残念な発見です。

先日、我がE43を洗車して拭いていた時の事・・・

運転席のドアを開けて、内側に入り込んだ水滴を拭いていた際にふと目に入ったのがこちら・・・




ん???



車台番号などが記載されているシールの上に、楕円状で何やら記号の書かれたシールが3枚・・・

何となく、雰囲気的に面白く無さそうな感じでしたが(苦笑)、スマホで調べてみたらビックリ( ゚Д゚)


リコール×3連発でした∑( ̄[] ̄;)!ホエー!!


人生初です、リコールを3つも抱えた車を手にしたのは(爆)

不幸中の幸いは、このシールが「リコール対策済み」を示している事ですが・・・

仕方ないとは言え、購入時に一切説明も無いのはいささか寂しい気分です(泣)

クルマは工業製品ですし、初期ロットの宿命たる不具合かもしれませんが何だかなぁ~

だから認定中古車なのに妙にお値打ち価格だったのかなw



・・・とは言うものの、気に入っている我がE43ですから、「出来が悪い子ほど可愛い」という事で♪
Posted at 2018/05/14 20:45:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | メルセデス | クルマ
2018年05月13日 イイね!

ワイパーがビビリますね(>_<)

皆さんこんにちは^^

今日は母の日、5月も半ばになりましたね。
お天気予報も的中して午後から本降りの雨となりました・・・


外観をちょっと弄っちゃったw

そんな中・・・

先日来気になっているワイパーのビビリ音です。

気のせいでは無いと思いますが、輸入車(メルセデス)になって雨天走行時のワイパーが良くビビると感じます。

私はフロントガラスに撥水コーティングをしていますので余計に酷く感じますし、撥水コーティング前でも相応に「賑やか」な音がしました(゚ρ`)ァー

国産車の時は、純正でグラファイトワイパーだったり、アフターパーツも豊富で困らなかったのですが、E43の左ハンドルとなると選択肢がかなり狭まります。

ディーラーで聞いても今一つピンとこない感じでして、メルセデスのサイトで調べていると・・・

なんとビックリ、純正アクセサリーでシリコンワイパーの設定がありました!


・・・が、お値段¥16,200(゚∇゚ ;)

お値段なんか気にしちゃいけないのでしょうが、さすがにちょっと引いてしまいました・・・


・・・と気を取り直して調べていたら、ボッシュ(BOSCH)のAerotwin / エアロツインシリーズでW213Eクラスの左ハンドルに設定がある事を発見^^

しかしどこにも在庫が無いらしい(泣)

止むを得ず近所の黄色い帽子で急場しのぎで購入したのがコレです。



早速駐車場でヌリヌリしてしばらく放置、先ほどからの雨で意気揚々の初陣となりましたが・・・



う~ん(゚-゚;)


ちょっと期待しすぎたみたいです。

安物買いの銭失いとは思いませんが、抜本的解決とは至らずが本音です。


という事で、梅雨本番を前にボッシュのエアロツインを取り寄せしてみようと思います(^o^)

Posted at 2018/05/13 17:45:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | メルセデス | クルマ

プロフィール

「やってしまった、美容整形??しました♪ http://cvw.jp/b/217003/44038638/
何シテル?   05/27 12:59
無精者で不定期更新ですが、何卒宜しくお願い致します(^▽^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HASEPRO マジカルアート ダブルステッチシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/03 21:30:54
エーモン 面発光フラットLED 8000ケルビン 白・14灯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/20 16:20:57
ヤナセ 公式サイト 
カテゴリ:自動車関連
2018/01/21 17:33:25
 

愛車一覧

メルセデスAMG Eクラス セダン Roter Komet Ⅳ (メルセデスAMG Eクラス セダン)
Die Geschichte wiederholt sich… 1.やっぱり車体色は( ...
メルセデスAMG Eクラス セダン Silberner Pfeil (メルセデスAMG Eクラス セダン)
希少色なヒヤシンスレッドのC43から電撃的乗り替えとなったMercedes-AMG E4 ...
メルセデスAMG Cクラス セダン Red CometⅢ (メルセデスAMG Cクラス セダン)
希少色!?ヒヤシンスレッドの Mercedes-AMG C 43 4MATICです。 ...
レクサス IS F Red CometⅡ (レクサス IS F)
“歴史は繰り返す”2代目IS-F 平成27年4月29日(祝)無事に納車となりました♪ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation