• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アッキイのブログ一覧

2014年03月30日 イイね!

身に覚えの無い簡易書留が届きました・・・

身に覚えの無い簡易書留が届きました・・・皆さんこんばんは^^

今日は荒れ模様の一日でしたが、東京では桜が満開、拙宅の近所の桜も7~8分咲きと言ったところでしょうか。

そんな中、身に覚えの無い簡易書留の不在票がポスト投函されており、ようやく受け取ってみると・・・


↑当たりました♪

そう言えば、少し前にレクサスの事務局からお電話にて当選連絡をいただいていたのですが、正直すっかり忘れていました(汗)

今は東京・大阪での交互開催ですから、ある意味2年に1度のチャンスですかね^^

久しぶりに音楽を楽しみたいと思いますが・・・

できるかな、定時退社(大汗)
関連情報URL : http://lexus.jp/
Posted at 2014/03/30 22:45:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | レクサス | クルマ
2014年03月23日 イイね!

お部屋の片付けで里親募集です。

皆さんこんにちは^^

行楽日和が続いた横浜ですが、皆さんは三連休を如何お過ごしでしょうか?

私は諸事情によってほとんど引きこもり状態でして、開幕した選抜高校野球のテレビ観戦で連休が終わろうとしています・・・

そんな中、少々散らかっていた私の部屋をお片付けしまして、すっかり存在自体が忘却の彼方になっていた前車の『ブツ』が僅かですがまたまた「出土」しました(笑)

そこで、恒例!?ですが、IS/IS‐F関連パーツの里親募集をさせていただきます。

ご興味のある方はお気軽かつご相談も遠慮なくメッセージをいただければと思います。

使っていただける方がいらっしゃいましたら、お友達登録の有無も関係ありませんのでご一報くださいませ。

どのブツも中古品にて、『ポッキリ価格♪』の早い者勝ちとさせていただきます。
ただし、あくまで中古品と言う事をご理解いただける方を前提でご検討をお願い致します。


1.GARAX レクサス専用純正HIDヘッドライト車用交換バルブ/D4Cタイプ

参考パーツレビュー:https://minkara.carview.co.jp/userid/217003/car/789869/3560447/parts.aspx

希望価格¥2,000


2.THINK DESIGN スタビライザージュラコンブッシュ(IS‐F用・フロント)
参考パーツレビュー:https://minkara.carview.co.jp/userid/217003/car/789869/3745666/parts.aspx

希望価格¥2,000


3.トムス GTシフター

参考パーツレビュー:https://minkara.carview.co.jp/userid/217003/car/106962/1766780/parts.aspx

希望価格¥1,000


4.11W LED球(アンバー色・T20)×4個+ICウィンカーリレー(8ピン)のフルセット

参考パーツレビュー:https://minkara.carview.co.jp/userid/217003/car/789869/4539572/parts.aspx
参考パーツレビュー:https://minkara.carview.co.jp/userid/217003/car/789869/4513969/parts.aspx

希望価格¥3,000


上記4点を全て引き受けて下さる方限定、送料サービスさせていただきます!

それでは宜しくお願いしますm(_ _)m
Posted at 2014/03/23 16:58:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | レクサス | クルマ
2014年03月16日 イイね!

今年もイチゴ狩りと日帰りドライブ♪

今年もイチゴ狩りと日帰りドライブ♪皆さんこんばんは^^

今年もやってまいりましたね、この季節♪

←イチゴ狩りに出陣♪

毎度恒例の静岡県伊豆の国市にある、韮山イチゴ狩りセンターまで行ってきました^^

イチゴがたくさん実っているハウスの中では、半袖Tシャツ一枚で丁度良く、今年も「紅ほっぺ」を美味しくいただきました~

今年の戦果は・・・

アッキイ:108個(これで煩悩も消えるかな(笑))

監査役:70個(本人曰く、あと5個は食べたかったとの事…)

四十路目前としては、上々の戦果でしょうか^^

駐車場周辺は菜の花が満開で、ようやく春らしさを満喫でした。







往路は東名高速の沼津経由で、先日開通した東駿河湾環状道路(伊豆縦貫道)を利用しました。

三島の市街地を迂回するルートで、IC直結で伊豆方面にアクセスできますから、これは便利になりました!

イチゴを堪能した後、やっぱりドライブも楽しみたくなり伊豆スカイラインへ向かい、韮山峠~熱海峠の短い区間でしたが気持ち良くドライブ♪





GS450hで初めて伊豆スカイラインを走行しましたが、なかなか快適でした。(もちろん、SPORT S+モード)

久しぶりにエンジンの音をしっかり聞きながらのドライブは楽しい~(笑)

せっかく箱根方面に向かったのですから、温泉も楽しまないともったいないので、大平台温泉の共同浴場「姫之湯」さんに立ち寄りして温泉を堪能♪





風呂上りにはドライバーの頼れる存在、ノンアル飲料で至福の一時♪

渋滞がひどくなる前に早々と帰宅しましたが、久しぶりに楽しめた一日でした^^





Posted at 2014/03/16 18:55:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅行&グルメ | 旅行/地域
2014年03月09日 イイね!

納車後半年、CPO6ヶ月点検と乗って感じた事。

納車後半年、CPO6ヶ月点検と乗って感じた事。皆さんこんばんは^^

桃の節句も過ぎましたが、相変わらず寒い日が続く横浜です。

そんな中、早いもので我がGSも納車後半年が過ぎ、CPOメンテナンスプログラム6ヶ月点検をMyDで受けました。


結果からすると、少々拍子抜けするくらい「全く異常無し」で良好な状態をキープしてくれています^^

人と馬の関係を『人馬一体』、車に置き換えるならば『人車一体』となりますので・・・

この点検結果を言わば『無事之名馬』、置き換えて『無事之名車』でしょうか(笑)

車自体の性能も大事ですが、自分の命を預けて日常から各地を駆け抜ける訳ですから、故障や不調のリスクが少なく安心して乗れる車は、ある意味で『名車』なのかなぁと思います。

我がGSは昨年9月の納車後、半年間の走行距離は約4,000km(総走行距離は約7,600km)ですから、この数年では走った方かなぁと思います。

これから春本番、今年は弄りは二の次で可能な限りお出かけしたいなぁと考えています。

一先ず、この半年間走って感じた事を思いつくままに箇条書きにしてみます。

・実燃費は街乗り中心でリッター10~11km、遠出中心でリッター12~14km、個人的には及第点
・良くも悪くも『良くできたクルマ』、F-sportという響きに過度な期待や刺激は禁物
・前車IS-Fよりも車両の剛性が高いと感じる
・街乗りでも高速でもLDHの効果は体感できる(最初はやや違和感がありましたが)
・車重をあまり感じさせない、必要にして十分な動力性能
・細かい部分(操作性や機能簡素化)にやや不満が残るナビ・オーディオ
・『スピンドルグリル化』されたレクサス車では‘一番ハンサム’かな(笑)
・街乗りでも十分実用範囲なECOモード、少々走りを楽しむに適したSPORTS+モード
・冬場の運転で予想以上に快適で装備されていて良かったステアリングヒーター
・回生ブレーキの副次的効果でブレーキパットの減りが予想以上に少ない
・HIDより視認性が高く感じるLEDヘッドライト
・個人的にはアナログ時計よりデジタル時計の方が好み(選べたら良いのに…)
・収納性が今一つで使い勝手にやや難のあるグローブボックス
・シートポジションの各調整で大柄な体格でもドラポジに困る事は無い
・「Fスポ縛り」的なアフターパーツの少なさ(特に脚回り)
・弄る場所が見当たらない(完成度が高い?)内装の完成度


・・・等々です。

いずれにせよ、IS-Fとの「惜別」感は残りますが、買って良かった♪と心から思います。

末永く乗るであろう我が愛車、明日からまた宜しく頼むよ^^



関連情報URL : http://lexus.jp/
Posted at 2014/03/09 20:34:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | レクサス | クルマ

プロフィール

「やってしまった、美容整形??しました♪ http://cvw.jp/b/217003/44038638/
何シテル?   05/27 12:59
無精者で不定期更新ですが、何卒宜しくお願い致します(^▽^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

HASEPRO マジカルアート ダブルステッチシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/03 21:30:54
エーモン 面発光フラットLED 8000ケルビン 白・14灯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/20 16:20:57
ヤナセ 公式サイト 
カテゴリ:自動車関連
2018/01/21 17:33:25
 

愛車一覧

メルセデスAMG Eクラス セダン Roter Komet Ⅳ (メルセデスAMG Eクラス セダン)
Die Geschichte wiederholt sich… 1.やっぱり車体色は( ...
メルセデスAMG Eクラス セダン Silberner Pfeil (メルセデスAMG Eクラス セダン)
希少色なヒヤシンスレッドのC43から電撃的乗り替えとなったMercedes-AMG E4 ...
メルセデスAMG Cクラス セダン Red CometⅢ (メルセデスAMG Cクラス セダン)
希少色!?ヒヤシンスレッドの Mercedes-AMG C 43 4MATICです。 ...
レクサス IS F Red CometⅡ (レクサス IS F)
“歴史は繰り返す”2代目IS-F 平成27年4月29日(祝)無事に納車となりました♪ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation