• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アッキイのブログ一覧

2014年04月20日 イイね!

弄りは「お手柔らかに」その九、ようやくウィンカーLED化しました♪

弄りは「お手柔らかに」その九、ようやくウィンカーLED化しました♪ 皆さんこんにちは^^

桜の花も散ってしまった横浜ですが、今日は桜の開花前の季節に戻ったような肌寒さです(>_<)

そんな中、久しぶりに車弄りネタです(笑)
と言っても、真新しいものでは無く、ようやく実行したウィンカーのLED化です。

GS450hはHI側までLED化しているにもかかわらず、ウィンカーはハロゲン球のままという状態でして・・・(泣)
この姿勢は(上級車種のLSに配慮・差別化?)如何なる思惑があろうとも極めて残念な所業です。

気にならなければ特に弄らなくても良いのですが、私的には納得できず・・・

ブツは数か月前に入手していましたが、遅れに遅れて先日換装した次第です。

皆さんご存じの通り、現行GSはウィンカーリレーの位置が従来と異なり、リレーのポン付交換は事実上困難な状態です。

そこで今ではスタンダードになったウインカー用LEDレギュレーターをLED球と同時に装着してハイフラ防止対策としています。


【レギュレーターH-540】:色々言われていますが、安定した動作で問題なしです♪


【某オク購入のノーブランドLED球】:耐久性は未知数ですが、しっかり発光して視認性充分♪


【装着状態】:切れの良さと明確な点滅・発光で満足しています♪



改めて思うのですが、LED球の世界も技術革新が速いですね~

少し前までのブツとはまるで違い、LED球の弱点を克服しているように感じます。

GSの弄りはぼちぼちひと区切りと考えていますが、もう一つだけネタを仕込んでいまして^^

乞うご期待♪


Posted at 2014/04/20 15:31:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | レクサス | クルマ
2014年04月13日 イイね!

またまた追加で里親募集させていただきます(汗)⇒GSE20系

またまた追加で里親募集させていただきます(汗)⇒GSE20系皆さんこんばんは^^

表題の通り、またまた里親募集をさせていただきます。

自宅トランクルームから『ひょっこり』出てきまして(汗)

今回のブツは旧型のレクサスIS用となります。


【レクサス純正IS用フロアマット・タイプB】

・レクサス純正品(定価¥86,100)
・タイプB(毛足の短い方)でカラーはブラックです。
・適合はGSE20系のIS用です。現行型ではありません。
・当方では未使用ですが、もともと「店頭展示品」のものを購入しております。
・目立った傷や汚れ、破れ等は確認できません。
・フロアマットのみで、留め金具等は付属しません。
・本来1台分5枚セットですが、左後部座席用がありません。
4枚でのお譲りです。現在純正品を使用中の方で交換やスペア用として如何でしょう?









立候補いただける方は、希望金額をメッセージいただければと思います。

私自身では使用していないブツで程度良好ですが、新品では無いと言う事をご理解いただける方を前提でご検討をお願い致します。

特に希望価格は決めていませんので、基本的に先着順で考えております。

使っていただける方がいらっしゃいましたら、お友達登録の有無も関係ありませんのでご一報くださいませ。

宜しくお願い致しますm(_ _)m
Posted at 2014/04/13 17:23:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | レクサス | クルマ
2014年04月12日 イイね!

お花見ドライブ甲斐の国、わに塚の桜と山高神代桜♪

お花見ドライブ甲斐の国、わに塚の桜と山高神代桜♪皆さんこんばんは^^

今日はまさに『行楽日和』な土曜日でした♪

昨晩、天気予報の最終確認をして早めの就寝、午前3時に起床してまだ夜が明けぬ中、愛車GSと共に勇躍、甲斐の国へ向かいました。

1年待ちました・・・いや、正確に言えば4年ぶりとなりました。

毎年この時期、週末の天気と桜の開花状況をチェック・・・

自然が相手ですから、まさに「天に祈る」のみです。

写真ではその美しさ、素晴らしさが伝わらないかもしれませんが、私の好きな桜の名所です。



【わに塚の桜】山梨県韮崎市







早朝5時30分現着、既に多くの写真愛好家の方々が先着して撮影を始めていましたが、私もその美しい風景を堪能しました^^

朝日を浴びるエドヒガンザクラと共に、背後には八ヶ岳の山並みが抜群です!



【山高神代桜】山梨県北杜市







言わずと知れた日本三大桜の1つで推定樹齢2000年、周囲の桜との共演は見応えあります。

桜のある実相寺の境内は桜の木が多く植えられており、背後に甲斐駒ケ岳と摩利支天を望む絶景です!


今年は地元で桜を楽しむ機会に恵まれなかったので、甲斐の国の素晴らしい桜を堪能する事が出来てうれしいです\(^▽^)/

どちらも日中は見物客でかなり混雑しますので、早朝~朝のうちに訪ねました。

大雪の被害もほとんど影響が無かったようで、何よりでした^^

北杜市内にある地元の方がひっそり経営するお店で蕎麦と天ぷらを堪能して、帰路温泉に立ち寄り夕方には帰宅しました。

これから写真を整理しようかなぁと思いましたが、眠くて眠くて・・・(笑)

明日の楽しみにします♪





Posted at 2014/04/12 21:08:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行&グルメ | 旅行/地域
2014年04月06日 イイね!

桜と戦車と体験試乗♪

桜と戦車と体験試乗♪皆さんこんばんは^^

今日も不安定な天気でとても寒かったですね(>_<)
そんな中、静岡県御殿場市にある陸上自衛隊の駒門駐屯地まで行ってきました。
と言っても、四十路を目前にして入隊できる訳ではなく・・・(汗)

今日は駒門駐屯地の創立54周年記念行事と言う事で、一般開放される日でした。

桜も満開、お昼前までは寒いながらも日が差していて色々と見学していましたが、昼過ぎから雨の降る空模様に急変してしまい、とにかく寒かった~

夏の富士総合火力演習のように大規模で派手さはありませんが、見学者もそこそこでしっかり見学できますし、お土産あり・オリジナルグッズあり・イベントありと内容は濃いです。

特に駒門駐屯地は、陸上自衛隊が保有する現役戦車3種類を全て見学できますし、ここにしかない特殊車両もありますので、私を含め好きな人間にはたまりません(笑)

また、現役戦車では最古参の74式戦車に『体験試乗』も整理券無しで乗れます(もちろん無料)から、お子さんでも楽しめます。

私も当然ですが、子供のように楽しみました(爆)

もちろん、家内も楽しみました(笑)



【74式戦車体験試乗】:一言、楽しい!



【10式戦車観閲行進】:満開の桜を背に威風堂々でした!



【11式装軌車回収車】:日本でここでしか見れない新型!


昼ごはんは炊事車で作った隊員さん特製カレー(¥300)を食べましたが、美味かった!

お天気だけが少々残念でしたが、内容の濃い日曜日となりました~
Posted at 2014/04/06 20:11:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行&グルメ | 旅行/地域
2014年04月05日 イイね!

自動車保険を更新して気付いた事。

自動車保険を更新して気付いた事。皆さんこんばんは^^

今日の横浜はお天気が不安定な一日でした。
当初の予定では、桜を楽しむべく少々遠征する予定でしたが、見送って正解だったのかもしれません・・・

そんな中、4月が満期の自動車保険を更新しました^^


自動車保険も時代の流れに逆らえず、いや時代の流れに乗ってでしょうか・・・
皆さんもご存じの通り、料金改定や値引き率の引下げ、事故有係数導入や等級制度見直しによる、『値上げと改悪』が顕著ですね(>_<)

私は昨年、『愚か者』の某ホンダ車からエライ目に遭いましたが、ドラレコのお蔭で幸い自分の保険を使用せずに済みましたので、今回の継続に際しても1等級アップとなります。

それでも改悪化を踏まえ、契約内容は殆ど変化無く更新する予定でしたので、契約額が安くなるという期待は殆どしていませんでした・・・

それが意外にも、結構お安くなりました♪

保険会社も引き続きSBI損保さんにお世話になりますが、何故だろうとチェックしてみると・・・

いわゆる『料率クラス』が下がった事が主因のようです。

我が愛車、GS450h(GWL10)の料率クラスの場合・・・

前回:車両7 対人6 対物5 傷害4

今回:車両6 対人6 対物4 傷害4

⇒車両と対物でそれぞれ適用料率が△1となっていました。

私の車も車両保険を付けていますので、車両の料率低下が大きいのかもしれません。

全国の『同志』皆様のお蔭ですねm(_ _)m

来週からは春の全国交通安全運動もありますし、(色々な意味で)引き続き安全運転を励行しなければ!

この記事は、A7 車両保険料率がついに「9」に・・・について書いています。
Posted at 2014/04/05 20:28:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | レクサス | クルマ

プロフィール

「やってしまった、美容整形??しました♪ http://cvw.jp/b/217003/44038638/
何シテル?   05/27 12:59
無精者で不定期更新ですが、何卒宜しくお願い致します(^▽^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  1234 5
67891011 12
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

HASEPRO マジカルアート ダブルステッチシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/03 21:30:54
エーモン 面発光フラットLED 8000ケルビン 白・14灯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/20 16:20:57
ヤナセ 公式サイト 
カテゴリ:自動車関連
2018/01/21 17:33:25
 

愛車一覧

メルセデスAMG Eクラス セダン Roter Komet Ⅳ (メルセデスAMG Eクラス セダン)
Die Geschichte wiederholt sich… 1.やっぱり車体色は( ...
メルセデスAMG Eクラス セダン Silberner Pfeil (メルセデスAMG Eクラス セダン)
希少色なヒヤシンスレッドのC43から電撃的乗り替えとなったMercedes-AMG E4 ...
メルセデスAMG Cクラス セダン Red CometⅢ (メルセデスAMG Cクラス セダン)
希少色!?ヒヤシンスレッドの Mercedes-AMG C 43 4MATICです。 ...
レクサス IS F Red CometⅡ (レクサス IS F)
“歴史は繰り返す”2代目IS-F 平成27年4月29日(祝)無事に納車となりました♪ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation