• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アッキイのブログ一覧

2018年01月31日 イイね!

皆既月食~スーパーブルーブラッドムーン~

皆さんこんばんは^^

今日はご存知の方も多い事と思いますが、日本全国で皆既月食が観測できますね♪

早速ですが、拙宅から撮影した撮って出し^^



今回は『スーパーブルーブラッドムーン』という貴重なお月様らしいです~
Posted at 2018/01/31 22:43:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ・写真関連 | 趣味
2018年01月21日 イイね!

エンジンルームのお掃除と「なんちゃって」ステッカー弄り♪

皆さんこんにちは^^

明日は大雪の予報が出ている横浜ですが、C43は4MATICなのにスタッドレスを持っていないので積雪時は出番無しの予定です(汗)

そんな中・・・

洗車しても悪天候の予報ですから、エンジンルームのお掃除ついでに先日ポチッとしたステッカーでプチ弄り♪

エンジンルームのお掃除と言っても簡単に拭いただけですが、やはり愛車のメンテナンスは自分でちょこっと行うだけでも楽しいものですね~

【お掃除後(弄る前】


ご存知の方も多いと思いますが、2017年以降生産のC43(43系・276M30型エンジン)にはエンジンカバーのメルセデスエンブレムの上にAMGのエンブレムがあります。

と言っても、43系の276M30型エンジンは量産エンジンですから当然ながらマイスターのサイン入りプレートでは無く、単にAMGのロゴマークのみです。

しかしながら、やっぱり有ると無いでは違いますし、どうせなら「一捻り」したいなぁと思いまして、2種類のブツを入手しました。


【ステッカー弄り後】


意外と雰囲気が変わりました~(少々派手になってしまいました)





AMGロゴのみだと単に「純正もどき」ですから、AMGのブランドコンセプトであるDRIVING PERFORMANCE付きの金属調ステッカーを選びました^^



併せて、一応AMGの末席に加えていただいているので、エンジンカバーの右側にアップルマークとAMGの表記があるアルミプレート製のステッカーをを貼りました。

いずれも某オクで入手しましたが、お手頃価格の割に上々のクオリティでした。
何より凝視するブツではありませんから、自己満足で楽しむ分には十分満足です(*^-^)ニコ

「なんちゃって」な位置付けのクルマの「なんちゃって」なステッカー弄りですが、たまにエンジンルームを開けて悦に浸ります(笑)

Posted at 2018/01/21 17:12:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | メルセデス | クルマ
2018年01月09日 イイね!

近況報告♪

近況報告♪皆様あけましておめでとうございます。

既に松の内も過ぎてしまい、今更ですが(汗)本年もよろしくお願い致しますm(_ _)m

この年末年始は、特段のイベントも無い静かな正月が過ぎ、我がC43も大きな変化はありません。

と言っても、総走行距離は10,000kmを超えて(納車後5,500km程走行)俄然元気な我が愛車です^^

そんな中、すっかりサボり気味のブログでしたが、昨年は内装パーツを少々弄りまして♪

目新しいブツはありませんが、取り急ぎのご報告と備忘録的にアップさせていただきます。


【ドアスイッチパネル】





【ヘッドレストボタンカバー】



【ブルメスターミニエンブレム】



【エアコンリング+AMGミニエンブレム】







【ドアロックピン】



【エアバルブキャップ】




・・・とまあこんな感じです。

人生初の左ハンドル車もだいぶ慣れましたので、無理せずカーライフを楽しもうと思います♪
Posted at 2018/01/09 19:21:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | メルセデス | クルマ
2017年11月04日 イイね!

BBSジャパンから悲しいお知らせがありました(泣)

BBSジャパンから悲しいお知らせがありました(泣)皆さんこんにちは^^

久しぶりに好天の週末となりましたが、皆さんはお出掛け中でしょうか?

私は久しぶりに我が愛車C43を洗車して、スッキリピカピカの姿を見て悦に浸っています(笑)


そんな中・・・

我がC43にもBBSを履かせたいのですが、素人の『痛恨の判断ミス』と言う過ちを繰り返さない為、本家本元のBBSジャパンにC43の適合確認を問い合わせていました。

洗車後のひと時でメールチェックをしたら、その返信メールが届いており・・・


<一部抜粋>

お問い合わせ内容の 車両とホイールの適合に付いて について回答させていただきます。

誠に申し訳ございません。

お問い合わせ頂きました『W205 メルセデスベンツC43AMG』におきまして
現状当社では適合品がございません。



ガーン( ̄□ ̄;)!!


やはり純正でも余裕の無いフロント側が影響しているのか・・・

後はBBSのカスタムオーダーサービスがあるものの・・・

19インチだと1本あたり+4諭吉の追加料金(>_<)

痛すぎる(泣)

関連情報URL : http://bbs-japan.co.jp/
Posted at 2017/11/04 16:13:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | メルセデス | クルマ
2017年10月24日 イイね!

秋の東北遠征~食い倒れ番外編・大湊海自カレー~

皆さんこんばんは^^

先日、食い倒れ編としてアップした東北遠征グルメ旅ですが、もう一つご当地グルメがありました^^

と言うより、私はカレーライスが大好きでして、あえて番外とて別枠のご報告です♪

そのグルメは、タイトル通り『大湊海自カレー』です。

私の住む神奈川県では、横須賀の海軍カレーが良く知られていますが・・・

海軍カレー:明治41年制定、「海軍割烹術参考書」のレシピをもとに現代風に再現したカレー。

海自カレー:海上自衛隊に所属する本物の艦艇等で提供されているカレー。

・・・と言う定義があるそうです。

今回、下北半島の最北部である大間を目指した訳で、その道中にあるのが青森県むつ市にある海上自衛隊大湊地方隊でして、むつ市内の飲食店で提供されているのが大湊海自カレーです。

大湊海自カレーは所属艦艇や部隊で10種類のカレーが提供されています。

その中で今回食べた海自カレーは・・・



↑「護衛艦おおよど」のカレーライスです。決めた理由は後述^^

カレーと言っても、その内容は実にボリューム満点です♪





「おおよどカレー」は弱火で煮込んだ後、ゆっくりと過熱し野菜の細胞を壊すことで 甘みを出しており、艦長さんが実際に食べて認定した一品です。

各カレーはカレー自体の味はもちろんオリジナルらしいですが、付け合せも各カレーで微妙に違うらしいです。



ですが、提供されるトレーには大湊海自カレーの認定である事を示す文字が入っていました。

確かに口にすると、初めは甘みがしっかりしていて、だんだんとカレーの辛さが伝わる味付けでクセになる美味さです♪

正直、街の下手なカレー店で食べるものより格段に美味しいカレーでした~



ところで・・・護衛艦おおよどのカレーを選んだ理由ですが、この海自カレーを食べた後に向かった先がその答えです。




大湊地方隊の一角に「北洋館」という資料館(旧海軍の水交支社(海軍士官の社交場))であった建物があり、そこで受付すると実際の基地内に停泊している護衛艦を日替わりで見学できます。

訪問した当日、見学できる艦艇が護衛艦おおよどと言う事で、海自カレーも護衛艦おおよどを選んだ次第です♪



↑受付後、案内役と見張り役?の隊員さんに前後を挟まれて停泊中の護衛艦おおよどを見学させていただきました。

見学の艦艇は、乗艦後甲板を一周する形で隊員さんが装備品などを説明してくれます。

その中で、見学当日は某国の蠢動に対する警戒態勢下にあり、艦艇見学は実施されましたが、一部隊員さんは警戒体制の「準戦時体制」とのお話でした・・・

いざとなれば、直ちに出港できる体制でして、確かに緊張感が感じられました。


その見学の最後、質問時間があり、誰も質問しないのでズバリ現役隊員さんに尋ねました。



ア:実は先程、市内で護衛艦おおよど認定の海自カレーを食べたんです。

隊:お、本当ですか!お味はどうでした?

ア:本当に美味しかったです。あの味そのままのカレーを皆さん食べているのですよね?

隊:はい、ほとんど変わらない味で食べていますが、1つ違う点があるんです・・・

ア:え、何が違うんですか?

隊:皆さんは色々な付け合せがあったと思いますが、我々のカレーには付きません。

ア:じゃ、どんな感じなんですか?

隊:1人1回、お替り無しですから、カレーとごはんを山盛り・テンコ盛りでガッツリ食べます!



我々と隊員さん皆で大笑い^^

隊員の皆さん、日々ご苦労様です。

旧海軍の「月月火水木金金」と伝統の味は今なお活きていますね。


大湊海自カレーの詳細は下記リンクをご参考に♪


Posted at 2017/10/24 19:31:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行&グルメ | 旅行/地域

プロフィール

「やってしまった、美容整形??しました♪ http://cvw.jp/b/217003/44038638/
何シテル?   05/27 12:59
無精者で不定期更新ですが、何卒宜しくお願い致します(^▽^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HASEPRO マジカルアート ダブルステッチシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/03 21:30:54
エーモン 面発光フラットLED 8000ケルビン 白・14灯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/20 16:20:57
ヤナセ 公式サイト 
カテゴリ:自動車関連
2018/01/21 17:33:25
 

愛車一覧

メルセデスAMG Eクラス セダン Roter Komet Ⅳ (メルセデスAMG Eクラス セダン)
Die Geschichte wiederholt sich… 1.やっぱり車体色は( ...
メルセデスAMG Eクラス セダン Silberner Pfeil (メルセデスAMG Eクラス セダン)
希少色なヒヤシンスレッドのC43から電撃的乗り替えとなったMercedes-AMG E4 ...
メルセデスAMG Cクラス セダン Red CometⅢ (メルセデスAMG Cクラス セダン)
希少色!?ヒヤシンスレッドの Mercedes-AMG C 43 4MATICです。 ...
レクサス IS F Red CometⅡ (レクサス IS F)
“歴史は繰り返す”2代目IS-F 平成27年4月29日(祝)無事に納車となりました♪ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation