• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Roomba@E35Aの愛車 [トヨタ クラウンハードトップ]

整備手帳

作業日:2021年2月10日

O2センサー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ふらっと入った某中古カー用品店で、何かの純正O2センサー(新品)を100円で手に入れたので、ダイアグでエラー出ていたのを無視していたのもあり、交換してみました

クラウンのO2センサーは、M18xP1.5の一般的(?)なものではなく、センサーにフランジが付いていて、エキマニ側から生えているスタッドボルトにナットで固定するものであり、そのままでは付かないので付けられるようにします
2
O2センサー交換
.
3
O2センサー交換
.
4
O2センサー交換
部屋に転がっていた鋼材(?)を使い、新品のガスケットをプリンターでコピーしたものを型紙にして、固定用の穴あけと、M18xP1.5のネジを切り、切り出しまで行ないました
この後、オイルストーンでサビを落とし、ある程度面出しをして、形も整えました(カットした断面がガタガタなのは妥協)
5
O2センサー交換
恐らく新車から未交換だと思いますが、特に苦労することなく外せました(遮熱板の脱着が若干知恵の輪だった
6
O2センサー交換
クリアランスがギリギリで、工具が固定用のナットと干渉するので、新品は作ったアダプタ(?)に先にねじ込んでおく必要があります
また、O2センサーを締め込む角度もいい塩梅でないと、あとから固定用のナットが入りません(締め付けトルクは知らん)

ちなみにY!オクで1Gのターボ用でこの形のアダプタが出品されていました。ボルト間ピッチが違うのでツインカムは不適合というのは分かっていたのですが、実際作って取り付けてみると、そもそも取り付けに無理があるというのもありそうです
7
O2センサー交換
純正ではヒーター配線はなくアースはボディアースされているので外に出て繋がっている配線は1本だけだったのですが、新しいものはヒーター配線2本とセンサーの出力、センサーのアース、の4本でした
付けてみるまで動くかわからなかったので、アースは近くにあったアースポイントでとり、純正のコネクタは取り外すときに折れたので取り急ぎギボシで接続しておきました

画像はO2センサーの出力をダイアグのコネクタから確認したものですが、フィードバックが効いているのが見えて面白いです
交換後は、それまで丁寧に走ってもリッター8ちょっとだったのが、10くらいまで伸びました

現状ヒーター配線が遊んでいるので、そのうち配線の仕上げついでに使えるようにしたいと思います

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オルタネーター交換

難易度:

エキゾーストパイプ 穴空き・割れ修理

難易度: ★★

シフトインジケーターランプ球交換

難易度: ★★

ESCアクチュエータ交換

難易度: ★★

スピードメーター動かんくなった

難易度:

エアコン洗浄とフィルター設置

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「お得を手に入れました(((o(*゚▽゚*)o)))」
何シテル?   01/12 12:10
Roomba@E35Aです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

純正オーディオで曲順を自分の意図したよう(トラック番号順)に並べる方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/28 04:41:06
自作 車載カメラの電源(12V->6V変換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/01 18:49:01
純正試作品 なんちゃってAP RACING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/28 00:13:50

愛車一覧

トヨタ クラウンハードトップ トヨタ クラウンハードトップ
巡り巡ってうちに来ました 「いつかはクラウン」どころか「いきなりクラウン」は予想外でした ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム ホンダ スーパーカブ50 カスタム
30周年記念モデルを譲っていただきました 部品が所々ないのと自賠責入ってないのでまだ公 ...
三菱 ギャラン Roomba (三菱 ギャラン)
1.8L Viento 実家にずっと放置してあったクルマです クラウンがきたのと、前の ...
ホンダ NS-1 🍆 (ホンダ NS-1)
某ハチロクオーナーがN1からTZRに乗り換えたので、ちゃっかり購入 結構輩っぽい
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation