• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Roomba@E35Aの愛車 [トヨタ クラウンハードトップ]

整備手帳

作業日:2022年1月22日

ピットマンアーム交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
15インチのメッシュを履かせていたら最近になってクラウン病が悪化しだしたので,冬の間スタッドレス(純正アルミ)で症状が落ち着いているうちにこいつを換えます.
2
外す時ですが,
①ギアボックス側の30 mmのナットを外すのに現物を見ずに普通にソケットを買ったら,写真右下に写っているパイプ状のフレーム?に干渉(これ自体は外せるが取り付けるためのステーが溶接されているので結局同じ)してラチェットもブレーカーバーも入らない.でかいモンキーで緩められはしたが,ステアリング関係の取り付けに手ルクは怖い.
②買ってあったプーラーが、爪の幅がピットマンアームより狭くて引っ掛けられない&セクタシャフトの軸上でまっすぐ引き抜くモノなので上で書いたようにソケットも入らないようなところではそもそも使えない.
という問題が発生.

※写真は交換後
3
単に下調べが足りなかっただけなんですが,確実に外せそうだけどバカ高い工具を買うのも整備書通りにギアボックス外すのも嫌(というかこれに関しては自分のレベルでは無理)なので,①にはクローフットレンチを買い足し,②には某工具屋で¥3000くらいで売っている洗濯バサミみたいなタイロッドエンドプーラーの1番大きそうなやつをひたすら削ったもの(そのままではセクタシャフトの方が爪の幅より太いので)を使って対処しました.加工したプーラーをプラハンで打撃を与えつつ恐る恐る締め込んでやったら他所で聞くような苦労もなくあっさり外れました.ギアボックス側が外れてしまえば,あとはリレーロッド側のボールジョイントだけですがこちらも大した苦労もなく外せました.取り付けは外したものを整備書通りのトルクで締め付けるのみなので特筆すべきことはないです.

いままで付いていたものは極端なガタはなかった(それでも手の軽い力で動いてしまうので交換時期であるのは確かだろうけど)ので,出来れば綺麗に外して予備として残して置きたかったのですが,ボールジョイント外す時にブーツを傷付けてしまったのでさようならしました.

しばらく走ってみて,なんとなく改善されたような気もしますが,運転している人間がそういう感覚に鈍いのでぶっちゃけプラセボかもしれません() それとアイドラアームも同時交換すべきらしいので注文(純正は高いから555)しておいたらメーカー欠品で1月末頃にやっと届いたんですが,時間が空いてしまうと面倒くさくてやる気がしないので未だ手付かずです()

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ESCアクチュエータ交換

難易度: ★★

スピードメーター動かんくなった

難易度:

シフトインジケーターランプ球交換

難易度: ★★

エアコン洗浄とフィルター設置

難易度:

オルタネーター交換

難易度:

エキゾーストパイプ 穴空き・割れ修理

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「お得を手に入れました(((o(*゚▽゚*)o)))」
何シテル?   01/12 12:10
Roomba@E35Aです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

純正オーディオで曲順を自分の意図したよう(トラック番号順)に並べる方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/28 04:41:06
自作 車載カメラの電源(12V->6V変換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/01 18:49:01
純正試作品 なんちゃってAP RACING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/28 00:13:50

愛車一覧

トヨタ クラウンハードトップ トヨタ クラウンハードトップ
巡り巡ってうちに来ました 「いつかはクラウン」どころか「いきなりクラウン」は予想外でした ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム ホンダ スーパーカブ50 カスタム
30周年記念モデルを譲っていただきました 部品が所々ないのと自賠責入ってないのでまだ公 ...
三菱 ギャラン Roomba (三菱 ギャラン)
1.8L Viento 実家にずっと放置してあったクルマです クラウンがきたのと、前の ...
ホンダ NS-1 🍆 (ホンダ NS-1)
某ハチロクオーナーがN1からTZRに乗り換えたので、ちゃっかり購入 結構輩っぽい
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation