• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年09月30日

リコール情報

先週の土曜日(23日)別件でディーラへ行ったら、「前日にリコールが出ました」とのこと。 既に皆さんご存じのこととは思いますが、助手席側のエアバッグに不具合があり、最悪の場合膨らむときに破れるので、エアバッグの用をなさない、と言うことでした。
 速攻で修理予約を入れて、本日完了しました。

 「また三菱か」みたいに酷評されるのでしょうが、今世界一を目指している大手T社などは、年間販売台数よりリコール台数の方が多いという状況がここ何年も続いているのです。 「しかもリコールが増えているのは品質管理に力を入れている証拠」などと嘯く始末。 販売台数が少ないからユーザに与える影響も少ない三菱なんて可愛いモンでしょ。(^_^;)
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2006/09/30 16:28:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スペシャルゲスト登場
ふじっこパパさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
hero-heroさん

YouTube動画up 「快適だけ ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

氷見まつり ブルーインパルス
タメンチャンさん

台風対策! ゲリラ豪雨対策! 車の ...
ウッドミッツさん

少し大黒PAまで行ってきまさした!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2006年9月30日 22:58
今のところ「また三菱か」って言うのは私の周りではないですね。

事故とかが起きたらそうなるかも知れませんが、その前にちゃんと対策する。

そういうことで信頼度が少しずつ回復していくんでしょうね。

残念ながら、うちのディーラーさんにはまだ部品が届いていないので、改修はまだです。

今日は、ランダーの改善対策と12ヶ月点検を行ってきました。

実際に問題が発生する前にこういう対策が行われるということは、生産の段階に遷ってもちゃんと問題がないかチェックし続けているんでしょうね。(何台か抜き打ちで試験してるんでしょうか)
コメントへの返答
2006年10月1日 15:30
こんにちは。
 殆どのメーカには「品質保証(=品保)」部門があり、号口生産が開始されても各パーツ単位での1000時間を超えるようなランニングテストを実施していて、問題が出ると設計部門にフィードバックし対応を検討すると言うシステムがあり、フィードバックが容易に言える職場環境が対応の速度に影響するようです。
 文句を言わせないような風土や生産スケジュール優先のような風土があると大きなブレーキになり、隠蔽体質が生まれたりするようですね、インサイダー情報ですが…。
2006年10月1日 0:03
こちらには、情報ないと思ったら
関連情報にて確認してみたら
運良く間逃れていました・・・

でも、こういった形でもっての
信用改善は大切ですね。
コメントへの返答
2006年10月1日 15:42
こんにちは。
 三菱に限らず、某公共放送MHKなんかも失墜した信頼回復に必死になってますね。 信頼は落とすのは簡単ですが、回復するのは至難の業でしかも地味で時間のかかる事なんで、元々三菱の信者ならその苦しみに同情の念も湧くのでしょうが、誰かの失態を鵜の目鷹の目で狙っているような一部の理念のない下劣なメディアなどには格好の餌を提供することになってしまい、一般の世論を誘導することになります。
 三菱車を10台以上乗ってきた我が家としては、何にもめげず頑張って欲しいと思います。
2006年10月1日 0:46
部品調達に時間がかかってるという噂を聞いた翌日に通知が来ました。

実は自分はディーラーでアイを購入してないんで初訪問を楽しみにしていたんですが…例の件で、また訪問出来ない模様です。

情報は防御しても盗まれるご時世ですから、リコールを隠蔽するのもほぼ不可能でしょう!中古販売がこうも好調な現在、事故責任いえいえ、自己責任で対処することも考えないといけませんね。
コメントへの返答
2006年10月1日 15:49
こんにちは。
 そうですね、you1さんには別件の問題がありましたね、するとエアバッグの作動テストにはならなかったと言うことでしょうかね。

※私のBEATは、運良く車庫に頭から突っ込んでいたおかげで楽にレスキューできる事ができました。適当に乗らないとダメですね。

プロフィール

「応急パンク修理キット http://cvw.jp/b/217029/43396709/
何シテル?   10/25 15:55
結構いい歳のおっさんが、アイを買いました。この歳になって、車イジリもどうかと思いますが、それだけの魅力ある車に出会いました。  いろいろ情報交換しましょう。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

My HomePage 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/09/13 02:08:26
 

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
アイに乗り始めて既に1年4か月、だいぶ体にフィットしてきたところです。この間他社からも似 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
家人の車ですが、アイ購入までは通勤以外はこればかり乗ってました。 2012/06/23 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
2002年の冬に友人から安価で奪ったビートは、人車一体感のあるとても良い車です。唯一の問 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
 一家に2台のアイというのは可笑しいですかね?  甥っ子がクルマが欲しいというので、e ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation