• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けん1976の"レヴォまる" [スバル レヴォーグ]

整備手帳

作業日:2017年9月29日

HKS メタルキャタライザー 取り付け✨

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
排気系の仕上げはHKSのメタルキャタライザーで✨

メーカー欠品で1ヵ月待ちました(^_^;)
2
エキマニに使った残りのバンテージを
前日の夜部屋にこもって巻き巻き✨

巻くかどうか迷いましたが
他への熱害を考慮して巻く事に(*´∀`)♪
3
それでは取り付け開始です✨

おなじみのジャッキアップ&ウマ(*'ω'*)
4
アンダーカバーを外して
タービン側ナット4個、
センターパイプ側ナット2個
その他ボルト&ナット🔩少々
を外すと純正触媒がこんにちは(≧∀≦)

作業に集中してたら写真忘れて
外れてました💦
5
センサー2つ移植したら取り付けです✨

もう付いてるし(^◇^;)
6
ラジエターのロアホースとセンサーハーネスに断熱処理✨

普通だと先に断熱処理のほうが楽だと思いますが、他の作業との関係であとにしました(*^ω^*)

最後にエンジンかけて、排気漏れチェックしたら完了です。。

エキマニ交換時に一度触媒を外したので
固着もなくスムーズに済みました♪(´ε` )

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

マフラー(リアピース)交換

難易度: ★★

物欲に抗えずやってしまった

難易度:

NUR SPEC CUSTOMEDITION VSマフラー交換(リアピースのみ)

難易度:

マフラー交換

難易度:

マフラー交換

難易度: ★★

マフラー交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2017年9月29日 20:27
うん、他人の車でも遮熱板作りたくなる♪
エンジン真下にエキマニからタービンまで
熱害原因のオンパレードでやりがいありそうです(爆)
コメントへの返答
2017年9月29日 21:17
えっと、何日預ければいいですか❓(≧∀≦)✨

ちょっとずつ頑張ってみますᕦ(ò_óˇ)ᕤ

2018年2月13日 21:09
ギヤをリアに入れるとキャタライザー付近が結構振動しませんか?特に冷えてる時に。
2018年2月13日 21:09
ギヤをリアに入れるとキャタライザー付近が結構振動しませんか?特に冷えてる時に。

プロフィール

「回収完了。
帰ります(T_T)」
何シテル?   03/31 12:25
けん1976です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SST車にインタークーラーウォータースプレー取り付け! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 16:27:57
ヘッドライトを交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 23:06:53
Omega 861 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 21:27:40

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX エボまる (三菱 ランサーエボリューションX)
2020年12月19日納車 レヴォーグより乗換え 2014年式 GSR マニュアル ...
ホンダ N-WGN カスタム なごやん (ホンダ N-WGN カスタム)
10月26日納車。。
スバル レヴォーグ レヴォまる (スバル レヴォーグ)
2016年9月4日契約 2016年12月4日納車✨ 2.0GT-S EyeSight ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
役目を終えて2018年10月28日にて廃車(T ^ T)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation