• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月05日

運動会と花火にはやっぱりデジイチが必要なのだろうかと思った話。

この土曜日は、ちびまる♀の小学校の運動会でした。
流石に2週続けてのお弁当作りは堪えますが、それも今年まで。
来年は♂が小学生になるから、運動会も1回で済む!(笑)


とりあえず、当日の朝4時半にモソモソと起き出して、お弁当を作ります。

前週の♂の運動会の時は花が咲いて黄色くなってしまったブロッコリーですが…

これこの通り。
洗車男。さんに「新聞とかに包んで冷凍しておくと良い」とお聞きして実践(間違えて冷凍じゃなくて冷蔵のままだったけど(^^;)したところ、見事に綺麗なグリーンのままでした。
次は冷凍してみますv(・∀・*)



でけた(^o^)v
手前の大きなお弁当箱は、♂と義妹と私の分(義母は所用で今回はキャンセルでした)。
奥の小さいお弁当箱は、にぢまるさん用です。
午前中に仕事が入ってしまい、お昼休憩の時間までに来られるかわからないと言うので、別に用意しました。
因みにちびまる♀は、お昼休憩は家族と別に教室で取るので、にぢまるさん同様に別に用意したものを持たせ、先に学校へ送り出しました。


♂と義妹と私は、開会式が始まる時間に合わせてチンクで学校へ向かいます。
にぢまるさんが朝6時から頑張って席取りしてくれたので(大感謝)、時間に余裕がありました。
取った席は、校庭正面にあるコンクリートの階段の中ほど。
そのまま座るには下が固いので、長座布団をクルクル丸めて持って行くことに。
♂が頑張って運んでくれました。

「かちかち山みたい~。」(ちびまる♂談。)



当日の天気は晴れ。
青空と万国旗は運動会の象徴ですね(*^^*)

さて、肝心の競技中の写真の方ですが…
最近はいろいろ難しいんですよね(^^;
事前に学校から、「ブログやSNSへのアップはしないように」というお達しがあったので載せられないんです。

と言うか、それ以前に競技中の♀を探し出すのに一苦労です。
児童数1000人規模の学校なので(^^;
一応、少しでも目立つように真っ黄色の靴下を履かせてみたんですが、それでもなかなか見つからない。
みんな同じジャージ着てるし…
とりあえず、短距離走を頑張ったところは捕捉しましたw
6人中5位?上出来上出来(* ̄∇ ̄*)

お昼少し前に、予定より早く仕事が終わったにぢまるさんも合流して、ランチタイム@体育館



お弁当の後は、来年入学する子ども達によるかざぐるま拾い。
当然、♂も参加しました。
私が子どもの頃は、かざぐるまじゃなくて旗拾いだったけどな~。
時代は変わるものですね。


そんなこんなで、無事に運動会も終了して帰宅の運びとなりました。
♂は義妹と、♀はホームルームが終わった後でにぢまるさんと、それぞれ歩いて帰宅。
私は荷物を運びがてら、所用を済ませながらチンクで帰りました。


この日の夜、某所であったお祭りにも繰り出したりしたのですが、やっぱり夜の撮影は難しいですね(^^;

花火撮ってみたけど、木の枝が被って上手く撮れないし。

にぢまるさんがブログアップしてくれてるので、運動会の様子を含めてそちらも見てみてくださいな。
2週連続運動会でしたw


さて、明日はちびまる♀が運動会の振替休日なので、私も有休を取りました。
何して過ごそうかな~(* ̄∇ ̄*)
ブログ一覧
Posted at 2015/10/05 00:26:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日夕食にそば処松栄庵へ🤤
くろむらさん

痛風 再発! 足が痛い・・・ 20 ...
ウッドミッツさん

敵に塩を送られる
blues juniorsさん

ハーレーで行く 京都 サッシュ コ ...
☆じゅん♪さん

今日のランチは、インドカレー
シロだもんさん

花と花火と犬とおやじ虫
ポンピンさん

この記事へのコメント

2015年10月5日 3:39
文章を読まず2枚目の写真を見ると…

1人分のお弁当?

腹減った…
(; ̄O ̄)
コメントへの返答
2015年10月5日 9:39
大きいお弁当箱で3人分。
あんまり昼はガッツリいかない家なので、これくらいでも余るんですよ。
ゼロさんなら1人でこの3倍くらいイケますか?
ゼロさん家でお弁当作るとなると、めっちゃ大変そうですよね・・・(-""-;)
2015年10月5日 6:30
ブロッコリーの裏技頂きます(*^^*)
しかし最近の運動会もうるさいんですね➰
個人情報…。っていうやつでしょうか➰
めんどうな世の中ですね➰
実は俺も最近めっきりカメラ欲しいんですが、カメラ選びって難しいですね(*^^*)
しかも買っちゃうとハマリそうで(≧▽≦)
コメントへの返答
2015年10月5日 9:49
ブロッコリーの裏技、ちょっと間違えちゃいました~(^^;
冷蔵じゃなくて冷凍だそうで。

昔に比べると、個人情報に気を遣いますよね。
入学前に、「行事の際に子どもの写真を撮って良いか」とか「校内に掲示して良いか」とか、そんな感じの確認書・同意書の提出もありますし…

カメラいっちゃいますか~?w
ハマると、レンズとかいろいろ欲しくなっちゃうんでしょうね。
それが怖いので、敢えて手を出しませんけどww
でも、一眼で撮った写真を見ると、やっぱり綺麗だなぁって思います(^_^)ゞ
2015年10月5日 8:04
2週間連続運動会おつかれさまでしたぁ♪( ´▽`)
でも、楽しそうで快晴で良かったデスね♪
来年からは1度で済む?(笑)
更に 、お弁当にリキ入っちゃいますかね❗️

運動会の写真見たかったな〜♪( ´θ`)ノ
イロイロあるんですね>_<

コメントへの返答
2015年10月5日 15:19
保育園の時は天気が心配でしたが、今回は気持ち良く晴れました♪
やっぱり運動会はこうでなくちゃ(*^^*)

2週続くと、お弁当のおかずもネタ切れでして(^^;
来年は1回で済むので、気が楽です(笑)
今週はちびまる♂の遠足と園外保育でお弁当dayがあと2回あるので、1人分だけとは言えまだ気が抜けない~(-""-;)
2015年10月5日 12:14
ハイタッチありがとう‼

今日は休み?
コメントへの返答
2015年10月5日 15:23
アイコンが見えたので、「あれ?こんな時時間に何で?」って思いながら、ハイタッチだけ貰いに行っちゃいました(^_^)ゞ

今日はちびまる♀が運動会の振替休日なので、私も休みました。
久々に、親子2人でドライブしてきましたよ♪
平日はいろいろ空いてて良いですね(^o^)v
2015年10月5日 12:28
運動会・・・。

早くからやるのですね。土地柄にもよりますがこちらはもう少し遅かった。(昔は)

最近は10月までに終わらせる。

一回で済む分大変に・・・。

弁当もサイズアップするし・・・。

何よりも、快晴で怪我なく済んだこと。

お疲れ様でした。
コメントへの返答
2015年10月5日 15:28
昔は体育の日前後、ですかね?

確かに来年から1回で済むけど、ちびまるずの食べる量は増えますね~。
作りがいがあるってことにしときましょう(* ̄∇ ̄*)

仰るとおり、青空の下で無事に終わればそれが1番ですね。
ありがとうございます♪
2015年10月5日 12:35
朝早いですね…(°_°)
ブロッコリーまた出た(笑
最近の学校はなかなか面倒ですね・・・
コメントへの返答
2015年10月5日 21:34
ブロッコリーは、彩りとかさ増しの為に必須です!
お弁当のスキマには、コレが無いとダメなんです(笑)

最近は本当に厳しくなりましたね。
誰でも簡単にいろんな情報を手に入れられる世の中なので、仕方ないんでしょうけど(^^;
競技写真がない運動会ブログなんて~(T_T)
2015年10月5日 12:41
2週連続お弁当作りと運動会お疲れ様です。
運動会の写真は残念ですがちびまる♂の座布団をしょった姿が微笑ましいww

今日は休みなんですね~。
ちびまる♀と一緒にちょっと遠くへドライブに行ってみたりするのも面白いかもしれませよ(^^)
コメントへの返答
2015年10月5日 23:28
実は水曜と金曜にも、ちびまる♂のお弁当作りが待っています(^^;
秋はお弁当シーズンですね。

あ、スルドイ!
今日はちびまる♀と一緒にプチドライブしてきたんですよ。
近場ですけど(^_^)ゞ
また後でブログアップしまーす。
2015年10月5日 21:05
運動会の様子をブログやSNSにアップできないんですね!!f(^^;

そんな周知があるんだ~~
つくづく時代が代わったと思うよー!!

自分達の頃はそんなの無かったからね・・・(^^;)))

にしても、雪まるさんのお弁当美味しそうだね♪(*ノ▽ノ)
コメントへの返答
2015年10月5日 23:39
ビックリですよね!
こういう世の中なので、仕方ないのかな~、と。
そこまで配慮しなきゃいけない学校側も、大変だと思います(^^;

お弁当・・・揚げ物は大変なので、唐揚とか入れたい時は冷凍食品です(^^;
あとは簡単なものばかり。
唯一、自信持って「自分で作りました!」って言えるのは、卵焼きだけですよ(笑)
え、キャラ弁?
無理無理~(;・∀・)
2015年10月7日 9:40
運動会は望遠レンズ欲しくなりますよね。

カメラって最初はキットレンズに始まり、
より子どもの成長を可愛く描写しようと
ボケるレンズ、そして運動会などを大きく
撮る為に望遠レンズが欲しくなるのが
セオリーなのです(笑)

でも飯田にはカメラマンが一杯いるので
教えて貰うのは事欠かないでしょうね(^_^;
コメントへの返答
2015年10月7日 23:21
スマホのデジタルズームだと、やっぱり上手く撮れないんですよね~f(^_^;
そう言えば、ここ数ヶ月の間にカメラにどっぷりハマって、レンズやら機材やらを揃えまくっているみん友さんがいたような・・・クリの人w

本格的なカメラがあると運動会で役に立ちそうな反面、ただでさえお弁当やら水筒やらで荷物が多いところへ、かさばるカメラ機材を一緒に運ぶという試練を乗り越えなければならないような(笑)
いや、子どものためならばそのくらい耐えなきゃダメなのか(;・∀・)

やっぱり、当日にカメラマンさんを呼ぶ方が手っ取り早いかも(笑)
2015年10月11日 22:33
1週間程度でしたら、冷蔵でも無問題ww。
多少ながらお役に立てたよーで良かったです。

長座布団を丸めて背負ってる姿が可愛ぃいですね♪。
どこぞの小学生達も、学校の体育館で一泊のお泊まり会をした時、集団でそんな格好で歩いていました!w。
コメントへの返答
2015年10月11日 23:25
知恵を授けてくださり、ありがとーございました(*^^*)
冷凍ならもっと長持ちしそうですね♪

ちびまる♂はこの状態での車幅感覚がつかめなかったらしくw、周りの物をなぎ倒しながら歩いておりました(笑)
頑張って運んでくれたおかげで、コンクリートの上でもオシリが痛くならずに済みましたよ~(*^^*)

プロフィール

「@わんだら~♪ さん
わりとあるあるらしいですw
自分じゃ交換出来ないのですが、ディーラーで交換となるとお高いんですよね~_:( _ ́ཫ`):_」
何シテル?   08/08 06:15
どうも、雪まると言います(* ̄∇ ̄)ノ 長野の南の方で、旦那(にぢまる氏)と子ども2人(姉まる・僕まる)と一緒に、のほほんと暮らしています。 現在の愛車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LYZER LYZER LEDテールランプ クリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/16 18:39:13
ブレーキキャリパーOH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/04 23:18:46
樹脂部の白化、ご自分で黒々できますよ☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/22 06:14:44

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) チンクさん (フィアット 500 (ハッチバック))
2気筒サウンドが心地よいクルマ(*^^*) ディーラーの試乗車をお嫁に貰いました。 「 ...
トヨタ イスト トヨタ イスト
自分にとって初めての大きな買い物でした。 確か就職した翌年だったから、22になる年だった ...
トヨタ プリウス 空色プリウス (トヨタ プリウス)
旦那のメインのはずだったのに、本人は専らバイクと軽トラで動くので、家族輸送専用車としての ...
アルファロメオ ジュリエッタ じゅりまる (アルファロメオ ジュリエッタ)
旦那のメイン。 まさか我が家がイタ車2台持ちになるとはw まだウチの辺りでは台数が少な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation