• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年02月06日

スイーツオフとか丸2年とかの話。

ちょっと時間が空いてしまいましたが、前回ブログの続きです。


先週末…日曜日の午前10時、テレビの配送が無事に終了しましたv(・∀・*)
この日の11時から、某所で甘~いオフ会があると聞いていましたが、行けるかどうかは、テレビの配送時間次第でした。
「午前中の配達」という指定だったので、お昼直前とかだったら、完全にアウトだった訳で…
家電屋さん、ありがとう♪ヽ(´▽`)/


という訳で、バタバタと支度して、ちびまるずをチンクに押し込んで出発~。

。・*・:≡( ε:)

車で約30分。
久々に、ECOスイッチoff&MTモードで、快調に飛ばしました(*≧∀≦*)ヒャホー!


着いた場所は、

看板撮り忘れちゃった(^^;
高森町の「佳芳みつ蜂」。
ケーキ屋さんで、スイーツオフなのです(* ̄∇ ̄)ノ

集まった皆さま。

これはお店から出た後の写真ですが、奥から
クリ太郎さん(連日ケーキ三昧で、BMIの数値がアレなことになってきたとか?)
ジジ壱さん(通算16本目の赤まむしをいただきましたm(__)m)
○まる家(にぢさんは仕事中につき放置)
にー丸さん(真冬にオープンでも、もうあんまり驚かないです。)
まーちん32さん(♂の突進でカメラが落ちたけど…(;・∀・)ドキドキ)
rose_さん(セーラー○ーンとスラ○ダンク、どちら派でしょう?)
夕ク口イ千さん(スイーツ食べ終わってから合流した、甘いもの苦手な人…)

そしてケーキタイム~♪





私は、紅ほっぺのタルトをいただきました。
イチゴがジューシーでうまーい♪(*≧∀≦*)

ごちそうさまの後は、店の外で駄弁ったり、近くの公園で遊んだりして過ごしていましたが、そろそろ移動しましょうということになりました。

向かった先は…

飯島の道の駅です。
ランチタイム直前にケーキを食べてしまったので、ランチはここで軽~く何かを食べることになりました。

タイミング良く(?)仕事が終わったにぢまるさんも合流。

扇形…w


撮る人を撮る(笑)


ランチ代わりのおやき。
私が食べた具は、甘辛ナスでした。
生地はもっとモチッとしたものを想像していたのですが、ここのおやきは中華まんみたいなフカフカした生地です。


姉まるは、野沢菜のおやき。


ちびまる♂は、でっかいフランクフルトw
余談ですが、そろそろ「ちびまる♂」という呼び方も卒業かなぁ、と思うのです。
もうすぐ小学生ですし、姉まるも、いつの間にか「ちびまる♀」から変わってたしww
こないだジジ壱さんが「僕まる」って呼んでたけど、アリかも~(* ̄∇ ̄)ノ
まぁ、もう少し考えます。
でも、2人まとめて「ちびまるず」は、まだ当分そのままで(笑)



そんな感じで、のんびりとスイーツやドライブを楽しんだ1日でした。
皆さんありがとうございました!




あ、そう言えば!

2月1日で、チンクが我が家に来てから丸2年でした~v(・∀・*)
もうそんなに経つんだねぇ。

2年前は、納車まではほとんど雪が降らなかったのに…

納車1週間目。
フロントスポイラーでラッセルしながら半泣きで出勤したのも、今では良い想い出ですね(笑)
ブログ一覧
Posted at 2016/02/06 11:18:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

題名のない独り言 2025.10. ...
superblueさん

本当のあたしを知っても嫌いにならな ...
ウッドミッツさん

10/31 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

世界のカップヌードル
RS_梅千代さん

秋の大掃除におすすめのアイテム4選!
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

2025年10月31日(金)
ハチナナさん

この記事へのコメント

2016年2月6日 11:33
スイーツかぁ!
最近食べていません…
(; ̄O ̄)
コメントへの返答
2016年2月6日 18:12
そー言えば、ゼロさんのスイーツネタが減ったような…

栄養バランス的には、改善傾向が見られてよろしいかとv(・∀・*)
2016年2月6日 12:10
あの年の雪はハンパなくすごかったね( ̄▽ ̄;

それにしても、じゅりまるキタナイナ…
コメントへの返答
2016年2月6日 18:33
あの年も、2月初めまではほとんど降らなかったんだよね~。
今年はどうだろうか(;・∀・)

じゅりまるさん、洗い甲斐がありそうな風貌になっておりますなw
2016年2月6日 12:14
納車されて直ぐの大雪って…。(≧▽≦)
今では笑い話でしょうが当時はヒヤヒヤだったんでしょうね(*^^*)
コメントへの返答
2016年2月6日 18:38
もう、外を眺めて笑うしかなかったですよ~(^^;
踏み固められた轍にハマりながら、お腹の下をガリガリしながら通勤してました。
無事に冬を乗り越えることが出来たのが、不思議なくらいです(笑)
2016年2月6日 12:29
スイーツオフ🍰🍩🍮✨良いですね😊🎵
3枚目(店内1番目)の写真の左の方々が食べてるイチゴの上に煎餅みたいのが乗っかってますが…凄く気になります❗
美味しそう🎵
コメントへの返答
2016年2月6日 18:48
ビシャスさんも、スイーツお好きですよね(*^^*)
後のコメントでrose_さんも仰ってますが、煎餅みたいなのはキャラメルらしいですね~。
この季節は、かわいいイチゴのスイーツに心揺さぶられちゃいますっ(*≧∀≦*)
2016年2月6日 12:46
セーラー○ーンとスラ○ダンク・・・
なかなか難しい選択です笑
TVではセーラー○ーンのほうが見てたかな?

↑ビシャスさん
左の者です。
上に乗っかってるのはキャラメルでしたよ。


昨日は次回のスイーツオフ早よと切望している方がいらっしゃいました。
いつになるかわかりませんが、楽しみですね~。
コメントへの返答
2016年2月6日 20:54
どちらかと言えば、セーラー○ーン派でしたか!
うん、何かしっくりきます(*^^*)
rose_さん、女性らしいですし~♪

あのお煎餅…じゃなくてキャラメル、お洒落でしたね♪

おぉ、早くもスイーツオフ2016第2弾の計画が?!
行きたいなー(*≧∀≦*)
2016年2月6日 14:27
雪まるちゃんっっ、こんにちは〜♪(´ε` )

おやきって、、ご飯がわりになるのですか、、(驚
ちょっと衝撃的でした(・∀・;)
コメントへの返答
2016年2月6日 21:34
MK66...姫さまっ、こんばんは~♪(*≧∀≦*)

粉モノは全て、ご飯がわりになると信じている○まる家です。
お好み焼き然り、もんじゃ焼き然り、肉まん然り…
あ、我が家は朝ごはんにお饅頭とかカステラが出てくることもありますから!v(・∀・*)
2016年2月6日 15:10
おっ、美味しそうなスイーツですねえ~

明日箕輪行く予定なんで、足伸ばしちゃおうかなと♪
コメントへの返答
2016年2月6日 21:48
美味しいですよ~(*≧∀≦*)
お土産に焼ドーナツも買いましたが、しっとりどっしりで、これまた美味でございました♪

今年はこの辺は雪が少ないので、移動が楽ですねぇ(* ̄∇ ̄)
運転お気を付けて~☆
2016年2月6日 17:12
ごめんなさい。

今日も、いちごパフェ食べちゃいました!

いけない子ですね(爆)
コメントへの返答
2016年2月6日 22:27
悪い子ですね~。
めっ☆\(・ε・` )

そんな私も、昨日職場の飲み会の後で、同僚とパフェ食べに行っちゃいました~。

お互い、長生きしましょう(* ̄∇ ̄)ノ
2016年2月6日 18:49
スポイラーでラッセルしちゃったんですか~~( ・∇・)!

そちらもそんなに積もったんだ!!(/ロ゜)/

どおりで雪止まないと思ったよ・・・f(^^;
コメントへの返答
2016年2月6日 22:37
あの時はホントに参りました(^^;
もうあんな大雪は勘弁です~。
スポイラー割らなくて良かった(笑)

北海道の春は、こちらよりもう少し先ですね。
まだまだ降ってますか…(;・ω・)
雪掻きで、腰とかやっちゃわないようにお気を付けくださいm(__)m
2016年2月6日 19:31
スイーツ?何ですかねそれ・・・。

今日は、モーニング梯子(コメダ→明楽時運→ジゅんベリーcafe→地元のコメダ)でしたが。

キャラノワール・チリドッグ・チキンサンド・ストロベリーシェイキー・モーニング(トースト小倉付き)→モーニング→モーニング→クロノワールです。

晩ごはんは家で頂きます。

次回は、スイーツオフIN IIDAは参加したいですね。

では。
コメントへの返答
2016年2月6日 22:49
kasinさん、モーニングばっかりじゃないですか~(^^;
しかも、帰って晩ごはん?
ランチはどこに行っちゃったんですか?

◯◯ノワールがかなり食べたい…(;・ω・)

何か、既に第2弾を計画しつつあるようで…
お待ちしていますよ~(* ̄∇ ̄*)
2016年2月6日 20:03
ちびまるくん、春には小学生ですかぁ〜?
\(^o^)/
我が家のチビどもは小学校は昼寝がないので帰ってきてから眠いと言ってた頃が懐かしいです?
( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2016年2月6日 22:56
早いもので、4月からでっかいランドセル背負ってガッコ行きます。
小柄なので、ランドセルが歩いてるような感じですね(* ̄∇ ̄*)

幸い(?)ちびまるずはお昼寝無しでも結構平気な子達なんですが、親の私はお昼寝大好きです!
休日の昼下がりにまったりお昼寝なんて、至福の一時ですw
2016年2月6日 23:12
1週間会ってないだけでずいぶん会ってない感覚ですね。

スイーツオフでは遊びに来ていただきありがとうございました!
私は茄子のおやき食べそこないましたが茄子食べられたんですね。
代わりにみつ蜂では焼きいも山いただいちゃいましたが(笑)

2年前の雪は凄かったですねー。
自分はあの雪で新車から装着していたS2000のフロントスポイラー壊しましたからね…。
まだ208がないあの当時、会社から緊急招集がかかって無理やり行ってそんな目に(T_T)
ラッセル車の気分はよく分かります(笑)
コメントへの返答
2016年2月6日 23:32
今週は1度も仕事帰りのプチに参加できませんでした~(T_T)

スイーツオフ楽しかったですね。
焼きいも山はマジうまそーだったので、いつか登りに行きます!
でも、イチゴも美味しかったから満足です♪v(・∀・*)

ナスと間違えて、野沢菜でしたっけ?
道の駅のおばちゃん、こっちがてんでバラバラな注文をしたせいか、気の毒なくらい忙しそうでしたね(^^;
焦っちゃったんでしょうか。

車高が低めのS2000が通った後は、雪道も相当綺麗になってるでしょうね~(^o^;)
大雪がきたら、我が家の前を2~3回行ったり来たりしてくださいm(__)m
2016年2月7日 10:57
今の時季はイチゴのスイーツですよね~

チンクが来て2年おめでとうございます~\( ˙▿˙ )/
あの時の雪は凄かったですね~
でも雪道が好きな僕はあの雪のなか、善光寺のライトアップを見に行ってました(^-^)
コメントへの返答
2016年2月7日 13:06
イチゴ美味しいですよね~。
見た目も可愛い(о´∀`о)

ありがとうございます!
納車から丸2年、早いもんです。
あの雪は、ホントにヤバかったです。
雪道、お好きですか…流石です。
雪道ドリドリしちゃう人ですか?(;・∀・)
雪景色を眺めるのは好きなんですけど、雪かきしなきゃいけないとか、雪の中を出勤しなきゃいけないとか考えると気が重くなります(-""-;)
2016年2月7日 18:01
今晩は〜☆
現地に居たら、絶対毎回参加のスイーツオフ会になりそうですね〜(=゚ω゚)ノ
結果がこわ〜い事になりそうです(苦笑)

チンクさん丸2年ですか。うちの子も来月3日で丸2年です。
来週24ヶ月点検の予約をしました*\(^o^)/*
コメントへの返答
2016年2月7日 22:15
こんばんはー♪

tom..さんも甘いもの大好きですもんねー(о´∀`о)
お会い出来る機会があれば、スイーツオフしましょう♪

チンクたん☆も2年目目前ですねっ(σ≧▽≦)σ
ひなまつりの日とは、これまた覚え易い(笑)
こまめなメンテナンスで、長~く乗りたいですね☆

プロフィール

「@わんだら~♪ さん
わりとあるあるらしいですw
自分じゃ交換出来ないのですが、ディーラーで交換となるとお高いんですよね~_:( _ ́ཫ`):_」
何シテル?   08/08 06:15
どうも、雪まると言います(* ̄∇ ̄)ノ 長野の南の方で、旦那(にぢまる氏)と子ども2人(姉まる・僕まる)と一緒に、のほほんと暮らしています。 現在の愛車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

LYZER LYZER LEDテールランプ クリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/16 18:39:13
ブレーキキャリパーOH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/04 23:18:46
樹脂部の白化、ご自分で黒々できますよ☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/22 06:14:44

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) チンクさん (フィアット 500 (ハッチバック))
2気筒サウンドが心地よいクルマ(*^^*) ディーラーの試乗車をお嫁に貰いました。 「 ...
トヨタ イスト トヨタ イスト
自分にとって初めての大きな買い物でした。 確か就職した翌年だったから、22になる年だった ...
トヨタ プリウス 空色プリウス (トヨタ プリウス)
旦那のメインのはずだったのに、本人は専らバイクと軽トラで動くので、家族輸送専用車としての ...
アルファロメオ ジュリエッタ じゅりまる (アルファロメオ ジュリエッタ)
旦那のメイン。 まさか我が家がイタ車2台持ちになるとはw まだウチの辺りでは台数が少な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation