• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年02月29日

よく考えたら、入ると1日で1年分老ける部屋って怖いと思った話。

前回・前々回のブログでちょこっと書きましたが、リフレッシュ休暇で精神と時の部屋に入っていたチンクさんが、土曜日に帰ってきました。

さすが、「入ると1日で1年分の修行が出来る空間」と謳うだけあって、帰ってきたチンクさんは小キズが回復するどころか、


マフラーが換わってました。





えっとね(^^;

ブツの詳細は、パーツレビューにアップするとして…話せば長くなるような、そうでもないような。
長話が苦手な方は読み飛ばしてくださいね~(* ̄∇ ̄)ノ



ホントは、「オーバルで左右出しがイイな~」って思ってたんです。
まさに、urujさんのチンクなんてストライクだった訳ですよ。


最初は私もこんな感じにしたくて、ショップに相談してました。
urujさんと同じNOVITECか、若しくはRAGAZZONか…ってとこまで絞ってたんです。


ところがどっこいしょ。

ショップの方曰く、リアスカートの加工に難アリだそうで…( ̄▽ ̄;)

ノーマルのチンクは左1本出し。
左右出しにするなら、バンパーとリアスカートは、右側のテールエンドを出すためにカットすることになります。
カットしたアーチ部分は、左右同じ形状になるように何か盛って加工してもらうつもりだったんですが、純正リアスカートの素材(ウレタン?)と密着する素材が見つからなかったそうです。
なので、無理矢理何かを盛っても、いずれ浮いてきてしまう可能性があるんだとか?
そうなの?
こーゆーことに疎いワタクシ…( ̄▽ ̄;)


ならば、リアスカート自体を社外品に換えたらどうかと思い、ネットで幾つか候補を探して、見積もりを取ってみました。

余談ですが、その過程で見付けたコレ。
かなり好みです。
LineXtrasフルキット。

予算オーバーですけどね…orz


でも、出来ればせっかく着けた純正フルエアロのままでいけないかなぁ~、とかやってるうちに、


コレが


こーなっても良いんじゃない?
って気分にだんだんなってきて…f(^_^;
左出しなら、バンパー加工しなくて済むかもしれないし。


で、左2本出しマフラーも探してみることにしました。

みんカラのチンクオーナーさんに人気があるのは、TEZZOのマフラーなのかな?
検索かけると、着けてる方がたくさんいらっしゃいました。
評判も上々(* ̄∇ ̄)ノ
「これなら間違いなさそうだな~」って思ったのですが…

にぢまるさんから、「インター・ラピスは?」と。

( ・◇・)!


見た目にヤラれました~(笑)

パイプ径は75φ…TEZZOより少し大きめかも?
リアスカートの切り欠きの中に収まるのかな?と気になりだしたら止まらず、夜中に巻き尺で切り欠き幅の長さを測る不審者現るw

約17cm。

パイプ2本で15cmと考えると、けっこーギリギリ…いや、クリアランスを考えるとアウトか?(;・ω・)
リアスカートがある分、テールエンドが引っ込み気味になってしまう可能性も…

少し迷ったものの、ショップの腕を信じて発注。
結果、吊りゴム等の調整+αだけで、無事に着きました♪v(・∀・*)

ホントは繁忙期に入る前に交換して、テンション上げて乗り切るつもりだったんですけどね~。
アレコレ迷ってたおかげで時間がかかっちゃいましたが、まぁいいや(笑)


以上、帰ってきたチンクさんの話でした~ヽ(・∀・)ノ
ブログ一覧
Posted at 2016/02/29 23:59:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

ついに解禁か?w From [ にぢまるのページ ] 2016年3月2日 23:27
というわけで、この記事は、よく考えたら、入ると1日で1年分老ける部屋って怖いと思った話。について書いてしまいますよぉww <a href="/image.aspx?src=http://cdn.s ...
ブログ人気記事

海上保安庁音楽隊・第31回定期演奏会
どんみみさん

ありがとうございます!
shinD5さん

朝活で北淡路一周♫ 2025.10 ...
tke8108さん

代理入庫・・・🚗🔧
よっさん63さん

SEに仲間が!!❤️‍🔥
HID屋さん

ひねもすのったりのらなかったりかな
☆よっけさん

この記事へのコメント

2016年3月1日 0:09
チンクさんお帰りなさい(*^^*)
しか〜も 念願の2本出し❗️tom..的には左右2本出しより好みです💮
カッコイイですよ〜♪(≧∇≦) ♪
コメントへの返答
2016年3月1日 23:30
ただいま~、です♪(* ̄∇ ̄)ノ
遂にと言うか、ようやくと言うか…2つ穴を開けてみました(笑)
最初は左右出しに拘ってましたが、造りが綺麗なマフラーに出会えたので良かったかな。
チンクさんにスポーティーな味付けを求めてる私としては、カッコイイって言って貰えると嬉しいです!
ありがとうございまーす♪ヽ(´▽`)/
2016年3月1日 0:21
雪まるさん、こんばん...は〜( ̄▽ ̄)〜


おゃおやおゃぁ...!!

ꉂ(σ▰˃̶̀ꇴ˂̶́)σ✧ まふりゃぁ~ぢゃぁあ~りませんか!
すんバラシくカッチョ良いですね。
竹ヤリぢゃないのが気になるぅ~♪
コメントへの返答
2016年3月1日 23:42
こんばんは~。
まふりゃぁ~イっちゃいましたぁ(笑)
タイコはそのままなので、音量は変わらないんですけどね。
カタログ写真のキレイさにやられました(* ̄∇ ̄*)

竹槍はオプションで追加可能でしたが(嘘)、車検非対応なのでやめときました(本当)。
2016年3月1日 0:23
このおしり♪
悩みまくった甲斐がありましたね♪(* ̄∇ ̄*)

インターラピス、じゅりまるに付けようか、かなり迷った候補だったので、思いっきり推してしまいましたww
コメントへの返答
2016年3月1日 23:47
さんざん相談に乗ってくれて、ありがとうでした~(*^^*)
おかげで大満足なおしりに仕上がりました(笑)

またそのうち、おしりツーショットをお願いしますね(σ≧▽≦)σ
2016年3月1日 0:33
僕もスカートの加工で左右出しは除外しました>_<

今ではmitoのオプション?オーバルマフラーエンドだけでマフラー変えなくても良いかな〜?になってしまってますが^^;


青竹じゃなくて少しホッとしました♪( ´▽`)
コメントへの返答
2016年3月2日 0:01
スカートの加工って、ちょっと勇気がいるのは私だけかな?σ( ̄∇ ̄;)
やっぱり、車体にメスを入れるのはドキドキしちゃいます~。

MiTo用のオプションが流用できるんですか~、知らなかったです!
ノーマルでも個性的な音なので、マフラーカッターでも十分満足出来ますよね(*^^*)
ウチのは、見た目と音質以外の変化は、まだ検証中です…
青竹は、非常に残念ながら刺さってませんでしたよ(笑)
2016年3月1日 0:40
おかえりなさい~(*^ー^)ノ♪
念願のマフラー交換しちゃいましたね(#^.^#)
しかもメッチャ似合ってます(#^.^#)
コメントへの返答
2016年3月2日 0:05
ただいま帰りました~\(^o^)/
似合ってますか?
ありがとうございます♪

2年前までは車にあんまり興味が無かったので、マフラー交換に手を出すような人間になるなんて、これっぽっちも思ってなかったんですけどね~(笑)
2016年3月1日 0:59
こんばんわ🎵
この前はありがとうございましたm(__)m

実際にマフラー見せて頂きましたが、良い感じですよね(^^)
音も煩くなく、低音が良かったです🎵

遠いですが…風車ミーティングに何時か参加してみて下さいね( v^-゜)♪
ご一緒出来るのを楽しみにしてます🎵
コメントへの返答
2016年3月2日 0:17
こんばんはー\(^o^)/
こちらこそ、ありがとうございました。
新パーツのみん友さん初披露は、ビシャスさんでした♪

音量は変わりませんが、低音が響く感じになりました。
仕事柄、あんまり派手には出来ないのでこれで充分です(*^^*)

風車ミーティング、噂には聞くのですがなかなか…
でも、いつか!o(^o^)o
2016年3月1日 1:14
赤まむしの使い方が・・・

斬新☆
コメントへの返答
2016年3月2日 0:19
ガンヂ切りの切れ味には負けますが…
赤まむし、なかなか芸達者です(笑)

うん、ガンヂさんに誉められると、何か妙に嬉しいですねv(・∀・*)
2016年3月1日 4:34
チンクさん良い感じですね〜(≧∇≦)

アフターパーツの多いクルマはどれがいいかな〜って楽しい悩みが多くて良いですよね。(^^)

まあ資金が続けばなんですけど…(苦笑)
コメントへの返答
2016年3月2日 0:40
んふふ~、ありがとうございます(о´∀`о)

我が家も余裕がある訳ではないのですが、「時には趣味への投資も、人生には必要!」と(笑)
いや、勿論限度はありますけどf(^_^;

あーちゃんさんも、アフターパーツ選びで一緒に楽しく悩みましょう♪
もちろん、増車前提で(笑)
2016年3月1日 6:37
新しいマフラーいいですね。
選択肢が多いのも考えものですね。まあ、悩むのも楽しいんですが。
また、今度音を聞かせて下さい。
コメントへの返答
2016年3月2日 6:15
ありがとうございます!
そうなんです、悩んでる間も楽しくって~(о´∀`о)
決めるまでにかなり時間がかかってしまいましたが、仕上がりには満足です♪
音量はほとんど変わらないので、自己満足の世界かもしれませんが…車弄りって、きっとそんなもんですよね(笑)
2016年3月1日 7:39
とうとうマフラーが変わりましたね(笑)

とっても似合ってます(о´∀`о)

竹槍はこのマフラーに差し込めるようになってるんですよね?(爆)
コメントへの返答
2016年3月2日 7:47
とうとうと言うか、ようやくと言うかf(^_^;
周りにド迫力マフラーを着けてる方が多いと、影響されますね(笑)

そうそう、ここに長くて鋭いやつをブスッと2本差してバリバリ言わせながら…いや~、現役時代を思い出すなぁ~。

…って、おーい\( ̄0 ̄;
2016年3月1日 7:43
最高のおしりですね〜!

いいケツしてるじゃん!
( ̄ー ̄)
コメントへの返答
2016年3月2日 23:03
チンクさん、安産型です。

「おしりは大きめの方がいい!」

…って、にぢまるさんが言ってましたw


因みに私も安産でした~v(・∀・*)
2016年3月1日 8:01
予想的中しました‼

そして今朝

確認させてもらいましたよ~(о´∀`о)
コメントへの返答
2016年3月2日 23:09
予感的中されるであろう予感が的中しました!

通りすがりのあの位置と角度で、よく見えましたね~(;・∀・)
我が家がジジ壱さんの通勤ルート上にある限り、隠し事が出来ないということを再確認いたしました(笑)
2016年3月1日 8:41
いいですね!かっこいいデザインです。二本になると、お!違うなってなりますね(^^)
コメントへの返答
2016年3月2日 23:29
ピッカピカで、中がメガホンになってる見た目にグラッときちゃいましたぁ♪
Wテールだと、弄ってる感が濃くなりますね~(*^^*)
自己満足の世界かもしれませんが、それでいいと思ってます(笑)

次は、アレをあーしたいのですが…物欲てんこもり(^^;
2016年3月1日 8:45
二本出し仲間~(^o^)v★ 今度音を聞かせてくださいねー♪♪ 昭和のかほり号も、ワンオフで作ろうかと検討中…(笑)
コメントへの返答
2016年3月2日 23:36
はーい、お仲間に入れていただきました♪(笑)
音は大きくはなりませんが、ハッキリした感じになりました。

昭和のかほり号にワンオフマフラーですか!(゜ロ゜)
やっぱり旧車は、既製品のパーツは手に入れにくいとか?
いずれにせよ、かほりちゃんの変身を楽しみにしてまーすo(^o^)o
2016年3月1日 8:55
まじ・・・かっこいいです!!

左右だしもいいですが、かえって片側だし・・・・・・いいです!!
コメントへの返答
2016年3月2日 23:44
そー言っていただけると、真面目に嬉しいですね~(σ≧▽≦)σ
ありがとうございます♪
元々、アバルトのおしりに惹かれてチンクにハマったこともあって、左右出しに憧れてたのかもしれません。
でもまぁ、今回は落ち着くところに落ち着いたかな、と思ってます(笑)
2016年3月1日 9:00
チンクさん、おかえりなさぁい♪( ´θ`)ノ

遂にマフラー変えましたかウシシ((≧艸≦*))ウシシ

エアクリって変わってましたっけ?

エアクリを変えるとまた、音質が変わりますよ〜w

コメントへの返答
2016年3月2日 23:52
ただいまです~♪ヽ(´▽`)/
一皮剥けて帰って参りました。

毒キノコは、まだ食べてないです。
あまり詳しくないのですが、吸気音が変わるんでしたっけ?
イイ音がすると、ついつい燃費が悪い運転をしたくなるので…大変危険です(笑)
2016年3月1日 9:06
リヤヴューフェチ!の本領発揮ですねッ!

とってもカックイイですよ!
私の眼にはどストライク‼︎‼︎‼︎‼︎

小生のぱたチンにも付けたいけど、そんな資金が有ったらロドの車高調にッ!
コメントへの返答
2016年3月2日 23:59
毎日おしり眺めてニヤニヤしてます(笑)
INDYpapaさんのお眼鏡にかなったようで、何か嬉しいです~(*^^*)

ロドさん、低~くなりますかぁ?(σ≧▽≦)σ
絶対カッコイイですよ!
いっちゃってくださーい♪

チンクも落としたいなぁ…(^^;
でも、しばらくはガマンガマン。
2016年3月1日 11:36
おっマフラー付きましたね♪
これで忙しい仕事も乗り越えられるのでは(*・ᴗ・*)و!

音はどうですか?
ツインエアーのドコドコ音が好きな人には、もうたまらない?(笑)
コメントへの返答
2016年3月3日 0:18
念願のマフラー交換です♪ヽ(´▽`)/
ウキウキしちゃって、仕事が手につかないとか…本末転倒ってこういうことですか?(笑)

音量はさほど変わりませんが、音は特に低音が歯切れよく響くようになったような気がします。
帰宅した時に、家の中にいたにぢまるさんからも「何か音が変わった」と言われました~v(・∀・*)
2016年3月1日 12:01
お・お・お・マフラーじゃあ~りませんか。

しかも二本出し!

お披露目オフを開催宜しくお願い致します。

コメントへの返答
2016年3月3日 6:09
マフラー生えましたぁ(о´∀`о)
皆さまの弄りレベルには、まだまだ遠く及びませんが…
まぁ、ちょっとずつってことで(^_^)ゞ

今年はあまり雪も無いですし、もうじき桜の季節ですし…ピンクな季節ですね!
また、お待ちしておりまーす♪ヽ(´▽`)/
2016年3月1日 12:34
ジジ壱さんと「塗装修理だけのはずがない、他に何かやってるはずだ!」と話しておりましたがやっぱりでしたね(笑)

スガキヤではまだ代車でしたからあの後だったんですね。
さて、いつ見せてもらえるのかな?(^^)

あそこのショップさんは輸入車得意そうですね。
1回見に行ってみようかな…。
コメントへの返答
2016年3月3日 7:28
下の方でrose_さんも仰ってますが、お兄様方に隠し事は無理ですね。
てか、別に隠したかったわけではなく、ちゃんと綺麗に着くかどうか不安だったので、何となく「換えるよ!」って宣言しづらかったと言うか…すみませんf(^_^;

あのショップ、外観が何かオシャレなカフェみたいな感じで面白いです。
輸入車もよく停まってますよ~(*^^*)
2016年3月1日 12:56
かっこいい~ヽ(*´▽)ノ♪
いいですね~🎵
今度また見せて下さい~\(^_^)/
コメントへの返答
2016年3月3日 22:19
えへへ~(*^^*)
ニャンダーさんのステちゃんも、2本突き出してますよね。
ピッカピカで大口径のパイプが2本!アレはド迫力でしたぁ(σ≧▽≦)σ
ステちゃんのおしりをを見る度にソワソワしてたのは、ここだけの話です(笑)
2016年3月1日 13:00
さすが、お兄様たちの予想的中でした。
コメントへの返答
2016年3月3日 22:30
お兄様方の観察眼、侮れません…
それどころか、次の入院は車高調か羽だと予言までされました(笑)
何か悔しいので、自爆ドアパンチのエクボでも直そうかな~。←
2016年3月1日 13:13
ついにマフラー交換したのですな~♪
かっこいいです!

うちの青いのは当分ノーマルで頑張りますよ~多分(笑)
コメントへの返答
2016年3月3日 22:38
いろいろ教えて頂いたのに、結局左右出しじゃなくてスミマセン~(>_<)
でも、全国オフであの黄色いチンクさんに出会わなかったら、きっとなかなか気持ちに火が着かなくて、マフラー交換に向けて動いてなかったと思います。
あの出会いに感謝♪

青くて大きなチンクさん、ノーマルのままでは…済まないでしょう、きっと(笑)
2016年3月1日 13:53
赤マムシ2本分くらい元気になりそうなまふりゃ~ですね~?
( ^^)ノ( ^^)ノ
コメントへの返答
2016年3月3日 22:56
そりゃあもう♪
毎朝ニヤニヤしながら通勤してますから~(笑)
で、職場に着くとテンション急降下です。
帰りには、また上がるんですけどね~。

赤まむし、いただいた残りがまだ10本くらいあるので、まだいろいろ楽しめそうです(* ̄∇ ̄*)
2016年3月1日 21:25
メチャメチャ詳しくなっちゃったね♪(^^)d
ヤッター♪♪

マフラー センス良いですよ~~\(^o^)/
メッサ精悍です!!

音も良さそうですね♪
重低音かな?
コメントへの返答
2016年3月3日 23:03
いや、まだ全くのド素人です!σ( ̄∇ ̄;)
でもでも、いろいろ調べながら迷うのも、楽しい時間でした♪

音は、そんなに劇的には変わらないですよ~f(^_^;
チンクのタイコは車体下の真ん中辺りに着いているのですが、今回はそこより後ろを換えただけなので…でっかいマフラーカッターみたいな感じ?
でも、何となく低音がはっきりしたと思います(*^^*)
2016年3月1日 21:42
沢山のコメント返信お疲れ様です(笑)

ついにマフラー交換されましたか^^おめでとうございます(*^▽^*)

これでまたドライブも楽しくなりますね♪

タイトル…確かにそうですね(^_^;)
コメントへの返答
2016年3月3日 23:09
ようやくここまで辿り着きました(笑)
トロいので返信に時間がかかってしまってすみません~f(^_^;
でも、たくさんのコメント、めっちゃ嬉しいです♪

まだ交換して数日なので、とりあえず車内オーディオOFFでマフラー音を楽しんでます(*^^*)
今度は誰かに乗ってもらって、自分は外で音を聞いてみたいですね~。

タイトル…
でしょ~?(笑)
2016年3月2日 18:35
うぅうぅ
f^_^;

既にコメント数が26もあると申し訳なくて、、、

等と全く思わずにコメントを書き出しましたぁ。
\(^ω^\)

凄い!マフラーを交換したんですね!
アタシはまだノーマルマフラーですぅ。

雪丸さんは走り屋なんですねぇ。

ぼーそうぞくとかだったのかなぁ?
(゚▽゚)

さて、私が喰い付いたのは

精神

空間

です。

?????

のままなんですが、とてもユニークな暗喩で、きっと何か深い意味があんだろうなぁ。
とても気になってますぅ。

更に続く
「1日で1年分の修行ができる」
これも、また凄くエポックメイキングな発想ですな。

そんな場所があったらお世話になりたいですぅ。

(ง •̀_•́)ง
コメントへの返答
2016年3月3日 23:27
コメント数に一番驚いてるのは、私自身だったりします~f(^_^;
でも、やっぱり嬉しいな♪

私が走り屋なら、チャーリー ブラウンさんは何屋さんでしょう?
走り屋兼滑り屋兼…あ、頑張り屋さんでしょうか?

さて、精神と時の部屋とは?

…すみません、そんなに高尚なことは、私書いてないんですよ…orz
コレは某国民的漫画・及びアニメ「ドラ◯ンボール」に登場する、異空間(?)の名前ですぅ(^^;
外界とは時間の流れが違い、外の世界での1日が、その空間の中では1年分に相当するらしいのです。
だから、短期間でレベルアップをはかりたい時にはもってこいな訳ですね。

チャーリー ブラウンさんが入ったら、ニッコニコしながら、ひたすら走り込んでそう~(* ̄∇ ̄*)
2016年3月3日 5:18
吸気音も変わります。
また、吸う量が増える為排気音も変わりますよw
排気が、良くなったのでその分空気も吸う量を増やしてやらないとね(*`艸´)ウシシシ
分かり易く言うと、エンジンが酸欠状態。
これが俗に言われる吸排気チュ〜ンw
エアクリも、種類が沢山あるので自分好みのモノをチョイスしてね〜(★ ̄∀ ̄★)にやりッ☆ 
コメントへの返答
2016年3月3日 23:39
なるほど( ・∇・)♪
わかりやすい説明ありがとうございます!

みん友さんにも交換してる方がチラホラいらっしゃいますが、エンジンルーム開けた時の見た目にも、「おおっ!」ってなりそうですね~(^o^)

にやりとされてしまいましたが、暫く物欲はガマンしないと…σ( ̄∇ ̄;)ネ?
2016年3月3日 16:13
飯田の方々のブログ等で雪まるさんがマフラー替えた情報を入手したので飛んできました\(^^)/

マフラーめっちゃカッコイィ!!(*≧∀≦*)

また見せてください////
コメントへの返答
2016年3月3日 23:45
いらっさいませ~♪ヽ(´▽`)/
ミキティさん、お久し振りでーす!
首に巻けないマフラー買っちゃいました。
まだ寒い日があるので、防寒は大事ですよね。←

そろそろ冬も終わりですし、今年は雪もあまり無かったので、またいらしてくださいね♪
◯家も、今年もそちらへ行けるといいなって思ってます。
真っ黒艶々のbBに会えますよーに☆

プロフィール

「@わんだら~♪ さん
わりとあるあるらしいですw
自分じゃ交換出来ないのですが、ディーラーで交換となるとお高いんですよね~_:( _ ́ཫ`):_」
何シテル?   08/08 06:15
どうも、雪まると言います(* ̄∇ ̄)ノ 長野の南の方で、旦那(にぢまる氏)と子ども2人(姉まる・僕まる)と一緒に、のほほんと暮らしています。 現在の愛車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

LYZER LYZER LEDテールランプ クリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/16 18:39:13
ブレーキキャリパーOH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/04 23:18:46
樹脂部の白化、ご自分で黒々できますよ☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/22 06:14:44

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) チンクさん (フィアット 500 (ハッチバック))
2気筒サウンドが心地よいクルマ(*^^*) ディーラーの試乗車をお嫁に貰いました。 「 ...
トヨタ イスト トヨタ イスト
自分にとって初めての大きな買い物でした。 確か就職した翌年だったから、22になる年だった ...
トヨタ プリウス 空色プリウス (トヨタ プリウス)
旦那のメインのはずだったのに、本人は専らバイクと軽トラで動くので、家族輸送専用車としての ...
アルファロメオ ジュリエッタ じゅりまる (アルファロメオ ジュリエッタ)
旦那のメイン。 まさか我が家がイタ車2台持ちになるとはw まだウチの辺りでは台数が少な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation