• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月23日

ちょっと早めの冬支度が出来た話。

今日は祝日。
よく晴れた1日でした。



にぢまるさんは仕事で朝から出掛けてしまい、家に残された私とちびまるず。
「自転車に乗りたい!」と騒ぐ彼らを連れて、午前中は近所の運動公園へ行ってきました。


家の周辺は小学校の自転車禁止道路に指定されているため、自転車を押して歩きます。
公園までは、徒歩5分ちょっとかな?


公園内を爆走。
だいぶ…と言うか、かなり上手に乗れていました。
少なくとも、私よりはよっぽど上手いw
30分ほど放牧して、お昼前には帰りました。


因みに、帰り道は下り坂。
姉まるの方はともかく、僕まるの方は大変でした。
後輪がコースターブレーキ(←名前はにぢまるさんから聞いて知った。)で、押して歩くとペダルも回転するので、引っ掛かって歩きづらそう。
そして前輪のブレーキレバーは右ハンドルに付いており、車体左側に立って、両手でそれぞれ左ハンドルとサドルを支えながら歩くと、ブレーキがかけられません。
気を付けないと、下り坂では「止まらないぃぃ~」ってことになります。
時々私が右ハンドルをサポートしながら、無事に家に辿り着きました(^^;



ところで、こーんな良い天気にもかかわらず、明日は朝から雪予報。
スタッドレスに交換しときたかったけど、自分1人でタイヤ交換は、ちょっと自信がない…←腕力と体力と知識が不足。
しかも、肝心のスタッドレスが入った倉庫の鍵は、にぢまるさんが持ったまま仕事に行っちゃったし(;・ω・)

どうしようもないので、とりあえず午後はひたすら体力温存(昼寝とも言う。)。
そしたら、予想より早く16時前ににぢまるさんが帰ってきたので、慌ててタイヤ交換することになりました。



洗って保管しておいたので、なかなか綺麗♪

そして、こいつの出番です。

にぢまるさんの秘蔵品・マサダの油圧ジャッキ。
以前は頭が高過ぎてチンクの下に入らなかったwのですが、にぢまるさんが試行錯誤の末、頭の位置が低くなるように加工してくれてあります。


それでもそのままでは入らなかったので、リアだけスロープに乗せた状態でジャッキアップ。


ジャッキアップポイント。
前にxy.さんがブログにあげてくださってたので、参考になりました♪
それにしても、先週末に洗ったばかりなのにキタナイ…σ( ̄∇ ̄;)


にぢまるさんがタイヤ交換してくれてる間に、私はホイール洗浄を…

ダストすっげー。
頑張ったけど、これ以上は落ちませんでした( ;∀;)


そう言えば、作業中に誰かがホーンを鳴らしながら、家の前を通過していったような…



そんなこんなで無事に交換完了です。

春が来るまでよろしくね♪


そして、来年までおやすみなさーい(・ω・)ノ


そして、引き続きにぢまるさんは、ももはちのタイヤ交換。
とりあえず、◯まる家は雪が降っても困らない体制が整いました。


それにしても、今年は雪が早いな~。
例年は12月に入ってから交換していたのですが。
念の為、明日は早目に起きて、早目に出勤出来るように準備しよっと(・ω・)ゞ
ブログ一覧
Posted at 2016/11/23 23:10:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

9月2日、ハッピー通院
どんみみさん

一発ブロー! ボアアップしすぎは、 ...
ウッドミッツさん

9/4)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

レッツエンジョイっす。o(*≧∇≦ ...
KimuKouさん

横濱家系ラーメン【 勝鬨家 】🍜 ...
bighand045さん

客先帰りの紫色の…
やっぴー7さん

この記事へのコメント

2016年11月23日 23:53
おばんですぅ

アタシはたった今、タイヤ交換しましたん。


( ̄(エ) ̄)v

寒かったよーーん♫
コメントへの返答
2016年11月24日 0:01
おばんです~(・ω・)ノ

…って、真夜中ですけど!Σ(゜Д゜)

そりゃあ、寒いですよ…
風邪ひかないようにしてくださいね。

でも何となく、チャーリー ブラウンさんらしいなぁ、なんて思ってしまったりもします(笑)
お疲れさまでした!
2016年11月24日 1:12
タイヤ交換お疲れ様です!
んっ、お疲れ様なのはにぢまるさん!?www

固着したブレーキダストはなかなか手ごわい(^^;)
自分は鉄粉除去クリーナーで多少落としましたが、完全に除去しようと思ったら何本必要か…
紫色に染まってかなり毒々しくなりますけどwww
コメントへの返答
2016年11月24日 5:39
ハイ、お疲れさまなのはにぢまるさんです(笑)
仕事で疲れて帰宅したところを、即こき使ってしまいましたm(__)m

ブレーキダストは、一応専用クリーナー?洗剤?でゴシゴシやったんですけどね~。
にー丸さんがお使いのクリーナーなら、もう少し落とせるのかな?

5:30現在、想像以上に外が真っ白いです。
10cmくらいいったかな?
タイヤ交換しといて大正解だわ、こりゃ(^^;
2016年11月24日 7:00
もう、雪が降る時季なんですね〜‼️
関東でも雪が降ってるみたいで…。
愛知県は冷たい雨が降っています。
この辺りは準降雪地なんでスタッドレスの出番はあまり無くてオートソックという布製のチェーンの様な物を使っています。靴下みたいにタイヤに履かせて意外に滑らない優れものです‼️
これからの時季は長野は雪で大変ですね。
どうぞ、ご安全に。
コメントへの返答
2016年11月24日 23:03
例年は、「まだもうしばらくノーマルで頑張れる」って感じなんですが、今年は早かったですよ~(^^;
まさか積もるとは思わず、タイヤ交換が間に合わなかった人も多かったみたいです。

オートソックって私は使ったことがないんですが、知人が緊急用に車に積んでいると言っていました。
年に数回、降るか降らないか…っていう地域にお住まいだと、スタッドレス買うのもちょっと躊躇いますよね~σ( ̄∇ ̄;)
ウチの辺りも、スタッドレスが本領発揮する回数はそれほどでも無いんですが、かと言ってノーマルで冬を越すのはちょっと無理な感じなので…(;・ω・)

ご心配いただき、ありがとうございます!
早くも春が恋しくなりそうでーす(笑)
2016年11月24日 7:26
おはようございます🎵

雪予報に翻弄されるか…と思いきや、履いといて良かったですね(^^)

自分は翻弄されましたが❗
朝起きて期待しながら外を見ると…全然降ってないし😒
路面すら濡れてないです(。>д<)
昨夜の苦労を…┐(´д`)┌

そちらは余り雪が積もるイメージ無いのですが…凍結等に気を付けて運転して下さいね( v^-゜)♪
コメントへの返答
2016年11月24日 23:11
こんばんはーヽ(・∀・)ノ

ハイ、旦那をこき使ってしまいましたが、お陰で助かりました。
丁重~~~に、心の底からお礼言っときましたよσ( ̄∇ ̄;)

あらら、ビシャスさんのところは降らなかったんですか。
降ったら降ったで大変ではありますが、それでも「苦労してタイヤ替えたんだから、ちょっとだけ降ってみて欲しいかも」な~んて、思っちゃうことありますよね(笑)

例年なら、まだまだ降らないんですけど…今朝は真冬かと思う程の銀世界でした。
ご心配ありがとうございます!
お互いに気を付けて、冬を越しましょう♪
2016年11月24日 7:56
おはよーございます🙋

スロープにジャッキ‼
良い道具揃えてますね~⤴
にじまるさんの勇姿ステキです😍

冬用ホイールもカッコいい🎵

コメントへの返答
2016年11月24日 23:28
こんばんはー(*´∀`)♪

我が家では、車の整備と言えばタイヤ交換くらいで、難しいことは基本的にはプロにお任せしちゃいます。
だから、北国で希少なM3を自力で復活させた方のご自宅には、さぞやいろんな道具が揃っているかと…(笑)

仕事から帰ったばかりなのに、頑張ってくれたにぢまるさんには大感謝ですm(__)m

冬用に使ってるこのホイールは、結構周りでも外国車に乗ってる人が使ってるんですよね~。
みん友のチンク乗りさんとか、同じ会社のアウディの人とか。
シンプルなデザインで、お気に入りです(*^^*)
2016年11月24日 7:58
人の家の前でホーンを鳴らして行くなんて

迷惑なヤツだ…
コメントへの返答
2016年11月24日 23:35
ピンポンダッシュとか、家の前でホーン連打とかなら迷惑ですけどね~。

カッコよく、ちょっとだけホーン鳴らせる人って凄いなぁ、と思うんですよ。
自分がやると、大音量でプパー!って鳴っちゃうもので…

あれは一体、誰だったんだろう…(・ω・)
2016年11月24日 8:28
おはようございます♡

埼玉も雪なんですがwww
庭に積もってるし(爆)
運転気を付けて下さいね♪
エクは冬タイヤなので気にせず走れますが、ちび乗せ下ろしに濡れるから出かけないな…
コメントへの返答
2016年11月24日 23:45
こんばんはー(о´∀`о)

そっちも降りましたか!
こっちも朝からかなり積もりましたよ。
ももはちの屋根に10cmくらい積もってました。
ビッショビショの雪だったので、歩くのが大変でした~σ( ̄∇ ̄;)

天気悪い中、子連れで出掛けるのって結構体力使いますよね。
出来ることなら、暖かい室内でグダグダしていたいと思う私は、単なるナマケモノでしょーか。

ワンニャンご一家も、無事に冬を越してくださいね~(・ω・)ノ
2016年11月24日 9:45
ジャストタイミングでしたね〜
ウチはまだ換えてないので今日は乗れません!
(^_^;)
コメントへの返答
2016年11月24日 23:55
「降るって言ったって、まさか積もらないでしょ」と、最初はタイヤ交換を見送るつもりだったんですよ~。
にぢまるさんが早く帰ってこなかったら、多分夜中か早朝にタイヤ交換でしたね…
同じ敷地内の別棟に住んでる義妹は、朝から交換して出勤したそうです(>_<)

papaさんの所は都会ですし、無理せずとも公共の交通機関がたくさんありそうで、羨ましいです!
ウチの辺は、バスも電車も1時間に1本なので、車なしの生活は難しいです~σ( ̄∇ ̄;)
2016年11月24日 16:29
タイヤ交換(。・ω・)ノオツ㌍♪

体力温存=昼寝(。_。)φメモメモ ・・・

スロープをリヤに入れてジャッキアップは、初めて見ました(´Д`ι)アセアセ
何か理由があるのかな?

コメントへの返答
2016年11月25日 0:16
(。・ω・)ノオツ㌍♪なのは、にぢまるさんですね。
伝えときまーす(*^^*)

体力温存=「昼寝」もしくは「こたつでミカン」です。
ここ、テストに出ますよ~。

我が家のチンク、スカート履いてるせいで、そのまんまだとジャッキが引っ掛かって入らなかったんです( ;∀;)
以前、フロントをスロープに乗せたこともありますが、ジャッキが伸び切っても離陸しなかったので、今回苦肉の策となりました。
なかなか手が掛かる子に育ちましたね(^^;
2016年11月24日 18:31
にぢまるさん イイ仕事してますねぇ👍
おかげで、今朝の雪にも安心してられましたね♪

不謹慎かもしれないけど、降ってくる雪は綺麗でしたぁ(*^_^*)ふわふわ⛄️
コメントへの返答
2016年11月25日 19:31
ホントは自分でさっさと交換できれば良いんですが、走行中にタイヤが外れて転がっていっても悲しいので、毎回にぢまるさん頼みです(^^;
でも、おかげで雪道ばっちりでした!
同僚の中には、ノーマルで出勤した猛者もいましたけどね~( ̄▽ ̄;)

私も、雪景色は好きですよ♪
まさか、11月中にこんなに雪を見るとは思わなかったですけど(笑)
運転や雪掻きの心配が無ければ、雪は好きなんだけどなぁ~。
2016年11月24日 19:14
タイヤ交換に気を取られてカーポートの支柱を出し忘れたよ・・・
コメントへの返答
2016年11月25日 19:35
今回は…いや、今回も、タイヤ交換ありがとうございましたm(__)m

あれ?
さっき帰ってきた時には、もう支柱が付いてたよ…
小人の仕業か?w

いつもの調子でバックでカーポート下に入れて、降りる前にようやく支柱に気が付きました。
ぶつけなくて良かったー(笑)
2016年11月24日 20:58
昨日は出掛けていました
しかし天気予報の雪マークにビビり 帰宅後の朝の2時前から独りタイヤ交換しました(^◇^;)
ジャッキもレンチも新しいものを揃えておいたのでいつもの2/3の時間で交換できました

素人(私)が車を弄るので 少しでも知識を増やす為にD点検の時にはメカニックを質問攻めにします
こいつウゼーな〜って思われているであろうxy.でした
コメントへの返答
2016年11月25日 19:58
朝の2時…(;・ω・)
1番上のチャーリーブラウンさんも真っ青な時間ですね。
寒かったでしょうに、風邪ひいてないことを祈ります(;´∀`)

知識習得のための努力…流石ですね♪
学んだもん勝ちですよ、きっと(*^^*)
質問攻めに出来るってことは、質問を考えられるだけの土台がしっかりあるってことですし。

チンクのジャッキアップポイントのことは、にぢまるさんもxy.さんのブログを参考にしてたみたいです。
だから、ホントに助かりました~♪
ありがとうございました(*^^*)
2016年11月26日 3:19
にぢまるさんがお仕事ぢゃなかったら、じゅりまるくんとダークじゅりまるくん(仮)プチ&炒羊麵(チャーロゥメン)プチオフでも…と思っていたのですが、残念ですw。
どちらにしてもdarkさんは、急遽ヲネィさんの車のタイヤ交換をする為に来られませんでしたが…ww。

雪が積もっても法定速度未満くらいで走れば案外走れてしまいますが、
溶けて凍結するとどーにもならないので、仕事前に雪の降る最中交換しました…エヴォの中のシト(ユイさん)のだけw。
…で、けきょーくエヴォゴンのは未だ換えず仕舞いww。
だって首と腰のヘルニアが数年ぶりに再発して両手の痺れと座骨神経痛が辛くて辛くてw。

来シーズンに備えて軽いホイールにしよーそーしよーwwww。

コメントへの返答
2016年11月26日 22:12
あ、にぢまるさんが、洗車男。さんからお誘いがあったと言っていました!
せっかくお声がけいただいたのに、申し訳ありませんでしたm(__)m
ダークなじゅりさん、みはらしファームでお会いした時以来、なかなかお会い出来なくて…( ´△`)
また、皆でワイワイ集まれると良いですね!

何か、満身創痍な感じがするんですけど、大丈夫でしょうか?
お大事になさってくださいね。
にゅーほいーる…
お財布の紐を緩めるための良い口実になるなら、それもまた良い…のかな…(笑)
2016年11月28日 11:30
こんにちは〜♪
そちらもたくさん降りましたね〜( ´д`ll)
私はタイヤ交換してなかったので、徒歩徒歩通勤でした_| ̄|○
まだ替えませんけどね(笑)

タイヤ交換はやり方さえ覚えれば、自分で出来ますよ〜♪
私も去年から自分でやり始めた人ですもん!(・∀・)アヒャ!!
コメントへの返答
2016年11月28日 19:14
こんばんはーヽ(・∀・)ノ
けっこー降りました!
前の晩までは、「まぁ、積もらないだろうけどね~」とか言ってたんですけどね。
朝、カーテン開けて一気に目が覚めました(笑)

徒歩通勤、お疲れさまですm(__)m
また暫くは降らない感じですし、敢えてタイヤ替えない選択もアリだったかなー、って…今更ですけど~( ̄▽ ̄;)

ん?かのんさんのタイヤ交換経験が、意外に浅い?ことにビックリです(・o・)
「整備は私に任せとけ!」みたいなイメージを、勝手に抱いておりました(笑)
私も来春は、自分で替えます!


…多分。←

プロフィール

「@わんだら~♪ さん
わりとあるあるらしいですw
自分じゃ交換出来ないのですが、ディーラーで交換となるとお高いんですよね~_:( _ ́ཫ`):_」
何シテル?   08/08 06:15
どうも、雪まると言います(* ̄∇ ̄)ノ 長野の南の方で、旦那(にぢまる氏)と子ども2人(姉まる・僕まる)と一緒に、のほほんと暮らしています。 現在の愛車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

LYZER LYZER LEDテールランプ クリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/16 18:39:13
ブレーキキャリパーOH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/04 23:18:46
樹脂部の白化、ご自分で黒々できますよ☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/22 06:14:44

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) チンクさん (フィアット 500 (ハッチバック))
2気筒サウンドが心地よいクルマ(*^^*) ディーラーの試乗車をお嫁に貰いました。 「 ...
トヨタ イスト トヨタ イスト
自分にとって初めての大きな買い物でした。 確か就職した翌年だったから、22になる年だった ...
トヨタ プリウス 空色プリウス (トヨタ プリウス)
旦那のメインのはずだったのに、本人は専らバイクと軽トラで動くので、家族輸送専用車としての ...
アルファロメオ ジュリエッタ じゅりまる (アルファロメオ ジュリエッタ)
旦那のメイン。 まさか我が家がイタ車2台持ちになるとはw まだウチの辺りでは台数が少な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation