• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年03月31日

「洗車→ピッカピカ→記念撮影」は最早お決まりコースだと思う話。

こないだの日曜日(もう1週間前… ^_^;)。
前日に夏タイヤに交換して気分一新したことだし、「冬の汚れを落としてこよう!」とチンクを丸洗いしました。


雪が多かった今シーズン、当然ながら足周りは、きっと塩カルまみれです。
以前、ジジィーズさんのブログで「スタンドで下部洗車をした」という話を読んで、そんなもんがあるのか~、と思いまして…←知らなかった。

ならばやってみよう!と、にぢまるさん行きつけのスタンドに行ってみました。
にぢまるさんは給油がてら みかまさ号で、私とちびまるずはチンクで出発です。
※写真はありませんσ( ̄∇ ̄;)


結果:惨敗!( ºωº )チーン…


ボディは手洗いするつもりだったので「下部洗車のみコース」を選択したのですが、何せ初めての洗車機。
アレって、下部洗車する時は、ゆ~~~っくり通過しないといけないんですね…←これも知らなかった。

水の吹き出し口の位置もよくわからないまま進入してしまい、「外でにぢまるさんが何か言ってるな…」と思った時には、既に車体半分位は吹き出し口を通り過ぎた後でした。
因みににぢまるさんは、「もっとゆっくり!」と叫んでくれていたようです。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

まぁ、後ろ半分は洗えたからいっかー。←

ゆきまる は かぶせんしゃ を おぼえた!
かしこさ が 1あがった!



その後は、ボディを洗うために行きつけの洗車場へ向かいました。


機械オンチの私は見学…(;・ω・)


あらま、シャンプーまでやってくれるの?

…って感じで、にぢまるさんが頑張ってくれましたm(__)m
私は、拭きあげ担当…あ、ワックスもかけた!( *˙ω˙*)و グッ!



ピッカピカになったら、やっぱ写真撮りたくなるよね~、ってことで(笑)、洗車場を出てアソコへ向かいます。

途中、立ち寄ったコンビニで にー丸さんと合流し、向かった先は148。



ハイドラを見て、ジジィーズさんも来てくださいました。








デジイチ所有のお2人に撮っていただいた、チンクの写真。


このアングル、お気に入りです♪


青空で良かった(*^^*)


このオシリ…確かにESSEに似てますね(笑)


リムのリングも、逆光だとさりげなく際立つかな?

ジジさん、にー丸さん、ありがとうございます♪
やっぱりデジイチは画像が綺麗ですね(*^^*)
スマホだと端の方がどうしても歪んでしまって…
引きで撮ってトリミングすれば歪みは目立たないのかな。


そんな感じで、とりあえず冬仕様は封印です。
あったかくなってきたし、ドライブしたいな~。




あ、5/4(金)…
去年も参加した、中津川のビィエントさんのオフ会。

◯家、今年も参加予定です!
参加される方、よろしくお願いしまーす(*^^*)
ブログ一覧
Posted at 2018/03/31 13:24:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新型プリウス ボディー剛性――走り ...
ひで777 B5さん

ラーメン通が厳選する西荻窪駅の絶品 ...
kz0901さん

昨日…立川ステージガーデンにて工藤 ...
やっぴー7さん

自家製麺 くろ松 (高崎市)
LEICA 5th thingさん

ランチは、そだしラザウォーク甲斐双 ...
haruma.rx8さん

タイヤ空気圧🛞
R_35さん

この記事へのコメント

2018年3月31日 18:29
下部洗車どころか、未だに洗車機は未体験です(笑)
システムがよく分かってないので、緊張して失敗しそうです('A`)ハア…

暖かくなりましたね(^^)そろそろ遠征計画を練らなくては( ̄ー+ ̄)
コメントへの返答
2018年3月31日 19:22
てんろうさんも、手洗い派ですか?
1番安心な方法ですよねヽ(・∀・)ノ

使い方の説明看板は当然あったのですが、洗車待ちの列に並んでしまったのでゆっくり読むことが出来ませんでしたf(^_^;
次は大丈夫です!…多分(笑)

のんびりしてると、暖かいを通り越してすぐに夏が来ちゃいますよ~(* ̄艸 ̄)
遠征候補地には、是非飯田も入れといてくださいね♪
2018年3月31日 18:41
機械音痴度合いはきっと私の方がヒドイですよ(`・ω・´)キリッ
洗車機とかしばらく…
ん?何年も使ってないwww
洗車をマメにされる方を見習わねば(;´・ω・)

N-ONEにもびみょーに似てるような。
近所に白だけどいい音させて走るチンクが…
持ち主のおぢさんとは公園友達(爆)
コメントへの返答
2018年3月31日 19:38
ネコさんは、使い方がわからなくても感覚でどうにかなってしまう人じゃないかと…
器用そうだもの(*^艸^*)
私は機械を目の前にすると、思考停止して拒否反応起こすことがあります。←

あ、確かにN-ONEにも似てる。
みんなオシリにボリュームがある感じ(*^^*)
おぢさん友達ww
てか、誰ともお友達になれるネコさん、流石ですwww
2018年3月31日 18:54
飯田の人でも下部洗車知らない人がいるとは
(;´∀`)・・ァハハハ・・ハハ・・ハ・・

まぁ、私は豊田の人なので知らなかったですが(笑)

かしこさ1UP...
次は、魔法を使えるよーに頑張って(笑)
コメントへの返答
2018年3月31日 21:38
飯田の人でも下部洗車知らない人…いるんですね~、いるんですよ~。
豊田の人なのに下部洗車知ってる人がいるように…(* ̄艸 ̄)プッ

魔法ですか~。
ホイミ覚えたら、ドアパンの痕を治せるでしょうか?(;・ω・)ドキドキ…
148のキワッキワまで寄せられない私は、まだ勇者にはなれないようです( ゚∀゚)・∵ブハッ!!
2018年3月31日 19:02
https://twitter.com/moccyari595/status/977453713429118976

外部リンクですいません、エッセをチンクにしてる人がいたので(笑)
コメントへの返答
2018年3月31日 22:10
∵:( °ω °)ブッ!
これは、最早チンクですね、間違いない(笑)
よくここまで出来たなぁ、と感心するレベル…凄いなぁ。
チンクオーナーとしては、何か嬉しいです(*´∀`)

検索すると、エッセをベースにして、アバルトやオールドチンクっぽくカスタムしてる方もいますね。
いやはや…参りました~(ノ´∀`*)
2018年3月31日 20:21
ピッかピかでいいナァ~🎶
青空に同化してて見つけれなかったよ😃
コメントへの返答
2018年3月31日 23:24
にぢまる氏が頑張ってくれたおかげで、…あと、私もちょびっと頑張ったおかげで(笑)、綺麗になりました。
来週中頃までは天気も良さそうなので、もう何日かはピカピカを保てるかな?
北海道も、そろそろ春モードですかね~(*^^*)

青空に同化(笑)
最早、窓とタイヤしか見えませんね(* ̄艸 ̄)ププッ
雲が無く、抜けるように綺麗な青空でしたよ♪
2018年3月31日 21:12
下部洗車、早めに通過しちゃったんですね(笑)

こちらの最新式のタイプは、停止場所に置けば下のノズルが動いてくれるタイプもありますので失敗がありません^^

確かにエッセに似てますな~
チンク→エッセにしてみるとヒーローになれます(爆)
コメントへの返答
2018年3月31日 23:49
一応音声案内が流れるんですが、窓閉めてると聞こえないんですよね~。
にぢまるさんの必死の叫びも、また然り(笑)

何と、ノズルの方が動いてくれるとは!
私にはそっちの方が向いてますね。
来年の春は、愛媛まで下部洗車に…
…行ったら凄いな私(;・∀・)

エッセ風味のチンクにしたら、勇者ですね!
テイボーの幅寄せも、ギリギリまで攻められるかもしれない(* ̄艸 ̄)プッ
2018年3月31日 22:44
愛知でも、下部洗車あるとこありますよ~(^ω^;);););)

私も使ったことありますので…


雪まるさんの見た目なら僧侶ですね( *˙ω˙*)و グッ!
いつかホイミ覚えたら、私にも教えてくださいw
コメントへの返答
2018年4月1日 0:09
( ゚д゚)ハッ!
下部洗車の先輩でしたか!
足周りの汚れは、塩カルだけじゃないですもんね(笑)
泥道走った後にも良さそう。
たまに下から覗き込んだ時、結構汚れてて「あ~ぁ…」ってなるのでf(^_^;

ドラクエの僧侶ってどんなだっけ?
…と思って画像検索したら、ヒゲのおじさんが出てきて一瞬焦りました(ㅇㅁㅇ;;)
女性の方ね…髪型は、確かに(笑)
2018年3月31日 22:48
今日は洗車日和でしたね。
ウチも洗わないと〜。と思いつつ放置されてます…💦
ビィエントオフ、我が家もエントリーしましたよ‼️
◯家の皆さんにお会い出来るのを楽しみにしてます。
コメントへの返答
2018年4月1日 0:20
洗車日和…

(。゚ω゚) ハッ!
そろそろ布団も干さないと…←

さておき、maeさんもビィエントオフ参加されるんですね!
わーい♪‹‹\(´ω` )/››‹‹\(  ´)/›› ‹‹\( ´ω`)/››~♪
子ども達が一緒なので、maeさんやKorotamaさんのご一家も参加されてると良いなぁって、にぢまるさんと話してたんですよ。
久し振りにお会いできるのを、楽しみにしてます(*^^*)
2018年3月31日 22:50
素敵な写真ですね〜✨

洗車するだけで疲れはててしまうので…
チンクは洗車専門店で洗ってもらってて
自分で洗車したことがないんですよ〜💦
慣れない洗車機の使い方がわからなくて
ドキドキ緊張して固まりそうです(^-^;
コメントへの返答
2018年4月1日 0:28
周りにカメラマンが多いので、自分が撮らなくても、誰かが良い写真を撮ってくれるという…←他力本願(笑)

洗車専門店なんてあるんですか!←知らなかった人。
確かに、洗車も丁寧にやると◯時間コースですもんね…疲れそうf(^_^;
まぁ、ウチは大雑把なので、そこまで徹底的にはやらないんですけど(笑)

洗車機、かなり緊張しましたぁσ( ̄∇ ̄;)
何をどうしたら良いか、スタンドの人に聞いてから臨むべきだったかも。
でも、次は大丈夫です!(๑•̀ㅂ•́)و✧
…多分、ですけど…
2018年3月31日 23:47
ビィエントオフに行けるかまだ分かりませんが
衣装だけは決めました!
コメントへの返答
2018年4月1日 0:52
姐さん、流石です!
魔女宅魔女っ娘→ブラックなメイドさんときて、次は何でしょう。
可愛い系も綺麗系もイケるから羨ましいです。
カッコいい系もイケちゃうかも?
rose_さんのコスプレファンが待ってますよ~♪

ご一緒出来るといいなぁ(*´∇`*)
もしご都合が付いて、行けるようであれば、またカルガモしてください♪
2018年4月1日 6:43
下部洗車 ?ナニソレ?ぱぱんだ号は高圧洗浄したら色々取れちゃいそう(笑)


今の時期は洗ってもすぐ花粉が積もって汚くなっちゃいますよね( ̄▽ ̄;)

ってか、チンクさん…結構低い!
コメントへの返答
2018年4月1日 13:02
YUIさんも、安心の手洗い派?
ぱぱんだ号は細かいパーツやデカールが多いので、高圧洗浄はヤバそうですね~(^^;

あー…花粉…人間も車も悩まされるやつ…
今日は晴れてるので布団干したかったんですが、やめときましたf(^_^;

タイヤとフェンダーの間はまだ指が2~3本入るんですが、確かに低めに見えますね。
エアロのせいかな~。
坂道だらけの通勤に使うには、この位の低さが限界ですσ( ̄∇ ̄;)
2018年4月1日 11:45
僕も初めての下部洗車は同じ事しちゃいました。
というかあっという間に通り過ぎましたw
コメントへの返答
2018年4月1日 13:13
おぉ、(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ♪
たかっちさんも同じことやっちゃったと…何でしょう、この妙な安心感(笑)
でも、あれはちゃんと仕組みをわかってないと、あっという間に通過しちゃうのも無理ないです。

因みに、昨日はにぢまるさんがじゅりまるで下部洗車にトライして、成功させてました。
あれは、私が下手こいてたのを見て、学習したからだと思われ…
つまり、上手くいったのは私のおかげです(* ̄ー ̄)フフン
2018年4月2日 1:56
自分は高圧洗車機の水洗いのみしか使った事ないので、最近の洗車機の事はよくわかりません(^^;)
そしてゆっくり進めと言われてもS2000でゆっくり進むのは非常に大変だというw

写真は撮る人の性格が表れているのを選びましたね~
ちなみに自分は報道っぽい撮り方だそうですw
コメントへの返答
2018年4月2日 6:22
私も、洗車機は今回が初めてだったので、何が何やらでした。
鬼仕様のS2000でアレに挑むのは、確かに難しそう~σ( ̄∇ ̄;)
私がやったら、エンストの嵐です。

>報道っぽい撮り方 ←それだ!(笑)
「この写真の感じ、何て表現したら良いのかなぁ」って思ってたんですよ。
被写体の様子を正確に伝えようとしてる感じですね。

いただいた写真を並べながら、ホントに個性が出てるなぁ、と…
にー丸さんのは、真面目さが滲み出てますよね(*^^*)
…あ、いや、ジジさんのが不真面目だと言うことではないですよ!(笑)
2018年4月9日 0:41
今シーズンは利用しませんでしたが、GSの下部洗浄は次のお客さんが居ない時には、
シャワーのトコでゆくーりと前後に何往復させて貰ってましたww。

5/4は大規模なオフ会があるのですね!。
残念w。
コメントへの返答
2018年4月10日 20:20
何往復かしたかったですよ、ホントに~σ( ̄∇ ̄;)
後ろにも洗車待ちの列が出来てたので、諦めました。
でも、次はきっちりキメてみせます!(笑)

はい、5/4はフィアット&アバルトのオフ会なんです。
あの方達が飯田にいらっしゃる日に、ちょうど被ってしまったようで…
夕方くらいには飯田に戻れるかもしれませんが、どうかな~。

プロフィール

「@わんだら~♪ さん
わりとあるあるらしいですw
自分じゃ交換出来ないのですが、ディーラーで交換となるとお高いんですよね~_:( _ ́ཫ`):_」
何シテル?   08/08 06:15
どうも、雪まると言います(* ̄∇ ̄)ノ 長野の南の方で、旦那(にぢまる氏)と子ども2人(姉まる・僕まる)と一緒に、のほほんと暮らしています。 現在の愛車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LYZER LYZER LEDテールランプ クリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/16 18:39:13
ブレーキキャリパーOH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/04 23:18:46
樹脂部の白化、ご自分で黒々できますよ☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/22 06:14:44

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) チンクさん (フィアット 500 (ハッチバック))
2気筒サウンドが心地よいクルマ(*^^*) ディーラーの試乗車をお嫁に貰いました。 「 ...
トヨタ イスト トヨタ イスト
自分にとって初めての大きな買い物でした。 確か就職した翌年だったから、22になる年だった ...
トヨタ プリウス 空色プリウス (トヨタ プリウス)
旦那のメインのはずだったのに、本人は専らバイクと軽トラで動くので、家族輸送専用車としての ...
アルファロメオ ジュリエッタ じゅりまる (アルファロメオ ジュリエッタ)
旦那のメイン。 まさか我が家がイタ車2台持ちになるとはw まだウチの辺りでは台数が少な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation