• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年12月28日

たぶん全身筋肉痛で迎える2019年末の話。

今年も残すところあと僅かとなりました。




ウチの会社は金曜日が仕事納め。
今日から9連休です。

初日の今日は、家族総出で家の周りの木の剪定と言うか伐採と言うか。
梅とか桜とか竹とか雑草とかが、それはもう繁り放題で鬱蒼としていたのを、にぢまるさんがチェーンソーでバッサバッサと払い、他の面々はノコギリや剪定鋏で整え…
だいぶスッキリしたのですが、今日1日では終わりませんでしたσ( ̄∇ ̄;)
明日も頑張るけど、既に筋肉痛の兆候が出とるし。

あ、そう言えば年賀状もまだ書いてないや(;・ω・)ゞ
年内、まだまだやることがいっぱいだな。



さて、日付は遡りまして、25日(水)のこと。

クリスマスの朝、残念ながら白い眉毛ボーンにはなっていなかったのですが…


にぢまるサンタから、クリスマスと誕生日祝いってことで何やらいただきました。
┏○)) アザ━━━━━━━━ス!

箱の中身は、この連休中に取り付けかなぁ。
そのうちパーツレビューあげます(ง •̀ω•́)ง✧


そうそう、そんな訳で遂にキリ番ゲットしたのです。

年齢が。_:( _ ́ཫ`):_

あんまり自覚ないけど、2回目の成人式です。
なかなか実年齢に見合ったオトナになれませんなー(;・ω・)ムー…

ま、いっか。







さてさて。

多分これが今年最後のブログかな~、って思うので、一応ご挨拶させてください。


いつも遊んでくださる皆さま
ブログ等で絡んでくださる皆さま
絡んだことなくても、いつも覗いてくださる皆さま

今年もありがとうございました(*´ω`*)
拙い上に車ネタじゃないブログばかりですが、来年もゆるゆると続けて参りますので、どうぞお手柔らかに…d(>ω<。)ネッ!!

良いお年を♪





画・姉まる(小1の頃の日記より)
ブログ一覧
Posted at 2019/12/28 20:11:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 9/5
とも ucf31さん

レクサスでの茶菓と、ウミネコの島
Zono Motonaさん

Claudeでのコーディング:ネク ...
ヒデノリさん

🥢グルメモ-1,078- ねぎし ...
桃乃木權士さん

想いと共に走る鈴鹿
DORYさん

昨日に続きルノスポMTG速報第二弾!
Takeyuuさん

この記事へのコメント

2019年12月28日 20:37
こをんばんわ~♪

姉〇ちゃん絵心あるぅ~w
(*´ェ`*)チンクってわかりますぞよ。
タイヤ交換中?リアはドラムブレーキの様に見えちゃいましたw

コメントへの返答
2019年12月28日 22:54
こんばんはー♪

記念すべき、チンク納車の日の日記です(*^^*)
なので、タイヤ交換中ではないハズ…

…なんですが、どう見てもタイヤ交換中ww
仰るとおり、リアはドラムブレーキです。
姉まる、何で知ってんのさ…(;・∀・)

一応、チンクの特徴は何となく捉えて描けてるかな~って思うのは、親の欲目ではないですよね?(笑)
2019年12月28日 20:45
2回目の成人式おめでとうございます🎉
50を越えた今、あの頃は若かったと心の底から思います😅
コメントへの返答
2019年12月28日 23:05
ありがとうございます(*^^*)

いくつになっても、「あの頃は若かった」って気持ちはありますよね~(笑)
今、職場の隣の席が高卒で18歳の女の子なんですけど、遂に2000年代生まれが同じ職場に入ってきたことにビビっております。
自分が18の頃なんて、てんでお子ちゃまだったなぁ(遠い目)

きっと50になったら、「40なんてまだまだ若い!」って思うんでしょうね。
今出来ることを、今のうちにやっとかないと(ง •̀ω•́)ง✧
2019年12月28日 20:47
今日からお休みに入ったのですかぁ~('';)
自分は今日まで勤労してました(*T^T)
ボスは昨日から6連チャン出勤です(*≧∇≦)ノ
さて今日は、にじまるさんがチェーンソーでバッサバッサ…
雪まるさん・姉まるさん・僕まる君がギーコーギーコーと…
家族総出の斬り込み隊でしたかぁ~(゜ロ゜)
明日も斬り込み隊との事…
くれぐれも気を付けて斬り上手頑張って下さい(p`・Д・´q)
お誕生日おめでとうございます(*’ω’ノノ゙☆パチパチ
成人式を2回御迎えになられたとか…(^^;
雪まるさんがおっしゃる様に気持ち若ければそれで良し(o^-')b ですよ(^^)
家のボス様は実年齢はバームクーヘンの様な年輪が多いのですが…
気持ち的には思春期のヤンチャな御姉様見たいです(*T^T)
毎日安全カミソリの刃を2枚指と指の間に挟んで…
巻き舌口調で自分をシツケと言うイジメをするのが日課になってますf(^_^;
コメントへの返答
2019年12月29日 8:44
年末年始は、ゆっくり休む人もいれば、ボス様のように忙しい方もいて…おかげさまで、社会が回ってる訳ですね。
o4geさんもボス様も、お疲れ様ですm(__)m

はい、キリ番バースデーでした(*^^*)
ココロはいつまでも少年なのですが、身体の方はそうもいかず、昨日の今日で案の定全身筋肉痛に苛まれておりますorz
ボス様の若さが羨ましい…

さて、今日も頑張ってノコギリ引いて参ります(ง •̀ω•́)ง✧
2019年12月28日 20:57
スゴい☆
雪まるさんのチンクに見えますよー。
今描いたら、もっと上手く描けるんでしょうね♪

去年はチラリとお会い?しましたが、今年は全然でしたね…来年こそは(๑•̀ㅂ•́)و✧
でも、人見知りぃなんで、うまく話せる自信はアリマセン…。

なにはともあれ?来年もよろしくお願いします(^人^)
コメントへの返答
2019年12月29日 9:54
頑張って、よく見て描いたんだな~っていうのがわかりますね。
親&オーナーとしては、嬉しい仕上がりです(*´ω`*)

そうそう、今年はお会いできませんでしたね( ;∀;)
チンクのイベントは、ビィエントオフしか参加しなかったし…
来年はbirichino-さんみたいに、いろんなイベントに参加してみたいです。
あ、私も人見知りで話下手なので、ご容赦くださいね(笑)

来年もよろしくお願いいたします☆
2019年12月28日 21:57
雪まるさん、こんばんは🌙😃❗

2度目の成人式おめでとうございます🎉✨😆✨🎊
お目当てのプレゼントみたいで
羨ましいです✨🎁✨

そして9連休❗羨ましい。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。.
でも大掃除や暮れの元気なご挨拶など
忙しそうですね💦💦

少しゆっくり出来ると良いですね🎵

新しい年が雪まるさんとご家族にとって
良い年でありますように✨✨


コメントへの返答
2019年12月29日 17:31
こんばんは(*^^*)

いや~、ありがとうございます♪
40なんて自覚が全くないので、何かビックリです(笑)
プレゼントは、自分で買おうか迷ってたものだったので嬉しかったですね~
チンクのインテリアがちょっと充実しそうです(*´ω`*)

年末のお仕事、お疲れ様です!
頑張ってる方々がいるからこそ、楽しい年末年始を過ごせるんだなぁと思うと頭が下がります。
9連休なんて滅多にない機会なので、仰るとおりゆっくり過ごしたいと思います。

ギャワさんも、良い年をお迎えくださいね☆
2019年12月29日 6:59
おはようございます(^^♪

いえいえ、2回目の成人式・キリ番とおっしゃいますが、力仕事して即日で筋肉痛サイン出ておられるじゃないですか!
まだまだお若い証拠だと思いますよ(^^)/
ちなみに、ワタシは、翌日の夕方以降に筋肉痛が出てきます(苦笑)

今年もありがとうございました。
来年もほんわかブログ楽しみにさせていただいております。
どうぞよいお年をお迎えくださいませm(__)m
コメントへの返答
2019年12月29日 20:11
こんばんはーヽ(・∀・)ノ

今朝、想像を超える筋肉痛に苛まれながら起床しました(笑)
昨日のダルさは、予兆でしかなかったようです。
今日も頑張っちゃったから、明日も大変だ…
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
若い人は、回復も早いと思うんですよ。
私は年を越しそうな予感♪( ;∀;)

今年もコメント等ありがとうございました。
まぐろ経済さんご一家にとって、来年も楽しい年になりますように☆
2019年12月29日 8:44
おはようございます!(*´-`)

今日も伐採ですか?うちの庭木も毎年剪定しますが、それなりに切っているつもりが以前の写真を見たら、年々大きくなってる事に気が付きました、、少しずつ手を抜いてるんでしょう(笑)(*´Д`*)、、とにかく筋肉痛等大変ですよね(*^_^*)

本年もコメント等、ありがとうございました、来年も宜しくお願いします(*^^*)
ご家族皆様、良いお年を(*^◯^*)

コメントへの返答
2019年12月29日 20:21
こんばんは(*^^*)

はい、今日もバッサバッサと…(笑)
にぢまるさんの何シテル?の通りでございマスf(^_^;
ここ数年、年末に体調崩したり都合が悪かったりで手を付けられてなかったので、家の周りが雑木林になってました。

庭木のお手入れも大変ですよね~
結構力仕事ですし(;・∀・)

こちらこそ、今年もありがとうございました♪
来年は、またお会いできると良いなぁ。
ビコちゃんを拝見したいです(*´ω`*)
2019年12月29日 9:33
おはようございます。
今年も、残りが数日となりましたね。

さて、2周目の成人式おめでとうございます。
私は、先に2周目スタートしております。

家の周辺の清掃活動、お疲れ様です。
筋肉痛、あるならしっかりと動かして食事でタンパク質補給してあげて下さい。


いやー、姉まる氏の絵ですが伝わるものがありますね。
チンクの特徴をおさえて描いているような。


来年も、宜しくお願い致します。
よいお年をお迎え下さいませ。
コメントへの返答
2019年12月29日 20:35
こんばんはーヽ(・∀・)ノ

あ、ちょびっと先行ってますね。
多分、一生追い付けない気がする。←

今日も絶賛筋肉痛ですが、夕飯はほっと◯っとの親子丼で蛋白質摂りましたよ(ง •̀ω•́)ง✧
もう、夕飯作る体力が残ってませんでした~

姉まるの日記を読んだ先生から「フィアット?」ってコメントをいただいたので、ちゃんと特徴を捉えられたみたいですね(。-∀-)ニヤリ

こちらこそ、来年もよろしくお願いされてください。
良いお年を♪
2019年12月29日 13:25
お誕生日おめでとうございます(*’ω’ノノ゙☆パチパチ
僕は、2回目の成人式を過ぎると、書類等に自分の年齢を書く時に一瞬考えるようになりました(;^∀^)ヤバいな(笑)

今年は遠征出来ませんでしたが、来年は行きます(^ー^)

良い年末年始をお過ごし下さい。
コメントへの返答
2019年12月29日 21:03
てんろうさんも、お誕生日おめでとうございました(*^^*)

「今年◯歳になります!」って言い続けてると、実際に今は何歳なのか一瞬わからなくなりませんか?年末生まれだと特に…
私、夏くらいから自分はもう40だと錯覚することが度々ありました(笑)

また気が向いたら、のんびりとお越しくださいませ(*´ω`*)
良いお年をお迎えください♪
2019年12月29日 20:00
後半みんカラ離れしてしまった(A;´・ω・)アセアセ

また、いつの日かお会いしましょう!!!
良いお年を~
コメントへの返答
2019年12月29日 21:22
いやぁ、MASAさんは、今年いろいろありましたから!d(>ω<。)ネッ!!
何かとお忙しかったのではないかと…

そう言えば、先日も飯田にいらっしゃってたそうで。
インフルと法事とで、お迎え出来ず申し訳ありませんでした(;・ω・)ゞ

また来年、お会いしましょう♪
新婚さん初の年末、ゆっくりお過ごしくださいね(*´ω`*)
2019年12月30日 2:16
連休、いいですね〜♪
私は正月1〜2だけです(^^;

ウチも日曜日に伐採やりました。
作業はプロの実父で私ら夫婦は
ゴミ拾いでしたけど(笑)

ASSOの箱はブレーキですかね?
なんか見たことある箱でしたので。

私もクルマブログほとんど
書いてないのですが
普段の話題の方がコメントは
し易いかもしれませんね!(笑)

それでは良いお年を♪
コメントへの返答
2019年12月30日 19:13
お父様、伐採のプロとは…植木屋さんとか??
土日に一家で頑張りましたが、みんな揃って筋肉痛です。
植木屋さん、凄いや…

ASSOはですね~、えへへ(*^^*)
「ブレーキ」って、ちょっとドキッとしました。
みんカラ内のチンク乗りさんで、ASSOのコレを使ってる人は少数派かもしれません。

いやいやいや、Neruさんの車ブログは凄いです!自転車も!!
専門的な内容は、私は書けないしコメントも出来ないし…ついつい日常ブログが多くなってしまうので、みんカラユーザーさんには物足りないかもしれませんf(^_^;
それでも覗いてくださる方がいらっしゃるのは、ホントにありがたいなぁ、と思ってます。

Neruさんは、お正月と言ってもあまりゆっくりは出来ないんですね。
お疲れさまですm(__)m
来年も良い1年になりますように!
2019年12月31日 9:01
2回目の成人式、おめでとうございます‼️
私より2つも若いじゃないですか😁
ウチの妻と同い年かも❓
私は昨日まで仕事で今日からお休みです。
年末、釣りに行ったり、薪割りしたりコソコソしてたからか、今朝は何となく体がダルいです。
歳ですね〜。
来年も宜しくお願いします‼️良いお年を。
コメントへの返答
2019年12月31日 9:38
ありがとうございます♪

…え、maeさんって私よりだいぶお若いと思ってました。
見た目の印象もそうですが、奥さまもご一緒に、あれだけアクティブな毎日を過ごされてるので、てっきり…(;・ω・)ゞシツレイシマシタ

そうそう、今回の木こり作業で、薪ストーブに良さげな木材がだいぶ出たので、「maeさん貰ってくんないかな~」なんて、冗談で話してたんですよ(笑)
暖かいストーブを囲んで、ゆったりした年末をお過ごしくださいね。
良いお年を!
2019年12月31日 10:31
先に逝きましたか…。キリ番に。

私も早生まれなもので、後から逝きます。
数字的にはショックですが、女性はあまり変わらない年齢だと思います。男性はというと、42という厄年がやってくるように、病気とか体にガタがくる年頃なので、摂生していきます。

来年もよい年でありますように。
コメントへの返答
2019年12月31日 17:27
逝っちゃいました(。-∀-)ニヤリ

あれ?pizzaoさん、もしかしなくても同学年でしょうか。
30代になった時も妙な焦燥感がありましたが、40代もなかなか、気分的にくるものがありますね~
私、厄年は完全にスルーしちゃったんですが、健康診断やらドックやらでちょこちょこ気になるところが出てきたり…
やっぱり年相応にガタはくるものなんですね。
考えてみれば、人生の半分くらいは過ぎてる訳ですし。
お互い、気を付けていきましょう(*^^*)

良いお年をお迎えください。
2019年12月31日 13:04
姉まる氏の小1の頃に日記にチンクさんが描かれているってことはもう6年になるんですね。
これからだんだん維持する方向のいじりになるかと思いますが、大事にしてやってください(^^)

お誕生日おめとでとうございました。
そういえば眉毛ボーンのめがね買ってないや(笑)

来年もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2019年12月31日 17:50
そうなんです、小1の3学期の日記なので、もうじき6年になります。
早いものですね~
にー丸さんのS2000のように、長く大事にしていきたいと思います(*^^*)
また、アドバイスいただけると幸いです。

ありがとうございます(*^^*)
お互い、今年はキリ番でしたね。
眉毛ボーンのメガネ、付けて見せてくださるんですか?
ワァ───ヽ(*゚∀゚*)ノ───イ
2020年1月6日 19:51
永遠の18才なのに二十歳×2ぉめでとぅーござぃました♪w。
にぢ○サンタさんのと二つ合わせて眉毛ボ~ンするのですね、分かりますww。

今現在の姉○画伯の作品も観てみたいですなぁ~♪。
緑色の毬男以外のをww。

それでは、よいお年を!ww。
コメントへの返答
2020年1月8日 23:32
見た目は大人、頭脳は子ども、精神年齢は永遠に少年でございます( ´-ω- )フッ
真っ黒な極太眉毛は、一部イタリアン仕様なのがポイントですね。
下町の両さんもビックリです(笑)

画伯の絵、何とも味わい深い仕上がりですね。
昔の絵日記を読み返すと、チンクの絵みたいに細かく描き込んだものもあれば、「今日抜けました」って歯を1本描いただけ、なんてものもありますよ。
AB型の芸術センスは侮れません(* ̄艸 ̄)プッ

プロフィール

「@わんだら~♪ さん
わりとあるあるらしいですw
自分じゃ交換出来ないのですが、ディーラーで交換となるとお高いんですよね~_:( _ ́ཫ`):_」
何シテル?   08/08 06:15
どうも、雪まると言います(* ̄∇ ̄)ノ 長野の南の方で、旦那(にぢまる氏)と子ども2人(姉まる・僕まる)と一緒に、のほほんと暮らしています。 現在の愛車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

LYZER LYZER LEDテールランプ クリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/16 18:39:13
ブレーキキャリパーOH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/04 23:18:46
樹脂部の白化、ご自分で黒々できますよ☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/22 06:14:44

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) チンクさん (フィアット 500 (ハッチバック))
2気筒サウンドが心地よいクルマ(*^^*) ディーラーの試乗車をお嫁に貰いました。 「 ...
トヨタ イスト トヨタ イスト
自分にとって初めての大きな買い物でした。 確か就職した翌年だったから、22になる年だった ...
トヨタ プリウス 空色プリウス (トヨタ プリウス)
旦那のメインのはずだったのに、本人は専らバイクと軽トラで動くので、家族輸送専用車としての ...
アルファロメオ ジュリエッタ じゅりまる (アルファロメオ ジュリエッタ)
旦那のメイン。 まさか我が家がイタ車2台持ちになるとはw まだウチの辺りでは台数が少な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation