• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雪まるのブログ一覧

2014年07月06日 イイね!

みつ蜂オフの後もちょっと盛り上がっちゃった話。

みつ蜂オフの後、帰って夕飯作るのが面倒になっちゃったので、イタリアン食べに行きました。




鼎のソットオーリオ。
子連れでも入り易いし、料理も美味しいヽ(・∀・)ノ♪

ここでふとハイドラを見ると、さっきバイバイしたあの方や、まだお会いしたことがないあの方々が、すぐ近くのアピタに集結している!!(゜ロ゜ノ)ノ

せっかくだから行ってみよう、ってことになり、夜のアビタオフデビュー(笑)させていただきました。


雨のアピタ、何だかキレイですヽ(・∀・)ノ

ジジィーズさん、またお会いしましたね(笑)
☆ミラクル★さん、ニャンダーさん、はじめまして♪
ジジィーズさんがいらっしゃるところには、自然に人が集まるみたいですね(’-’*)♪

☆ミラクル★さんは、1歳のお子さんとご一緒でした。
めちゃめちゃ可愛かったー(≧▽≦)
ご本人とは、コメントのやりとりは前からしていましたが、なかなかお会いする機会がなく、今回「やっとこさお会いできました!」って感じでした(笑)

ニャンダーさんは、前々からジジィーズさんに
「ものすごくイイ人だ!」
とお聞きしていたとおり、とっても優しそうな方でした♪

皆さん、お忙しい中ありがとうございました。
次は晴れた時に、ゆっくりお会いしたいですね☆
Posted at 2014/07/06 22:23:35 | コメント(10) | トラックバック(0)
2014年07月06日 イイね!

毛虫じゃなくて、みつ蜂オフの話。

昨日は、午後からある場所でのプチオフにお邪魔しました。
例によって一家4人、子連れで参加ですw

ハイドラで様子を見ると、お会いする予定の皆さんが堤防に集まっていたので、とりあえずそちらへ・・・


↑お会いする予定だった皆さん(?)

ジジィーズさん、まーちん32さん、G'skasinさん、クリ太郎さん、こんにちはー♪

堤防からカルガモになって移動して、高森の「みつ蜂」へ♪
この店、ずっと来てみたかったんです(^o^)



美味しそうなケーキを前に写真を撮りまくるオトナと、おあずけをくらうコドモ・・・


美味しかったね♪


チビさん達は、まーちん32さんに懐いてしまってベッタリでした。
ご迷惑をおかけしました・・・(^^;

店から出ると、タクロイチさんが合流してました(^_^)



そう言えば、ジジィーズさんはデッカイ毛虫を素手で掴んでたっけ・・・(;´_ゝ`)

そのまま、近くの公園へ。



天気は微妙でしたが、とても楽しいオフでした。


皆さん、ありがとうございました♪
相変わらず子連れで騒がしくして申し訳ありませんが、懲りずにまた宜しくお願いいたしますm(__)m
Posted at 2014/07/06 21:57:11 | コメント(7) | トラックバック(0)

プロフィール

「@わんだら~♪ さん
わりとあるあるらしいですw
自分じゃ交換出来ないのですが、ディーラーで交換となるとお高いんですよね~_:( _ ́ཫ`):_」
何シテル?   08/08 06:15
どうも、雪まると言います(* ̄∇ ̄)ノ 長野の南の方で、旦那(にぢまる氏)と子ども2人(姉まる・僕まる)と一緒に、のほほんと暮らしています。 現在の愛車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

  123 45
67 8 9101112
13 14 15 1617 18 19
20 21 222324 2526
27 28 29 3031  

リンク・クリップ

LYZER LYZER LEDテールランプ クリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/16 18:39:13
ブレーキキャリパーOH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/04 23:18:46
樹脂部の白化、ご自分で黒々できますよ☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/22 06:14:44

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) チンクさん (フィアット 500 (ハッチバック))
2気筒サウンドが心地よいクルマ(*^^*) ディーラーの試乗車をお嫁に貰いました。 「 ...
トヨタ イスト トヨタ イスト
自分にとって初めての大きな買い物でした。 確か就職した翌年だったから、22になる年だった ...
トヨタ プリウス 空色プリウス (トヨタ プリウス)
旦那のメインのはずだったのに、本人は専らバイクと軽トラで動くので、家族輸送専用車としての ...
アルファロメオ ジュリエッタ じゅりまる (アルファロメオ ジュリエッタ)
旦那のメイン。 まさか我が家がイタ車2台持ちになるとはw まだウチの辺りでは台数が少な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation