昨日は、中津川にあるカフェ「viento」主催のチンクのオフ会「春のvientoオフ2016」に参加してきましたヽ(・∀・)ノ
ホントは昨日のうちにブログあげたかったのですが、気が付いたらちびまるずと一緒に爆睡➡爽やかなお目覚めとなりましたσ( ̄∇ ̄;)
私が寝てる間に、にぢまるさんがうまいことまとめてくれてたので、詳しくは
こちらをどうぞ。
さて、話を昨日に戻しまして…
カルガモしてくださる方々と、朝8時に某ファ○マで待ち合わせ。

rose_さんと○まる家。
rose_さん、コスプレにも期待が高まります(  ̄▽ ̄)

こちらは、初めまして~の、

ぴしさんです。
サクラのサイドミラーが目を引く、納車1ヶ月の黒メタアバルト♪
僕まる:「ザリガニ!」
いや、サソリだっつーの。

僕まる:「でっかいザリガニ!」
いやだから…もういいや(;・ω・)

僕まるにナンバー隠しになってもらって撮影した後、うっかり放置したままでおしゃべりしてたら、「まだぁ~?」ってw
悪かったね…(;・∀・)
そして、3台カルガモで1時間少々。
vientoに到着すると、既に多くのチンクとアバルトが集まっていました。
私達が到着してからも、続々と…

全部で30台くらいかな?
同じ車なのにみんな個性的。
ウチのチンクがノーマルに見えます(笑)
vientoは、チンクオーナーのご夫妻が営むカフェ&雑貨屋さんで、ひっろ~い敷地の中に、ご主人が経営されている車整備工場と併設されています。

もう少し近所だったら、ちょこちょこ通いたくなるお洒落なお店でした(*^^*)
受付を済ませ、rose_さん変身~♪

魔女宅コス!
キキ、可愛いっす(*´∀`)♪
ある意味、この日の雪まるテンションが一気にMAXになった瞬間w
ちびまるずは会場内を自由奔放縦横無尽に走り回り…

なごやか+さんの膝の上に収まったり(^^;
この日のスタッフとしてお忙しい中、パワフルなちびまるずのお相手までしていただき、ありがたいやら申し訳ないやら。
筋肉痛になっていないことを祈りますm(__)m

なごやか+さんのミニ太くんにも会えました♪
ぶっといセンター出しマフラーにほれぼれしちゃいました。
会場内をうろついていると、声を掛けてくださった方が…

みん友のけんぐりさん!
お初です~♪
TEZZOのエアロが迫力ありますヽ(・∀・)ノ
フロント側をうっかり撮影し忘れてしまったんですが、グリル周辺やサイドミラーもホワイト。
水色と白をテーマにしたチンク、とっても爽やかで素敵でした。
お会いできて良かったです!
今回参加していたチンクのうち、水色は3台でした。
けんぐりさんと、私と、もう1台…

マニエッティマレリのマフラー(゜ロ゜)
私がマフラー交換を考えていた時に、気になっていた1本…と言うか、2本と言うか4本と言うか(笑)
サイドのデカールや、きっと多分大丈夫ギリギリはみ出てない白ホイール…
こんな鼻血モノのチンクオーナーさんは誰だろうと思っていたら、rose_さんがオーナーさんを呼んでくださいました。
ハナゴロ500さん…って、私でもお名前を聞いたことがある、有名な方ではないですか…(;・∀・)
お話しできて嬉しかったです~(*´∀`)♪
まだまだありますよ~。

僕まるがナンパしたお姉さん(みずいろ22さん)のご主人(Neru@ABARTHさん)のアバルト。
マジョーラカラーのホイールに、大きなリアウイング。
このウイング、何とMINI用がぴったんこだったそうで…すんごい迫力です。
ナンバープレート横のチェッカー柄のプレートもMINI用だとか。←これ、いいな~♪
僕まる、ゲット!

後ろの黄色いチンクのオーナーさん・korotamaさんからいただきました。
手作りの500キーホルダーです。
とっても気さくなkorotamaさんに僕まるが懐いてしまい、たくさん遊んでいただきました。
このkorotamaさんや、他に会場にいらしていた方達のお子さん(お名前を聞きそびれてしまい、申し訳ありませんm(__)m)と仲良くなったちびまるずは、帰る直前まで一緒に遊び倒していました。
お楽しみのランチは…

パスタ&ミートボールのプレートと五平餅。
サービスで戴いたピザは、ゴマみそチーズ?初めての味でしたが、とても美味しかったです♪

ビンゴゲームでゲットした品々は、にぢまるさんのブログを見てくださいね~(*^^*)
そんなこんなで楽しい時間はあっと言う間に過ぎてしまい、お開きになりました。
姉まるは仲良くなった子達とのお別れがちょっと寂しかったようで、「○○ちゃんとまた会えるかな~」とポツリ。
まぁ、チンクに乗ってる限りは、きっとまた会える機会があるでしょうヽ(・∀・)ノ
お世話になった皆さま、ありがとうございました(*´∀`)♪
帰りはrose_さんとカルガモで、いつものAPTへ。

ジジ壱さんととろいちごさんも来て、おしゃべりして解散しました。
やっぱりいつもの光景は和みますね。
良いクールダウンでした。
楽しい1日だったな~(*≧∀≦*)
Posted at 2016/05/01 16:58:12 | |
トラックバック(0)