• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雪まるのブログ一覧

2016年11月26日 イイね!

身を粉にして働いてくれてるのを横で眺めてた話。

前回ブログにて、例年より早目にスタッドレスに交換した話を書きました。

↓その翌日の、木曜日の朝の光景がコレ。

11月中にこれだけ積もったのは、見たことないかも…(;・ω・)
あれから2~3日経った現在は、道路上の雪はほぼ全て溶けて無くなりましたが、日陰や道の端などには、まだ雪の塊が残っています。
ちょっとビックリだったなーσ( ̄∇ ̄;)



さて、話は遡りますが、今月初めのこと。

私がみんカラファン登録させていただいているハナゴロさんから、ある物を譲っていただきました。

TEZZO 低ダスト ブレーキPAD
届いてみたらば、まだほとんど減っていない逸品!Σ(゜Д゜)イイノ?

ハナゴロさんは、すんごくカッコいい水色チンクに乗っていらっしゃったのですが、この度諸事情でチンクを降りられることに…(´・ω・`)ショボーン
マレリの4本出しマフラー音、じっくり聞いてみたかったなぁ…
そして、お手元に残っていたパーツの引き取り手を探していらっしゃったので、思い切って手を挙げてみたところ、譲っていただけることになったのです。
チンクの純正パッドはダストが半端無いので、そろそろ交換を考えていたところでした。

そしたら何と…

オマケつき!ΣΣ(゜Д゜)
水色チンクが3台も!
トミカペイントモデルのチンク、私の大好きなチェッカー柄のルーフでカッコ可愛い(*^艸^*)♪

そんな訳で、憧れのハナゴロ号のパーツをウチの子が引き継いでしまうという、畏れ多いことになりました。
ハナゴロさん、本当にありがとうございます!



…と、ここで問題が1つ。

どうやって装着しようかな~σ( ̄∇ ̄;)

前々から公言しているとおり、私はこういう作業に関して全くの素人です。
にぢまるさんはどうかと言うと、「二輪車のパッド交換は出来るけど、車のやつは怖くてやったことない」そうで…

で、こういうことが得意そうな人と言えば、あの人だ!と、図々しくもお願いしてみたところ、快く引き受けてくださいました。
そして本日、交換作業を行う運びとなり…


いきなり、手術台の上のチンクさんですw

場所は、にー丸邸。
日頃からご自分で整備を手掛けていらっしゃるだけあって、知識も豊富なら道具もドラ◯もん並です。

あ、因みに今回、ちびまるずは登場しません。
寒い中で長時間放置しておく訳にもいかないので、私の実家に預けてきましたw


それでは、作業開始。


えいっ!とフロアジャッキで上げてウマをかませて…


にー丸さんとにぢまるさん、2人がかりで、あっと言う間に前輪丸ハダカ~(/∀\*)

…え、私?記録係ですよw


ハイ、外れました。
流石にー丸さん、仕事が早いですね。
左が純正パッドで、摩耗チェックのためのセンサーの配線が付いてます。
ダストで真っ黒…頑張って働いてくれた証拠でもあるかな?


こうして比較すると、約18000キロ乗って、半分くらい減った感じでしょうか。


引っこ抜いたパッドセンサーのケーブルは、先端をビニールテープで保護して、インナーカバーの隙間に突っ込んでおきました(矢印)。
隙間に収まりきらなかった配線は、くるくる巻いて結束バンドで留めてあります(丸印)。
コレはにぢまるさんの仕事。


頑張ってる に◯まるさん達の図。
今回のベストショットw


ハイ、付きました♪

…え、肝心の脱着過程の写真が無い?
いや、すみません…一応見てたんですが、素人には難しくて、撮影のしどころがわからなかったのですorz
記録係失格か?


隙間からチラッと金色が覗きます(*´∀`)♪
何か、アレですねぇ…キャリパーも塗装したくなりますね(爆



ひと通り作業完了したところで、試走へGo!


運転はにぢまるさん。
助手席はにー丸さんで、私はリアシート。
大人3人乗せて、チンクさん頑張ります。
そう言えば、みん友さんにチンクに乗っていただいたのは初めてかも?
宜しければ、今度はステアリングも握ってみてやってくださいw


到着したのは、豊丘村の福島てっぺん公園。


スマホクオリティが悲しくなるほど綺麗な夕方の風景を眺めながら、おやつのドーナツww


カロリーは見なかったことにしよう…


で、肝心の試走結果ですが、全く違和感なし(о´∀`о)~♪
むしろ、扱いやすくなったような…
ダストも減るといいなー。

この辺りは、もう少し乗ってみてからパーツレビューあげます(*^O^*)



そんな訳で、無事にパッド交換は終わったのでした。
ドライブも楽しかったー(*´∀`)♪
にー丸さん、お休みのところをお時間を取っていただき、しかも取り付け方法の下調べから何から、本当にありがとうございましたm(__)m
Posted at 2016/11/27 01:53:14 | コメント(7) | トラックバック(1)

プロフィール

「@わんだら~♪ さん
わりとあるあるらしいですw
自分じゃ交換出来ないのですが、ディーラーで交換となるとお高いんですよね~_:( _ ́ཫ`):_」
何シテル?   08/08 06:15
どうも、雪まると言います(* ̄∇ ̄)ノ 長野の南の方で、旦那(にぢまる氏)と子ども2人(姉まる・僕まる)と一緒に、のほほんと暮らしています。 現在の愛車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12 345
6789101112
13141516171819
202122 232425 26
27282930   

リンク・クリップ

LYZER LYZER LEDテールランプ クリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/16 18:39:13
ブレーキキャリパーOH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/04 23:18:46
樹脂部の白化、ご自分で黒々できますよ☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/22 06:14:44

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) チンクさん (フィアット 500 (ハッチバック))
2気筒サウンドが心地よいクルマ(*^^*) ディーラーの試乗車をお嫁に貰いました。 「 ...
トヨタ イスト トヨタ イスト
自分にとって初めての大きな買い物でした。 確か就職した翌年だったから、22になる年だった ...
トヨタ プリウス 空色プリウス (トヨタ プリウス)
旦那のメインのはずだったのに、本人は専らバイクと軽トラで動くので、家族輸送専用車としての ...
アルファロメオ ジュリエッタ じゅりまる (アルファロメオ ジュリエッタ)
旦那のメイン。 まさか我が家がイタ車2台持ちになるとはw まだウチの辺りでは台数が少な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation