• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雪まるのブログ一覧

2015年06月14日 イイね!

私にしては濃い一日だったと思う話。

昨日(土曜)の午前中、とある方のお店へお邪魔しました。
いつもの○まる家+義母と義妹の総勢6名。大群ですw
義妹(にぢまるさんの妹)が箱替えを検討中で、気になってるのがコレ。

フォード フィエスタ♪

外車を扱ってるお店は結構限られてますが、この車はこちらのお店で取り扱ってるとのことで、試乗させてもらえることになったのです。
説明を聞いた後、義妹と義母の2人で試乗へ~。

・・・が、なっかなか帰ってこない?!(; ̄Д ̄)?
○十分後、帰ってきた2人が言うには、通勤ルート途中の細い道が通れるか試したかったそうで、義妹の職場まで行っていたとか。
結果、無事に通ることが出来たようで・・・かなり好印象な様子(  ̄▽ ̄)




○○さん、長時間お邪魔してすみませんm(__)m
ありがとうございました♪
(お名前、出しちゃって良いのかわからないので一応伏せときます(^^)ゞ)


・・・にしても、まぢで我が家は外車3台体制になるのかな~。
ご近所の目が気になる今日この頃(笑)



試乗の後は、みんなでお昼ご飯。
かーらーの~、

デザート♪



満腹状態で強烈な睡魔と戦いながら、私だけ職場に送ってもらって、約2時間半ほどプチ休出(笑)
その間、ちびまるずはにぢまるさんに連れられて、市内の公園で暴れ回っていたとか。


仕事が一段落してから迎えに来てもらって、ハイドラ入れたら、隣村の公園に集まってる人々がいる・・・

どーする?

行っちゃおーか♪

と、急遽突撃~ ヽ( ´∇`)ノ



撮影:ちびまる♂
ビミョーに指入っとるがな・・・

右から、
ヶローさん
ジジィーズさん
クリ太郎さん
にー丸さん
と、○まる家。

皆さんこんにちはー。
クリ太郎さんがひょっこり飯田に来てても、あんまり驚かなくなってきました(笑)



ジジィーズさんからおやつ戴きました。
長~~いベビースター・・・
ヶローさんが10cmくらいの激長いやつを引き当ててましたねΣ(゜Д゜)スッゲェ!

みんなの食べこぼしを一生懸命運ぶアリさん。






夕御飯の時間になったので、ここで失礼しました。
皆さんありがとうございました♪ヽ(´▽`)/

あ、にー丸さん!
今度復活したS2000に乗せてくださいね~(笑)



この時点で18時を回っていたので、夕飯の支度をするのも何だか疲れたし~、と、この日は外食。

で、今度こそ帰ろうと思ってたら、ハイドラ上にニャンダーさんを発見!
ハイタッチ狙って突撃~(  ̄▽ ̄)

とりあえずKRYに入ったら、帰りがけのニャンダーさんが来てくださいました。


わざわざスミマセンm(__)m



ミラクルさんちからお嫁に来たマフラーがかっちょいいです。

退院後、初めてお会いしましたがお元気そうで安心しました(*^^*)
ニャンダーさん、ありがとうございましたー♪


KRYで購入したモノ。

長いのが入ってるかな~?(  ̄▽ ̄)


・・・とまあ、濃い一日でした(笑)


長くなっちゃったので、今日(日曜)の話は次のブログで♪
Posted at 2015/06/14 22:50:06 | コメント(7) | トラックバック(0)
2015年06月09日 イイね!

雨の中のお誕生日プチと保育園の参観日の話。

まずは昨日の話から。

諸事情により、火曜じゃないけど仕事帰りにIONでお買い物。
ジジィーズさんがハイドラのコメントで集合かけてたこともあって、店から出てきたらエライ集まってました。






にー丸さん、お誕生日だそうで!
おめでとうございます♪
○十六歳?まだまだお若いですよねっ( ・∇・)



お久し振り~、の白プリさん!
こちらはホントにお若いです(笑)
低~~~いプリウスを目の当たりにして、ついオシリショットをゲット♪
カッコいいですねー(*^^*)


で、今回は初めましての方がいらっしゃいました。


早竜さんです!
こちらもお若いお嬢さん♪
テンション上がりすぎた雪まる、早竜さんのお車を撮り忘れるという大失態をしでかしましたorz

この後は、「にー丸さんお誕生日おめでたい焼プチ」になったようですが、私は時間切れでお先に失礼しました。
雨の中でしたが、皆さんありがとうございました♪ヽ(´▽`)/



で、今日の話。
ちびまる♂の参観日で、仕事は休みを取りました。
前日からの雨が降り続く中、朝からちびまる♂と保育園へ。

いきなり本日のメイン。

模造紙に子どもの型を取って、実物大の絵を描くらしいです。


好きな格好でゴローンと転がって、周りを私がクレヨンでグリグリと・・・


こんな感じ。

で、顔の部分は子どもが自分で描いていくのですが、鏡をじーっと見ていたちびまる♂が大発見。

「ボクの目、青い!」

外国人かい!Σ( ̄□ ̄;)

・・・って、そこは子どもの感性で、ホントに青く見えたんでしょう(笑)
クレヨンを握りしめて描いていくうちに、

「おかあさ~ん、殿になっちゃった~。」



゙;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ


殿の顔にちびまる♂の本体wをセットして、


絵の具をぬりぬり・・・


完成!


なかなか楽しい時間でした(  ̄▽ ̄)


お絵かきの後は、一緒に給食を食べて・・・


子どもたちがお昼寝をしている間に、親はクラス懇談会をして、参観日は終了となりました。
普段、平日はあまり構ってやれないので、たまには1日じっくり子どもと過ごすのも良いものですね(^_^)




おまけの今日のおやつ。


いつぞや、某所で貰ったプリッツ・・・
いつだ?去年の今頃??


雪まるの特技・プリッツ縦半分食いw
Posted at 2015/06/09 23:11:02 | コメント(16) | トラックバック(0)
2015年06月04日 イイね!

見ながら舞ってきた話。

今日は仕事の打合せでプチ残業の日。
と言っても、19時頃には終わったので、帰ろうと思ってハイドラつけたら、某所にみんな集まってる!
今日はにぢまるさんが先に帰ってくれてたので、家のことはちょっとだけお任せして、某所へ突撃~☆

・・・の途中、信号待ちでキリ番(?)ゲット《*≧∀≦》



某所の駐車場に着いたら、ほぼ同時にヶローさんも来たので、一緒にみんなの所へ行きました。
某所とは?




病院の個室。
・・・に、7人(患者含む)
人口密度たっけぇ!Σ(゜Д゜)

みん友のニャンダーさんが、昨年骨折した脚のボルトを抜く手術をされたので、みんなでお見舞いと言うか、ひやかしにと言うか。
先に集まってたのは、ジジィーズさん、にー丸さん、タクロイチさん、とろいちごさん・・・に、ヶローさんと雪まるが後から合流した形です。
これだけ人が集まっちゃうのは、きっとニャンダーさんの人徳ですね(*^^*)

術後のご様子は、思ったよりお元気そうでしたが、点滴等で痛々しいお姿でした。
上の室内での写真、痛そうな脚を突っついてみたいなんて、これっぽっちも思ってませんが何か?

あまり長居してもいけないので、私が失礼しようと思って切り出したタイミングで、他の皆さんも病室を出ることに・・・
ニャンダーさん、お騒がせしてすみませんでした。
早く良くなりますよーーーにっ!


(。・ω・。)

抜いたチタンのボルトは、この後何に使うのかなー。






あ、そう言えば話が全く変わるのですが、一昨日コレ食べましたよー。


お馴染み「焼きたて屋」のパイたい焼(抹茶)

中に粒あんと抹茶クリームが入ってました。
味は言うまでもなし!《*≧∀≦》
Posted at 2015/06/04 22:58:45 | コメント(10) | トラックバック(0)

プロフィール

「@わんだら~♪ さん
わりとあるあるらしいですw
自分じゃ交換出来ないのですが、ディーラーで交換となるとお高いんですよね~_:( _ ́ཫ`):_」
何シテル?   08/08 06:15
どうも、雪まると言います(* ̄∇ ̄)ノ 長野の南の方で、旦那(にぢまる氏)と子ども2人(姉まる・僕まる)と一緒に、のほほんと暮らしています。 現在の愛車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/6 >>

 123 456
78 910111213
1415161718 1920
21222324252627
2829 30    

リンク・クリップ

LYZER LYZER LEDテールランプ クリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/16 18:39:13
ブレーキキャリパーOH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/04 23:18:46
樹脂部の白化、ご自分で黒々できますよ☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/22 06:14:44

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) チンクさん (フィアット 500 (ハッチバック))
2気筒サウンドが心地よいクルマ(*^^*) ディーラーの試乗車をお嫁に貰いました。 「 ...
トヨタ イスト トヨタ イスト
自分にとって初めての大きな買い物でした。 確か就職した翌年だったから、22になる年だった ...
トヨタ プリウス 空色プリウス (トヨタ プリウス)
旦那のメインのはずだったのに、本人は専らバイクと軽トラで動くので、家族輸送専用車としての ...
アルファロメオ ジュリエッタ じゅりまる (アルファロメオ ジュリエッタ)
旦那のメイン。 まさか我が家がイタ車2台持ちになるとはw まだウチの辺りでは台数が少な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation