• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雪まるのブログ一覧

2015年09月27日 イイね!

運動会の翌日に体力が残ってるのは若い証拠だと思った話。

この土曜日は、ちびまる♂の保育園の運動会でした。
前日まで雨が降っていたのですが、当日は曇り時々晴れで、何とか開催することが出来ました。

当日は朝4時に起きて、お弁当製作。
先ずはちびまる♂が大好きな卵焼きを作ります。

写真は5個目の卵を割ったところ(* ̄∇ ̄*)ワカルカナ?
幸先良いスタートですw


でけた♪(^o^)v


この後、朝食を済ませてから保育園へ。
程なくして開会式となりました。


入場行進でプラカードの大役を担うちびまる♂(笑

曇天のせいか、写真が暗い(^^;
園庭はやや湿っていますが、前日までの雨を思えば仕方ないです。
年長さんは竹馬に乗る競技があるんですが、少しズブズブして乗りづらそうでした。


リレーも頑張った!
黄色の4番手。
思わず目頭が熱くなった瞬間です(T-T)



お弁当タイム♪
お姉ちゃん、箸の持ち方がおかしいよ(;・ω・)


お昼休憩の後は、家族や親が参加する競技がほとんどです。
今年の保護者競技は、クラス対抗8の字大縄跳び。

跳べ!にぢ奴!www



ところで、今年は無謀にもクラス役員を引き受けてしまった雪まる。
演目の準備やら何やらであまりゆっくり見られなかったのですが、にぢまるさんがビデオ撮影を頑張ってくれたので、そちらを堪能することにします(笑)
にぢまるさんのブログ↓
運動会とプチオフ~♪


・・・とまぁ、こんな感じで保育園最後の運動会は無事に終わりました。


頑張ったね♪



さて。

今日は朝からにぢまるさんが筋肉痛に苦しんでいましたが、ちびまるずは元気いっぱい。
放置しておくと、○ずパワー炸裂により家を破壊されかねないので、お昼前から外へ連れ出しました。



ハイドラON。
某運動公園に、帰省中の人と飯田の主がいらっしゃいました。


クリ太郎さん、ジジィーズさん、こんにちはー。

ここでお2人が何やらいろいろ写真を撮ってくださったのですが、何せ照れ屋なもので、ついつい逃げ回ってしまってスミマセンσ(^_^;)
もし次があるようなら、もう少し頑張ります~(笑




あれ?


とろいちごさんもいらっしゃいました。
いつもイイ爆音です。

お昼近くなったので、○家はここで離脱しました。
皆さんありがとうございました♪


お昼ご飯をマックで済ませ、遊び足りないちびまるずを某城址公園で開放。


エネルギー発散させている間に、駐車場のじゅりまるを撮影~。





そう言えば、今のスマホを使い始めてもう1年半近く(?)経つのですが、今日初めて、いろいろなエフェクトをかけて撮影できる機能があることに気付きました(遅







まだあんまり試してないけど、コレ面白いかも。
一眼には敵わないかもしれないけど、いろんな写真が撮れるかな?





さてさて。
明日は夏休みですw
何しよっかな・・・
Posted at 2015/09/28 00:18:57 | コメント(15) | トラックバック(0)
2015年09月23日 イイね!

極秘プロジェクトが発動した話。

シルバーウィークは皆さま如何お過ごしでしたか?

○家はと言えば・・・

某プロジェクトに乗っかって、21日に浜松まで行って参りました。

共通のみん友さんがいる方は、既にご存知かもしれません。
いろんな人が同じネタでブログアップしてますから(笑)
にー丸さんがさるお方のブログのコメントで「 後に公開するほどオリジナリティが必要になる 」なんつってハードル上げてくださったもんだから、こりゃもうDNSかなぁ、とかねw

とりあえず、にぢまるさんが上手いことブログにまとめてくれたのでそっちをどうぞw
PROJECT IIDA 浜松遠征に参加しました!

冒頭の「某プロジェクト」とは。
ジジィーズさん企画立案「ハイドラのアイコンをお揃いにして浜松まで行って、みんなでさわやかのげんこつハンバーグを食べてこよう!」って感じでしょうか。

終始こんな感じでアイコンがゾロゾロ動くので、なかなか愉快でした(笑)

詳しいことはにぢまるさんのブログをご覧いただくとして、今回ご一緒させていただいた皆さんを・・・







注:指が入ってる写真はちびまる♂が撮影したものですw

浜松のカーマ21で迎撃してくださったのは、
*toshi*さん(FELTのロードバイクを見て、にぢまるさんのジテツウ魂に火が付いたとか何とか。)
ひろよん。さん(アルファードはやっぱり高級感と迫力が凄いです。隣に停めるのキンチョーしたw)
愛知からお越しの、灯☆tomo☆さん・ぬぅぴぃさんご夫婦と僕ちゃん(ポルテって可愛くて平和なイメージだったんですが、弄り方次第でカッコ良くもなるんですね~。)
おなじみのブラックソードゼロさん(前日の夜は飯田にいらっしゃったそうで…なら、一緒に来れば良かったのにw)
ちょっと遅れてご到着の、あーちゃん@32Sさん(え、何かいろいろ計画中なんですか??)

と、PROJECT IIDA勢は、
ジジィーズさん
ドラエモンさん
にー丸さん
タクロイチさん
早竜さん
○家
・・・の計6台でした。

(写真、上手く撮れてなくて申し訳ありません( TДT))

この後、本日のメインであるさわやかへ移動したのですが、ここで *toshi*さんとひろよん。さんとはお別れ。
ほとんどご挨拶も出来ず、失礼いたしましたm(__)m
またの機会によろしくお願いします!


さて。


さわやかです。
チェーン店だそうですが、ウチの地元にはありません。
ブログで話題になる度に気になっていたハンバーグを、今回は食しちゃいます。

ゼロさんのオススメは、その名も「げんこつハンバーグ」。



大人の握りこぶしくらいのサイズの、ゴロンとした丸いハンバーグが鉄板で運ばれてきて、店員さんがその場で真っ二つに切ってジュ~ッと焼いてくれます。
1人前で、普通のハンバーグ2個分くらい?
ハンバーグとステーキの中間くらいの食感で、ウマウマです(*^^*)


ちびまる♂はコレw


お腹いっぱいになった後は、近くのイオンモールへ移動。

飯田のイオンと規模が違う!Σ( ̄□ ̄;)
さすが、大きな街は凄いや・・・

店へ向かう親子

・・・じゃなくて、早ちゃんとちびまるずw
すっかり懐いてしまいました(笑)

ここでは食後のデザートを堪能しました。




店から出てくる親子

・・・じゃなくて、タクロイチさんと早ちゃんとちびまる♂w

この後、駐車場でしばらくおしゃべりしてからお開きになりました。

帰りは途中まであーちゃんさんがカルガモしてくださいました。

そのまま愛知入り(笑)

って感じで、終始楽しい1日となりました。
お世話になった皆さま、ありがとうございました♪

・・・何とかDNFにはならないで済んだかな?(笑)



そう言えば、この日(21日)って敬老の日だったんですよね。
と言う訳で少し遅れましたが、今日の夕飯はばあばのリクエストでかっ○寿司へ行きました。

お寿司の後は、もちろん甘いもの♪

バックの皿の山は、雪まる1人で築き上げた訳ではありませんので…念の為。

かっ○の最中ハイドラONにしてたら、いつの間にか駐車場に集まってる方々が(笑)

びっくりするほど写真ブレブレですが、ジジィーズさん、にー丸さんと、ニャンダーさん。
○家が店から出る前にはタクロイチさんも来てたそうで。


それに、昨年1度だけ矢筈でお会いしたことがあるtomu106さん。
ぴっかぴかのマフラーが気になる(* ̄∇ ̄*)カッコイイ♪


・・・

ちんくのまふらーはまだまだ悩み中ですが何か?



(追記:何か、同じブログが2つアップされちゃってる??何じゃこりゃスミマセン…( ;∀;))
Posted at 2015/09/24 00:17:57 | コメント(14) | トラックバック(0)
2015年09月19日 イイね!

ここ数日のチンク事情の話。


何かキリが良い感じがしたので撮ってみた(・∀・)



何か左右対称で良い感じがしたので撮ってみた(・∀・)



何かキリが良い感じが(ry



ストレートきた(・∀・)♪

でも、このストレート、実はちょっと惜しかったのです。
何がって、カメラ構える直前までは、11:11のゾロ目だったんですよ~( TДT)



ところで今日は所用で某所に出掛けていたのですが、その駐車場で

ビンテージなLoungeさんのお向かいに停めてみたりして(* ̄∇ ̄*)

実はこのLoungeさん、オーナーさんが知っている方なので、もしこの場でお会いできたら並べてツーショットのお願いをしようと企んでいたのですが、今日はお会いできませんでした(^^;

またいつか♪
Posted at 2015/09/19 22:46:40 | コメント(7) | トラックバック(0)
2015年09月13日 イイね!

いろいろしたりしてた話。

この週末は



朝からちびまる♂が描いた亀のクオリティが意外に高くてビックリしたり(親バカ)



その後、某運動公園へクリボッチ救済に行ったり(またまたクリさんおかえりなさい)



その足で、この図書館で開催中の写真展に出展されてるガンヂさんの作品を見に行ったり(お見せできないのが残念なくらい印象的でした)



写真展やってた図書館の中に展示されてる、100年前だかの電車模型で出発進行したり(何とダンボール製)



先週も行ったココのお店で、



栗山に登って遭難したり(本望)



西○で生肉買って、急いで帰宅中な時に限ってプチオフ現場に紛れ込んでしまったり(洗車男。さんお初です♪)


・・・してました。




そう言えば



ようやくココまで読んだけど


にぢまるさん・・・品揃えが中途半端ですw

北見のおっちゃんがシブ過ぎる(  ̄▽ ̄)♪
Posted at 2015/09/13 22:59:46 | コメント(12) | トラックバック(1)
2015年09月08日 イイね!

ジムカーナとピザと時計の話。

何かダラダラ書いてたら結構長いブログになっちゃいましたが、お暇な方はお付き合いくださいませ(^_^)ゞ


先週末の出来事。

久し振りに土日が丸々休みになった雪まるv(・∀・*)ヤッホイ
土曜日は朝からにぢまるさんが保育園の園舎清掃に出掛けていましたが、11時前には帰ってきました。
天気も良かったので、そこから○家お出掛け~@じゅりまる

目的地はさるくらモータースポーツランド。
目的は、まーちん兄さんのジムカーナ練習冷やかし…もとい、応援。


実はジムカーナって初めて見たんですが、私のような素人には、何で車であんな動きができるのか理解できないw


まーちんさん、凄いねー。
ちょびっと失敗しちゃってたようですが、それもまたご愛嬌…なのでしょう(* ̄∇ ̄*)
いつもの走りは、この3倍速くてカッコイイらしいです。
赤くないけど。

さるくらに来てた面々。

ジジィーズさん
クリ太郎さん(帰省中)
○家
にー丸さん


何か弄ってたFUNNY-Fitさん


◯家の帰り際に入れ替わりでご到着のらふぃーねさん

皆さん、久し振りの晴れ間を満喫されたでしょうか?
お疲れさまでした~(*^^*)



んで、翌日曜日。

この日は、イヌかんさん・ネコかんさんご一家と駒ヶ根のピザ屋さんに行く約束をしてました。
11時に現地集合。

・・・のはずが、10時にハイドラ見たら既に駒ヶ根入りしてるかんかん一家w
ちょっと慌てて出発する○家≡3≡3≡3

ハイドラのコメントで、
「はやくね?」
って入れてみたら、
「気のせいです。」
って返ってくるし。

「そーか。」

「そうだよ?」

んな訳あるかいwww


兎にも角にも、大変お待たせしましたm(__)m

皆さんお久し振り~♪
あれ?ちびかんちゃんが写ってない(;・ω・)
ちびかんちゃんもタラコちゃんも、またひと回り大きくなってました。
次に会う頃には食べ頃になってるでしょう。

今回のお店

ピッツェリア ホリウチ
とっても良い雰囲気のログハウス(*^^*)


店内は靴を脱いで上がります。
事前に靴下に穴が開いていないか確認しておきましょう。


薪窯で焼いたピザは、ホントに美味しかった(* ̄∇ ̄*)
チーズはイタリアものだそうです。


さて、おなかいっぱいになった後はどうしよう?と、暫し相談。
晴れていれば公園にでも行って、チビさん達を解放しようかと思っていたのですが、天気は生憎の雨( ;∀;)

とりあえず、イヌさんが検索して見付けてくれた「はたらく自動車博物館」へ行ってみることに・・・

ところがどすこい。

ナビが示す先は、民家や畑の隙間を縫うような、すれ違いも出来ない細い道。
途中、農家の庭先みたいな所にショベルカー?が1台いて、何人かその周りを取り囲むように見学?してましたが・・・

え、もしかしてココ?(;・∀・)

駐車場はおろか入口すらもわからず、ショベルカーの前の道を行ったり来たり。
2往復目くらいで、衝撃の光景にぶち当たるw

まさかの観光バスwww
よくこの細い道を入ったなー、と感心。
さっきのショベルカーの辺りにいた人達を乗せて、ゆっくりと去って行きました。

結局、はたらく自動車博物館は入口がわからず断念。
人間る○ぶ・・・もとい、ネコナビを以てしても辿り着けない場所があるとは(;・ω・)
次回はもっと下調べしてから行こう。


そんじゃ、代わりにドコ行きましょーか?
って話になった検索結果は・・・




登内時計記念博物館

子ども的にはどうなのよ?って思ってたら、ココが意外に面白かった。





無数のカチコチカチコチ・・・
途方もない非現実感。




機械式時計ってからくりの塊だから、チビさん達も見ていて飽きない様子でした。




こーいうの、好きだよね(笑)

天気のせいかどうかはわかりませんが、私達の他にもう1~2組いたくらいで、ゆっくりと楽しむことが出来ました。

かんかん一家とはここでお別れ(と言っても途中まではカルガモだったけど)。
また遊んでくださいね~(・∀・)アリガトー♪


帰り道、ハイドラのアイコンが集まってたココに寄ってみました。



写真ちっこいですが、
G'skasinさん
ジジィーズさん
ガンヂさん
◯家
ちょっと遅れてきたタクロイチさん

ジジィーズさんからちびまる♀へプレゼント♪

プリンアラモードのカップ。
イートインの人でも、お店の人に言えば洗ったカップを貰えるんです。
身の丈六尺のオジサマが、このカップに入ったプリンをつついてるのを想像すると・・・可愛いかも(笑)

ここのお店の期間限定・出来たてモンブランを登頂したかったのですが、今回はおやつの時間をかなり過ぎていたので諦めました。

とりあえず写真だけ・・・
(写真はジジィーズさんから勝手に拝借)

とまあ、濃い週末でした。
絡んでくれた皆さん、ありがとうございました♪


あ、そーだ。

かんかん一家からいただいたお土産。

花火。
打ち上げると・・・


こーなってます(*^^*)


いや、絶対やると思ったけどさ・・・(;・ω・)



あ、そー言えば。


ようやく100♪



さて、明日は休みです。
夏休み。

今頃?(^^;
Posted at 2015/09/08 23:46:15 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「@わんだら~♪ さん
わりとあるあるらしいですw
自分じゃ交換出来ないのですが、ディーラーで交換となるとお高いんですよね~_:( _ ́ཫ`):_」
何シテル?   08/08 06:15
どうも、雪まると言います(* ̄∇ ̄)ノ 長野の南の方で、旦那(にぢまる氏)と子ども2人(姉まる・僕まる)と一緒に、のほほんと暮らしています。 現在の愛車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

   12345
67 89101112
131415161718 19
202122 23242526
27282930   

リンク・クリップ

LYZER LYZER LEDテールランプ クリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/16 18:39:13
ブレーキキャリパーOH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/04 23:18:46
樹脂部の白化、ご自分で黒々できますよ☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/22 06:14:44

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) チンクさん (フィアット 500 (ハッチバック))
2気筒サウンドが心地よいクルマ(*^^*) ディーラーの試乗車をお嫁に貰いました。 「 ...
トヨタ イスト トヨタ イスト
自分にとって初めての大きな買い物でした。 確か就職した翌年だったから、22になる年だった ...
トヨタ プリウス 空色プリウス (トヨタ プリウス)
旦那のメインのはずだったのに、本人は専らバイクと軽トラで動くので、家族輸送専用車としての ...
アルファロメオ ジュリエッタ じゅりまる (アルファロメオ ジュリエッタ)
旦那のメイン。 まさか我が家がイタ車2台持ちになるとはw まだウチの辺りでは台数が少な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation