• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雪まるのブログ一覧

2015年12月29日 イイね!

ちょっと早いけど2015締めくくりの話。

皆さんこんばんは。
今日の午後半日かけて、キッチンバサミで御節の松前漬用のスルメを刻んでいたら、何となくスルメ臭くなった雪まるです。
手とか超スルメ。スルメ女。
家の中も、何かスルメ臭い。



さてさて、○まる家夫婦は2人とも、昨日が仕事納めでした。
1年間お疲れさまでしたってことで、

労いのスイーツ@就寝前(笑)


スイーツと言えば、先日ちらっとブログアップした、ネコかんさんが送ってくれた冷凍スイーツ。

妙ちくりんの生クリーム大福♪


半解凍にして食べたら、超ウマー!(о´∀`о)
お餅の中にあんこ、あんこの中に生クリーム。
至福の組み合わせでした。
ネコさんありがとう~♪



話が戻りますが、そんな訳で今日から6連休です。
昨年より少し短いですが、年末年始がお仕事の方も多い中、休みが取れるだけでもありがたいのかもしれません。
お仕事の皆さま、本当にお疲れさまですm(__)m


連休1日目の今日は、私がスルメを刻んでる間に、にぢまるさんは家の周りで伸び放題だった木々を切り刻んでいた模様です。

まだ確認はしていませんが、もしチンクがワイルドなオープンカーになっていたら、お礼にももはちを初代バモス風にしてあげようと思っています。


そんな感じで、今日の作業は終了~。

あ、誰ですかー、「雪まるはスルメ刻んだだけじゃん」とか言ってる人は?
違いますぅ~。
ちゃんと昆布も刻みました!
松前漬に昆布は必須ですから。


明日からは家の中の大掃除です。
勿論、ちびまるずも動員です。
その後は御節作り。
年越しは、家でゆっくりのんびり楽しみたいと思います。
それまでは何だかんだでバタバタしそうなので、年内のブログはこれでおしまいかな?



という訳で、改めまして。

今年1年、騒がしい○まる家にお付き合いくださった皆さま。
リアルでお会いできた方は勿論のこと、顔は知らなくても、みんカラで絡んでくださったたくさんの方々。
本当にありがとうございましたー♪ヽ(´▽`)/

来年も、たぶん相変わらずゆるゆるとやっていくと思いますが、ゆる~く見守っていただけると幸いです。
皆さまにとって、2016年が幸多き1年となりますように☆



ほいじゃまた♪(^o^)/
Posted at 2015/12/29 23:22:51 | コメント(20) | トラックバック(0)
2015年12月26日 イイね!

プチオフメリクリハピバの話。

こんばんは。
3日前の夕食準備中に、おでこにハンバーグの逆襲(油ハネとも言う)をくらった痕が、なかなか消えない雪まるです。




さて。
昨日の仕事帰りにハイドラONにしたら、珍しい方のアイコンを捕捉しました。
とりあえずIONで買い物を済ませてから凸しようと思ってたら、その方がIONまで来てくださいました。

べつ@GFTさん!
…と、戴いたおやつm(__)m
もはや何処にピントが合ってるのかわかりません。
お会いするのは2回目かな?
お久し振りでーす♪
何でも、半ドンで時間が空いたので、飯田まで年末の挨拶に来てしまったとか(笑)
フットワークが軽いみん友さんの多いこと…(^^;

そのうちに、にぢまるさんとジジ壱さんも来て…

こんな感じ。
夜間の撮影は難しいです(;・∀・)

ちょっとおしゃべりしてから、○家の2人はお先に失礼しました。


寒風吹き荒ぶ中でしたが、今年最後の(?)IONプチが出来て嬉しかったです。
お2人ともありがとうございました~(*^^*)



話が前後しますけれども…


22日(火)の朝、あわてんぼうのにぢまるサンタが、私の通勤バッグにプレゼントを落としていった話は、前のブログで書かせていただきました。
で、イブの24日(木)、再び通勤バッグに何か入ってました。

サンタさん2回目の爆撃w

そして更に、昨夜0時過ぎ…
またまた通勤バッグに何かが(笑)

今度は誕生日祝いだそうで…
また、パーツレビュー行きです(^_^)ゞ

そして、ちびまるずからもプレゼント。


みんなありがとう♪
おかーちゃんは嬉しいよ~(о´∀`о)


そんな感じで、無事にバースデーを迎えた年女なのでありましたw
Posted at 2015/12/26 23:36:52 | コメント(17) | トラックバック(0)
2015年12月23日 イイね!

出て出て休んで出て出て休んで休む話。

タイトル浮かばなかったんですよ…
この続きは「出て休んで休んで休んで今年はおしまい」ですかね(;・∀・)
カスタネットみたい。



さて、今日は水曜日。
そして、日本の象徴たる方の生誕記念日ということで、祝日。
私の仕事は基本的にカレンダー通りの勤務なので、休みでした。


年賀状をまだ作っていなかったので、年賀状用の家族写真を撮りに、じゅりまるに乗って堤防へ…


何か、鷺みたいな…首が長くて真っ白な鳥が飛んでいました。
真ん中辺りに、ちっっっさく写ってますが…よくわからないですね(^^;
下流へ向かって飛んでいったので、今頃は浜松の青い人が焼き鳥にして食(ry



今年1年、この場所でいろいろ楽しい想い出が出来ました。

また来年も、きっと楽しいことだらけ。



さてさて、堤防は寒いのでさっさと撮影を済ませて、ハイドラで「タイヤ交換中」の狼煙を上げてた方がいたので、突撃してみることにしました。

途中で聖地ファ○マに寄ってたら、ジジ壱さんが来てくださいました♪



ジジ壱さんから、ちびまる♂に赤まむしw
飲んじゃだめ~www


そして、タイヤ交換中の方の所へ…


にー丸さんです。
S2000も冬タイヤになって、ますます元気にオープンで走り回るんだそうです(笑)


ジジ壱さんから戴いた写真。
ご本人の腕前は勿論ですが、デジイチってやっぱり切り取る雰囲気が違うなー。
改めてスマホの限界を感じました(^^;ゞ


この辺りでお昼近い時間になったので、腹ペコちびまるずが騒ぎだす前に失礼することにしました。
お2人ともありがとうございました♪


ランチへ向かう途中、集団サンタに遭遇w

思わずカメラを向けたら、手を振ってくれました♪



ランチは、またポムの樹。

うまし!w



そんな今日の締め括りは、一家でクリスマスケーキ。

プラーチドのロールケーキに、デコレーションしてもらいました♪
ふわふわうまーい(о´∀`о)



…そう、世の中はクリスマスムード一色なんですよね…

話は昨日の朝に遡りますが、出勤前にバタバタと仕度をしていたら、通勤バッグの中に何か入ってるのに気が付きました。

あわてんぼうのサンタクロースが、何やら落としていったようで…

詳細は、またパーツレビューで(* ̄∇ ̄)ノ
Posted at 2015/12/23 22:48:54 | コメント(14) | トラックバック(0)
2015年12月20日 イイね!

インフルエンザの予防接種って「今年のやつが今までで1番痛かった」って、毎年思ってるような気がする話。

皆さんこんばんは。
風邪から復活した雪まるですv(・∀・*)
今回の風邪、喉が痛くなって熱がガーーーッと上がって、一気に下がってケロッと治った感じでした。
まだ若干ハスキーボイスですが、これは風邪のせいなのか元々なのか、それとも制御不能となったちびまるずを毎日叱り飛ばしてるせいなのか…どうなんでしょう?>にぢまるさん


さてさて、今週末は大人しく過ごしました。

土曜日は午前中から、ちびまる♂の耳鼻科通院。
受付を済ませて待合室でぼんやりしていると、
「インフルエンザ予防接種受け付けます」
の貼り紙が目に入りました。

この日、耳鼻科の後で、私とにぢまるさんは別の病院へ行って予防接種を受けるつもりだったのですが、ついでにこの耳鼻科で接種してもらうことにしました。
接種費用もこっちの方が安かったしv(・∀・*)

ちびまる♂の診察が終わった後で、親2人だけ受付し直して、待つことしばし。
名前を呼ばれ、ちびまるずを待合室に残して診察室へ…

あ、因みにこの耳鼻科、待合室にキッズスペースがあるので、ちびまるずもあまり退屈しないようです。

さて、診察室に入り、まずは私から…
「ちょっと痛いですよー」って、先生の宣言通り、ちょっと痛かっ…いや、かなり痛かったっす( ;∀;)
今まで受けたインフルエンザ予防接種の中で、1番痛かったよ…泣いてやろーかと思った。

次はにぢまるさん。
注射が苦手なにぢまるさん。
さぞかし悶絶するであろうと、悪い嫁はちょっとワクワクしていたのですが←、あっさり終了~。
つまらん(・ε・` )ブー

つまらないなりに無事に終わったので、会計を済ませて耳鼻科を出ました。
ちょうどお昼ご飯の時間になったので、前回ちびまるずにも好評だったオムライス屋さんへ。

SSサイズでも充分満腹ぷー。

そんな土曜日。


そして日曜日。

にぢまるさんは朝から美容院へ行きました。
余談ですが、独身時代のにぢまるさんは、自分の髪は自分で切っていたそうです。
何でも、美容院が怖かったとか何とか。
んで、結婚式の前に、私が通ってる美容院でカットとカラーをしてもらってからは、ちゃんと1人で美容院に行けるようになりましたとさ。
めでたしめでたし。

閑話休題。

11時過ぎにサッパリしたにぢまるさんが帰ってきたので、入れ替わりで私は買い物へ~。

西○で食材を仕入れていると、「マ○クでハッピーセットとデミチーズグラコロを買ってくるべし」との指令がLINEで届いたため、今度はIONへ向かいました。

IONのマ○クでミッションコンプリートして駐車場に戻ると、ちょうどのタイミングでジジ壱さんがご到着。
何かお久し振りです~(о´∀`о)


赤まむしいただきました!
アリガトウゴザイマス♪(* ̄∇ ̄*)

ジジ壱さん、何か面白そうなパーツを手に入れてらっしゃいました。
もう少しゆっくり拝見したかったのですが、マックフルーリーが溶ける前に帰らないとちびまるずから非難ゴーゴーなので、さっくり帰りました。
またよろしくお願いしまーすm(__)m


何か写真が少ないブログになっちゃったよ…(´・ω・`)




だから、無理矢理スイーツの写真を載せてみましたw
黒蜜きなこバージョンも食べたい♪
Posted at 2015/12/20 23:35:24 | コメント(13) | トラックバック(0)
2015年12月16日 イイね!

毒々しい話。

ここ数日、割と暖かい日が続いていますね。
スキー場では悲鳴があがってるみたいですが、寒さが苦手な私にはありがたいような(^_^)ゞ
スキー場だけ狙って、雪降ってくれないかなー。


さてさて。
ネタが溜まってきたので、ちょっと放出。

先週の火曜日にゲット。

13579v(・∀・*)


次いきますよー。


以前、ネコかんさんがオススメしてくれたセブン限定のアイス。


超チョコって感じ。←日本語おかしい。
外っかわのチョコの分厚さが良いです。
チョコ中毒患者にはたまらん(о´∀`о)
ネコさん、美味情報さんきゅです♪

そんなグルメネコさんから、何やら届きましたー。

冷凍庫パンパンw
どうやら、スイーツ好き○家が小躍りしそうなブツが入ってるらしいです。
食レポは、また改めて…


また話が変わります。


一昨日から、珍しく風邪をひきました。
39℃台まで熱が上がったのは久し振り。
その日は流石に食欲が無かったのですが、

にぢまるさんが卵おじやを作ってくれました。
卵おやじじゃないですよ。
にぢまるさんありがとう。
残しちゃってごめんねm(__)m

そんな訳で、昨日は仕事はお休み。
火曜恒例?のIONプチにも行けないなー、って思ってたら、代わりににぢまるさんが行ってきてくれました(笑)

で、ジジ壱さんからいろいろ預かってきてくれました。

赤まむしとヘビとサソリ♪
どれも毒にヤラれると危険ですね( ̄∇ ̄)
キャップの使い方が間違ってるとか言わないよーに。
赤まむしはジジ壱さん、キャップはジジ壱さん経由で、北海道のるるるのとうちゃんさんからです。
少し早めのクリスマスプレゼント?
お二人とも、ありがとうございます(*^^*)

因みに風邪の方は、赤まむしを服用する前にほぼ治っちゃいましたv(・∀・*)イェーイ
Posted at 2015/12/16 22:16:48 | コメント(18) | トラックバック(0)

プロフィール

「@わんだら~♪ さん
わりとあるあるらしいですw
自分じゃ交換出来ないのですが、ディーラーで交換となるとお高いんですよね~_:( _ ́ཫ`):_」
何シテル?   08/08 06:15
どうも、雪まると言います(* ̄∇ ̄)ノ 長野の南の方で、旦那(にぢまる氏)と子ども2人(姉まる・僕まる)と一緒に、のほほんと暮らしています。 現在の愛車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  12345
6 789101112
131415 16171819
202122 232425 26
2728 293031  

リンク・クリップ

LYZER LYZER LEDテールランプ クリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/16 18:39:13
ブレーキキャリパーOH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/04 23:18:46
樹脂部の白化、ご自分で黒々できますよ☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/22 06:14:44

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) チンクさん (フィアット 500 (ハッチバック))
2気筒サウンドが心地よいクルマ(*^^*) ディーラーの試乗車をお嫁に貰いました。 「 ...
トヨタ イスト トヨタ イスト
自分にとって初めての大きな買い物でした。 確か就職した翌年だったから、22になる年だった ...
トヨタ プリウス 空色プリウス (トヨタ プリウス)
旦那のメインのはずだったのに、本人は専らバイクと軽トラで動くので、家族輸送専用車としての ...
アルファロメオ ジュリエッタ じゅりまる (アルファロメオ ジュリエッタ)
旦那のメイン。 まさか我が家がイタ車2台持ちになるとはw まだウチの辺りでは台数が少な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation