• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雪まるのブログ一覧

2017年01月29日 イイね!

やっぱり車を洗うと天気が崩れるのかもしれない話。

何かもう週末が終わってしまいました。
今日はサザ◯さん見てないのに、サザ◯さん症候群の真っ最中です。



昨日の土曜日は、姉まるは金管バンドの練習…と言うか、楽器のお手入れの日ということで、お弁当を持って学校へ行きました。

にぢまるさんと僕まると私は、買い物に行きがてらランチにラーメン屋さんへ。

何だかメンマが多い。
気のせいじゃありません。
メンマが苦手なにぢまるさんの豚骨ラーメンから、私の味噌ラーメンの中に引っ越してきましたw
ここに姉まるがいれば、更に私のメンマが増えますw
もうね、メンマでお腹膨れますよ。
メンマうまいのに…


ラーメンの後、アレコレ買い物に回って、最後に行った西◯から出てきたら、

駐車場にジジィーズJAPANさんがいましたヽ(・∀・)ノコンチャー♪


逆光過ぎてボカシがいらないくらいですが…www

ジジさんが100均で手に入れたという、スマホ用の魚眼レンズで撮影。

ちょっと面白いかも♪

ここで、ジジさんからコレをいただきました(о´∀`о)アリガトウゴザイマス!

私のみんカラページへ飛んでしまう、恐怖のQRコードステッカー。
以前作ったナンバー隠しに、私のアイコンが入ったQRコードのステッカー(これもジジさん製)を貼っていたんですが…

経年劣化で模様が薄れてきていたので、ジジジのお兄さまに「作って~♪」とお願いしたら、快くお引き受けくださり…m(__)m
因みに、ホログラムでもちゃんと読めました!v(・∀・*)


ジジさんとの別れ際、あの人が某運動公園に夕方頃いらっしゃるという情報を聞き、一旦帰宅してから出直しました。

あの人とは…

べつさんです。
何でも、奥様が買い物に出た隙に抜け出してきたとかw
いやいや、フラッと出てこれる距離じゃないしww

そして、2時間ぶりくらいのジジさんと、今年お初のガンヂさんとミラクルさんもいらっしゃいました。
ガンヂさんがオシャレな新居の中で、試験管片手にいろいろやってるらしい話とか、直しても直しても穴が開く、マスターエースの呪われたマフラーの話とか…
いろいろ楽しかったです( ̄艸 ̄)♪

あまり写真が撮れてなかったので、この辺はにぢまるさんのブログで…m(__)m


帰り際の飛行機雲が凄かった!



そして日曜日の今日は、特に大きな予定もなかったので…


チンクさんを洗車してから、前に貼ってたトリコローレのエンブレムを貼り直しました。


以前と位置を変えて、今回は後ろど真ん中!
とりあえず、しばらくはコレでいってみます。


…ん?そう言えば…
洗車すると天気が崩れるって、前回のブログで書いたような。
コレを書いてる今、外から雨音が聞こえるような…そうでもないような…

いや、きっと気のせいだ(* ̄∇ ̄*)



さて、次の日曜日は弟の結婚式に出席するため、ちょっくら都会へ行ってきます。
多分、丸い展望室があるTV局の近く。
親族揃ってバス移動なので、自由に動けないのがアレですけど…
ちょこちょこハイドラ立ち上げてみるので、見掛けた方は手を振ってやってください。
全力でこちらも振り返しますので ( ゚д゚)ノシ
Posted at 2017/01/30 00:03:37 | コメント(11) | トラックバック(0)
2017年01月22日 イイね!

車を洗うと天気が崩れる話。

日曜日。
今日はなかなか濃い1日でした。


お昼前から予定が空いたので、塩カルまみれの足回りを綺麗にしてあげるため、じゅりまるとチンクさんの2台に分乗し、○まる家は洗車場へ行くことにしました。



…と、その前に腹ごしらえ。
某ファミレスへ。

視線が痛い…

辛いものが苦手な私ですが、メニューを見てたら何故か心惹かれてしまったのが、エビのジャンバラヤ。

オーダー前に、店員さんに「これって辛いですか?」と確認したら、「辛くはないです。」と言ってたのに…

辛いじゃないか!( TДT)
サルサソースは使えませんでした。

僕まるがピザに付けて食べてくれました(笑)

ところで、苦手な人が多いというこのパクチー。

多分、今までも食べたことはあったと思うのですが、味はよく覚えていないと言うか…
パクチーをパクチーと認識して食べたのは、実はこれが初めてでした。
まぁ、嫌いではないかな…全然余裕で食べられる。
にぢまるさんが味見して、「カメムシっぽいって言われるのがわかる」とか言ってましたけど。
カメムシってこんなだっけ?σ( ̄∇ ̄;)



さて、お腹一杯になったところで洗車場へ。




冷たい風が吹く中、にぢまるさんが頑張ってくれたおかげで…




ピカピカになりました♪

それにしても…

何度見てもジュリエッタのボンネットラインは綺麗だなぁ(*´∀`)♪



塩を流してサッパリした後は、帰ってひと休み~と思っていたのですが、姉まるが「公園で遊びたい」とゴネ始め…(;・ω・)
とりあえず、一旦帰って洗車道具を置いてから出直すことにしました。

玄関先で荷物を下ろしていると、家の前の道を爆音ヴィッツが通過Σ(゜Д゜)


近くのファ○マに吸い込まれていくのを捕捉。


後を追っかけました。


TR MASAさんです。


冬期帰省時の必需品・スタッドレスタイヤw
これでいつでも帰って来れますね(* ̄ー ̄)b



ファ○マでランチタイムのMASAさんと一旦お別れして、○まる家は某城址公園へ向かいました。


ちびまるずを放牧~。

まったりしていたら、

ジジィーズJAPANさんが来て…


にー丸さんも来て…


MASAさん再び。


ジジさんの今後の弄り予定の話とか、
S2000のアレのアレに1ヶ月くらいかかるかも?とか、
アルミペダルかっこいいな~、とか…

そんな話をしてる間に、プチ事件発生。


取れた!Σ(゜Д゜)

コレ、何かと言いますと、フロントスポイラーの一部です。
牽引フック穴のカバーの上に被る形でスポイラーが付いているので、カバーと同じラインでスポイラーもカットされてくっついているんですが…

「tom..さんの牽引フックいいなぁ」とか思いながら、ちょっとカバーを外してみようとしたら、カット部分だけポロっとカバーから剥がれちゃいました。
たぶん、黒いものが接着剤?か何かかと…

とりあえず、ジジさんが両面テープを分けてくださり、応急処置。
事なきを得ましたが…(;・ω・)
走っているうちに取れたらヤダなぁ。

あ、そうなったら牽引フック付けようかな。←


そうこうしているうちに、ちびまるずの宿題タイムが迫ってきたので、○まる家はお先に失礼しました。

皆さんまたね~ヽ(・∀・)ノアリガトー♪



その数時間後、牡丹雪が降ってきましたよ…σ( ̄∇ ̄;)
洗車したばかりなのにね~。
Posted at 2017/01/22 23:59:41 | コメント(15) | トラックバック(0)
2017年01月15日 イイね!

そう言えばサザ◯さんの次回予告って、昔は「ふんがっふっふ」だったよな~って思った話。

大寒波到来という今週末、皆さまいかがお過ごしでしたでしょうか。
ウチの辺りは、雪が降ったと言えば降ったのですが、まぁビックリするほどでもなく…幹線道路は綺麗なもんです。
どちらかと言えば、先週末の方が大変だったかな~。



さて、今週末の◯まる家は~。

「◯夫婦、美容院へ行く」
「初めて見ました」
「天気予報のナレーション」

…の3本でお届けしまぁす。※某国民的アニメ風に読む。



まず、1本目からとりとめのない話ですが。

土曜日に、にぢまるさんと一緒に美容院へ行ってきました。
姉まるは金管バンドの練習に行っていたので、僕まるだけ一緒に連れていきました。
※僕まるは、待っている間は宿題タイムですw

行きつけの美容室は、私が高校生の頃からお世話になっていて…もう20年くらい通ってるかも( ̄▽ ̄)ゞ
結婚式の時のヘアメイクもそこでお願いして、にぢまるさんもその頃から通うようになりました。

余談ですが、にぢまるさんは結婚前は美容院・床屋が苦手だったそうで、髪はいつも自分でカットしていたとかw
器用なのは昔からですね。

さて、今回のにぢまるさんのオーダーは、いつもどおりカットとカラー。

私は迷った挙句、毛先のみユルッとパーマを…
かけたのだけど…( ;∀;)エート…

元々ストパーをかけていたのですが、剛毛なので、ゴムで縛ると竹ぼうきか茶筅のようになってしまうのが気になってまして…σ( ̄∇ ̄;)
なので毛先だけ動きを付けたかったのですが、かけてから1日半経った今、既に取れかかってるかもしれない?(;・ω・)
担当の美容師さんは、「ストパーが効いてるとパーマかけても取れ易いので、そうなったらまた対応するので仰ってくださいね~」って言ってくれたけど、それも何だか申し訳ないし…
難しいもんですね。

以上、パーマ液で毛先を傷めてみた話でした( ;∀;)ウフフー

あ、にぢまるさんの方は、良い感じにスッキリしましたよw



続いて2本目。

美容院の後で行ったIONの駐車場にて…

ルノー トゥインゴ発見!Σ(゜Д゜)

気になっていた車ですが、地元には取り扱っている店が無く、実物を見たのはこれが初めてです。
メタリックの赤が綺麗でした(*^^*)


欧州車のツーショット♪(*^艸^*)

オーナーさんがいらっしゃったらナンパしてみようと思ったのですが、残念ながらお会いできず…
きっと、お洒落なお姉さんorシュッとしたお兄さんだと信じています(妄想)。
あ、渋いおじさまでも可。←



最後の3本目は、これまた非常にどうでも良い話なのですが。

昨夜、自宅の2階で洗濯物をたたんでいた時に、リビングのTVで天気予報をやってるのが聞こえてきました。
そしたら、この日のナレーターさん(♂)が、めっちゃエエ声でwww
例えるなら、麒麟の川島さんみたいな。
あ、話に関係ないけど、にー丸さんはちょっとエエ声だと思うww

でも、ふと、「これは天気予報には似合わん」と。
あくまで個人的意見ですが、天気予報のナレーションには、癒し系の声の方が似合うと思うのです…何となく。
天気予報に癒しを求めるとか…疲れてんのかな、私…( ;∀;)
あ、話に関係ないけど、にぢまるさんはちょっと癒し系の声だと思うww

以上、どうでも良い話でした。



では、来週もまた見てくださいね~。
じゃーんけーんぽん! ( ̄0 ̄)w” パー
ウフフフフフ~♪




いや、来週書くかどうかわからんけどw


おまけ。


ウドちゃん♪
Posted at 2017/01/15 23:04:55 | コメント(12) | トラックバック(0)
2017年01月10日 イイね!

晴れ→雪→晴れ→雨の話。

もう1月も3分の1過ぎてしまいました。
早いものです。
先週末の3連休は、こんな感じで過ごしておりましたとさ。

ちゃんちゃん♪


…このままではにぢまるさんに丸投げもいいとこなので、ちょっとだけ自分でも書いてみますσ( ̄∇ ̄;)


この時期のイベントと言えば、コレですね。

(※画像はにぢまるさんから拝借)

どんど焼き。
おんべ。

いろんな言い方があるみたいですが…

燃やしたらこうなった。

シルエットは僕まるです。
「ク○リンのことかーっ!!!!!」ってやってる訳ではありません。

オール電化に慣れた子ども達が、日常生活の中で火に触れる機会なんて滅多に無いですからね。
良い経験かと(*^^*)

この後、熾火でお餅を焼いていただきました。
これで1年間、健康で過ごせるはず…


余談ですが、○まる家では毎年、正月のお餅が余ります。
年末ににぢまるさんの職場で注文取りまとめがあるので、その時に買うんですが、ひと臼単位なので量が多いんですよね。
で、冷凍庫行きになってしまうことが多いのですが…
何か、良い消費方法ありませんかねー?σ( ̄∇ ̄;)



さて、三連休の話に戻ります。

成人の日に、遠方より○○ロイチさんがお越しになると、ジジィーズJAPANさんから情報が入りました。
…で、某運動公園へ。


ホネロイチさん?

…じゃなくて、べつロイチさんw
手錠が可愛いww


べつさんの黒Vitzの鼻先に乗っかって、日本一暑い街から雪道をドリドリしながらやって来たそうです。
あれ?べつさんって確か、年末にも飯田に来てたような。
ここにも飯田の人になりつつある人が…w


お迎えメンバーは、
ジジィーズJAPANさん
タクロイチさん
hayaちゃん
○まる家

タクロイチさんがいない…
と思ったら、洗濯物を取り込みに一旦離脱されてたそうで…


ちょっとお喋りした後、小雨が振りだしたので○まる家はひと足お先に失礼しましたm(__)m
次回は是非、ホネロイチvsべつロイチでお願いします!(笑)



さてさて、この日の夜。


○まる家はかっぱに行きました。
その割に、お寿司の写真はありませんw

お正月キャンペーン中?なのか、特定のメニューを注文するとくじを引かせて貰えるらしく、僕まるがトライ。


何と大吉w
お会計20%OFF券♪
来月から使えるらしいので、また来なくては…

…と、かっぱの策略に見事にハマった三連休の締めでありました。


今度こそ、ちゃんちゃん♪w
Posted at 2017/01/10 22:59:10 | コメント(8) | トラックバック(0)
2017年01月03日 イイね!

2017年の最初のブログを書いてみた話。


あけましたよー。
おめでとうございました(*^^*)

冒頭写真は、録画しといた「大人のピタゴラスイッチ」を観賞しながらの、「大人の深夜スイーツ初め」でございます。
まぁ、何てオトナな世界なのでしょう(* ̄∇ ̄*)ホホホ


さてさて、正月三が日ももう終わろうとしています。
しっかり年末年始を楽しまれた方も、お仕事だった方もいらっしゃると思います。
我が家はありがたいことに夫婦揃って仕事は休みだったため、のんびりと過ごすことが出来ました。


まず、元日は…

テイボーを攻めに行きました。
▼ジジ壱さん→ジジィーズJAPANさんに改名された飯田の主様のことを、もはや何てお呼びしたら良いのか…ジジさんとかでいーですか?
▼ニャンダーさんはこの日は束の間の休息?年末年始の激務、本当にお疲れさまですm(__)m
▼にー丸さん、昨年に引き続き、着物×オープンカーのギャップに加えて、今年はデジイチ装備…来年が楽しみです。←ハードル上げてみた。
▼ヶロタク兄弟さんは、お2人ともエエ音させて去っていかれました…いいなぁ(´・ω・`)


続いて2日は…

県外から帰省(?)したみん友さんをお迎えしました。
(写真はジジィーズJAPANさんから拝借しました。)
▼姫さん、あきら先輩さん、元気な顔が見られて良かったです。また来てね~(*´∀`)♪
▼MASAさんは…なんちゃって県外の地元民だっけか、うん。このネタいつまで引っ張って良いですか?そろそろ住民票移しましょうか?
▼hayaちゃんにフュージョンネタが通じなかった時の衝撃と言ったら…ド◯ゴンボールって、そんなに昔の作品だったのね。
▼律ちゃんさん…にー◯さんが元日のコスプレ仲間募集中だそうですが、いかがでしょうか?

詳しいことは、みん友さん達がブログをあげてくださってるので、そちらで…m(__)m


正月3日目の今日は、食料品と年賀状を買いに行ったくらいで、ホントにのほほんと過ごしてしまいました。
まぁ、たまにはこういう日があっても良いかな、と。


明日は仕事始めです。
早いとこいつものペースに戻さないと~σ( ̄∇ ̄;)


そんな訳で、今年も◯まる家をよろしくお願いいたしますm(__)m
Posted at 2017/01/03 23:50:19 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@わんだら~♪ さん
わりとあるあるらしいですw
自分じゃ交換出来ないのですが、ディーラーで交換となるとお高いんですよね~_:( _ ́ཫ`):_」
何シテル?   08/08 06:15
どうも、雪まると言います(* ̄∇ ̄)ノ 長野の南の方で、旦那(にぢまる氏)と子ども2人(姉まる・僕まる)と一緒に、のほほんと暮らしています。 現在の愛車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

12 34567
89 1011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

LYZER LYZER LEDテールランプ クリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/16 18:39:13
ブレーキキャリパーOH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/04 23:18:46
樹脂部の白化、ご自分で黒々できますよ☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/22 06:14:44

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) チンクさん (フィアット 500 (ハッチバック))
2気筒サウンドが心地よいクルマ(*^^*) ディーラーの試乗車をお嫁に貰いました。 「 ...
トヨタ イスト トヨタ イスト
自分にとって初めての大きな買い物でした。 確か就職した翌年だったから、22になる年だった ...
トヨタ プリウス 空色プリウス (トヨタ プリウス)
旦那のメインのはずだったのに、本人は専らバイクと軽トラで動くので、家族輸送専用車としての ...
アルファロメオ ジュリエッタ じゅりまる (アルファロメオ ジュリエッタ)
旦那のメイン。 まさか我が家がイタ車2台持ちになるとはw まだウチの辺りでは台数が少な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation