桜の季節になりました。
まだ見てないけど…多分、市内でもそろそろ咲いているかな…どうかな。
天気はイマイチでしたが、かなり暖かいような気がした先週末は、いろんな方にお会いしました。
…いやホントに、過去最高人数だったんじゃないかと(笑)
まず土曜日。
この日、ジジィーズさんが音頭を取ってプチオフ計画を立ててくださったので、○まる家もちょっと顔出してきました。
午前中に某運動公園集合~ヽ(・∀・)ノ

○家が到着した時は、既に10台以上集まっていました。
端から順に…
ジジさん。

お会いする度に、何処かしら変わっている不思議なクルマ。
モノトーン+赤基調だったのに、いつの間にか青が入って爽やか仕様になってました(・∀・)♪
てんろうさん。

今回のメインゲストのお1人です。
ミカンの国から遥々ようこそ~(*^^*)
お会いするのは2回目くらいでしたっけ?
…あ、大事なことを聞き忘れた…
ミカンの国は、蛇口を捻るとポンジュースが出るってホントですか?
TR MASAさん。

何故か豊田市民のフリをされてますが、飯田の方です。
こちらがそう言うと「チャウチャウ‼」と全力で否定されますが、チャワチャワないです。
べつさん。

うながっぱの国からようこそです(*^^*)
この日は暖かかったので、車内でべつロイチ氏が干からびてました。
…あ、彼は元から乾いてるのか。
くりたろーさん。

目立ちますね…ご本人はニコニコしてて控え目な方というイメージを勝手に抱いているんですが、実はそうでもないのかな(笑)
イエローがいると、場がパッと明るくなって良いですね♪
ちゅうそん107さん。

お初のお兄さんです。
島田さんから、痛車への道を切々と説かれていたよーな(笑)
派手なG'sばかり見慣れてますがw、シンプルで真っ白い車体もやっぱりカッコいいですね。
地元同士、またよろしくお願いします♪
G'skasinさん。

こちらもうながっぱの国からいらっしゃいました(・∀・)ノ
相変わらずピンクです。
そして、私とアレが同じという事実が発覚。
↑今回1番の衝撃だったかもしれない(笑)
にー丸さん。

S2000復活おめでとうございます♪
少々暴れ馬になって帰ってきた愛車の調教中だそうですが、にー丸さんのことだから、すぐにさくっと手懐けてしまうのでしょう(о´艸`о)
o4geさん。

2月に東京でお会いした時以来ですが、アクちゃんのステッカーがジジさん号の次くらいに増えてました(笑)
どんどんレーシーな雰囲気になりますね~(*^^*)
因みに、雨男だそうです。
まーちん兄さん

いやもう、ちびまるずがはしゃいじゃって(笑)
兄さんに遊んでもらったのは久し振りでしたね~。
兄さんってか、もうパパですもんね。
因みに、晴れ男だそうです。
雨男vs晴れ男の対決や如何に?
日が出てるのに小雨がぱらついたりもしてましたが、基本的には傘無しで過ごせました。
お2人とも強力ですね…
閑話休題。
ひげぼうづさん。

お子さんと2人でいらっしゃってました。
ちびまるずがジュースご馳走になりましたm(__)m
タイヤはみ出てるよーに見えますが、単なるキャンバー不足だそうです。
それにしても、ESSEはお初でしたが、カッコいいですね(*^艸^*)
MA70さん。

以前、遠目にお車拝見したことはありましたが、お話ししたのは今回が初めてでした。
3拍子の話とか白線の話とか、ナイショの話とか…(笑)
いろいろお聞かせくださり、ありがとうございました!(*^^*)
島田さんこと、律ちゃんマジ!天使さん

姉まるが「車かわいーヽ(・∀・)ノ」と。
教わったとおり、痛車天国ググってみました。
すんんごかっっったです(笑)
最後に、○まる家。

まー、いつもの通りですョ。
…と、この時点で既に凄い台数ですね。
数えるのがメンドイ(笑)
この後、午後イチでにぢまるさんが仕事だったため、○まる家は一旦離脱。
ランチタイムの後、ちびまるずと私だけで再度凸~・*・:≡( ε:)
プチ会場をテイボーに移して、新たに…
☆クルマスター★さん。

昭和でレトロで爆音な車でご登場。
このコンディションを維持されているのは、本当に凄いことですね。
直してもいつの間にか穴が開く、不思議なマフラーをお持ちです(笑)
mooto+さん&お子さんのTKさん

今回は、TKさんのルーテシアです。
何度見ても良いオシリ…って、オシリ写真撮り忘れたorz
またまた、大量のおまんぢうをいただいてしまいました。
いつもありがとうございます(*^^*)
タクロイチさん。

この日は赤い車。
クルマスターさんとの排気音競演が凄かった(笑)
余談ですが、僕まるの顔を見た島田さんが、「タクロイチさんが子どもの頃っぽい」と仰ってました。
そーなの?w(゜o゜)w
TRさん。

こちらもお久し振りでしたヽ(・∀・)ノ
昨年、伊那でお会いした時以来かな?
たまに近くを走っていらっしゃるのは、ハイドラで見掛けるんですけども。
相変わらず、渋カッコいいアルテッツァですね(*^^*)
ヶローさん。

TRさんと一緒に、一足早くテイボーにいらっしゃったそうです。
この方の車も目立ちますねぇ(о´∀`о)
そう言えば、禁煙は何時間目になったんだろう…
…えっと、この日お会いしたのはコレで全員かな?
テイボーに並んだだけで、18台??
気を付けないと通報されますね(笑)
「自分が入ってませんけど!」って方がおられましたら、そっと教えてくださいm(__)m
この後、○まる家は失礼しましたが、里の果工房でスイーツプチしたり、夜は丸現でおでん&やきとりプチしたり、盛りだくさんだったようです(о´∀`о)
皆さんお疲れさまでした。
あ、忘れるところだった。

たっくさんのお土産ありがとうございました♪
んで、日曜日。
この日は、にぢまるさんの愛機・ちよとら号の修理が終わったため、伊那のショップまで行ってきました。
ちびまるずが絶賛成長中なので、チンクに4人フル乗車は流石にキツくなってきましたね…でも、まだがんばる。
ショップでちよとら号を受け取って、ハイドラを見ると、すぐ近くにあの方がいるじゃん!( ・∇・)
ってことで、アイコン目指してちよとらチンクのカルガモ発進~。

洗車男。さん、お久し振りです!
写真撮りそびれましたが(涙)、新ホイールが激カッコいいのです~(о´∀`о)
鍛造ですかーそうですかー裏山~。

ハイセンスな封印隠し(笑)
少しおしゃべりして、お開きになりました。
プチプチでしたが、ありがとうございました♪
↓洗車さんから、僕まるへ…

田舎のベンツ!(軽トラとも言う。)
かなりのハミタイですw
アバルトの純正ホイールで、似た感じのがあったような気がする…
さて、伊那からの帰り道。
某ケーキ屋さんに寄りました。
実は、僕まるが明日(11日)バースデーなのです。
なので、お祝いにケーキでも。
8歳だそうです。
マジですか。
思い起こせば8年前。
切迫早産で3ヶ月入院し、夜中に「何かお腹痛いかも~@toilet」と思ってから4時間半でつるんと誕生。
あのままトイレにこもってたら、どうなってたんだろうか…(;・ω・)
長くなっちゃったのでこの辺で…(・∀・)ノシ