• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雪まるのブログ一覧

2017年09月24日 イイね!

焼肉は食べられなかったけど写真とケーキは堪能できた話。

最近、ブログが「週末報告ブログ」と化してますね(笑)


さて、この土曜日は、ニャンダーさん主宰のドライブ&焼肉オフがありました。
遠山郷のドライブやジンギスカンのランチ、温泉等々を楽しんだ後、締めはニャンダーさんオススメの焼肉屋さんへ…という魅惑のコース設定です。

しかしながら、◯まる家4人は所用で午後からの途中参加…(´・ω・`)
昼食後、ハイドラアイコンの集団を目指してじゅりまるで凸撃~。・*・:≡( ε:)


着いた所は、2週間ぶりw(その1)の旧木沢小学校です。



無事に他の皆さんと合流出来ました♪

本日の主宰・ニャンダーさんと、東京都飯田市民のo4geさん。


共に絶賛育児中仲間wの、RYU R55さん&僕ちゃん(2週間ぶりwその2)とカラス☆さん&らいと☆さん&子ガラスくん。


2週間ぶりw(その3)の◯レガリア◯さん。


2週間ぶりw(その4)のTR MASAさんとmana073さん。


4日ぶりwのにー丸さんと、2週間ぶりw(その5)のMackem黒猫さん、初めまして~のあびりてぃさん。


あびりてぃさんのキャリイが…

凄すぎてにぢまるさんが鼻血吹いたとか吹かなかったとかw


さて、2週間ぶりの木沢小学校…









古い建物の香りが、懐かしいような不思議な気分にさせてくれます((^_^)

そんな中、ちびまるずは…

卓球に興じていましたσ( ̄∇ ̄;)
写真は一見まともに打ち合っているように見えますが、実際は卓球台の下やら天井やらをフル活用した、非常にダイナミックなゲーム(?)だったような…
にー丸さん、黒猫さん、相手してくださってありがとうございましたm(__)m


しばらく校舎見学やお喋りを楽しんだ後、木沢小学校を出てTRG148→焼肉へと流れることになりました。

ハイ、気を付けて参ります(`・ω・´)ゝビシッ!

山道を11台でカルガモしながら遠山郷を後にし、TRG148へ…
…と、ここで◯まる家のみ一旦離脱。
実は、私はこの後で別の予定があった為、一度帰宅しなければならず…
にぢまるさんとちびまるずだけ、改めて焼肉に合流させていただきました。
ホントは私も焼肉行きたかったよー(T_T)

まぁ、焼肉の様子はにぢまるさんのブログにお任せします。
ニャンダーさん、オフ会企画お疲れさまでした!
途中参加&途中離脱で申し訳ありませんでした…
でも、楽しかったでーす(о´∀`о)

あ、お土産も…

皆さんありがとうございました♪




さてさて、翌日の今日、日曜日も◯まる家はお出かけです。

目的地は、伊那市立図書館。
ここで行われている写真展に、ガンヂさんが出展されていらっしゃるとのことで、ドライブがてら観に行くことにしました(*^^*)

ホントはこの前の月曜日(祝)に行くつもりだったのですが…
ガンヂさんが休館日って教えてくれなかったら、一家で図書館前でボーゼンとするところでしたよ(;・∀・)アブナイアブナイ…


そんな訳で朝からちびまるずは宿題を片付け、バタバタと出発準備。

雪◯:「出掛ける前に、ちゃんとトイレ行っときなよー?」

僕◯:「さっき行ったもん!そんなにトイレ行ったら内臓出ちゃうし!」

個人的には名言。


インターホンの上のアマガエル氏に見送られて出発です。


途中、飯島の道の駅でランチタイム。

割り箸がこうなると悔しいw


そして、伊那市立図書館へ。


ガンヂさんと、同じ会の皆さんの写真の世界を、じっくり堪能してきました。

お見せできないのが残念ですが、私みたいな素人でも、いつも自分が撮る写真とは空気が違うのがわかりますね。
たぶん、ちびまるずでもわかると思います(^_^)
「どうやったら、こういう写真が撮れるの~?」って言ってましたもん。
やっぱり凄いなー。


と、ここでガラス張りの会場の壁越しに、見覚えある人が。

まーちん32さん、お久し振りです!
久々のまーちん兄さんに、ちびまるず大喜び…あ、姉まるはちょっと恥ずかしがってたかな(笑)
つーか、僕まるが懐き過ぎwww
写真はありませんが、可愛~い奥様と、可愛~~~い赤ちゃんもご一緒で…
羨ましいぞ~幸せ者~(о´∀`о)

まーちんさんから、にー丸さんへ渡すブツを預かり、図書館を後にしました。
マタネ!(^_^)/~~


するとすぐ、これまた見覚えがあるハイドラアイコンを近くに見つけたので、某雲丹黒の駐車場で迎撃待ちw

洗車男。さん、お久し振りでーす♪
相変わらずピッカピカのエヴォゴンですね。

魔女の一撃がなかなか強烈だったようで、腰を庇いながら動いてらっしゃる様子が痛々しい…(;・ω・)
お大事になさってくださいね~。


洗車男。さんとお別れした後は、こちらでひと休み♪

たまごとミルクとりんごの樹…という名前のカフェです。
前々から「ここのケーキが美味しい」と聞いていたので、今回初めて来てみました。

イートイン出来る…はずなのに、店内のカウンターにはドリンクメニューが無い。
「あれ?ケーキしかないのかな?」と思いましたが、席についてビックリ。
コーヒー・紅茶がセルフサービスで自由に飲めるようになっていました。


私がオーダーしたのはカラメル風味のシフォンケーキ。
フワッフワで、カラメルがほろ苦くて、めちゃウマー( ゚Д゚)!
キャラメリゼしたクルミがカリカリしてて、いいアクセントになってました♪
ちょっと混んでるけど、ここはまた来たい!


そんな感じで、大満足で帰宅の運びとなりました(*^^*)

今週末も、忙しかったけど楽しかったな~。
明日からの1週間も…まぁ、適度に頑張ろう。
Posted at 2017/09/25 00:35:45 | コメント(12) | トラックバック(1)
2017年09月18日 イイね!

ホントは振りかぶって投げちゃダメな話。

どうも、今週末は三連休だった◯まる家です。

今回は各地で台風に翻弄された週末でした。
被害に遭われた方におかれましては、心よりお見舞い申し上げます。

さて、この辺りは、日曜の夜中こそ屋根が吹っ飛びそうな勢いの暴風雨でしたが、おかげさまで(多分)大きな被害もなく、通り過ぎてくれました。

カーポート下にあるとは言え、チンクは横からの攻撃に対してはほぼノーガード。
飛ばされてきた看板とか飛ばされてきた屋根瓦とか飛ばされてきた◯◯◯の直撃でも喰らったらどうしようかとヒヤヒヤでしたが、朝起きて見たら葉っぱまみれになったくらいで済んでました。
じゅりまるはイイなぁ、立派なおうちがあって…  [壁]д・)チラッ


さてさて、そんな台風一過の今日は月曜日祝日。
「ガンヂさんの写真展に行くぞー!( ゚д゚)クワッ!!」と意気込んでいたのですが、会場の図書館は月曜休館だってことをうっかり失念していて…orz
ガンヂさんが事前にお知らせくださらなかったら、一家揃って図書館前で途方にくれるところでした(;・ω・)ゞ

もうすっかり「月曜はお出かけモード」な◯まる家だったので、急遽目的地を変更し、じゅりまるで出発~。

行き先はここ

ピッチャー振りかぶって~…


投げました!


ボウリングは久し振りです(*^^*)

姉まる、ストライクの舞w



結果は、まあ…◯まる家的にはこんなもんでしょ、ってレベルですね(笑)


2ゲーム投げて切り上げ、お昼はこちらへ~。

でっかいアジフライではありません。
アンナプルナのカレー&ナン♪
メチャ( ゚Д゚)ウマー!

私もにぢまるさんも辛いのはダメなので、1番甘口のカレーにしたはずなんですが…
何か前に食べた時より辛かったような気がする。→辛さを間違えられた疑惑浮上w
ひーひー言いながら食べましたが、横から味見した僕まるはケロッとしていて…(;・ω・)マジカ…

まぁ、辛かったけど美味しかった~(о´∀`о)


そんな感じの週末でした。



…そー言えば。

ちょっと気になるこのクルマ。


やっぱ左右出しマフラー好きなんです。


黒×赤も好き。


でも、やっぱり4WDは無いよね…(;・ω・)ゞ

※画像はスズキさんちのサイトからお借りしました。
Posted at 2017/09/18 22:59:50 | コメント(14) | トラックバック(0)
2017年09月14日 イイね!

最近の丸投げと寝不足の話。

…あれ?
知らぬ間に、今週も後半になっておりました。


先週末からひいていた風邪は、某ジジの人が「ひいてダメなら押してみな」と仰るとおりにしてみたような気分になったら、何か良くなったような気がするかもしれない。←意味不明

ご心配くださった皆さま、ありがとふm(__)m
もう大丈夫です。



さて。

この前の日曜日はいろいろ楽しかったのですが、ほとんど写真を撮ってなかった…σ( ̄∇ ̄;)
たぶん、普段走らない山道を迷子にならないように必死でごいごい走ったので、写真を撮る余裕がアタマの中に残ってなかったのでしょう。
なのでブログはにぢまるさんに丸投げw

↓この日にお会いした皆さま↓
・Mackem黒猫さん
→プチツーリング楽しかったです!またご一緒しましょう(*^^*)
・◯レガリア◯さん
→いつか、あの謎シートに座らせていただきたく…ヨロシクm(__)mオネガイシマス!
・ジジィーズさん
→アレとアレをフュージョンさせてしまった人。
・にー丸さん
→地元のお祭り、お疲れさまでした!役員さんは大変ですね…
・RYU R55さん
→また今度、僕ちゃんを連れてきてください!僕まるが喜びますw
・TR MASAさん
→たぶんそろそろデジイチの人になるはず…
・mana073さん
→お初です♪何かもう、良い意味でギャップの塊のような方ですね(*^艸^*)♪
・たいさん0131さん
→お初です♪よーやくお会いできましたぁ(о´∀`о)
・えりこさん
→お初です♪でも、1年以上前にハイタッチしてたっぽい…w
・ユウヘイさん
→お初です♪お名前はかねがね(*^^*)ブルーのヴィッツ、綺麗でした♪


そして、戴き物の数々。

ステッカーはモトカフェで♪
手作りお菓子はmanaさん♪( ゚Д゚)ウマー!!
謎の黒いやつはジジさん♪(* ̄艸 ̄)

皆さんありがとうございました~!



さてさて話は変わりますが。


ここ1~2週間ほど、夜寝てると耳元で

ぷぅ~~~んん……

という、かすかな音で目が覚めることが度々ありまして(-""-;)
もうだいぶ涼しくなってきたのに、奴らはまだまだ元気なようです。

黙って痒くなってやるのも癪なので、眠い目こすりながら蚊取り線香焚いて、もっかい寝直すんですけどね…
眠りが浅い方なので、夜中に起こされると翌朝はちょっとしんどいですσ( ̄∇ ̄;)

それにしても、こう続けて起こされると気になるのは、奴らの寿命ですね。
毎回出てくるのが仮に同じ個体だとすると、私はあとどのくらいの期間、睡眠不足に耐えなければならないのか…

Google先生に聞いてみました。
42~56日だそうです。
意外に長い!Σ( ̄□ ̄;)
種類によっては、成虫の状態で越冬するものもいるそうで…(( ;゚Д゚))ガクブル


とりあえず、さっき姉まるが脱衣場で仕留めた個体が、私の安眠を妨害していた奴だと信じたいです。



おまけの話。


今日のおやつ…

ミレービスケット♪

僕まるが袋を開けるのに苦心していたので、「ハサミで袋の角っこを、斜めにちょこんと切ったらどうか」と提案してみました。



僕◯:「うん、わかった!」



何かチガウw
Posted at 2017/09/14 23:41:03 | コメント(8) | トラックバック(0)
2017年09月09日 イイね!

子どもにはナイショにしといてほしい話。

にぢまるさんもブログアップしてますが、昨日は「◯まる家恒例・大人ってずるいツアー」を決行しました。
要するに、「子ども達が学校行ってる間に、大人だけ休みを取ってこっそり楽しんじゃおう」って訳です(* ̄艸 ̄)


にぢまるさんと一緒に、朝9時にじゅりまるで自宅を出発し、国道153号線をひたすら南下…


途中で何回か休憩を挟みながら、約2時間40分で目的地その1に到着しました。

豊田市にある、ジゅんべりーcafeです!
去年の「大人ってずるいツアー」に引き続き、今年も来ちゃいました♪

ランチタイムだったとは言え、平日なのに店内はほぼ満席…σ( ̄∇ ̄;)
でも、ちょうどカウンター席が2つ空いたので、すぐに案内してもらえました。


ガラスケースの中のケーキに心惹かれつつ、オーダーしたのはこちら。


桃のパフェと、ぶどうのパフェ♪
この日のランチはこれです。←子連れじゃ絶対できない(笑)
どちらも瑞々しくて、美味しかったー(о´∀`о)


こちらはホットカフェオレ。
オーダー時に店員さんが、「上に生クリーム乗せても良いですか?」と聞いてくれます。
「めっちゃいっぱい乗せてください!」…って言いたかったのにガマンした私を誰か誉めてください。


完食~満足~♪


お店を出た後は、次の目的地へ向かいます。
去年来た時は、辿り着くまでに時間がかかってしまいましたが、今年はバッチリ♪

洲原異常なし!

…なのか?(笑)

聖地・洲原公園はやっぱり押さえとかないと…(* ̄艸 ̄)


この後、名古屋ふらんすでお土産を買ってから帰りました。
帰りは高速使ったから、早かった~(о´∀`о)


そんな感じで、今年のずるツアーも無事に終わりました(*^^*)
来年はどうなるかなー?♪



おまけの話。


…いや、この日は朝から何かおかしいなー、って思ってたんですけどね…
パフェ食べたら治るかな~って思ってたんですけどね…


風邪ひいてやったぜv(・∀・*)ホホホ
Posted at 2017/09/09 13:18:55 | コメント(16) | トラックバック(1)
2017年09月03日 イイね!

ちょっとイイことあった話。

9月になりました。
このところだいぶ暑さも和らいで、少し過ごしやすくなってきましたね(*^^*)


さて、金曜日の夜に会社の飲み会がありました。
…と言っても、私はアルコールは苦手なので、専らウーロン茶でハイになる人です(笑)
お開きになって店を出たところで、道を挟んだ反対側にある某人形店の店先に目をやると、何やらライトアップされていて…


同僚と一緒に行ってみると、ちょうど咲きかけの月下美人!ヽ(・∀・)ノ


あま~い香りがほんのり漂っていました。
このお店の人の話では、今夜はもう少しこのままライトアップしておくとのことで、ご近所の方々も何人か見物に来ていました(*^^*)
一晩しか咲かない貴重な瞬間に立ち会えて、ラッキー♪

この様子を「何シテル?」に投稿したら、tom..さんが「きっと良いことがありますよ」と仰ってくださり…

…あ。

そう言えば、あったイイこと!


帰り道で、ゾロ目ゲット♪ヽ(・∀・)ノ

ホントは時間も「22:22」を狙いたかったのですが、そっちはタイミングが合わず…σ( ̄∇ ̄;)
でもまぁ、いっかぁ~。


そしたら、もう1人身近に2並びの人がいたらしい(笑)


そんな週末でした♪
Posted at 2017/09/03 22:22:24 | コメント(7) | トラックバック(0)

プロフィール

「@わんだら~♪ さん
わりとあるあるらしいですw
自分じゃ交換出来ないのですが、ディーラーで交換となるとお高いんですよね~_:( _ ́ཫ`):_」
何シテル?   08/08 06:15
どうも、雪まると言います(* ̄∇ ̄)ノ 長野の南の方で、旦那(にぢまる氏)と子ども2人(姉まる・僕まる)と一緒に、のほほんと暮らしています。 現在の愛車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/9 >>

     12
345678 9
10111213 141516
17 181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

LYZER LYZER LEDテールランプ クリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/16 18:39:13
ブレーキキャリパーOH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/04 23:18:46
樹脂部の白化、ご自分で黒々できますよ☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/22 06:14:44

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) チンクさん (フィアット 500 (ハッチバック))
2気筒サウンドが心地よいクルマ(*^^*) ディーラーの試乗車をお嫁に貰いました。 「 ...
トヨタ イスト トヨタ イスト
自分にとって初めての大きな買い物でした。 確か就職した翌年だったから、22になる年だった ...
トヨタ プリウス 空色プリウス (トヨタ プリウス)
旦那のメインのはずだったのに、本人は専らバイクと軽トラで動くので、家族輸送専用車としての ...
アルファロメオ ジュリエッタ じゅりまる (アルファロメオ ジュリエッタ)
旦那のメイン。 まさか我が家がイタ車2台持ちになるとはw まだウチの辺りでは台数が少な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation