• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雪まるのブログ一覧

2017年11月23日 イイね!

実はかなり痛かったけど平静を装ってたり、動いてるのに動いてなかったりした話。

すっかり寒くなりましたね。
最低気温がマイナスになることも…

この季節になると、心配になってくるのがインフルエンザ(;・ω・)
今年はワクチンがかなり不足しているらしいのですが、幸いにも僕まるのかかりつけ医で接種出来そうだったので、先週の土曜日に行ってきました。
姉まるは諸事情で接種NG、にぢまるさんは別に接種予定があったので、今回は僕まると私の2人だけです。

事前に僕まるに接種宣告をすると逃げられる畏れがあったため(前科アリ)、普段の定期通院の体で車に乗り込み、走り出してから言ってやりました。
「今日は、おかーさんと一緒に注射頑張ろうね~。」

( ・ ω ・ )キョトン

(;・д・)…ハッ!

(;゚Д゚)アァァァ…

僕まるの顔が面白かった♪←

病院の駐車場にて。

頭隠して尻隠さずwww


朝イチで開院前に行ったので、駐車場で開くのを待っていると、

タクロイチさんも予防接種にw

そして、写真撮りそびれちゃいましたが、カラスさんとチビガラスくんもww
まさかの注射オフとなりました(* ̄艸 ̄)プッ

僕まるは、自分よりちっこいチビガラスくんがいたので「お兄ちゃん」を見せようとしたのか、前みたいに診察室から逃走することもなくw、無事に接種完了。
チビガラスくんも、大人3人も、注射頑張りましたv(・∀・*)

頑張ったチビっ子達には、先生からご褒美が…

僕まるに似てるww


そんな注射オフのお話でした。



そんでもって話は変わって、その3日後の火曜日。

仕事帰りにイオンに行ったら、ジジィーズさんがいらっしゃいました。
そして何と、新ジジさん号のナビシートに乗せていただけることに!

※コレは納車日ににぢまるさんが撮った写真ですが…

Q:ちょっぴり不自然な箇所はどこでしょう?※ヒントはタイトル

普通のガソリン車じゃあり得ないことですね~ヽ(・∀・)ノオモロー♪

イオンの周りをグルッと一周しただけですが、乗り心地イイ!
てか、ウチのチンクが悪いだけか…?σ( ̄∇ ̄;)

ジジィーズさん、ありがとうございましたm(__)m


そうこうしてるうちに、人が集まってきて…

こんな感じに。※写真はジジさんからいただきました。
にー丸さん、タクロイチさん、まっきなさん(・∀・)ノドーモ

まっきなさんはご実家がある新潟に帰られるそうで、この日が最後のプチでした。
寂しくなりますが…
でも、また遊びに来てくださいね!(*^^*)


ここで私は時間切れとなり、お先に失礼しました。
皆さん、お疲れさまでした~(*^ω^*)

あ、お土産はこの時に受け取りました。>o4geさん
ありがとうございました!



おまけの話。

姉まるが寝る前に書き残した謎のメモ。

( ゚∀゚)・∵ブハッ!

あ、実際は謎でも何でもなく…

姉まるは、翌日学校に持っていかなきゃいけないものを、忘れないようにメモに書いてテーブルに置いておくことがあるんです。
次の土曜にある学年親子レクの時に食べる豚汁を、明日の授業で作るそうで…
その材料として持ち寄る「具(野菜類)」と言う訳ですね。

ちょっと具が大きいんじゃない?←年がバレるやつ。
Posted at 2017/11/24 00:30:59 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月18日 イイね!

「出会いと別れの話」って綺麗なタイトル付けたかったけど、よく考えたら私は「出会い」の方はおあずけだった話。

今週木曜日の話…


18時半に某ネッツに集合と、あの方から事前に連絡があり、仕事帰りに行ってみました。

あの方とはこの方。

ジジィーズさん、こんばんはー(*^^*)
最近お会いできてなかったので、1ヶ月以上ぶりかもしれません。

ネッツには、他ににー丸さんとタクロイチさんもいらっしゃいました( ̄▽ ̄)ノドモ♪

さて。
お呼び出しの用件とは??

…フムフム。

!!(゜ロ゜ノ)ノ
そうなんですか!

ジジィーズさんのイメチェン計画の一貫として(?)

ジジさん号が!※この写真はだいぶ前の写真ですが…

アノ車に変わるそうで…(;・∀・)マジカ…

最近、ノーマル戻しに励んでいらっしゃったのは、そういうことだったんですね。
淋しくなりますが、別れは出会いへの第一歩ってことで。


…で、肝心のアノ車はどこに?
(・ω・* 三 *・ω・)キョロキョロ

→納車時間が遅れてる様子orz
なので、私は時間切れでNewジジさん号の納車には立ち会えませんでした(T_T)

でも!

写真はありませんが、最後にジジさん号のナビシートに乗せていただきました♪
‹‹\(´ω` )/››‹‹\(  ´)/›› ‹‹\( ´ω`)/››~♪

以前、「いつか乗せてください!」と図々しくもお願いしたのを、覚えてくださってたんでしょうか。
ネッツの周辺をグルッと、5分程の超短時間ドライブでしたが、良い想い出になりました。
ありがとうございました~(о´∀`о)


ここで私は帰宅したのですが、後からネッツに行ったにぢまるさんが送ってくれた写真。






何これオシリすっげぇ!Σ( Д )ﻌﻌﻌﻌ⊙ ⊙
Posted at 2017/11/18 22:58:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月08日 イイね!

もしかしたら「輸入車あるある」かもしれない話。

こないだの日曜の深夜に、僕まるが「耳が痛い」と騒ぎ出しました。
彼はアレルギー性鼻炎持ちなので、中耳炎になりやすいんですσ( ̄∇ ̄;)
とりあえず痛み止めを飲ませて寝かしつけ、朝イチでかかりつけの耳鼻科へ連れていくことにしました。


翌朝。

受診後にそのまま登校できるように僕まるにランドセルを持たせ、チンクに乗り込み、私の職場経由で耳鼻科へ~。・*・:≡( ε:)
職場に寄ったのは、午前中の休暇申請と、朝のうちにやらなければならない作業の段取りを、同僚に伝えるためです。

駐車場に車を停め、僕まるに「10分で戻るからね~」と言い残して事務室へダッシュ!
ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ

バタバタと用事を済ませ、出勤してきた上司に事情を説明すると、
「ああ、あのチンクエチェントは◯◯(私)さんのか~(^_^) 子どもが中にいたから何かと思ってたんだけど。」

(;・∀・)ゞ ハイ。

…あれ?

ふと、この時何となく違和感を覚えたのです。

何だろうと思いながら車に戻り、「13分待った」という僕まるのツッコミをかわしながら耳鼻科へ車を走らせ…
途中でチンクを買ったDの前を通り過ぎた時に、違和感の正体に思い当たりました。

そう言えば、車種名で呼ばれるのって珍しいかも!(・◇・)
(※みん友さんを除く。)

「フィアットに乗ってる」と言われることはちょくちょくありますが、「チンクエチェントに乗ってる」って言われることは、あんまりないです。
車種名で呼んでもらえるのって、オーナーとしては何か嬉しいような気がする(*^艸^*)


…と、そんなことをボンヤリと思った、秋の夜長でした。


因みに、僕まるはもうすっかり元気ですので、ご心配なく~。
‹‹\(´ω` )/››‹‹\(  ´)/›› ‹‹\( ´ω`)/››~♪



おまけのキリ番。

年間5000kmペースです(๑•∀•๑)
早い?遅い?どっちだろー。
Posted at 2017/11/08 22:40:59 | コメント(12) | トラックバック(0)
2017年11月03日 イイね!

副次文化を満喫してきた話。




…何だっけ(´•ω•`)


あ、そうそう「文化の日」!
祝日お休みわーい*(^o^)/*って浮かれてるのに、何の祝日だったか忘れてしまうのは私だけでしょうか。



さて、この日は地元の市街地で「飯田丘のまちフェスティバル(通称:丘フェス)」というサブカルイベントが開催されました。
姉まるとにぢまるさんは午前中は所用で出掛けていたので、○家は午後からイベントを覗きに行くことにしました。


その前に、連日の悪天候でかわいそうなことになってたチンクさんを丸洗い。
途中、家の前の道を見慣れない黒コペンが通り過ぎたな~、なんて思いながら仕上げのワックスを拭き拭きしていると、にー丸さんが徒歩で登場w
近くのファミマに何人か集まってるとのことで、私も歩いてそちらへ向かいました。


手前から、TRさん、にー丸さんと、さっきの黒コペン!Σ(゚艸゚〃)


…は、Mackem黒猫さんでした。
妹さんの愛車だそうです。
コペンってカッコ可愛くて好き~( ´艸`)♪

皆さんこの後は丘フェスに行くとのことでしたが、ここでは一旦お別れ。
姉まる・にぢまるさんと合流してから、イベント会場へ向かいました。


…が、この時点で既に12時を大きく回っていたため、まずは腹ごしらえw
会場となっている市街地内にある食堂に行くと、流石にこういう日は激混みでしたヾ(・ω・`;)ノ
順番待ちしていると、窓の外に見覚えのある人が…


洗車男。さんだー♪ヽ(・∀・)ノ
手を振ったら気が付いてくださり、撮る人を撮る状態にw
あまりお時間がなかったようでお話できませんでしたが、また改めてよろしくお願いします!

そうこうしてるうちに、遅めのランチタイム…

僕まるのチャーシュー麺から、次々とメンマが引っ越してくるw


お腹いっぱいになった後、ようやく丘フェスへ繰り出しました。

先程の食堂からの写真にも写っていますが、やっぱり目を引くのは、たくさんの新旧名車の展示。


チンクもいました♪

ファンクホワイト…だっけ?
通勤時によくすれ違う1台以外で、このカラーを見たのは初めてかも。
綺麗な色です(*´ω`*)


ジュリアと4C!Σ(・艸・*)
鼻血モノのツーショットw
実物を見ると、ジュリアは思ったよりコンパクトな印象でした。


左側のデルタは、みん友のまっきなさんのクルマです。
何度見てもカッコイイな~(*^ω^*)


まっきなさんのご厚意で、にぢまるさんが運転席に!
写真ないけど、私も座らせていただきました♪
感激でーす╰( º∀º )╯


ここで、にー丸さん・黒猫さんと再びお会いしたので少し立ち話をしていると、すぐ横をレイヤーさんの集団が通って行きました。
その中に律ちゃんマジ!天使さんがいたような…アレは幻だったのか…


…ハイ、展示されてるのは新旧名車だけではありません。

こだわりの痛車の数々!
遠方のナンバープレートもたくさんありました。
圧巻です。

あっ…( ˙ㅿ˙ )

残念ながら、オーナーさんはいらっしゃいませんでした…
箱替えされたばかりで今年はマグステでの参加となったそうですが、来年は更にパワーアップしたクルマになっていそうですね♪


他にも、

ドールの展示とか…


動物ふれあいコーナーでヒヨコと戯れたりとか…


僕まる、ソレは亀さんのエサじゃないよw


…とまぁ、なかなか盛り沢山なイベントでした。
年々賑やかになっているような気がするので、来年もまた見に行けたら行こうかな♪



そんな文化の日のサブカルのお話でした。
Posted at 2017/11/04 01:55:27 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「@わんだら~♪ さん
わりとあるあるらしいですw
自分じゃ交換出来ないのですが、ディーラーで交換となるとお高いんですよね~_:( _ ́ཫ`):_」
何シテル?   08/08 06:15
どうも、雪まると言います(* ̄∇ ̄)ノ 長野の南の方で、旦那(にぢまる氏)と子ども2人(姉まる・僕まる)と一緒に、のほほんと暮らしています。 現在の愛車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   12 34
567 891011
121314151617 18
19202122 232425
2627282930  

リンク・クリップ

LYZER LYZER LEDテールランプ クリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/16 18:39:13
ブレーキキャリパーOH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/04 23:18:46
樹脂部の白化、ご自分で黒々できますよ☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/22 06:14:44

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) チンクさん (フィアット 500 (ハッチバック))
2気筒サウンドが心地よいクルマ(*^^*) ディーラーの試乗車をお嫁に貰いました。 「 ...
トヨタ イスト トヨタ イスト
自分にとって初めての大きな買い物でした。 確か就職した翌年だったから、22になる年だった ...
トヨタ プリウス 空色プリウス (トヨタ プリウス)
旦那のメインのはずだったのに、本人は専らバイクと軽トラで動くので、家族輸送専用車としての ...
アルファロメオ ジュリエッタ じゅりまる (アルファロメオ ジュリエッタ)
旦那のメイン。 まさか我が家がイタ車2台持ちになるとはw まだウチの辺りでは台数が少な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation