• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雪まるのブログ一覧

2018年08月31日 イイね!

「大人ってズルいツアー2018」の話。

金曜日。
本来は仕事に勤しんでいるはずの日ですが、にぢまるさんと予定を合わせて休暇を取りました。
毎年恒例「大人ってズルいツアー」開催日です。
子ども達が学校で(多分)勉学に励んでる間に、大人だけ遊んできちゃおう!って訳です。

(※以下、写真が下手過ぎて白っぽくなっちゃいましたがご容赦くださいm(__)m)



今回の目的地は、こちら。

アルファロメオ松本です。
ジュリアに試乗したいな~、と( *´艸`)


試乗車は、クアドリフォリオ・ヴェローチェ・スーパーの3台ありましたが…



右側の赤いスーパーに乗りました。


ドライバーはにぢまるさん。
私はナビシートで大人しく…σ( ̄∇ ̄)♪
後部座席に乗った営業のお姉さん、流石と言うべきか…とにかく知識と話題が豊富で、話が尽きることがありません。


さてさて。

「にぢまるさん、随分のんびり走るなぁ」と思ってたら、実は◯km/h出てたとか。
あまりに安定してるので、コレうっかりしてるとスピード出し過ぎちゃうやつだ…
インプレはにぢまるさんにお任せします(丸投げw)
めちゃめちゃ楽しそうにドライブしてました(* ̄艸 ̄)プッ


どちらかと言うとセダンよりハッチバック派の◯家ですが、ジュリアのオシリはカッコイイと思いました。


それにしても、クアドリフォリオだけ4人乗りっていうのは知らなかったな…(;・ω・)



奥に見えるじゅりまるの隣に、何気に凄いのが停まっています(;・∀・)
コーヒーをいただき、営業のお姉さんから美味しいケーキ屋さんの情報を仕入れ(笑)、お店を後にしました。



ちょうどランチタイムになったので、こちらのお店へ…

以前、rose_さん・@♪あるんさんとご一緒した、塩尻のハワイアンカフェ フララⅡです。

お昼ゴハン。

ティラミス味のスフレパンケーキをいただきました♪
超!!フワッフワのシュワシュワでウマウマ!

…はい、お昼ゴハンです。
異論は認めます(`・ω・´)キリッ


パンケーキがあまりにフワシュワだったので、胃袋に若干の余裕を残しつつ…次は何処に行こうかな?→せっかくだから、あそこに行ってみたい!と私がワガママ言いまして…

ドイツ車Dにイタ車乱入。

コレが見たかったんです。

A1 Sportback
このオシリ、好き~♪ヽ(・∀・)ノ
アウディのデザインって、シャープな印象です。

もし今、チンクから乗り換えるなら、コレも候補の1つかな。
営業のお兄さん曰く、次のフルモデルチェンジで少しサイズが大きくなるそうです。
私の運転スキルでは、これ以上大きくなるとちょっと…(;・ω・)
となると、買い換えるなら今しかないのですが、チンクに愛着アリアリなので…

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \


店内には家が買えそうな価格の車が並んでて、腰が引けて写真は撮れずorz

カタログ貰って退散しました。



この後は、さっきアルファロメオのお姉さんから教えてもらったケーキ屋さんへ。
甘いもののハシゴなんて、子連れじゃ出来ません(笑)


パティスリー ニューモラス
小さなお店ですが、3テーブルしかないイートインスペースが運良く空いていました。


ナッツが入った、コーヒー風味のなんちゃらタルト。
にぢまるさんは、燻製チーズを使ったチーズケーキ。
どちらも大人の味です。
美味しかったー(*^^*)♪


そんな感じで大満足なD&スイーツ巡りを終え、帰途につきました。



そして、ズルツアーのシメ(?)は…

今更ながら、最近密林から取り寄せたコレを深夜に鑑賞。
環奈ちゃんヤバい(誉め言葉)



そんな1日でした♪
Posted at 2018/09/01 00:50:05 | コメント(14) | トラックバック(1)
2018年08月19日 イイね!

日帰り2日旅行第2日目の話。

随分と暑さが和らいだ印象の今週末、いかがお過ごしでしょうか。

今日も晴れてはいましたが、ちょっと前までの猛暑はどこへやら…
これは、丸洗いするしかない!(☆∀☆)

…って訳で、午前中にチンクを洗いました。
アングルのせいか、スマホカメラのせいか、なかなかのツラ具合に見えます(笑)

暑さが和らいだとは言え、やっぱり身体を動かすと汗だくになるので、洗車の後はシャワーを浴びてサッパリ♪
続けてランチタイム…

チキンラーメン、久し振りに食べました。
卵がちゃんと真ん中にキター♪(゚∀゚*)
卵ポケット様々です。



…何だっけ。


あ、前回ブログの続き!
書くと宣言しちゃったので書きましょう。
とりあえず、にぢまるさんのブログと併せてお読みいただくとして…


日帰り2日旅行第2日目…つまり、先週の日曜日。


この日は、まずは映画を観に行きました。
9時頃に家を出ると、ものっすごい土砂降り…(;・∀・)ウヒョー
この大雨の理由は後ほど判明することになるのですが、ひとまず映画館へ向かいます。

さて、今回観た作品はコレ。

実はワタクシ、前作の「Mr.インクレディブル」は観たことがなく…
そのことに気が付いたのが前日の夜だったため、DVDで予習する時間もなく(笑)
映画館へ向かうじゅりまるの中で、にぢまるさんから前作のあらすじをざっくり聞いた程度で臨むことになりました。

でも、前作を知らなくても楽しめたかな(*^^*)
パパさんの子育て奮闘ぶりとか…「あー、わかるわぁ」って(笑)
ストーリーもわかりやすいし、映像も迫力がありました。
ちびまるずも大満足だったようです。

唯一残念だったのは、映画館の床をでっかいカマドウマが歩いてたことですかね。
跳んでこなくて良かった…(-""-;)



映画の後はランチを食べて、ボウリングへ。
写真なし(笑)
にぢまるさんが親父の威厳を保って終了しました(* ̄艸 ̄)プッ



その後ハイドラを見ると、何やら某運動公園に集まってる方々がいらっしゃったので、とりあえず行ってみました。


こんにちは!のジジィーズさんと、お帰りなさい!のMASAさん(車内で爆睡)&manaさんと…


あれ、ジジウス号が2台??


なんと、1台はo4geさんでした!
アクちゃんから乗り替えられたそうで、遥々東京からお披露目に来てくださいました。
なるほど、世紀の雨神様が来てるとあらば、朝の土砂降りも頷けます(笑)


前のアクちゃんは大きいデカールが印象的でしたが、今度のシゲウス号はやや控え目にされる予定だとか。
今後が楽しみです♪


そのうちに、また合流された方が…

(*´ノi`)・:∴・:∴・:∴・:∴
コレはカッコイイわぁ…
にきりっぺさん、初めまして!
MASAさんのみん友さんだそうです。

更にもう1台。

これまたカッコイイ!
ひげぼうづさん、お久し振りです♪


…って感じに、スポーティーな5台に陽気な1台wが混じって駄弁ってましたが、ちびまるずがソワソワしてきたので、◯家は撤収~。
APTでソフトクリーム食べたり、コ◯スで夕飯食べたりして、無事(?)2日間の旅程を終えました。

2日間、◯家だけで過ごすことになるかと思いきや、意外にいろんな方にお会いしたような…(笑)
皆さん、ありがとうございましたーヽ(・∀・)ノ



あ、そうだ。


o4geさん、いつもお土産ありがとうございますm(__)m
o4geさんが我が家で「ハムの人」ならぬ「ひよこの人」と呼ばれる日も近いかもしれません(笑)
Posted at 2018/08/20 00:05:34 | コメント(7) | トラックバック(0)
2018年08月14日 イイね!

日帰り2日旅行第1日目の話。

先日の土曜の朝、おトイレに入ってたら、お約束のようにトイレットペーパーが芯だけになっていましてね。


…ってLINEでヘルプを求めたら、すぐににぢまるさんが紙を持って助けに来てくれましたm(__)m


そんな雪まるの魂の叫びから始まった先週末。

ちびまるずが夏休みに入って早3週間ほど経ちますが、親2人の都合が合わず、何処にも遊びに行けないままになっていました。
このまま夏休みが終わるのは勿体ない。
けど、今から宿を取って旅行の計画を練るのは大変…(;・ω・)

ならば、近場でも良いから土日を使って遊ぼう。
宿泊先は我が家だ!ってことになりまして…(笑)



まず土曜日は、ちびまるずのリクエストで塩尻のチロルの森に行ってきました。

中央道を北上していると、ハイドラ上に洗車男。さん現る。

下道からのハイタッチ、ありがとうございました♪ヽ(・∀・)ノ

そのまま帰省ラッシュの波に揉まれながら進み、チロルの森に到着!




問:僕まるはどこでしょう。




園内は割と涼しく、とても過ごしやすかったです(*^^*)

ヘンテコ自転車に乗ったり




お馬さんに乗ったり


ご飯食べたり


何かいろいろ遊びました(適当)





駐車場の自販機が…

めた~い。

( ゚∀゚)・∵ブハッ!!


そんな感じで、14時頃撤収。・*・:≡( ε:)


帰りはのんびりと下道で、途中で甘いものでも食べながら帰ろうってことになりました。

途中、にー丸さんが合流してくれて、スイーツプチ成立。

飯島町の、たまごとミルクとりんごの樹にて。
つくづく、ハイドラって便利です(笑)


イートインスペースで、何ちゃらチーズケーキをいただきました♪


そう言えば、にー丸さんに言われて気が付いたのですが、せっかく北の方から南下してきたんだから、通りすがりに菓匠Shimizuに行ってみれば良かったかも。←場所を知らなかったのですが…

と言う訳でガンヂさん、次回よろしくお願いします!(笑)



この後にー丸さんはCPを回りながらドライブされるということで、ここでお別れして、◯家はIIDAへ向かいました。
にー丸さん、ありがとうございました(*^^*)


さて、一応「日帰り2日の旅行」という名目なので、夕飯もどこかで食べて帰ろうということになり…

何故かカラオケに来ちゃいました(笑)
最近のカラオケボックスのご飯、なかなか侮れないんですよね。
因みにちびまるず、カラオケデビューです。

初めてのカラオケって、恥ずかしがってダメダメかもと思っていたのですが、2人ともすぐに慣れたみたいでした。
特に僕まる氏は、マイク握ったら離さないタイプだということも判明しまして…(;・ω・)

まー、楽しかったようです(笑)



そんな感じで、日帰り旅行1日目は終了しました。
続いて2日目のことを書こうと思ったのですが、長くなっちゃったのでまた改めて。

ヽ(・∀・)ノシ
Posted at 2018/08/15 00:22:00 | コメント(6) | トラックバック(1) | 日記
2018年08月05日 イイね!

年に1度くらいは定期的にメンテナンスを受けることにした話。

こないだの火曜日のこと。
仕事を休んで、人間のメンテナンスをしてきました。
人間ドックってやつです。


去年、初胃カメラで散々な思いをしたので、今年はどうしようかと迷ったのですが、やっぱり受けることにしました。
もしかしたら、この1年の間に技術が進歩して、苦しくない胃カメラになってるかもしれないし。←淡すぎる期待

それに、前回・前々回のドックで何故か弾き出されたこの体内年齢…

これをキープ出来てるのか、気になるところです(笑)



そんな訳で、朝イチで病院へ。
ちょっとのんびりし過ぎて受付時間終了ギリギリに着いたので、この日のドック受診者の中では順番が一番最後になってしまいましたσ( ̄∇ ̄;)

順に呼び出され、血液検査、眼圧測定、心電図検査等を先に済ませ、いよいよお待ちかねの胃カメラ。
喉を通過する時にオエッとなりましたが、今回は画像を見ながら先生の説明を聞く余裕がありました。
ちょっと荒れてるところもあるけど、比較的綺麗な胃だそうです。
良かった~(;・∀・)

胃カメラの後はひと休みしてから、内科の先生の問診と保健師さんの話を聞いて、ドック終了です。
保健師さんと面談してる時に、同席していた保健師の卵さん(?)から、
「何か健康に気を付けていることはありますか?」と聞かれ…

困った。何もない。

「…強いて言えば、食べ過ぎないように気を付けてます…」

って苦し紛れに言ってみた深夜のスイーツ常習者は私です。
`;:゙`;:゙;`(゚Д゚*)グハッ!!



そして、頑張ったご褒美のランチタイム。

数種類のメニューの中から、パスタランチをチョイスしました。


美味しかったけど、辛かったの…(;・ω・)



そう言えば、体内年齢。

あれ?(;・∀・)

項目がありません。

測定機器が変わったのか、設定項目が変わったのか…
ちょっと残念。



そんな訳で、まだ簡易的な結果しか出ていませんが、そこそこ健康体らしいです。
詳しい結果は、後日郵送されてくるそうで…


深夜にこんなの↓食べてるんですけどね。


だって暑いんだもの。(・ω・`*)ネー
Posted at 2018/08/05 23:40:29 | コメント(10) | トラックバック(0)

プロフィール

「@わんだら~♪ さん
わりとあるあるらしいですw
自分じゃ交換出来ないのですが、ディーラーで交換となるとお高いんですよね~_:( _ ́ཫ`):_」
何シテル?   08/08 06:15
どうも、雪まると言います(* ̄∇ ̄)ノ 長野の南の方で、旦那(にぢまる氏)と子ども2人(姉まる・僕まる)と一緒に、のほほんと暮らしています。 現在の愛車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/8 >>

   1234
567891011
1213 1415161718
19202122232425
2627282930 31 

リンク・クリップ

LYZER LYZER LEDテールランプ クリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/16 18:39:13
ブレーキキャリパーOH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/04 23:18:46
樹脂部の白化、ご自分で黒々できますよ☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/22 06:14:44

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) チンクさん (フィアット 500 (ハッチバック))
2気筒サウンドが心地よいクルマ(*^^*) ディーラーの試乗車をお嫁に貰いました。 「 ...
トヨタ イスト トヨタ イスト
自分にとって初めての大きな買い物でした。 確か就職した翌年だったから、22になる年だった ...
トヨタ プリウス 空色プリウス (トヨタ プリウス)
旦那のメインのはずだったのに、本人は専らバイクと軽トラで動くので、家族輸送専用車としての ...
アルファロメオ ジュリエッタ じゅりまる (アルファロメオ ジュリエッタ)
旦那のメイン。 まさか我が家がイタ車2台持ちになるとはw まだウチの辺りでは台数が少な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation