先週の日曜日のことです。
朝9時、例の集合場所へ向かう道中…

ウチの地元では珍しい、赤ジュリのカルガモ(*´∀`)♪
幸先良い1日のスタートとなりました。
さて、この日は、私が知る限りでは最強の雨神様・o4geさんと、その奥様で専ら晴れ女の呼び声高い、通称・ボス様が、遥々東京からいらっしゃる日でした。
集合場所は、某運動公園です。

左から、
今回のプチオフ幹事長・ジジィーズさん
o4geさん&ボス様
ダム大好き幹事(?)・にー丸さん
◯まる家
アマガエル…もとい、僕まる氏
以前より、o4geさんからボス様のお話を、そりゃあもうイロイロと伺っていましたが、実際にお会いしたら、何ともお茶目で素敵な奥様でした(*´∀`)♪
因みに、この日のメインイベント・雨神様vs晴れ女様のお天気対決は、晴れ女様の圧勝だったようです(笑)
ひと通りご挨拶を済ませた後は、ドライブ開始♪
道の駅巡りです。
まずは、下條村の道の駅から…

五平餅とか白桃ソフトとか。
続いて北上しつつ、テイボーに立ち寄ります。
ボス様もテイボーデビュー…

o4geさん! ガクガクブルブル((;゚Д゚))
未遂に終わりましたw
さらにドライブは続きます。

小渋ダム。
すごい迫力でした!
駐車場にて…

恒例の、撮る人を撮るw
そんでもって、お昼の時間になりました。

大鹿の道の駅にて…

アタクシ、メンマラーメンを頼んだ覚えはないのですが。
腹一杯の図。

ほっぺたに畳の跡がつくよ…
続きまして、

長谷の道の駅。
ココに来たら、コレ!

名物のクロワッサンです。実は初食…
トレイ山盛りの試食が出てくるのですが、あっと言う間に無くなるww
※試食は3個までです。
→昼に腹一杯で倒れてた人は、控え目に2個…
ココの道の駅で、この人達が合流しました。

だーれだ?
→ちびまるずの小学校の先生達。
…に似てるらしいw
MASAさん、manaさんコンニチハ♪
やっぱり、お2人とも飯田の人ですww
この後、なんちゃらダムをいくつか回って…

菓匠Shimizuでスイーツタイムです(*^^*)

「ふじみのり」という葡萄のタルト、超絶ジューシーでウマー!ヽ(゚∀゚)ノ
このお店にいる間に、更に合流したのが…

=pwp-inakichi=さん。
この日はオフ会のハシゴだったそうで…
パワフルですね~( ゚∀゚)ウヒョー

洗車男。さん&シト(1st)くん。
シト(1st)くんとは初めてお話したかも。
イケメンくんです(*^^*)
さらに、

まーちんさんが、むーちんちゃんを連れてきてくれました♪
いきなり大勢に囲まれて、ビックリさせちゃったかなー。
だって可愛いんだもーん(о´∀`о)
あ、まーちんさんじゃなくて、むーちんちゃんの方ね。
まーちんさんも可愛いけどね。
しばらくお喋りした後、洗車男さん親子とまーちんさん親子とはここでお別れ…
(* ̄▽ ̄)ノ~~ マタネー♪
o4geさん夫婦がホテルにチェックインするため、一時解散となり、ジジィーズさんが予約してくれた夕飯のお店へ、時間を決めて再度集合することになりました。
その前に、イ◯ンで時間潰ししていると…

イイ音させて、ニャンダーさんが到着~(*^^*)
そして、

みそぢさんが、すんごいのに乗ってきた(;・∀・)
私より歳上のバイク、ご自分でレストアされたそうで…
にぢまるさんの食いつきがハンパないww
待ち合わせ時間が近付いたので、みそぢさんとはココでお別れして、お店へ向かいます。

このお店、とんかつがメインですが、昼間散々食べたので、胃袋にあまり余裕が…

…と思ってたのは私だけだったのか、ほとんどの人がとんかつ(笑)

私とちびまるずは、キーマカレーを…
僕まるが「辛いやつがいい」と言って聞かないので、僕まるだけ中辛、私と姉まるは甘口をいただきました。
…で、結局辛くて食べられなくなった僕まると、お皿ごと交換するハメにorz
でも、辛かったけど美味しかった♪
ところで、午前中から
五平餅→麺類→クロワッサン×2→ケーキ→カレー
…と、相当な量を食べたちびまるず。
姉まるは割と平気そうでしたが、ちっこい僕まるは腹パンパン(笑)
小声でそっと、
「今日はおっきい方が出てない…」
とかナントカつぶやくので、限界を迎える前に◯家は撤収することにしましたヾ(・ω・`;)ノアセアセ
この日お世話になった皆さま、ありがとうございました♪
どうか、ボス様がコレに懲りずに、また来てくださいますように。
あ、最後に…
o4geさんからいただいたお土産が、めっちゃ可愛かったです。

食べるのが勿体なかったけど、食べちゃった(* ̄艸 ̄)♪
因みに僕まる氏のお腹は、翌朝にはスッキリぺったんこになりましたので、ご心配なく(笑)
Posted at 2018/09/23 13:31:33 | |
トラックバック(0)