• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雪まるのブログ一覧

2018年11月25日 イイね!

秋とお酒と物々交換の話。


ちいさい秋みつけた~

…と歌うには少し寒かった今週末、いかがお過ごしでしょうか。
どうも(*・ω・)ノ 、今日1日何となく酒くさかった雪まるです。

何でかって、今日は小学校の資源回収だったのです。

→ビールやチューハイの空き缶がたくさん集まる。

→缶が入ってたゴミ袋やらレジ袋やらを、ひとまとめにして片付けるのは、私の仕事…(※地区役員なんです。)

→これがスッゴい酒くさいんだ~(;^ω^)

この日、にぢまるさんは別行動で回収作業にあたっていたので、私が軽トラ・ももはち号を借りて走り回りました。
で、ももはち号の狭い車内は、お酒のニオイで壮絶なことに。
ゴミ袋、荷台に積めば良かったと激しく後悔…(。´-﹏-)



さて、そんな資源回収終了後。

ある方の家へ、にぢまるさんの静岡PTA旅行土産を届けに、そのまま ももはち号で凸しました。
ご自宅へ伺うのは初めてでしたが、ハイドラONにしておいてくださったので、超絶方向音痴の私でも無事に辿り着けました(о´∀`о)ホッ


レーシングストライプと営業車風ストライプのコラボw
YUI ♪さん、ごめんなさい~酒くさかったでしょー(;・∀・)ゞノンデナイヨ…
※写真はYUIさんより拝借。

そしたら、物々交換でいただいてしまいました。

倍返し?3倍返し??
あたためても美味しいサブレなんて、初めて聞いたかも。
寒い中、裸足でサンダルの人を朝っぱらから呼び出した上に、却って気を遣わせてしまったような…ヾ(・ω・`;)ノゴメンネ

でも、嬉しかったのでした♪

イタリアンなストラップは、改めてパツレ書きまーす(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
YUIさん、ありがとうございました。




さて、話が変わりますが。

この日の夕飯は、初スシローでした。
にぢまるさんが、もうすぐ◯歳のお誕生日なので、一家揃ってお祝いです(*^^*)
先週のうちにネット予約しといたので、それほど待たずに座れました。

寿司の写真は撮ってないのですが、デザートの写真はしっかりと。

プリンです。
トリがゆるさが素敵ww


因みに。


昨日の食後のプリンです。


一昨日の食後のプリンです。


一昨々日の食後のプリンです。

コレはジジィーズさんに戴きました。
◯家のためにあるよーなプリンですね(ง •̀ω•́)ง✧


…だから、プリンを発明した人は神様だと思うんだってば。
d(>ω<。)ネッ!!



そんな週末でした。

今週も頑張っていこーかな。
Posted at 2018/11/26 00:40:41 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月18日 イイね!

注射とか洗車とかの話。


第19使徒って、にぢまるさんが言ってたような…そうでもないような。

…いや、だから、エヴァはよく知らないんだってば。



さておき。

どうも(*・ω・)ノ
左の二の腕が痛い雪まるです。

何があったって、

昨日、行って来ました。
インフルエンザの予防接種です。

にぢまるさんは会社で社員全員まとめて接種、姉まるは諸事情で接種できないので、私と僕まるだけ。

「えええ~、お姉ちゃんズルいぃぃ~」と不満げな僕まる氏を引き連れて、朝イチでかかりつけのお医者さんへ向かいました。
。・*・:≡( ε:)

駐車場で開院待ちしてたら、グレーメタリックのNDロードスターが颯爽と入ってきたので、僕まる氏と一緒に「おお!」って思わずキラキラ・:*+.\(( °ω° ))/.:+
そしたら、降りてきたのが見慣れた院長先生だったとかw

診察室で顔を合わせた時に「NDカッコいいですね!」って…

言えなかったよ。
だって、混んでて忙しそうだったんだもん(;・ω・)ゞ



予防接種の帰り道にハイドラONにしたら、北へ向かうアイコンの集団を発見。
ああそうか、東京都飯田市から、雨神様ことo4geさんとボス様がいらっしゃる日だった。

この日はにぢまるさんがPTA旅行で不在だったこともあり、◯家はお迎えもせず失礼いたしましたm(__)m
またの機会にお会いできますように☆



そんでもって、この日の午後に少し時間が出来たため、チンクさんを丸洗いすることにしました。


以前、雨神様より賜ったスポンジが大活躍でした(ง •̀ω•́)ง✧
あと、日焼け止めは必須ですw


どうも最近、マフラーエンドのススが気になるような…
特に左側(;´・ω・)ウーン・・・

16時頃から始めたのですが、17時頃には薄暗くなり、作業続行不可能になりました(;・ω・)チーン

日が短くなりましたね~。
結局、簡単に洗っただけで終わってしまいました。




日が変わって、今日、日曜日。

ジジィーズさんから、「9時にo4geさんのお見送り」と連絡をいただいたのですが、にぢまるさんは8時半から美容院、私は9時から地区の文庫当番が入っていて、お見送りも出来ず…
m(__)mゴメンナサイ


にぢまるさんが、姉まるを金管バンド練習に送りがてら美容院に行った後、私と僕まるは、文庫がある地区集会所へ向かいました。

集会所の黒板に、何やら落書きを始めた僕まる氏…

先生!(*・ω・)ノハイッ
まみちゃんが食べ過ぎです。


先生!(*・ω・)ノハイッ
「まとめ」の意味がサッパリわかりません。

因みに「まつおくん」は苗字じゃなくて、下の名前だそうです。
渋いなw



文庫当番の後は、私の友人が出演した演劇を観に行ったりして過ごしたのですが…

どうも、昨日の夕方から頭痛がイタイ。

…ので、帰宅してからはゴロゴロしてました。

予防接種の副作用?
明日には落ち着きますように~。



あ、頭が痛くてもコレは食べられました!

黒みつの容器…
ひっくり返して最後まで使い切る人、手ェ挙げて~(o゚◇゚)ノハイッ!
Posted at 2018/11/19 00:15:36 | コメント(8) | トラックバック(0)
2018年11月12日 イイね!

おやつ三昧で幸せな話。

こんばんはヽ(・∀・)ノ
最近の◯家のおやつが、戴き物で成り立ってるような気がする雪まるです。



先週の火曜日、仕事帰りのIONプチに顔出した時に、にー丸さん経由で洗車男。さんからコレをいただきました。
アザ━━(*゚∀゚*)ゞ━━ス!!


洗車男。さんのオススメは天ぷら万十だそうで…

義母が作ってくれました(*´∀`)♪
出来立ては、サクサクアツアツでウマー♪
天ぷら万十って、全国的にはあまりメジャーな食べ方ではないみたいですが、食べたことない方はお試しあれ。
カロリーは気にしちゃダメなやつです。



そして、前回ブログで「信玄餅飴1個しか食べられなかった」と嘆いた私を不憫に思ったのか、

ジジィーズさんから、まさかの2袋目(笑)
残業のお供に、美味しくいただきました。
ごちそーさまです(о´∀`о)



そんでもって、土曜日の夕方の話。

ふと気付いたら、ピンクの方からメッセが届いてました。
何でも、おまんぢう屋さんことmooto+さんのお膝元へ行かれてたとかで、お土産があるとか。

家の都合で私は出掛けられなかったので、ちょうど休日出勤からの帰宅時間だったにぢまるさんに、迎撃をお願いしました(笑)


※写真はにぢまるさんより拝借しました。
ピンクの人、G'skasinさん登場~(*^^*)
この日は、IIDAの主要メンバーは地元にいない人が多く、せっかく来てくださったのに、ちょっとだけタイミングが悪かったようですσ( ̄∇ ̄;)

んで。


とっても美味な栗きんとんと、


安定のおまんぢうをいただきました♪
ごちそうさまです(*´ω`*)



何かもう、ホントに戴いてばかりで…(;・∀・)ゞ


と思ってたら。


翌日、日曜日の朝。

基本的に休日の朝はゆっくりな私。
8時過ぎにのそのそ起きて、半分寝呆けながら朝ごはんを食べてるところへ、何やらメッセージが届きました。

「玄関に チロルチョコを置いてきたので 回収して お腹におさめよ」



( ゚∀゚)・∵ブハッ!! ←一気に目が覚めた。
ミッションが素敵すぎて小躍りしました。
‹‹\(´ω` )/››‹‹\(  ´)/›› ‹‹\( ´ω`)/››~♪


「信玄餅は正義」って、誰かが言ってたっけ。
こんなの…美味しくない訳がないじゃないかヽ(゚∀゚)ノウマー♡

YUI ♪さん、ありがとうでした。




さて、そんな訳でお菓子三昧な訳ですが、kasinさんからお預かりしたmooto+印のおまんぢうをIIDAメンバーに配布すべく、日曜日の午後、にぢ&雪&僕の3人で出掛けました。
※姉まるは、お友達と一緒に地区の文化祭に行ってて留守でした。

誰かいないかな~、とハイドラを眺めていると、ネッツにジジィーズさんを発見。

とりあえず凸ってみる…


ジジィーズさん、こんにちは♪


と、もう1人…

人生これからさん、こんにちは♪

お名前は存じ上げていましたが、お会いするのは初めてで…

…と思ったら、にぢまるさんはリアルにお知り合いだったようで(笑)
オンとオフが重なる瞬間を目の当たりにしました(* ̄艸 ̄)プッ

ネッツの中では、僕まる氏が

こんな感じだったり


こんな感じだったりして…

ひとしきり騒いでから撤収しました。←迷惑な客ですみませんm(__)m

ジジィーズさん、人生これからさん、ありがとうございました(*^^*)

あ、おまんぢうはジジィーズさんに託したので、帰りプチでIIDAメンバーに行き渡るものと思われます。





おまけの戴きもの。


実家から、でっかい白菜が届きました。


どのくらい大きいかって…


比べるとこのくらい。




あっ。←
Posted at 2018/11/13 00:36:45 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月06日 イイね!

たまには散らかってても良いのかもしれない話。

どうも、最近「きなこ×黒みつ=至福」の方程式に嵌まっている雪まるです。


前回ブログの最後にちらっと書いたのですが、

↑こちらの方からいただいたもの。


桔梗屋信玄餅の飴がウマウマだったので、ちょっとずつ大事に食べようと思ってたら、いつの間にか無くなってました。

…私、1個しか食べてないんですけど?

→おそらく犯人は姉まる氏と思われ…(;・ω・)



ちょびっとガッカリしてたところへ、

先週の仕事帰りに、偶然お会いしたこちらの方から、とある情報が。


信玄餅のアイス!Σ( ̄□ ̄;)
KRYにて入手しました。


情報提供者さん曰く、「信玄餅は正義」←激しく同意。



そう言えば、こないだの日曜日に◯家4人で出掛け、某フードコートでランチした時は、

これをデザートにしたかったのですが、お腹いっぱいだったので諦めて…(T_T)


代わりにソフトクリーム。
「コレも結構ボリュームあるじゃん」ってツッコミは、聞こえないフリをします。


僕まる氏の口がヤバイことにw



…あ、pear18さん情報の「ブラックサンダーきなこ」は、未だにめぐり逢えておりません(;・ω・)ゞ
黒みつ入ってなくても、きっとウマウマなはず。

そんなこんなで若干増量傾向の食欲の秋でございます。





さて、話は再び前回ブログに戻るのですが。


姉まるとそのお友達による、ハロウィンパーティー企画@◯家が、ついに先週末に決行されました(;´Д`)ドキドキ

まぁ、パーティーって言っても、お菓子食べて遊ぶだけなんですけどね。

お友達が来るのは良いけど、カオスな我が家を何とかせねばと、ちまちまと片付けを重ねました。
しかしながら、元々散らかり放題だったこともあり、とても全室スッキリとはいかず…

「とりあえず、リビングと姉まるの部屋さえ綺麗にすれば、何とかなるだろう」と思ったのです。


…甘かったorz


いざ当日。
お友達2人と姉まるは、最初のうちは部屋でゲームをしたり、ホットプレートでホットケーキを焼いたりして、女の子らしく(?)遊んでいたのですが、そこはやっぱり小学生。

遊びのネタが無くなると、家中を使ってかくれんぼが始まりました(笑)

こうなるともう、「この部屋は散らかってるから入っちゃダメ!」という親の願いも虚しく…
いやむしろ、散らかってたおかげで隠れ甲斐・探し甲斐があったようです( ゚∀゚)・∵ブハッ!!

…あれ、何か結果オーライじゃん(爆)


そんなこんなで時間はあっという間に過ぎ、夕方頃にお友達は帰りました。
後で、1人の子のママさんから「すっごく楽しかったって、ご満悦で帰って来た」と、お礼のLINEを貰った時は、ホッとしました~ε-(´∀`*)

良かった、ドン引きされてなくて。←




因みに、家の中がそこそこ片付いてる今のうちに、姉まる氏にベッドを買ってあげようと計画したのですが。
(↑配送・組立で人が入るので)

お値段以上の某店で発注したところ、配送日が今月23日に…

結構先ですな(;・ω・)ゞ

それまで足の踏み場を保てるかどうか、乞うご期待です。
Posted at 2018/11/06 01:22:29 | コメント(8) | トラックバック(0)

プロフィール

「@わんだら~♪ さん
わりとあるあるらしいですw
自分じゃ交換出来ないのですが、ディーラーで交換となるとお高いんですよね~_:( _ ́ཫ`):_」
何シテル?   08/08 06:15
どうも、雪まると言います(* ̄∇ ̄)ノ 長野の南の方で、旦那(にぢまる氏)と子ども2人(姉まる・僕まる)と一緒に、のほほんと暮らしています。 現在の愛車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/11 >>

    123
45 678910
11 121314151617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

LYZER LYZER LEDテールランプ クリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/16 18:39:13
ブレーキキャリパーOH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/04 23:18:46
樹脂部の白化、ご自分で黒々できますよ☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/22 06:14:44

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) チンクさん (フィアット 500 (ハッチバック))
2気筒サウンドが心地よいクルマ(*^^*) ディーラーの試乗車をお嫁に貰いました。 「 ...
トヨタ イスト トヨタ イスト
自分にとって初めての大きな買い物でした。 確か就職した翌年だったから、22になる年だった ...
トヨタ プリウス 空色プリウス (トヨタ プリウス)
旦那のメインのはずだったのに、本人は専らバイクと軽トラで動くので、家族輸送専用車としての ...
アルファロメオ ジュリエッタ じゅりまる (アルファロメオ ジュリエッタ)
旦那のメイン。 まさか我が家がイタ車2台持ちになるとはw まだウチの辺りでは台数が少な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation