• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雪まるのブログ一覧

2019年06月30日 イイね!

梅雨時はネタ切れになりがちな話。

ジメジメした天気が続いてますね。



これだけ雨が続くと、お出掛けする気も洗車する気も失せます( ´△`)
けっこー泥ハネとか気になるんですけどね~

でも晴れてたら、それはそれで暑いし日に焼けるし、そろそろ蚊も出てくるし。
洗車頻度が下がる季節到来かな~




そんな訳で新鮮なネタがあまりないので、ストックしてたネタを小出しにしてみようかと。
お暇な方はお付き合いください。







街中を走ってると、以前よりチンクを見かけることが増えました。
ちょっと嬉しい(*^^*)


そんな中…

最近、通勤時にすれ違うことがある白チンク。

純正フルエアロで、社外ホイールで、車高落ちてる…


…ウチの子と似てる(笑)


自分で言うのもアレですが、地元ではあんまり見ない仕様です。
特に変わった弄り方でもないんですけど(´・ω・`)

すれ違いざまに手でも振ってみればいいのかもしれませんが、そこはホラ、変なとこで人見知りな訳で…
通勤の時間と方角的に逆光になるため、相手が男性なのか女性なのかすら未だにわかりませんσ( ̄∇ ̄;)

いつかどこかでバッタリお会いするようなことがあれば、
「いつも見てました!(*´д`*)ドキドキ」
って突撃してみたいと思います。


ああ変質者まっしぐら。




★★


「集合体恐怖症」というものをご存知でしょうか。

ブツブツとか、小さい穴がたくさん集まってるものを見るとゾワッとする人、手ぇ挙げて~。

(。・ω・)ノハイッ

私も、若干その気があるようでして…
蓮の実の写真とか、「( ꒪◊꒪)ギョェェエエェェェエエ」ってなります。
敢えて画像は載せませんけど。


それでね。

某国産人気車のフロントデザインが、アカンことに気付いてしまったのです。
円がいっぱい並んでるの。
ほんのちょっとだけ、ゾワゾワっとするのですヾ(・ω・`;)ノ


でも、ブツブツや小さい穴が全部ダメかと言うと、そんなことはなく…
ドリルドローターは、全然へーき。
蜂は苦手だけど、蜂の巣は大丈夫。
車のフロントグリルにもヤバそうなデザインがありますが、大抵は大丈夫。

「恐怖症」まではいかないんでしょうね。
「何かちょっと苦手かも」って程度なのかな。

上でゾワッとした車も、見慣れればきっと大丈夫になるはず…

うん。





★★★


妄想してみました。


ん~、やるならドアミラーも黒くしたい。

みん友さんではないのですが、白チンク乗りの方がコレやってて、カッコいいんですよね。

マットブラック?それともカーボンがいいかな?

いやいや、妄想ですから(;・ω・)ゞ
不器用さんには大変ですから。






そんな感じで、日曜の夜も暮れて参ります。

明日からもまた頑張ろ~
Posted at 2019/06/30 18:46:26 | コメント(11) | トラックバック(1)
2019年06月16日 イイね!

新しいやつはよくわからないけど、古くても結構使えるって思った話。

「ご報告があります。」


と、夕食後の皿洗いをしていた私の横で、そっとにぢまるさんが呟いたのは先週のことだったか…


「3DSを落札してしまいました。」

「はぁ?!( °Д° )」




言わずと知れた(?)ニンテンドーのゲーム機ですね。
何か、やりたいゲームがあったんだとか。


「ほら、今どきのゲーム機のこと知っておけば、子ども達にもいろいろ指導しやすくなるし。」


若干言い訳めいた感じもしますが(笑)、確かに一理ある。
恥ずかしながらワタクシ、最近のゲーム機のことはサッパリわかりません。
そもそも、3DSが最近のやつなのかどうかも、よく知らないのですが。


ちびまるずが自分の3DSの画面とにらめっこしながら、ダウンロードがどうとか、すれちがい通信がどうとか…
え、何?今のゲーム機ってそんなこと出来るの?


もはや私の理解を越えた世界になってしまったので、ちびまるずの指導はにぢまるさんにお任せすることにしました(笑)
私も勉強しないとなぁ…(;・ω・)ゞ



因みに私の実家では、初代ゲームボーイが絶賛稼働中です。
モノクロのやつね。



実家に遊びに行った時に、ちびまるずがスーパマリオランドで盛り上がってます。←古過ぎて逆に新鮮らしいw





さてさて。



前回のブログでお伝えした、ホイールキャップアダプターリングの白いシミの件。
いろんな方に、アドバイスをいただきました。
コンパウンドとか、錆落としとか、貴金属磨き用ウエスとか、電ドリでパフ掛けとか…
なるほど、いろんな方法があるのね~

皆さま、本当にありがとうございます(*^^*)



発覚から1週間経ち、今日ようやく時間が出来たので、とりあえず手元にあるもので試してみることに…



まずは、にぢまるさん手持ちのパーツクリーナーでフキフキ。

→結果:撃沈orz



ならばと、にぢまるさんが出してきたのは、

楽器用のシルバーポリッシュ。

→結果:少~しだけ、綺麗になったような…そうでもないような。



ここまでやって落ちないなら、コレしかないでしょう。
ホントは最後の手段に取っておきたかったけど…

ピカール。
にぢまるさんが独身時代に買ったやつだそうです。
何十年モノ??(笑)

→結果:ちょっとマシになったかも。


【before】



【after】



まだ白いシミが残ってますが、ヘアラインがかなり薄くなってしまったので、これ以上は断念しました(>_<)



それにしても、こんな状態なのは右側のホイールだけなんですよね。
左側は、そんなでもない。
日の当たり方とか、関係あるのかな~



まぁ、また気が向いたら何か考えます(;・ω・)ゞ
遠目で見たら、あんまりわからない…ような気がするし。




そんな今週末でした。


‹‹\(´ω` )/››‹‹\(  ´)/›› ‹‹\( ´ω`)/››~♪
Posted at 2019/06/16 20:06:35 | コメント(11) | トラックバック(0)
2019年06月08日 イイね!

あんまり曇らなかったけど、ちょっと白く曇ってた話。

梅雨入りしたらしいですね。

昨日までの天気予報では、今日はどんよりした天気になると思ってたんですけど。

結局、降らなかったな~


むしろ、晴れ間が覗いて暑いくらいでしたね。

あ、ウチの前に咲いてたこの花、何て言うんだっけ。
綺麗だったので、思わずパチリ(*^^*)




さてさて。

最近は仕事が忙しかったので、今日も休出を覚悟してました。

そしたら、何か思ったより調子よく片付きましてね。
あれ?これ、休出しなくても良くね?って感じで。


そんな訳で予想外の休日です ヘ(゚∀゚*)ノヒャホー♪
午前中はチンクを丸洗いしました。
これから雨の季節だから、なかなか洗車出来ないだろうし。


そしたら、気付いてしまいました。
ホイールキャップのアダプターリング。

白い…(;・∀・)アチャー

いや…これ、私のお手入れがマズかったんだろうな…
ボディー用コーティング剤に、「ホイールにも使えます」って書いてあった(ような気がした)ので、一緒にフキフキしちゃったんですよね~
それが原因?
拭き取りが甘過ぎた?

水拭きしても落ちないし、どうしたもんか。
どなたか、良い知恵があればお授けくださいm(__)m




そんな訳で、ちょっとどんよりしながらのランチタイム。


こないだ、某スーパーにてゲットしました。


たぬきの天ぷらと、小さいお揚げがいっぱい入ってた♪
よく見るとメンマが混入してますが、これは僕まる氏が食べてたマルちゃん正麺からの横流し品です。

味は…赤いきつねそのまんまですね(笑)
天ぷらも緑のたぬきで見慣れてるせいか、全く違和感ありません(* ̄艸 ̄)プッ
フツーに美味しかった♪




どんより気分は、このコに癒してもらいました。


こっち向いて~


カメラ目線いただきましたっ♪
Posted at 2019/06/08 21:17:49 | コメント(10) | トラックバック(0)
2019年06月02日 イイね!

花と緑に囲まれて癒されてきた話。

「一緒にバスハイク行かない?」

と、会社の同期で同年の幼馴染み(♀)に誘われたのはGW前のこと。

会社の労働組合主催の日帰りバスハイク、毎年開催されているのですが、いつも何となくスルーしていて…

でも、たまには良いかな?と、今年はそのコと一緒に参加することにしました。



そして、昨日の土曜日がその当日。


こちらのバスに、1日お世話になりましたm(__)m


目的地は「信州花フェスタ2019」。
松本市の信州スカイパークがメイン会場となっています。

9:30頃に会場に到着し、真っ先に目に飛び込んできたのは、





花の丘!ヽ(・∀・)ノ

「花フェスタ」と言うだけあって、会場内は花や緑で溢れていました。



扉がたくさん立ってて、中に全国各地の光景が…


どこでもドア~♪みたいなw



やまびこドームの中にも、いろんなブースがありまして…


いわさきちひろはイイよね(*^^*)


トットちゃんと写真撮ったり…


鏡張りの壁の中でサボテンに埋もれたり…



会場内を散々歩いて、11時頃にはお腹ペコペコに。

昼食はホテル ブエナビスタのランチバイキングでした。



スイーツ制覇ならず…(;ω;)



続いて、安曇野アートヒルズミュージアムへ。

このチューリップ、全部ガラスです。


バラもガラス。

ガラスをテーマにした施設で、吹きガラス工房やガラス製品の制作体験なんかも出来ます。

ここでは、サンドブラスト体験をしました。

お題:ペーパーウェイト

不完全燃焼www
…いや、もう少し時間があれば…
私だって、もうちょい凝ったデザインにしたかったよ( ;∀;)
型抜きが普通のカッターって、ちょっと難しいww ←不器用

いっそ、何にも模様つけない方が綺麗だったかもしれん(爆)



最後に、リンゴとバニラのミックスソフトを満喫して、帰途につきました。


途中の小黒川PAで発見。

県内旅行なのに、お土産が山梨とかww
だって好きなんだもん(*´∀`)♪




さて、今週は、ウチの職場が1年で1番忙しい1週間らしいです。

しっかりリフレッシュしたし、頑張るぞー(ง •̀ω•́)ง✧
Posted at 2019/06/02 21:59:33 | コメント(9) | トラックバック(0)

プロフィール

「@わんだら~♪ さん
わりとあるあるらしいですw
自分じゃ交換出来ないのですが、ディーラーで交換となるとお高いんですよね~_:( _ ́ཫ`):_」
何シテル?   08/08 06:15
どうも、雪まると言います(* ̄∇ ̄)ノ 長野の南の方で、旦那(にぢまる氏)と子ども2人(姉まる・僕まる)と一緒に、のほほんと暮らしています。 現在の愛車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

LYZER LYZER LEDテールランプ クリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/16 18:39:13
ブレーキキャリパーOH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/04 23:18:46
樹脂部の白化、ご自分で黒々できますよ☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/22 06:14:44

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) チンクさん (フィアット 500 (ハッチバック))
2気筒サウンドが心地よいクルマ(*^^*) ディーラーの試乗車をお嫁に貰いました。 「 ...
トヨタ イスト トヨタ イスト
自分にとって初めての大きな買い物でした。 確か就職した翌年だったから、22になる年だった ...
トヨタ プリウス 空色プリウス (トヨタ プリウス)
旦那のメインのはずだったのに、本人は専らバイクと軽トラで動くので、家族輸送専用車としての ...
アルファロメオ ジュリエッタ じゅりまる (アルファロメオ ジュリエッタ)
旦那のメイン。 まさか我が家がイタ車2台持ちになるとはw まだウチの辺りでは台数が少な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation