• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雪まるのブログ一覧

2019年05月05日 イイね!

雨が降ってても降ってなくても楽しかったと思う話。

「平成から令和に変わる時に、東京下町から雨神様が降臨するよ」

と、ジジィーズさんから聞いたのは4月初め頃だったか…


雨神様。

又の名を、o4geさん。

…ん、逆か?まぁいっか。


おそらく確実に雨が降るであろうその日に合わせて、飯田にいろんな人が集結するとのこと。
その中には、晴れ男&晴れ女の皆様もいらっしゃるそうで…

雨神様 VS 晴れ男&晴れ女

こんな見ものが、他にあるでしょうか。


という訳で、私もこの方をお誘いして、プチオフに参加することにしました。



で、事前に4/30~5/1の天気予報を見てみると、



雨神様スゴすぎる。
ちょっとくらいは手加減してくれてもいーのに…(;・∀・)



そんなこんなで、平成最後の日。

案の定の雨。
でも小雨。

天気予報からして大雨を覚悟してたので、良い意味で拍子抜けと言えば拍子抜け?(笑)

とりあえず、お誘いしたあの方と待ち合わせて、一緒に集合場所の飯田運動公園へ向かいました。


…どっちがo4geさんか、一瞬悩むの図。

あ、右側ですね、いらっさいませ♪
若しくは、お帰りなさい、かな?


左から、

TRさん(実は雨男らしい)
ジジィーズさん
o4geさん(雨神様)
にー丸さん
RYUさん&僕ちゃん
雪まる&姉まる

…と、今回、私がお連れしたgotapapaさん(※みんカラさんではありません)。

この色イイ!
今でこそ水色で良かったと思ってますが、最初はグレーメタリック系の色を希望してたんですよ、私。
チンク並べてニヤニヤ大作戦、成功です(*^^*)


ADVANのRZ、スッキリと似合ってますね。

後で500Sの試乗もさせていただきました。
普段、MTと言えば軽トラばかりだったせいか、クラッチが重く感じる??
変速のタイミングも、軽トラとはやっぱり違うわ~。←当たり前w
私のシフトダウン操作が遅過ぎて、エンストしたのはココだけの話…

でも、楽しい!(*^^*)
ちっちゃなボディでクルクル走る感じや、響いてくるtwinairのブルブル感。
やっぱ良いです~。

…って、チンクの魅力ばかり語ってしまいました(笑)
チンク大好きなので、お許しくださいませm(__)m



さて、この後は軽くドライブを…


まず、シャルルヴィル・メジェール通り。






続いて、鈴岡公園。



ここで、まーちんさん(晴れ男その1)&娘ちんと、初めましてのチェギラさんが合流されました(*^^*)



そして、ランチタイム。


チーズがトロ~リなお店…
このナポリタン、めっちゃ美味しそうだったけど、GWに入って若干食べ過ぎモードだったので、ちょっと我慢して…


私がいただいたのは、豆乳カルボナーラ♪
きなこがかかってました。
黒蜜はかかってませんでした。←


ここで合流したのは、ニャンダーさん(晴れ男その2)、rose_さん、洗車男。さん、風邪気味で途中参加のにぢまるさん&僕まる。


お店を出る頃になり、それまでずっと、パパまーちんさんにベッタリだった娘ちんを、手懐けることに成功した姉まる氏。
意外な特技発覚w
小さい子どもが好きらしいです(*^^*)



気が付けば、雨が止んできたような…



ランチ後は、更にドライブ。




雨上がりの松尾城址公園。
MA70さんが合流されました。

ここで、o4geさんプレゼンツ・じゃんけん大会が開催され…


戴いちゃいました(写真は後日撮影したもの)。
左は、嵌めるだけで「ぬ~◯~」になれる優れモノです。
o4geさん、ありがとうございますm(__)m



そして、そろそろあのお嬢さんが到着する頃だという話になり…


またカルガモで移動。
gotapapa号のFAMEのマフラー、めっちゃイイ音してました。
もし今のマフラーに穴開いたら、コレに替えます。←



はい、再び運動公園です(笑)
全部で15台?
随分集まりましたね。


ここで合流したのはYukirinさん(晴れ女)。


この時点で、雨、止んでます。

雨神様 VS 晴れ男&晴れ女

晴れ男女さんの勝ちってことで良いかな?
雨神様も、心の奥ではホッとしたのではないかと…(笑)



そのまま、また移動…


テイボーですね。
ここで、見物人1号@RS犬さんと、=pwp-inakichi=さん&奥様が合流。






モノクロみたいな写真が撮れたww

ここへ来たら、幅寄せして記念写真撮るのが礼儀…らしい(笑)
寄せ過ぎ・はみ出しは誉め称えられますが、同時にヘ◯タイの称号も得ることになるので注意しましょう。



お喋りしてる間に、時間は夕方近くになり…

gotapapaさんと私は時間切れで、お先に失礼することにしました。



この日は、本当にいろんな方にお会いしましたね~。
お土産もたくさん戴いてしまい、ありがたいやら申し訳ないやら…f(^_^;

お世話になった皆様に感謝申し上げつつ…

また、みんなで集まれますように♪ヽ(・∀・)ノ


※写真はジジィーズさんより



…で、にぢまるさんから見事に風邪を貰ってヘタってたので、ブログアップが遅れました~、という言い訳をもちまして、令和1本目のブログを締めさせていただきます。
Posted at 2019/05/05 17:01:26 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月28日 イイね!

「春のVientoオフ2019」でまったり楽しんできた話。

GW突入です。

GWなんて関係なくお仕事の皆様、お疲れさまですm(__)m
感謝をしつつ…
◯家はカレンダー通りに10連休となりました。



さて、GWイベント第1弾は、「春のVientoオフ2019」。
中津川のカフェ・ビィエントさんのオフ会です。
9年目(!)を迎えたそうですが、参加車両が着実に増え、今年は60台近く集まったようです。



4/28(日) 朝


ひょっこりはん♪

一緒に行く約束をした面々が、朝8時に某ファ◯マへ集合~♪

(右から)
ぴしさん
トラ君とユキさん(初めまして!)
fishhunterさん
◯家
rose_さん

ん~、カラフル♪(*^^*)
1台も色が被ってないのがビックリです。
あ、fishhunterさんが代車だったこともあるんですけど…
カラバリ豊富なチンクならではですね。



少しお喋りを楽しんでから、カルガモでビィエントさんへ出発しました。

…と、その道中…


GRiffoNさん?!Σ( ºωº )
まさかの86 GRMNが追っかけてくる…


そわそわしながら、1時間程で到着。




今年は、カフェの入口近くに停めさせていただきました。


受付をして、しばらくするとめちゃめちゃイイ音が近づいてきて…


GRiffoNさん、こんにちは♪


86 GRMNに、今日会えるとは思ってませんでした(о´艸`о)


恐れ多いわぁ…

ホントに短時間でしたが、眼福でした♪
追いかけていただき、ありがとうございましたm(__)m



さて、その間にもぞくぞくと参加車両が集まってきます。








ひょっこりワン♪(どこでしょう?w)

みんな個性的。
見てて本当に楽しい♪
フィアット・アバルトがメインですが、他の車種も結構います。









久々にお会いした方も多かったのですが、たくさんお話し出来て嬉しかったな(*´∀`)♪







…あ、咄嗟にお名前を思い出せなかったゆうはるぼちさんとyurariさん、大変失礼しました💦

↓私的に、どストライクだったチンク。



オーナーさんがわからなかったのが残念~(>_<)

お楽しみのランチタイム。

ホットドッグとサラダパスタです。
ソーセージがパリパリじゅわ~♪でシアワセでした(*^^*)


恒例のビンゴ大会の戦利品は、また後程…



ゆったりのんびり、まったり過ごせるのが、このオフ会の醍醐味ですね。
子ども達もみんなでワイワイして、楽しそうでした。



ビンゴ大会の後で記念撮影をして、自由解散。
大充実の1日でした!
毎年、このオフ会を開催してくださるビィエントさん、当日スタッフの皆さん、本当にありがとうございました(*^^*)




帰り道、rose_さんと飯田へ向かっていると…

天竜峡に異常アリ(笑)
「お待ちしてます」と言われちゃ、行くしかありません。


ジジィーズさん、にー丸さん、こんにちはー。


ポケ組は、寒い中ポケに興じる…

私、ポケGOはやってないのでよくわからないのですf(^_^;

ポケしたり、あの日の打合せをしたりしてるうちに、時間は18時半過ぎに。
お腹を空かせた◯家は、お先に失礼しましたm(__)m




さて、この日のオフ会でいただいたモノ達…


お土産等々。
rose_さん、yuyukaさん、SunShineHeadさん、Korotamaさん(の奥様だったかな?)、ありがとうございました♪


そして、ビンゴの商品…


毎年そうですが、凄いことに(笑)
あ、ヨレヨレの長座布団は気にしないでくださいm(__)m
車のオモチャが多いあたり、にぢまるさんと僕まる氏の好みが出てますな。


とりあえず、今日は1日…



でした♪
Posted at 2019/04/29 01:02:36 | コメント(13) | トラックバック(0)
2019年04月21日 イイね!

人のご縁はどこで繋がるかわからないな~っていうのをボンヤリと思い出して書いてみた話。

あれは、1月下旬のことだったか…




昼休みに、会社の他部署の係長さんが来て、話しかけられました。



「社員駐車場の水色のフィアットは、雪まるさんの?」


「はい、そーですけど…( ・ ω ・ )」


何?私、知らん間に何かやらかしたのかしら。


あんまり話したことない係長さんだったので、ちょっとドギマギしていると、意外な展開が待っていました。


「知り合いが、車見せて欲しいって言ってるんだけど…」


(⊙ω⊙)ハイ?



聞けば、その方はウチの会社の近くにお勤めの方で、チンクさんに目を留めてくださったんだとか。



「でも、私よりも、◯◯課の◯◯さんも同じ車(白ラウンジ+純正クロームメッキパーツ各種)ですし、あっちの方がオシャレかと…」


「いや~何でも、弄ってあるやつが見たいんだとか。」



うーん…チンクさん、弄ってると言えば弄ってますが、大人しい方だと思うのです。

…と感じるのは、みんカラで個性的なチンクをいっぱい見てるからなのかな?(笑)



ともあれ、そうやって気にしていただけたのはやっぱり嬉しいので、翌日の昼休みに、その方とお会いすることになりました。




そして翌日。



社員駐車場でご挨拶したその男性は、普段はゴルフに乗ってらっしゃるそうてすが、ウチの辺りではレアな500Sも所有していらっしゃるそうで…

とりあえず、チンクさんに着けたパーツ類について、私がわかることは一通りお話ししました。


驚いたのは、夏タイヤのホイールがRZⅡだとご存知だったこと。(←この時は、まだスタッドレス)
何故知っているのか伺ってみると、

「以前、◯◯で走ってるところを見かけて、信号待ちで横に並んだら『ADVAN』って字が見えたので…」


スゲェ…(;・∀・)


インセットがいくつだとか、タイヤサイズがいくつだとか、オーナーの私よりよっぽど詳しい(笑)
ご自分の500Sを弄り倒すべく、いろいろ調べていらっしゃるようでした。




さて、そんなご縁で知り合ったこの方。

(まだ?)みんカラさんではありませんが、何だか面白そうなので…

平成と令和の境目に、誰かと誰かが来るらしいオフ会にお誘いしてみましたよー。
チンク並べてニヤニヤ大作戦です。

皆さん、どうぞお手柔らかに(笑)





おまけのぐでたま。


可愛い♪


オシリも可愛い♪
Posted at 2019/04/21 22:19:47 | コメント(17) | トラックバック(0)
2019年04月14日 イイね!

冬のような4月に小ネタを集めて並べてみた5周年の話。

どうも、今日は休日の当番勤務だった雪まるです。

大体、半年に1回くらいのペースで当番が回ってくるのですが、これが私にとって、5本の指に入るくらい苦手な仕事。
詳細は伏せますが、普段やらない仕事をやるのは、気分的に疲れるの…(´-ω-`)フゥ

それでも今日の当番は、電話もお客様もほとんど無くて平和だったな。
無事に終わって良かった…⸜( ¯⌓¯ )⸝ヤレヤレ





さて、先週はちょっとビックリしましたね。

水曜日…
いや、まさかあんなに降るとは思わなかったの…(;・∀・)

朝起きたら、こんな感じ。


外したばかりのカーポートの支柱を、にぢまるさんがまた立ててくれました。

チンクはこの3日前に夏タイヤに交換しちゃったので、この日はまだタイヤ交換してなかった軽トラ・ももはち号で出勤。

軽トラ最強っす!(ง •̀ω•́)ง✧





脈絡なく書きますけども…



思わず買ってしまった。

やるじゃんヤマ◯キ♪
今のとこ、桔梗信玄餅コラボでハズレに出会ってないような気がする。





脈絡なく書きますけども…(その2)


昨日の朝、姉まる氏が何か紙切れを持ってきました。

「お母さんを描いてみた!」

ほー、そうなの?(・∀・)ドレドレ



貞子じゃん。
…と思ったら、後ろ姿だそうで…

「何か脚が短くなっちゃったよ(´>∀<`)ゝテヘ」


そこ?(笑)
ツッコミどころ満載だけどアリガトウ。





脈絡なく書k(ry


木曜日に、僕まる氏が10回目の誕生日を迎えました。

今の家を建てて、「今日は引っ越しだー!」って日の早朝に、超絶安産で出てきちゃったのが懐かしい。
即ち、居住開始日=僕まるバースデー。
わかりやすくて良し。

と言う訳で、今日はお祝いにかっぱ行ってきました。

何か新しいデザートが…ヾ(・ω・`;)ノアタフタ
プリンの神様がどら焼きの布団にくるまってます。





さて、最近みんカラでこんな表示が出てました。


5年経ったそうです。
早いもんだね。

相変わらず車ネタの投稿は少ないのですが、今後ともよろしく構ってやってください(*・ω・*)ゝ





さて、今週も忙しいぞー。
眠いけど適度に頑張るぞー。
Posted at 2019/04/14 21:30:34 | コメント(13) | トラックバック(0)
2019年04月07日 イイね!

新年度と春がやって来た話。

こないだの木曜日。


姉まる氏が、めでたく中学生になりました。
親の私が言うのもアレですが、セーラー服似合ってんじゃん?
(・∀・)ニヤニヤ



小柄で可愛い担任の先生(♀)が、ニコニコしながら出してくれた最初の宿題は、

「教科書全部に名前を書いて、明日また全部持ってきてね❤️」

写真にもちょこっと写ってますが、机の上にうず高く(約20cm)積まれた教科書は、半分以上がA4サイズ。
先生、鬼ですか…(;・∀・)

試しに教科書が入った通学カバンを持ち上げてみましたが、片手じゃ(ヾノ・ω・`)ムリムリ
いつもなら「根性で歩け」と送り出すのですが、流石に可哀想なので、翌朝は学校の近くまでチンクで送りました。
入学早々、身体もカバンも壊されちゃかなわんもの。





さて、そんな中。



仕事の方は新年度のバタバタが続いており、昨日の土曜日は2週連続の休日出勤でした。


ほぼ1日頑張ったけど、まだ書類の山が…orz
終わる気がしないのに、それでも思ったより進んだような気がするとか…切ないような嬉しいような(笑)


因みに、私よりもっとバタバタな同僚(♂)は、小2の息子さんに
「おうちと仕事と、どっちが大事なの~?」
って、純真無垢な目で言われたそうです。

刺さるわぁ…(T_T)




ランチタイムにちょっと抜け出して、お出掛けしていたにぢまるさん&ちびまるずと合流。


パルズのハンバーガーをいただきました。

ハンバーガーも美味しいけど、ポテトも美味しい(*^^*)
「サツマイモ?」って思うくらい、お芋自体が甘い♪


あ、ここのお店って、テーブルの上に暇潰し用(?)にこんなモノが置いてあるんです。

知恵がある人しか外せないやつ。

…え、私?

外せましたよ。
元には戻せなかったけど( *¯ ꒳¯*)フフン




パルズを出て4人でちょっと歩いてたら、後ろから追っかけてきた人が…


賞味期限切れのTRさんでした。
あれ?このコってお披露目済でしたっけ?
わかんないのでモノクロで(笑)

絶好のツーリング日和ってことで、楽しげに走り去っていきました。
ヽ(・∀・)ノマタネー♪





そんな感じで土曜が終わり、今日、日曜日は丸1日お休み~。


でも、やることはいっぱいあるのです。

まずは、◯家拡大Ver.(4人+義母・義妹)で朝からお墓の掃除と草取り。
今日は、義父の命日なんです。




イヌまるも一緒。


ここほれワンワン…


いずれ私もここに入ることになる…

…のか?←




2時間ほどでお墓から撤収し、お次はチンクのタイヤ交換です。




前後ローテーションしました。

…アレ?


いつの間にか、長い引っ掻き傷…(;・ω・)
冬前にタイヤ交換した時には気が付かなかったな。


こうして比べて見ると、やっぱりギラギラしてる(笑)


チンク春夏秋Ver.

久し振りのRZⅡ、やっぱり軽いです(*^艸^*)♪




そんな感じの今週末でした。

明日からまたお仕事頑張るの…٩(´・ω・`)وオー






おまけ。


ファミマに行ったら、ちょっと懐かしいモノが大量に売られてました。



また今度買おうっと(*^^*)
Posted at 2019/04/07 20:49:58 | コメント(13) | トラックバック(0)

プロフィール

「@わんだら~♪ さん
わりとあるあるらしいですw
自分じゃ交換出来ないのですが、ディーラーで交換となるとお高いんですよね~_:( _ ́ཫ`):_」
何シテル?   08/08 06:15
どうも、雪まると言います(* ̄∇ ̄)ノ 長野の南の方で、旦那(にぢまる氏)と子ども2人(姉まる・僕まる)と一緒に、のほほんと暮らしています。 現在の愛車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LYZER LYZER LEDテールランプ クリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/16 18:39:13
ブレーキキャリパーOH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/04 23:18:46
樹脂部の白化、ご自分で黒々できますよ☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/22 06:14:44

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) チンクさん (フィアット 500 (ハッチバック))
2気筒サウンドが心地よいクルマ(*^^*) ディーラーの試乗車をお嫁に貰いました。 「 ...
トヨタ イスト トヨタ イスト
自分にとって初めての大きな買い物でした。 確か就職した翌年だったから、22になる年だった ...
トヨタ プリウス 空色プリウス (トヨタ プリウス)
旦那のメインのはずだったのに、本人は専らバイクと軽トラで動くので、家族輸送専用車としての ...
アルファロメオ ジュリエッタ じゅりまる (アルファロメオ ジュリエッタ)
旦那のメイン。 まさか我が家がイタ車2台持ちになるとはw まだウチの辺りでは台数が少な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation