• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雪まるのブログ一覧

2018年12月23日 イイね!

いろいろ色が変わったりした話。

先週金曜日、有休を取りました。
そして、金曜から水曜に変更の手続きを…

ちゃう。
金色から水色に変わる手続きをして参りました。


某運動公園前で、親切なお兄さんに青い紙を貰ったのは何年前だったか…
あそこ、道が整ってるのでつい踏んでしまいがちですが、制限速度40km/hなんですよねぇ…

世の中、急ぎ過ぎても良いことないですね~σ( ̄∇ ̄;)
安全運転で行きましょう。
これ、ホント大事。




さて、翌日の土曜日。


土日祝日3連休ってことで、我が家では一足早くクリスマスをネタに盛り上がることにしました。


やっぱ、ケーキは外せないでしょ。

やって来たのはこちらのお店。


ほほほ♪


プラーチドのいちごロールを、クリスマスっぽくデコって貰いました。
ココのロールケーキは、フワッフワで美味しいんですよね~(о´∀`о)

そしたらば。

カット大失敗…( ;∀;)
ホントにフワッフワなんだもん。
素人には無理~。
丸ごとフォークでつついて食べるのが正解。←


そんでもって。

にぢまるサンタからも、フワッフワのモノが届きました。
この歳になって、ぬいぐるみを貰うとは思わなかったw
(*´▽`人)アリガトウ♪




さらに翌日、日曜日…あ、今日の話だな。

じゅりまるをアルファロメオ松本に12ヶ月点検に出しつつ、せっかくなので一家で遊んできました。
別に地元のDやショップでも良かったのですが、夏にジュリアの試乗をさせて貰ったご縁もあり…ってことで。


小雨降る中、10時頃に到着~。


代車はこのコ。

白ジュリさん、1日よろしくね♪

ノーマルの白ジュリさん…まず、音が静かw
そして、段差でも静かww
じゅりまるより上級グレードなこともあってか、乗り心地はなかなか優等生です(*^^*)



点検が終わるのは夕方になる見込みだったので、それまではイオンモール松本へ…

…が、かなり手前から大渋滞。
「まさかイオンモール渋滞じゃないよね~」って言ってたら、そのまさかでした。
わずか4km足らずの距離なのに、小一時間かかるとは…



やっとこさイオンモールの駐車場に入り、店内でちょっと早めのランチタイム。



にぢまるさんにとっては、カレーの玉ねぎが致死量レベルだったみたいです(;・∀・)



ランチの後はお買い物。
私の誕生日がもうすぐってことで、

にぢまるさんがバッグをプレゼントしてくれました♪
通勤用バッグがもうヨレヨレだったので…
クリスマスと一緒でも良かったのに、ありがたいやら申し訳ないやら…でもありがとう~(*^^*)



おやつのサーティワン。

寒いけどヽ(゚∀゚)ノウマー♡
フードコート内のペッパーランチのすぐ近くの席で食べたので、肉の焼ける匂いに包まれながらのおやつタイムでした。
ちょっと違和感ww



そして、「まだ早いかな~」と思いながら15時頃にイオンモールを出発…
と言うか、駐車枠を出てから敷地の外に出るまでがまた渋滞で…
その間、ナビシートでナビせずに、一瞬お昼寝出来てしまいました。←



アルファロメオ松本へ戻り、無事に点検が終わったじゅりまるに乗ったにぢまるさんが一言。

「あー、ウチのコだわw」

多少うるさかろうが乗り心地が固かろうが、やっぱり愛車が一番って訳ですね。



帰り道のハイドラ…

どうも、洗車男。さんとはタイミングが合わないことが多いような…σ( ̄∇ ̄;)
何でかな~、残念orz
良いお年をお迎えくださいね~。



さらにハイドラ。

=pwp-inakichi=さんとにー丸さんが、里の菓工房でスイーツプチをされてたご様子でした。
こちらも、今回は合流できず、残念…(>_<)
また、次の機会にお願いします!



そんな感じの日曜日でした。



さて、1日早いですが、今夜はちびまるずにサンタさんが来てくれる…

…ハズ(笑)
Posted at 2018/12/24 00:20:31 | コメント(9) | トラックバック(0)
2018年12月16日 イイね!

どれもみんな同じに見えるのは、きっと気のせいだと思う話。

先週金曜日、仕事が定時で終わったのでサクッと帰り、夕飯の後でTV観ながらうつらうつらしてたら、残業帰りのジジィーズさんから呼び出しがかかりまして。
ファミまるでブツを戴いちゃいました。
┏○)) アザ━━━━━━━━ス!


どーれーにー
しーよーうーかーな~~~(・ω・)

とりあえず、前から4番目のきなこもちが、ほんのり控え目な雰囲気で可愛いと思う。
焼そばバゴォーンって、全国販売じゃないのね…知らなかったよ…



さて。

話は変わるのですが、もうじきクリスマスです。


ひっそりと、本番を待つクリスマスツリー…

( ゚д゚)ハッ!



ご希望の品は、たまごっちやらラジコンやら…(笑)

ちびまるずも、もう小6&小3です。
「ちび」と呼ぶにも限界が…ヾ(・ω・`;)ノ
そろそろサンタさんの正体にも感付いてる様子ではありますが、もう少し付き合ってくれるみたいですね(* ̄艸 ̄)プッ



さてさて。

今日は、久々に美容院に行って来ました。
現在、人生で一番髪が長い状態の私。
同僚から「貞子さん」と呼びかけられ、「何でしょうか」と返すのにも慣れました。


そー言えば、こんなこともしたっけか…

切る?まだ伸ばす?アフロ?←ぇ

美容院に向かう道中、テックハウスグレーのチンクをぶち抜…ゆっくり追い越しながら、悩んだ結果、切りました!


傷んだ毛先を2cm程(爆)

考えてみれば、白髪染めナシで伸ばせるのも今だけかな~、と。
クリスマス過ぎたら、いよいよ40に王手をかける訳で…

ま、切るのはいつでも出来るからね~。




あ、そうだ。




本日、にー丸さん経由で戴きました!
コレ好きなんですよ~♪
洗車男。さん、ありがとうございます(ノ・∀・)ノ♪



あれ、また車ネタがないや…ヾ(・ω・`;)ノ
Posted at 2018/12/16 20:42:55 | コメント(11) | トラックバック(0)
2018年12月08日 イイね!

落とさない話。

こんばんはヽ(・∀・)ノ
今月から会社の駐車場が変わってヤッホーな雪まるです。

ウチの会社は、2年おきに課毎に抽選で駐車場の配置を決めるのですが、大半が難アリの場所でして…
イメージとしては、段々畑や棚田の各段を激坂で繋いだところへ、狭いマスや縦列駐車マスがひしめいているのを想像していただければ、近いかも。

ところがどすこい。
今回の抽選でウチの課の代表が、見事に場所選択権1番を引き当てたのです。
今までは激坂を下った先の、斜めに縦列駐車しなきゃいけない所でしたが、今度からは数少ない平地のマスに停められる…
‹‹\(´ω` )/››‹‹\(  ´)/›› ‹‹\( ´ω`)/››~♪

何と言っても、激坂からの解放が嬉しい♪
冬場の降雪時は恐怖でしかなかったし、坂を下りきった所でフロント下ガリガリとか…
登る時も、1速ベタ踏みじゃないと登れないとか…
もはや全てが良き想ひ出( ;∀;)ホロリ

…あれ?
坂道から解放されたってことは、もうちょい車高落とし…げふんげふん。


この隙間が気になってるなんてことは、
絶っっ対ありません。



さて。


ちょっと前にネコかんさん家にリンゴを送りつけたら、数日後に何か届きました。
開けてみたらば。

栗きんとんー!・:*+.\(( °ω° ))/.:+

しかも普通のとは違ってて、

何かプルプルもちもちしてた!
これ絶品。
ネコさんありがとうございました♪



さてさて。


今日の朝、ちょろっと出掛けて帰ってきたら、自宅へ着いたところでキリ番ゲット。

何の調整もナシ、本当にたまたまです。
これは嬉しい( *˙ω˙*)و グッ!

30,000kmは、来年の夏前かな~。
ひと月300km強ペースです。

グ◯コみたいw
Posted at 2018/12/09 00:31:03 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月02日 イイね!

冬支度はお早めに♪って話。

先週は月曜から風邪でヘタってしまいました。

39℃台なんて久し振りに叩き出した気がしたので、何シテルで「わーいヽ( ・∀・)ノ」とかつぶやいてみたら、予想外に多くの皆様からご心配いただいてしまい…
何か、すみません…ヾ(・ω・`;)ノ
ご心配くださった皆さま、本当にありがとうございました。

そんな訳で、もう元気です。



さて、土曜のお話。

birichino-さんが、白チンクさんのルーフに白黒チェッカーのマグネットステッカーを貼った写真をアップしてて、それがめっちゃカッコ可愛かったんですよ。

そう言えば、何年か前にジジィーズさんから戴いた「即席チェッカー模様作成キット」があったな~、って思って…

まぁ、要は白くて四角いマグネットシートがたくさんある訳ですね。
こいつを貼ってみました。


ルーフ全面貼る前に力尽きた感がw
遠目に見れば、悪くない気がする。

やるなら、シートの厚さとサイズを要検討かな~。
あと、目立つのは苦手なので、お出掛け&イベント限定になると思われ…(;・ω・)ゞ



そんな感じで遊んだ後、にぢまるさんが冬支度のタイヤ交換をしてくれました。

久し振りの冬タイヤ&ホイールです。


ADVANはしばらくお休みってことで、一夜明けた今日、丸洗いしました。


あー、キズはっけーん…( ;∀;)
普段使いだもの、仕方ない仕方ない…


しっかり洗ってコーティングもして、ギランギランにしたったw


来年、またよろしくね~ヽ(・∀・)ノ


…そう言えば、ホイール洗ってる間に誰か家の前を通って行ったような、そうでもないような。


装着した冬タイヤも汚れてたので、ついでにチンクも丸洗い。

チンクさん・冬Ver.の完成♪

頑張って今年の冬も乗り切るよ(ง •̀ω•́)ง✧
Posted at 2018/12/02 20:08:41 | コメント(9) | トラックバック(0)
2018年11月25日 イイね!

秋とお酒と物々交換の話。


ちいさい秋みつけた~

…と歌うには少し寒かった今週末、いかがお過ごしでしょうか。
どうも(*・ω・)ノ 、今日1日何となく酒くさかった雪まるです。

何でかって、今日は小学校の資源回収だったのです。

→ビールやチューハイの空き缶がたくさん集まる。

→缶が入ってたゴミ袋やらレジ袋やらを、ひとまとめにして片付けるのは、私の仕事…(※地区役員なんです。)

→これがスッゴい酒くさいんだ~(;^ω^)

この日、にぢまるさんは別行動で回収作業にあたっていたので、私が軽トラ・ももはち号を借りて走り回りました。
で、ももはち号の狭い車内は、お酒のニオイで壮絶なことに。
ゴミ袋、荷台に積めば良かったと激しく後悔…(。´-﹏-)



さて、そんな資源回収終了後。

ある方の家へ、にぢまるさんの静岡PTA旅行土産を届けに、そのまま ももはち号で凸しました。
ご自宅へ伺うのは初めてでしたが、ハイドラONにしておいてくださったので、超絶方向音痴の私でも無事に辿り着けました(о´∀`о)ホッ


レーシングストライプと営業車風ストライプのコラボw
YUI ♪さん、ごめんなさい~酒くさかったでしょー(;・∀・)ゞノンデナイヨ…
※写真はYUIさんより拝借。

そしたら、物々交換でいただいてしまいました。

倍返し?3倍返し??
あたためても美味しいサブレなんて、初めて聞いたかも。
寒い中、裸足でサンダルの人を朝っぱらから呼び出した上に、却って気を遣わせてしまったような…ヾ(・ω・`;)ノゴメンネ

でも、嬉しかったのでした♪

イタリアンなストラップは、改めてパツレ書きまーす(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
YUIさん、ありがとうございました。




さて、話が変わりますが。

この日の夕飯は、初スシローでした。
にぢまるさんが、もうすぐ◯歳のお誕生日なので、一家揃ってお祝いです(*^^*)
先週のうちにネット予約しといたので、それほど待たずに座れました。

寿司の写真は撮ってないのですが、デザートの写真はしっかりと。

プリンです。
トリがゆるさが素敵ww


因みに。


昨日の食後のプリンです。


一昨日の食後のプリンです。


一昨々日の食後のプリンです。

コレはジジィーズさんに戴きました。
◯家のためにあるよーなプリンですね(ง •̀ω•́)ง✧


…だから、プリンを発明した人は神様だと思うんだってば。
d(>ω<。)ネッ!!



そんな週末でした。

今週も頑張っていこーかな。
Posted at 2018/11/26 00:40:41 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@わんだら~♪ さん
わりとあるあるらしいですw
自分じゃ交換出来ないのですが、ディーラーで交換となるとお高いんですよね~_:( _ ́ཫ`):_」
何シテル?   08/08 06:15
どうも、雪まると言います(* ̄∇ ̄)ノ 長野の南の方で、旦那(にぢまる氏)と子ども2人(姉まる・僕まる)と一緒に、のほほんと暮らしています。 現在の愛車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LYZER LYZER LEDテールランプ クリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/16 18:39:13
ブレーキキャリパーOH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/04 23:18:46
樹脂部の白化、ご自分で黒々できますよ☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/22 06:14:44

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) チンクさん (フィアット 500 (ハッチバック))
2気筒サウンドが心地よいクルマ(*^^*) ディーラーの試乗車をお嫁に貰いました。 「 ...
トヨタ イスト トヨタ イスト
自分にとって初めての大きな買い物でした。 確か就職した翌年だったから、22になる年だった ...
トヨタ プリウス 空色プリウス (トヨタ プリウス)
旦那のメインのはずだったのに、本人は専らバイクと軽トラで動くので、家族輸送専用車としての ...
アルファロメオ ジュリエッタ じゅりまる (アルファロメオ ジュリエッタ)
旦那のメイン。 まさか我が家がイタ車2台持ちになるとはw まだウチの辺りでは台数が少な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation