• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雪まるのブログ一覧

2017年05月20日 イイね!

流石にそろそろヒー◯テックはやめとこうと思った日の話。

いや、昨日まではまだ着てたんですよ、寒がりなもので…(;・ω・)ゞ


まず、昨日の夜の話から。
残業してたら、一足早く帰ったにぢまるさんからLINEが届きました。



僕まるのお皿です(;・∀・)アチャー…
何でも、姉まるが夕飯の片付けをしている時に、やっちゃったんだとか。

ちょうど、この土日に市内の膀胱炎…ちゃう、某公園でクラフトフェアが開催されると聞いたので、「じゃあ、そこで新しいお皿を探してみよう」ってことになりました。

そして今日、ちびまるずは午前中に宿題を片付け、11時頃にチンクで家を出発。
あ、因みににぢまるさんは、今日は出張でいませんでしたm(__)mオツカレ!
せっかく公園に行くんだから屋外でランチしようということになり、途中のコンビニでおにぎりと飲み物も調達しました。
準備万端ですv(・∀・*)


ところがどっこいしょ。
公園の駐車場が満車で入れなんだ…(T_T)

少し離れた所にも臨時駐車場があり、そこからシャトルバスも出ている様子でしたが、それもけっこー大変。
そんな訳でクラフトフェアは諦め、どこか別の公園でランチにしようということになり、某城址公園へ移動しました。





ランチの後は、放牧w







この暑い中、僕まるが帽子を忘れてきたことも心配だったので、今日の放牧は早目に切り上げて、お皿を探しに再び移動~。

…と言っても、さらわれたやつは市内の100均で入手したものだったので、同じ店で同じお皿を無事にGETしました(笑)


ここから、「暑いからアイスが食べたい」と言う話になり、今度はAPTのフードコートへ。


ソフトクリームって、先っちょが1番ウマイと思う!(๑•̀д•́๑)キリッ

ちびまるずはかき氷。
ベロを人間らしからぬ色に染めながら、かき込んでました。

マイティブラザーズがどうとか言ってたけど…エグゼイドはあんまり見てないので、よくわからん(;・∀・)


しっかり冷えて寒くなった後、店内で少し買い物しながらハイドラを見たら、148ににー丸さんとMASAさんがいるようだったので、自分達も凸!

…写真がない。


僕まるにスマホを奪われてオモチャにされてたのですσ( ̄∇ ̄;)

テイボーは何も遮るものが無いので、日差しも風も遠慮がなく…
いや、暑かった…ホントに。

お2人としばらくお喋りしてたら、気が付けば16時半過ぎになったので、帰ることにしました。
にー丸さんは、この後地区の集まりがあるそうで、◯まる家より一足先にお帰りになりましたm(__)mオツカレサマデス!
MASAさんは、今日はこの後豊田に行き、そのまま宿泊されるんだとかm(__)mオツカレサマデス!


そんな感じで、あちこちウロウロした1日でした。
にぢまる予報によると、明日は今日より暑くなるようですね~。
何して過ごそうかな…
Posted at 2017/05/21 01:01:49 | コメント(12) | トラックバック(0)
2017年05月05日 イイね!

‹‹\(´ω` )/››‹‹\(  ´)/››‹‹\( ´ω`)/››…な話。

遡ること1週間前。
ビィエントさんのチンクオフにお邪魔している最中、ある方からメッセージが届きました。


「GWにそちらに行くので、都合の良い日を教えてください」


デートのお誘いではありません(笑)
私が以前、あんなブログを書いたこともあり、本日、あの車のオーナーさんが来てくださることになったのです(;・∀・)マジデスカ…


とりあえず、イツメンに声を掛け…

そわそわしながら、朝9時に某運動公園へ向かいました。


皆さんおはようございまーすヽ(・∀・)ノ


ジジィーズさん、おばんです!←


にー丸さん、お久し振りです!←
あれ?何か写真が白い…


いつも変わらない◯まる家…


そして、

じゃーん♪

GRiffoNさん、ようこそお越しくださいました。





トヨタ 86

TRD創立60周年記念
コンプリートカー 14R-60


…って何かもう、名前からして凄いし(笑)


ちびまるずには、「傷でもつけたらえらいことになるから、絶対触っちゃダメ」と、堅く言い聞かせておきました(笑)

車に関してまだまだ不勉強な私が圧倒されたくらいなので、詳しい人が見れば、そりゃもう大変なんじゃないかと…(;・∀・)ドキドキ


あの方のおまんぢうが一体幾つ並べられるのかな…

↓ここで、あの方登場(笑)

おまんぢう屋さんこと、mooto+さん&TKさん親子
美味しそうな車の匂いを嗅ぎつけたのでしょうか…


安定のおまんぢう♪
今日もいただきました(о´∀`о)

しばらくしていらっしゃったのが、

昨日のPROJECT IIDAオフから引き続き、o4geさん。
今日も、雨神様パワーは封印しといてくださいました(笑)


RYUさん&僕ちゃん(&ナンバー隠し:僕まる)
もはや都市伝説ではありません(* ̄艸 ̄)


因みに私が鼻血を堪えている間、ちびまるずは少し離れた所でラジコンGO!
車が入ってこない場所で、のびのび走らせていました。



今日も、お天気に恵まれました。

雨が降ったら、多分86にはお目にかかれなかったかと…
納車3年で、まだ洗車したことがないのにピッカピカ。
GRiffoNさんが大切にされているのがよくわかります(*^^*)


この後、昼過ぎから別の予定が入っていたこともあり、◯まる家は11時少し前に失礼しました。
GRiffoNさん、イイもの拝ませていただきました♪
せっかくお越しいただいたのに、途中で失礼してしまいすみませんm(__)m
他の皆さんともたくさんお話できたし、今日も濃い1日となりました。
ありがとうございましたぁ(*´∀`)♪



…あっ、奇跡の3日連続ブログアップだw
Posted at 2017/05/06 00:41:23 | コメント(5) | トラックバック(1)
2017年05月04日 イイね!

PROJECT発動@しらびそ高原の話。



今日、このアイコンで愛車登録をしました。
イイね!をくださった皆様、ありがとうございます(о´∀`о)


何でかって、今日はPROJECT IIDAの発動日だったのです。
まー、簡単に言うと地元みんカラさん同士のツーリングオフですね(*^^*)
参加者全員、このアイコンでハイドラ立ち上げて動くんです。

企画・立案者のジジィーズさんから、
「テイボーに9時集合!でも、10時までに来れば良し」
と連絡をいただき、のんびり屋の◯まる家が当然9時に間に合うはずもなく…



9時45分頃に到着。
既に、皆さん集まっていらっしゃいました。


参加者は、
ジジィーズさん
o4geさん
くりたろーさん
MASAさん
ニャンダーさん
にー丸さん
◯まる家

…たぶん全員、飯田の人!

そして、ガンヂさんがお見送り(?)に来てくださいましたヽ(・∀・)ノ♪
そんなこんなで、出発です。



今回の目的地は、しらびそ高原。

ゾロゾロ…(笑)


途中、2回休憩を挟みながらのんびり走り、1時間半ほどかけて現地に到着しました。


ちょっと肌寒かったです。


遠くの山には雪が残っており、壮大さはスマホじゃ伝えきれない…(;・∀・)
多分、デジイチ持った方々がアップしてくださるでしょう。



ここにある、ハイランドしらびそでランチタイム。


麺類とか五平餅とかカレーとか田楽とか。


がっつくちびまるず。


満腹じゃ~。


僕まるお昼寝中…(笑)


この後、近くの「御池山隕石クレーター」へ向かいました。
何でも、日本で初めて隕石クレーターの存在が確認できた場所なんだとか…

でも!
でも!!

正直、よくわかんなかった(笑)


でも、景色は綺麗でした(*^^*)








ここら辺のどこかに、隕石ドーン!ってなったのね…


さて、下山途中で、こちらに向かってくるアイコンが1つ。

あっ、にぢまるさん的都市伝説だった人!

RYUさんと僕ちゃんでした(*^^*)

僕ちゃんは牛乳が好きなんだそうで…
牛乳苦手な僕まるが、背丈を追い越されるのは遠くない?(笑)



RYUさんとお別れして、次に向かった先は松川町の台城公園。




昨日がつつじ祭りだったそうです(*^^*)
でも、まだ満開ではないかな?
今年は春が遅かったし…

ひと通り園内を見た後、テイボーへ戻ってお開きとなりました。



皆さんお疲れさまでしたー。
ありがとうございましたっ(*^^*)



駆け足のブログになっちゃったな(;・ω・)ゞ

とは言え、この私が2日続けてブログを書くなんて…
これは、明日は雨かもしんない。

…いや、降ったら困るな。


(* ̄艸 ̄)~♪
Posted at 2017/05/05 00:16:50 | コメント(5) | トラックバック(0)
2017年05月03日 イイね!

若干濃いめのGW前半の話。

書くことがまとまらなくて、下書きに4日もかかってしまったブログです。
結局まとまってないのですが、お暇な方、読んでやってくださいm(__)m



4月29日(土)

1時間毎の天気予報は朝からずっと晴れマークが並んでいるのに、何故か午後3時前後だけが雨マークだったこの日。
中津川のカフェ・ビィエントさんで、チンク+αのオフ会がありました。


前日までにほとんど準備が出来なかったため、ご近所の目を気にしつつ、当日朝6時半から洗車(笑)
泥ハネを水で流しただけだったけど、何もしないよりはマシになったかな~σ( ̄∇ ̄;)


…ってやってる間に、一緒に行ってくださるrose_さん・ぴしさんとの待ち合わせ時間目前に…
バタバタと支度をして、慌てて出掛けました。



待ち合わせは、某ファ○マに8時。


左から、ぴしさん、rose_さん、○まる家。
ちょっと遅れました、ゴメンナサイ…m(__)m


そーいえば、去年もここのファ○マで同じように待ち合わせました。
ぴしさん号のサソリステッカーを見た僕まるが「ザリガニ!」と言い放ってから、もう1年経つんですね…(* ̄ー ̄)ハヤイモンダネ



あれ?


ジジィーズさんが、見送り(?)に来てくださいました(・∀・)ノオハヨーゴザイマス!
黄色いチンクが当たったら、来年はご一緒しましょう♪



少しお喋りしてからジジィーズさんと別れ、3台カルガモで中津川へ向かいました。
県境を跨ぐとは言え、車でほんの1時間。
ちびまるずが退屈する間もなく、ビィエントさんに到着です。



チンクメインですが、元チンクオーナーさんもいて、何だか同窓会のような…(*^^*)


アバルト124スパイダー♪

なごやか+さんのミニ太くんに値札が…

65万?!Σ(゜Д゜)
破格です。


以下、お話しさせていただいた方を順番に…


駐車場整備に精を出されていたKorotamaさん。

今回も、スタッフとして盛り上げてくださってました。
オフ会の度に、子ども達共々お世話になってます!

最近、みん友さんになっていただいたyuyukaさん。



ご本人の可愛いイメージそのままのチンクでした♪
お初なのに、お土産まで…ありがとうございますm(__)m

この日のrose_さんは、メイドさん♪

めっさ可愛かったー(о´∀`о)
こういうのが似合う、っていいなぁ~。
えっ、最凶のメイドさんって何?

納車したてホヤホヤのトゥインゴは、ハナゴロさん。

この後ろ姿、やっぱイイ♪(*^艸^*)
旧ハナゴロ号も鼻血モノでしたが、このトゥインゴも個性的になるのかなー。
ホイールの話、聞いてくださってありがとうございました。

相変わらず背が高いけんぐりさん。

1年振りでした。
ボンネットの隙間の白ラインが、さりげなくオシャレ♪
私にも出来るかなー?

お初の、西ひさん。

チャチャチャアズールに、momoのホイールが個性的♪
かなりオモロイお兄さん…( ^∀^)

常にニコニコしてらっしゃるmaeさん。

なんてこった、写真を撮り忘れる大失態…(なので、にぢまる氏から拝借)
しかも、お初かと思ったら、お話ししたのは2回目だったそうで…失礼しましたm(__)m
全国オフの時の、あの方でしたか!←思い出すのが遅いorz

「ご主人様、こちらはNeru様のお車です。」



このOZのホイール、かっこいい~(о´∀`о)
奥様のみずいろ22さんに、僕まるがたくさん遊んでいただきましたm(__)m


他にもいろんな方とお話ししたのに、写真撮ってなかったorz
ぴしさんのウィリーの話とか、めっちゃ笑ったのに…

ともあれ、お相手してくださった皆さん、ありがとうございました!



そんな中、にぢまる氏は、カングーの中にいたロードバイクに意識を吸われてました(笑)
クロモリのホリゾンタルフレームが、細身で綺麗♪
造形美?機能美?


因みにちびまるずは、Korotamaさんやmaeさんのお子さんと、がっつり遊んでいました。

「○○ちゃんにまた会える!」と、このオフ会をずっと楽しみにしてたようです(о´∀`о)



思い思いに過ごした後は、お待ちかねのランチタイム。

パスタ2種・サラダ・ピザ・五平餅。
お腹いっぱいになりましたー♪



午後のメインイベントはビンゴ大会。

子ども達は、それぞれ狙ったものをゲット出来たようで…(・∀・)ヨカッタネ



あっと言う間に時間は過ぎ、午後3時頃に○まる家はお暇することにしました。
楽しかったから、来年も参加できますよーに☆



…で、帰り道。
天気予報が大当たりで、急に強風・どしゃ降りの大荒れに(-""-;)
実はこの後、にぢまるさんがある方と待ち合わせをしていたのですが…

その方って、バイクで飯田に来てるんだよねー。
大丈夫なんだろうか。


一旦帰宅し、にぢまるさんはちよとらに乗り換えて、再出発。
某運動公園へ向かいます。

運動公園にいらっしゃったのは、
諸事情により絶賛ガッカリ中orzらしいジジィーズさん。
実は姉まるの担任の先生なんじゃないかという疑惑浮上中のTR MASAさん。
それと、待ち合わせ相手のMackem黒猫さん。




雨の中、わざわざちよとらに乗り換えて行ったのは、黒猫さんのバイクと並べるためでした。


(画像はにぢまるさんから拝借。)

私、バイクのことは全くワカランチンでお恥ずかしいんですが、このマットなカラーが渋くてカッコいい♪
イケメンな黒猫さんによくお似合いです(*^^*)

と、ここで…

RYU R55さんが登場!

にぢまるさんが、
「みんなが会えているのに自分だけ会えない都市伝説的存在」
と言って、ずっと会いたがっていたクラブマンに、ようやく会えたと喜んでいました。
良かったね♪

暫くお喋りしてましたが、チンクの中で待ちくたびれた僕まるに急かされ、私とちびまるずだけ先に失礼しました。


実に濃い1日でした~(* ̄ー ̄)



…あっ。

この翌日にも、ラテン車にお会いしたんだった。


浜松から、あーちゃんさんが奥様と一緒にドライブにいらっしゃいました。
6MTのカングー 限定車!
オリーブグリーンっぽい?
ちょっと珍しいカラーでした。
ビィエントオフに紛れ込んでても、全く違和感なかったと思う…(笑)

この日はこれしか写真撮ってなかったので、にぢまるさんのブログへどーぞ(・∀・)ノ



さて、明日からはまたいろいろありそうです。
楽しいGW後半になりますように♪
Posted at 2017/05/03 23:42:16 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月23日 イイね!

筋肉痛は忘れた頃にやってくる話。

暖かいを通り越して暑いくらいだった今週末。


土・日は市内でウォーキングイベントがありました。
40km・20km・焼肉付き・舟下り付きなどいくつかのコース設定があるのですが、このうち土曜日に行われたPTAコースに、ちびまるず&私の3人で初参加してきました。

PTAコースは、その名のとおり市内小中学校から参加者を募って、全長8kmのコースを歩きます。
因みににぢまるさんは今年PTAの役員をしているため、参加者としてではなくスタッフとして朝から準備に追われていましたm(__)mオツカレサマ…


朝8時半にスタート地点集合。

良い天気~♪
そして、凄い人数。
PTAコースだけで1553名、過去最高人数の参加だったそうです。


参加者は、ゼッケンに名前とメッセージを書いて身に付けます。

これは姉まる。
そして、僕まるは…

多分、「はじめてだけどがんばるぞ」と書きたかったのだと思われます(笑)


集合写真やら出発式の後、学校毎にまとまって出発。

街中の桜並木は、もう葉が出始めていました。


姉まるは一緒に参加したお友達と先に歩いて行き、私と僕まるは列の1番後ろをのんびり進みました。
各学校毎に、列の前後に学校名ののぼり旗を持った役員の方が付いて歩くのですが、僕まるがこの旗を強奪(笑)

ちっこいのがでっかい旗を掲げて歩きました。


途中休憩を取りながら進み、お昼ご飯はここで。

かざこし子どもの森公園です。
ここは桜がまだ見頃でした。


おにぎりを食べ、ひと休みしてから再出発。
無事にゴール地点まで辿り着きました(*^^*)

スタートから全体の4分の1地点で「もう無理~歩けん~抱っこしてって~~~(;´д`)」と僕まるに言われた時はどうしようかと思いましたが、まぁ楽しかったし、良かった良かった♪

今日現在、両足筋肉痛ですけど~orz




そして今日、日曜日の話。


午前中、にぢまるさんはブイブイしに出掛け、ちびまるずは宿題タイム。
私はその間にプチ弄り…


先日、rose_さんにいただいたプ○キュアのポチ袋。

…の中には、これ。

○が3つ。


可愛い♪
rose_さん、ありがとうございます!


ついでにもう1つトリコローレ。

リアナンバープレートの台座(?)に、赤と緑のカッティングシートを貼ってみました。
切れ端を使ったら、若干横幅が足りなかったけど…まぁいいや、遠目にはわかんないし。
所要時間5分w


午後は美容院に行き、その帰りにイ○ンに寄ったら、

tom..さん?!Σ(゜Д゜)

…じゃなかった(笑)


そのうちに、ハイドラのアイコンが寄ってきて、

ジジィーズJAPANさん経由でお菓子をいただいたり、

RYU R55さんからお菓子をいただいたり、

このお菓子もいただいたりしました。
皆さん、頂戴しましたm(__)m

余談ですが、RYUさんのクラブマンがピッカピカで、反対側に停まってた車のナンバーとそのオーナーさんの顔までクッキリ映ってた…すっげぇ( ̄▽ ̄;)



そんな週末。

早く筋肉痛治らないかな~。
Posted at 2017/04/23 23:46:55 | コメント(12) | トラックバック(0)

プロフィール

「@わんだら~♪ さん
わりとあるあるらしいですw
自分じゃ交換出来ないのですが、ディーラーで交換となるとお高いんですよね~_:( _ ́ཫ`):_」
何シテル?   08/08 06:15
どうも、雪まると言います(* ̄∇ ̄)ノ 長野の南の方で、旦那(にぢまる氏)と子ども2人(姉まる・僕まる)と一緒に、のほほんと暮らしています。 現在の愛車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LYZER LYZER LEDテールランプ クリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/16 18:39:13
ブレーキキャリパーOH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/04 23:18:46
樹脂部の白化、ご自分で黒々できますよ☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/22 06:14:44

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) チンクさん (フィアット 500 (ハッチバック))
2気筒サウンドが心地よいクルマ(*^^*) ディーラーの試乗車をお嫁に貰いました。 「 ...
トヨタ イスト トヨタ イスト
自分にとって初めての大きな買い物でした。 確か就職した翌年だったから、22になる年だった ...
トヨタ プリウス 空色プリウス (トヨタ プリウス)
旦那のメインのはずだったのに、本人は専らバイクと軽トラで動くので、家族輸送専用車としての ...
アルファロメオ ジュリエッタ じゅりまる (アルファロメオ ジュリエッタ)
旦那のメイン。 まさか我が家がイタ車2台持ちになるとはw まだウチの辺りでは台数が少な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation