• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雪まるのブログ一覧

2017年02月12日 イイね!

今のところ流行りには流されてない話。

どうも、風邪気味の○まる家です。

インフルエンザが大流行してますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。

我が家は先週半ばから今日にかけて、私→僕まる→にぢまるさんの順に発熱しましたが、私と僕まるはそれぞれインフルエンザ検査は陰性でした。
今朝から発熱したにぢまるさんは、日曜で医者も休診日のため、インフルかどうかは不明。
そしてただ一人、風邪の気配すら感じない姉まるw

無敵の姉まるには悪いのですが、今週末は遊びに行くこともなく、所用で出掛けた以外は静かに過ごしました。



…車ネタがない。


あ、あったあった。そう言えば…

以前、るるるのとうちゃんさんに、ジジィーズJAPANさん経由でこれを戴きました。

良いですね~、サソリ♪
ありがとうございます(*^▽^)/

初めはナンバープレートの封印隠しにしようと思っていたのですが、万一落っことしたりしたら立ち直れないので、室内の何処かに付けようと、ずっと考えておりました。


ここ?…は、流石にちょっとアレなので、


ここ。Aピラーの室内側。
やる気スイッチ的な存在にしようかと(笑)
位置的にもちょうど目に入りやすいし、良いかな~って。

…って、取り付けたのが先月の話。

で、しばらくした後の仕事帰りに車に乗ろうとしたら…

無い。

!Σ( ̄□ ̄;)ウソォ?!

足元のフロアマットの上に転がってました(;・ω・)ホッ

取り付け方が悪かったのか、付けた位置が悪かったのか…
とりあえず、もう1回付け直す予定です!( `・ω・´)キリッ

「ここにこうやって付けた方が良いんじゃない?」とか、アドバイスがあれば絶賛受付中~ヽ( ̄▽ ̄)ノ



おまけ。

おやつのプリッツ。


半分だけ食べました♪
Posted at 2017/02/12 22:49:11 | コメント(17) | トラックバック(0)
2017年02月06日 イイね!

幸の話。

ここ数日、あんまりみんカラを覗けなかったので、すっかりみん友さんの更新スピードに追いてけぼりをくらっております。
ゆっくり拝見させていただくので、遅コメ遅イイネをお許しくださいm(__)m



さて、先週末からのお話です。

土曜日の休日出勤の帰り道。
APTにハイドラアイコンが集まっていたので、ちょこっと顔を出してみると、店内のフードコートで にー丸さんとTR MASAさんが大量のポテトをつついていらっしゃいました。
相変わらずハイカロリーなおやつです。
ジジィーズJAPANさんも、直前までいらっしゃったようですが、入れ違いに…orz

時間が無かったのでご挨拶だけして帰ろうとしたところ、MASAさんからお土産をいただきました。

あん巻き♪これ、美味い!(*´∀`)♪
もちもちの皮で、あんこやカスタードなどがくるまれてます。
よくブログ等で見て気になってたんですが、実物は想像より大きくてずっしり。
夕食後のデザートにいただくには、ちょっと大き過ぎたかも…
でも、ぺろりとイケましたv(・∀・*)
MASAさんごちそうさまでした♪


この日の夜は、早目に就寝。
前々回のブログで書いたとおり、日曜日は東京で行われる弟の結婚式に出席するため、早朝に家を出なければならなかったのです。


そんな訳で、翌朝6時に、親族15人揃ってバスで東京へ出発。


明け方の空が綺麗でした。


バスの後部座席…私の妹と、既にヨッパラーなオジサマ達(笑)
走行中なので、写真ブレブレですね。

走ること数時間。
日曜日の都内の道は、思ったより空いていました。


見えた!フ○テレビ!

式は、この球体展望室があるTV局の近くの「お昼の豚さんホテル」で行われたのですが、実はここで、あるみん友さんと待ち合わせをしていました。

o4geさん、お久し振りです!
今回、○まる家が東京へ行くということで、到着に合わせてわざわざホテル入り口まで来てくださいました。


絶賛進化中のアクちゃんの後ろ姿♪
センター2本出しマフラーが美味しそ…じゃなくて、かっちょええ(*^艸^*)

お土産&1ヶ月遅れの年賀状(笑)をいただきました。

これ美味しいんですよね♪
たくさんあるから、みんなで分けようかな?
o4geさん、ありがとうございました!


そんなこんなで、式が始まります。


実は、お嫁さんにお会いしたのはこの日が初めてでした。
2人とも遠方に住んでるので、なかなか会う機会がなく…(^_^;)
とても明るくてしっかりしてる感じのお嬢さんでした。
可愛い義妹が出来たー♪
弟をどうかよろしくお願いしますm(__)m

披露宴では、美味しいお料理と…


デザートバイキング♪





弟が趣味だと言うコーヒーを、自分で豆を挽いて振る舞ってくれました。



子ども達はその様子をガン見w
僕まる、くつろぎ過ぎww
ぶっちゃけ、ホテルで出して貰ったコーヒーより美味しかったです(*^^*)

という感じで、無事に披露宴もお開きになりました。
2人とも、末永くお幸せに♪

たまには飯田にも遊びに来てねヽ(・∀・)ノ



長くなりましたが、ブログを続けちゃいます。

翌、月曜日の今日…
昨夜の帰りが遅かったため、いつもより遅くに寝たちびまるずは、眠い目をこすりながら学校へ行きました。
親2人は、ちゃっかり有休←

そして、せっかく休みを取ったのだからと、夫婦2人でお出掛けしました。
昨日往復した中央道をまた北上し、目指すは松本。


やって来ました、飯田には無いルノーディーラー!


メガーヌRSもモチロン格好いいのですが…


目的はこれです。
トゥインゴ!
試乗してきましたよ~♪


すごく走りやすかったです。
走り始めの加速が凄くスムーズ。
前ににぢまるさんと私、後部座席にプーさん的な営業さん(ネクタイがミッキーマウスw)を乗せた状態で、あれだけごいごい走るとは…
デュアルクラッチで変速のショックも少なく、快適な乗り心地でした。
快適過ぎて、気が付くと○km/h出てたのはナイショの話。

初体験のRRの印象は、もっとフロントが軽いのかと思っていましたが…私が鈍いのかな?
前後重量配分は40:60だそうで、確かに軽いんですが、不快な感じは無かったです。


内装もオシャレ♪
女性ウケしそうですね(*^^*)


そんなこんなで、最後にカタログとボールペンを戴いて帰りました。
楽しい試乗でした(о´∀`о)


ルノーを出た後は、

ランチにパスタ♪

その後、にぢまるさんが行きたがっていたバイク屋さんへ行きました。
写真は撮り忘れました~σ( ̄∇ ̄;)
長野県内で唯一ドゥカティを扱っている正規ディーラーだそうです。
営業さんがにぢまるさんと同世代の方で、ララバイがどうとかバリバリがどうとかいう話で盛り上がっていましたw

さて、にぢまるさんは果たしてドゥカティな人になるのか?
それはまだ、もう少し先の話かな?



さて、明日からは通常モードに戻ります。
お仕事頑張らなきゃ~。
Posted at 2017/02/06 23:43:22 | コメント(12) | トラックバック(1)
2017年02月01日 イイね!

カレーは2日目、チンクは3年の話。

昨日の帰りに寄ったイ◯ンで、カレーの神様(ジジィーズJAPANさんとも言う)から、美味しいカレーの食べ方のお告げがありました。

…ので、夕飯のカレー(2日目)で試してみました。

まず…

ジ神:「ご飯の上に千切りキャベツを乗せる。」

千切りじゃなくて百切りですが…

ジ神:「その上にマヨネーズをダーッとかける。」

ダーッて、このくらい?

ジ神:「で、カレーをかける。」

ジ神:「まずは試しに一口分だけやってみ?」

!Σ( ̄□ ̄;)

あまりにも大きな一口分となってしまいました。
でも、コレなかなかイケます!
マヨネーズってカレーと合うのね…

カレーの神様ありがとう(* ̄∇ ̄*)




そーいえば。



ここ何日か、みんカラ開くとずっと出てたやつ(笑)
折角なので、テンプレートに沿って書いてみます。

✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳

2月1日で愛車と出会って3年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!


■この1年でこんなパーツを付けました!
主なモノは…
マフラー(INTER La Peace)
車高調(BILSTEIN)
ホイールスペーサー(ASSO INTERNATIONAL)
ブレーキパッド(TEZZO)


■この1年でこんな整備をしました!
初車検とか…


■愛車のイイね!数(2017年02月01日時点)
415イイね!

マジか!Σ(゜Д゜)
皆さまありがとうございますm(__)m


■これからいじりたいところは・・・
アレをツヤツヤにしたいんだけど…
去年一気にいろいろやっちゃったので、ちょっと我慢。


■愛車に一言
こんなオーナーですが、今後ともよろしくお願いされてください。
運転下手だけど大事に乗るからね~ヽ(・∀・)ノ


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2017/02/01 23:59:09 | コメント(12) | トラックバック(0)
2017年01月29日 イイね!

やっぱり車を洗うと天気が崩れるのかもしれない話。

何かもう週末が終わってしまいました。
今日はサザ◯さん見てないのに、サザ◯さん症候群の真っ最中です。



昨日の土曜日は、姉まるは金管バンドの練習…と言うか、楽器のお手入れの日ということで、お弁当を持って学校へ行きました。

にぢまるさんと僕まると私は、買い物に行きがてらランチにラーメン屋さんへ。

何だかメンマが多い。
気のせいじゃありません。
メンマが苦手なにぢまるさんの豚骨ラーメンから、私の味噌ラーメンの中に引っ越してきましたw
ここに姉まるがいれば、更に私のメンマが増えますw
もうね、メンマでお腹膨れますよ。
メンマうまいのに…


ラーメンの後、アレコレ買い物に回って、最後に行った西◯から出てきたら、

駐車場にジジィーズJAPANさんがいましたヽ(・∀・)ノコンチャー♪


逆光過ぎてボカシがいらないくらいですが…www

ジジさんが100均で手に入れたという、スマホ用の魚眼レンズで撮影。

ちょっと面白いかも♪

ここで、ジジさんからコレをいただきました(о´∀`о)アリガトウゴザイマス!

私のみんカラページへ飛んでしまう、恐怖のQRコードステッカー。
以前作ったナンバー隠しに、私のアイコンが入ったQRコードのステッカー(これもジジさん製)を貼っていたんですが…

経年劣化で模様が薄れてきていたので、ジジジのお兄さまに「作って~♪」とお願いしたら、快くお引き受けくださり…m(__)m
因みに、ホログラムでもちゃんと読めました!v(・∀・*)


ジジさんとの別れ際、あの人が某運動公園に夕方頃いらっしゃるという情報を聞き、一旦帰宅してから出直しました。

あの人とは…

べつさんです。
何でも、奥様が買い物に出た隙に抜け出してきたとかw
いやいや、フラッと出てこれる距離じゃないしww

そして、2時間ぶりくらいのジジさんと、今年お初のガンヂさんとミラクルさんもいらっしゃいました。
ガンヂさんがオシャレな新居の中で、試験管片手にいろいろやってるらしい話とか、直しても直しても穴が開く、マスターエースの呪われたマフラーの話とか…
いろいろ楽しかったです( ̄艸 ̄)♪

あまり写真が撮れてなかったので、この辺はにぢまるさんのブログで…m(__)m


帰り際の飛行機雲が凄かった!



そして日曜日の今日は、特に大きな予定もなかったので…


チンクさんを洗車してから、前に貼ってたトリコローレのエンブレムを貼り直しました。


以前と位置を変えて、今回は後ろど真ん中!
とりあえず、しばらくはコレでいってみます。


…ん?そう言えば…
洗車すると天気が崩れるって、前回のブログで書いたような。
コレを書いてる今、外から雨音が聞こえるような…そうでもないような…

いや、きっと気のせいだ(* ̄∇ ̄*)



さて、次の日曜日は弟の結婚式に出席するため、ちょっくら都会へ行ってきます。
多分、丸い展望室があるTV局の近く。
親族揃ってバス移動なので、自由に動けないのがアレですけど…
ちょこちょこハイドラ立ち上げてみるので、見掛けた方は手を振ってやってください。
全力でこちらも振り返しますので ( ゚д゚)ノシ
Posted at 2017/01/30 00:03:37 | コメント(11) | トラックバック(0)
2017年01月22日 イイね!

車を洗うと天気が崩れる話。

日曜日。
今日はなかなか濃い1日でした。


お昼前から予定が空いたので、塩カルまみれの足回りを綺麗にしてあげるため、じゅりまるとチンクさんの2台に分乗し、○まる家は洗車場へ行くことにしました。



…と、その前に腹ごしらえ。
某ファミレスへ。

視線が痛い…

辛いものが苦手な私ですが、メニューを見てたら何故か心惹かれてしまったのが、エビのジャンバラヤ。

オーダー前に、店員さんに「これって辛いですか?」と確認したら、「辛くはないです。」と言ってたのに…

辛いじゃないか!( TДT)
サルサソースは使えませんでした。

僕まるがピザに付けて食べてくれました(笑)

ところで、苦手な人が多いというこのパクチー。

多分、今までも食べたことはあったと思うのですが、味はよく覚えていないと言うか…
パクチーをパクチーと認識して食べたのは、実はこれが初めてでした。
まぁ、嫌いではないかな…全然余裕で食べられる。
にぢまるさんが味見して、「カメムシっぽいって言われるのがわかる」とか言ってましたけど。
カメムシってこんなだっけ?σ( ̄∇ ̄;)



さて、お腹一杯になったところで洗車場へ。




冷たい風が吹く中、にぢまるさんが頑張ってくれたおかげで…




ピカピカになりました♪

それにしても…

何度見てもジュリエッタのボンネットラインは綺麗だなぁ(*´∀`)♪



塩を流してサッパリした後は、帰ってひと休み~と思っていたのですが、姉まるが「公園で遊びたい」とゴネ始め…(;・ω・)
とりあえず、一旦帰って洗車道具を置いてから出直すことにしました。

玄関先で荷物を下ろしていると、家の前の道を爆音ヴィッツが通過Σ(゜Д゜)


近くのファ○マに吸い込まれていくのを捕捉。


後を追っかけました。


TR MASAさんです。


冬期帰省時の必需品・スタッドレスタイヤw
これでいつでも帰って来れますね(* ̄ー ̄)b



ファ○マでランチタイムのMASAさんと一旦お別れして、○まる家は某城址公園へ向かいました。


ちびまるずを放牧~。

まったりしていたら、

ジジィーズJAPANさんが来て…


にー丸さんも来て…


MASAさん再び。


ジジさんの今後の弄り予定の話とか、
S2000のアレのアレに1ヶ月くらいかかるかも?とか、
アルミペダルかっこいいな~、とか…

そんな話をしてる間に、プチ事件発生。


取れた!Σ(゜Д゜)

コレ、何かと言いますと、フロントスポイラーの一部です。
牽引フック穴のカバーの上に被る形でスポイラーが付いているので、カバーと同じラインでスポイラーもカットされてくっついているんですが…

「tom..さんの牽引フックいいなぁ」とか思いながら、ちょっとカバーを外してみようとしたら、カット部分だけポロっとカバーから剥がれちゃいました。
たぶん、黒いものが接着剤?か何かかと…

とりあえず、ジジさんが両面テープを分けてくださり、応急処置。
事なきを得ましたが…(;・ω・)
走っているうちに取れたらヤダなぁ。

あ、そうなったら牽引フック付けようかな。←


そうこうしているうちに、ちびまるずの宿題タイムが迫ってきたので、○まる家はお先に失礼しました。

皆さんまたね~ヽ(・∀・)ノアリガトー♪



その数時間後、牡丹雪が降ってきましたよ…σ( ̄∇ ̄;)
洗車したばかりなのにね~。
Posted at 2017/01/22 23:59:41 | コメント(15) | トラックバック(0)

プロフィール

「@わんだら~♪ さん
わりとあるあるらしいですw
自分じゃ交換出来ないのですが、ディーラーで交換となるとお高いんですよね~_:( _ ́ཫ`):_」
何シテル?   08/08 06:15
どうも、雪まると言います(* ̄∇ ̄)ノ 長野の南の方で、旦那(にぢまる氏)と子ども2人(姉まる・僕まる)と一緒に、のほほんと暮らしています。 現在の愛車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LYZER LYZER LEDテールランプ クリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/16 18:39:13
ブレーキキャリパーOH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/04 23:18:46
樹脂部の白化、ご自分で黒々できますよ☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/22 06:14:44

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) チンクさん (フィアット 500 (ハッチバック))
2気筒サウンドが心地よいクルマ(*^^*) ディーラーの試乗車をお嫁に貰いました。 「 ...
トヨタ イスト トヨタ イスト
自分にとって初めての大きな買い物でした。 確か就職した翌年だったから、22になる年だった ...
トヨタ プリウス 空色プリウス (トヨタ プリウス)
旦那のメインのはずだったのに、本人は専らバイクと軽トラで動くので、家族輸送専用車としての ...
アルファロメオ ジュリエッタ じゅりまる (アルファロメオ ジュリエッタ)
旦那のメイン。 まさか我が家がイタ車2台持ちになるとはw まだウチの辺りでは台数が少な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation