• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雪まるのブログ一覧

2016年11月03日 イイね!

チンクの全国オフはハロウィン仕様なバースデーだった話。

10月30日(日)に、浜名湖ガーデンパークで開催されたFIAT&ABARTH 500 全国ミーティングに参加してきました。



昨年はエントリーに間に合わなかったため見学組でしたが、今回はちゃんとエントリー出来ましたv(・∀・*)



一緒に参加する「ながの毒りんご隊」の面々と、道中待ち合わせながら会場へ向かいます。

まずは、朝7時過ぎに下條村の道の駅へ。


たかっちGTさん、rose_さんおはようございます(*^^*)
rose_さんは、お友達とご一緒でした。
お友達さんは、まだ(?)チンクオーナーではないそうで…お仲間になってくれたら嬉しいなー(*^艸^*)

そして、たかっちさんは黒から赤へ箱替えされてました。

赤メタ超かっこいい!
近くに停めてたヴィッツRSのお兄さんがガン見してました(* ̄艸 ̄*)
この低さだと、長野の冬は厳しそうですが…もしこれで越冬してくださるなら、私も自信を持って冬を越せるのですがどうでしょう(笑)



7時半頃に下條を出発し、次は阿南町新野の道の駅です。


ここで、fishhunterさんが合流しました。
いつもながら、ピッカピカです。
やっぱりワックスは手で塗り塗りしてるのでしょうか…
アバルトいいな~。
かっこいいな~。

…なんて思いながら阿南を出発し、rose_さんの後ろについてカルガモしていたのですが、白チンクの後ろ姿を見ながら「やっぱりチンクもいいな~可愛いな~」とか考えてるわけで…(笑)



そして、浜名湖までもう一息って所でトイレ休憩してる間に、プチ事件発生。

ドアパンされてた…( ノД`)…
塗料は軽く擦ったら落ちたけど。
隣に停めてた、あの車かぁ…
お婆さんが無事に乗り込むのを、そっと見守った後でトイレに行ったのですが、その後でまた誰かがドア開けたのね。
可愛いえくぼが出来てしまいましたσ( ̄∇ ̄;)

仕方ない。
これでまた、ショップに持ち込む理由が出来たってことにしよう。←



気を取り直して、いよいよ会場入りです。


ところで、10月と言えばハロウィン。
ハロウィンと言えば、仮装。
仮装と言うか、コスプレと言えばこの方。

(*^艸^*)♪


ハイ、rose_さんの魔女コスです♪
すっごい綺麗でした~(о´∀`о)
んで、白雪姫みたいなやつと、カボチャ色のおばけ(?)は、ちびまるずです。
白雪姫の衣装は、rose_さんからお借りしましたm(__)m
カボチャ(マントの背中にカボチャの顔が描いてあるんです)はダ○ソーにて(笑)


魔女と白雪姫みたいなやつの毒りんご取引に、チャチャを入れるカボチャおばけの図w



今回の参加台数は約300台?
みん友さんにもお会いできました。

まず初めに…


ばじぽんさんです。

上の写真は、にぢまるさんから拝借しました。
何と、しょっぱなからみん友さんのチンク写真を撮り忘れるという大失態orz
シフトブーツのお話とかいろいろ教えていただいたのに…すみませんm(__)m

ばじぽんさんは、私達が到着してすぐに声を掛けてくださり、コレをくださいました。

名前入りの可愛いステッカー♪
細かいところまで、雪まる仕様になっていて感激しました。

そして、ばじぽんさんのフリマにて…



これらをゲット!
シフトパターンの缶バッジは、オマケで付けてくださいました(о´∀`о)



続きまして…


ひまわりちんくさん・さむらいまんさんご夫妻です。
ハロウィン仕様になってる~♪
やっぱりこちらのチンクは、オーナーさん共々オシャレです。
ルーフに座ってるでっかいクタオちゃんを抱っこさせてもらいましたが、クタクタ具合がたまらん~(о´∀`о)



そして…


patapata500さん。
初めてお会いできました(*^^*)
赤×黒でまとめられたチンクが、とても素敵でした。
前々から私が気になっていたpatapataさんのアイコンは、ご自身でデザインされたそうです。
すごくデフォルメされてるのに、ちゃんと一発でチンクってわかるデザインなんですよね~♪


そんな感じで、皆さんとお話しできました。
ありがとうございました( 〃▽〃)

他にもみん友さんがいらっしゃってたのですが、ご挨拶しそびれた方も多く…失礼しましたm(__)m
また次の機会によろしくお願いします!



さてさて、そんな中、ちびまるずはこちらで遊ばせていただきました。

ファン登録させていただいてる、Korotamaさんのお店の…

グッズ作り体験コーナー。
Korotamaさんには年が近いお子さんがいらっしゃり、一緒にワイワイと…
春のビィエントオフの時にも遊んでもらって、姉まるが「また○○ちゃんに会いたいなー」って言っていたので、今回またご一緒出来て、本当に良かったです。



そう言えば、飛び入りでこんな方も登場したっけ。

SU-GIさん、こんちわ~ヽ(・∀・)ノ
もちや帰りに寄ってくださいました。
いつお会いしても、ニコニコと気さくな青年ですな(  ̄▽ ̄)
何だか僕まるのお兄ちゃんみたいですね、メガネ同士だし(笑)



そんなこんなで時間は過ぎ、「明日はちびまるずは学校だし…」と、少し早目に○まる家は失礼することにしました。
いろんな人とお話しできて、とても楽しい1日でした。
また来年も参加出来るといいなー(о´∀`о)



さて。

帰り道はにぢまるさんの運転で、特に何事もなく、助手席でちょっと瞑想してる間に飯田に着きました。←

夕ご飯は、ポ○の樹でオムライス。


か~ら~の~


デザート♪
ここで、「姉まるハッピーバースデー!」
ハイ、姉まる10歳になりました。
まじかー、2ケタだよσ( ̄∇ ̄;)



そして、お腹いっぱいの帰り道。


近所のファ○マにG'skasinさんが!Σ(゜Д゜)
何でも、ちびまるずにハロウィンのプレゼントを持ってきてくださったとか。
寒空の下、しかも明日はお仕事だというのに、県境を越えてわざわざ…恐縮ですm(__)m


ちびまるずに大好評でした(*^^*)
本当にありがとうございました♪



そんな、濃い1日の話でした~。
Posted at 2016/11/03 22:36:17 | コメント(17) | トラックバック(0)
2016年10月21日 イイね!

20年モノの車に比べたら、2週間遅れのブログなんて古いうちに入らないと思う話。

「続けて、最近のプチオフの話に持っていこうと思いましたが、長くなりそうなのでまた改めて~ヽ(・∀・)ノ」

…と、前回のブログを締めてから早2週間あまり。
時間が経つのは早いものです。


さて、このプチオフとは。
もういろんな方がブログやらフォトギャラやらでアップしてるので、そちらにお任せしようかとも思ったのですが、やっぱ書いとこう。
最早記憶があやふやではありますが…




先々週の土曜日の話です。
予めジジ壱さんから「この日はプチオフ」と聞いてはいたのですが、プチまるずの耳鼻科やら私の歯医者やら、プチ予定が詰まっていたので参加できるのかプチ心配でしたプチ。


とりあえず、にぢまるさんがプ…じゃなくてちびまるずを耳鼻科へ連れて行き、私はその間に歯医者で虫歯の治療。
その後、麻酔で口の周りをヒクヒクさせたまま、西○で買い物をしていると、駐車場に見慣れた車と見慣れつつある車がいらっしゃいました。

見慣れた車。

ジジ壱さん、こんにちはーヽ(・∀・)ノ

見慣れつつある車。

o4geさん、こんにちはーヽ(・∀・)ノ
もはや飯田の人目前と言っても過言ではない出現率です。

そして、耳鼻科帰りのにぢまるさん&ちびまるずが合流しました。

ジジ壱さんが力持ちなのか、僕まるが軽いのか…
てか、カメラ設定ミスで写真が青い!σ( ̄∇ ̄;)

少しお喋りしてから、ジジ壱さんとo4geさんはお2人で猿庫のおいしい水を求めて出発されました。



○家は一旦帰宅し~の、お昼ご飯食べ~のしていると、ジジ壱さんからの召集がかかり、再び出発!
目的地は某運動公園です。


約2時間ぶりのジジ壱さん・o4geさんと、コンニチワーのタクロイチさんと、同じくコンニチワーのにー丸さんと…
ん?真ん中の赤くて四角いのは…


ランチア デルタ!Σ(゜Д゜)
にぢまるさんの憧れの車です。
オーナーさんは、お初のまっきなさん。
20年以上前の車とは思えないほど綺麗なデルタでした。
にぢまるさんの食い付きっぷりが凄かったです(笑)


お喋りしている間に、o4geさんはお帰りの時間に…

お土産ありがとうございました(*^^*)
いつかスカイツリーに登ってみたいような怖いような。





この後TRさんも合流して、テイボーへ。
お約束の、デルタテイボーデビューです。




にぢまるさん曰く、このブリ何とかフェンダーが堪らんらしい…


テイボーに集まってた人達。
端から、

とろいちごさん


ジジ壱さん


まっきなさん


TRさん


にー丸さん


○家

…で、全員かな?
入ってない人がいらっしゃったら、すみませんm(__)m


そんな感じの、先々週の土曜日でした。
日曜日編は、また改めて…



おまけ。

テイボーへ向かう前に、○家はおやつタイム。


マックシェイクの森永ミルクキャラメルのやつ。
特製パッケージじゃなかった…( ;∀;)
超!あまあまでした~。
私は好きですが、人によっては奥歯ガタガタいうかも(笑)
Posted at 2016/10/21 23:30:29 | コメント(10) | トラックバック(0)
2016年10月09日 イイね!

動いたり直したりドッペルゲンガーに会ったりした話。

どうもお久しぶりです。
ここ半月ほどバタバタしていて、あまり更新出来ていませんでした。
みん友さん方や、ファン登録してる方々の更新にも追い付けてないしσ( ̄∇ ̄;)
遅コメ遅イイね!ばかりで恐縮ですが、お許しください。



んで何があったかって、私事ですが、10月1日付で会社の部署異動があったのです。
ウチの会社は、通常3~5年位で異動になることが多いんですが、私は同じ課に10年半(産休・育休を含む)も居座り続けてしまいました。
周りからは「次は雪まるさんが動く番だね」と言われ続けて早数年。
私より後に入ってきた人が、先に出ていくのを見送り続け…(/_;)/~~

ついに私の番が来た!と思ったら…

異動先は、同じフロア内の2つ隣の課w
徒歩10秒の引っ越しww
一応、市内に20ヶ所以上事務所がある大企業(←言い過ぎ)なのにwww
毎日のように前の課の人が、「調子どうですか~?」と覗きに来てくれますσ( ̄∇ ̄;)

まぁ、これはこれで悪くないのかな…



そんな中、車関係でやったことと言えば。


チンクさんのリアスカートとサイドスカート。
両面テープが剥がれて浮いてきてしまったので、ディーラーに持ち込んでみました。
修理代があまりに高額になるようなら、別のショップにお願いするか、まさかのDIYに踏み切るか…と思っていましたが、何と保証が効くとのこと。
4日ほどの入院で、綺麗になって帰ってきました♪ヽ(´▽`)/


んで、ディーラーに預けたついでに見てもらったのがコレ。

ステアリングど真ん中に、いつの間にかキズが~( ノД`)…
仮にパーツ交換したらどのくらいか見積もってもらったところ、ごっそり交換になるので147,000円とかorz

こっちは、何とか自力で目立たなくなる方法を考えよう…



そう言えば、最近ハイドラの調子がおかしくなることが多かったのですが、先日、自分とハイタッチすると言う不可思議な現象が起きましたw

証拠写真?


オシリの修理が終わったチンクを、ディーラーに迎えに行った時ですね。
ディーラーまでは代車のフェラーリでw
ディーラーからは、アイコンを変えてチンクさんで。

2回もハイタッチしてたし(;・ω・)
何が起こったのやら…




続けて、最近のプチオフの話に持っていこうと思いましたが、長くなりそうなのでまた改めて~ヽ(・∀・)ノ
Posted at 2016/10/09 22:21:03 | コメント(12) | トラックバック(0)
2016年09月19日 イイね!

雨でも結構楽しめる話。

昨日の日曜日は、朝から雨でした。
晴れていれば、姉まる所属の金管バンドが地区のイベントに参加する予定だったのですが、それも中止になりました。

丸1日予定がガッポリ空いてしまった◯まる家。
朝ごはんを食べながら、「そう言えば、ジジ壱さんが『あの人が遊びに来るよ』って言ってたなー」ってにぢまるさんがハイドラを起動するのと、ジジ壱さんから「(ハイタッチの)チャンスかも!」とLINEが届いたのが、ほぼ同時でした(笑

某運動公園にハイドラのアイコンがチラチラしているのを確認するも、◯家は朝ごはんが終わったばかりだし、まだパジャマだし、眉毛も描いてないし、宿題も終わってないし、TVでこち亀スペシャルが始まっちゃったし。

そんな訳で、家を出たのは約1時間半後でした(爆


既にハイドラのアイコンはテイボー方面へ移動していたので、そちらへ向かってじゅりまるとチンクさんの2台で凸~。・*・:≡( ε:)



雨なのに、結構集まってました。


左から、言わずと知れたジジ壱さん、この日のメインゲスト・東京からo4geさん&お嬢さん、洲原の親方ことkyasudennさん。
o4geさんは、お嬢さんと交代しながら運転してこられたそうです。
娘さんとドライブなんて、羨ましがるお父さん方が世の中にどれ程いることか…

あと…上手いこと写真が撮れてなくてすみません…(。>д<)
TR MASAさん、たいぺいさん、にー丸さん、タクロイチさんもこんにちはー♪…でした。


MASAさん、付けたばかりのリップを段差で打って外しちゃったそうで…絶賛修繕中の図。
常に工具を持ち歩いてる(持ち走ってる?)辺りは流石です。
とりあえず直って良かったですね(*^^*)

暫くおしゃべりした後、◯家はお昼ご飯を食べに一旦離脱。
その後、ハイドラを頼りにてっぺん公園に行ったりしましたが、風は強いわ雨は降るわ…写真撮る余裕も無かったので、後はにぢまるさんに投げます!ww

o4geさんから戴いたお土産がタイムリー過ぎて…

200巻って凄いよ。

そんな感じで、日曜日に遊んでくださった方々、ありがとうございました(*≧∀≦*)



一夜明けて、月曜日(祝)

午前中から私の実家(◯家自宅から車で5分)へ、金曜日に行った豊田のお土産を渡しに行って来ました。
そのままお昼ご飯を戴いて、ついでにお昼寝もして、実家を出たのが15時前。
ちょっと遠回りして買い物して帰ろうとしてたら、ジジ壱さんからLINEが…
浜松からお客様がいらしているとか。
で、そのまま某運動公園へ。・*・:≡( ε:)



ジジ壱さん、こんにちはーヽ(・∀・)ノヤホー
そして、浜松から*toshi*さん、こんにちはーヽ(・∀・)ノヤホホー

*toshi*さんとは、昨年浜松で1度お会いしたことがありますが、その頃から自転車のイメージが強くて…
今回も、ここまで自転車にプリウス積んで走ってきたそうです。

暫くすると、ジジ壱さんに召喚されたにー丸さんが到着~ヽ(・∀・)ノヤホホホー


ゆるゆると喋ったり写真撮ったりしてましたが、さっき買ったヨーグルトがラゲッジルームの中で二度仕込みになると悲しいので、◯家は撤収しました。




皆さんありがとうございました♪



そう言えば…



近くをみん友さんが通過していったような…(・∀・)ノマタネー♪
Posted at 2016/09/19 23:59:46 | コメント(6) | トラックバック(0)
2016年09月18日 イイね!

大人ってホントにズルい話。

金曜日、にぢまるさんとタイミングを合わせて遅い夏休みを取りました。


平日なので、ちびまるずはモチロン学校。
いつもなら子連れで騒がしく行動する○まる家ですが、今回はにぢまるさんと2人でドライブすることに♪(о´艸`о)
行き先は、中津川のカフェ・ビィエントさん…とも思ったのですが、折角なのでもう少し足を伸ばして、いつもみん友さん達のブログで見て気になっているアソコへ行ってみよう!ってことになりました。
アソコっていうのは、後で書くとして…


問題は、この計画をちびまるずにどう説明するか、です(笑)
普通に話せば、「ええぇ~~おかーさん達だけずるいぃぃ~~~(*`Д´)」と言われることは目に見えています。

結局、言い出すタイミングを逃したまま当日朝を迎えた○家の親2人。←
開き直ったにぢまるさんが、いつもの仕事着ではなくTシャツにジーンズで登場したのを、すかさず捉えた姉まる。
「あれ~?おとーさん何で普通のカッコなの~?」

キタ!(;゜∇゜)
どーすんの、にぢまるさん?←人任せw

にぢ「お父さんとお母さんはね、今日は遅い夏休みです。で、ちょっと遠くまでドライブしてきます。」←諭すような口調

姉「ふーん。」

…そんだけ?(;・∀・)
思ったよりあっさりw
まぁ、肝心の主目的は言ってないのですが、嘘は言ってないしww


そして無事にちびまるずを学校へ送り出し、自分達も支度して出発~♪
国道153号線をひたすら何かします。
ちゃう、南下します。

途中、のんびりした軽トラさんがペースを落としてくれたり、劇的に運転が上手なトレーラーさんに引いて貰ってペースを上げたりしながら、走ること2時間半。

12時少し前に、無事到着しました。



豊田市にある、ジゅんべりーCafeさんです。
みん友さんが、こちらの大きなパフェをよくブログでアップされていて、1度来てみたいと思っていたお店です(*^^*)
平日だったせいか空いていて、待つことなく席に案内して貰えました。

お目当ては、コレ。

栗とぶどう♪
秋の味覚ですね~(о´∀`о)
この日は、コレがお昼ごはんです。

…いや、だって食後のデザートにするには、パフェ大きいし~(^^;
ちびまるずには「ご飯が食べられなくなるから、お菓子は食べ過ぎちゃダメ!」っていつも言ってる手前、子連れじゃこんなこと出来ません。
大人ってズルい( ´_ゝ`)


と言う訳で、でっかいパフェ登場。

栗の方は、しっとりと甘くて美味♪
砕いたコーンフレーク…と言うかクレープクッキーみたいなやつ?が入っていて、サクサクとした軽い食感がアクセントになってました。

ぶどうは皮ごと食べられる品種を使っていて、甘い栗のパフェの後でも、ぶどうの甘さと味が負けていません。
これまたうまし♪

にぢまるさんと2人でつついて、あっと言う間に完食。
ごちそうさまでしたー(о´∀`о)

余談ですが、近くの席の60代位のご夫婦が、ウチと同じメニューを同じように注文されて、お2人で分け合いながら召し上がっていました。
20年後くらいに再現してみたいなー(* ̄艸 ̄)


さて、お腹も満足したところで…
ここまで来たらアソコに行って、「異常なし!」って叫んでくるしかないでしょー。
ってことで、次の目的地へ向かいます。


ジゅんべりーを出て、走ること約20分。


着いた!…けど、何か雰囲気が違うような。

行きたかったのは、洲原公園駐車場。
こちら方面のみん友さん達が、早朝に集まって部会を開いたり、パトロールして「洲原異常なし」って呟いてる場所です。
折角なので、洲原デビューを目論んでいた訳です。

にぢまるさんが「洲原ってここ?」と写真付きでアップしたところ、すぐにクリ太郎さんとガンヂさんが、聖地の場所を教えてくださいました。
私達がいたのは第1駐車場で、聖地は第4だそうです。
お2人ともありがとうございました(*^^*)


と言う訳で、仕切り直して…


洲原異常なし!w

…いや、ホントは異常あり…なのかな(^^;
諸事情により、逆アングルからは撮影出来ませんでした。
反対側から写してたら、こんな陽気なラテン車は無事じゃ済まなかったかもしれない(笑)


今回の主目的「ジゅんべりーのパフェと洲原デビュー」を達成したので、これで帰途につきました。
途中、こちらのお店に立ち寄ってお土産を購入。

名古屋ふらんす。
以前、クリ太郎さんからこちらのお菓子を戴いて、めちゃ美味しかったのです(*´艸`)
何かイペントやってて平日なのに激混みでしたが、奇跡的にすんなり駐車場に入れました。


お土産を買って、帰りは高速に乗ってばびゅーんと帰宅。
途中のSAで、ともき★さんとハイタッチしました。
すんごいお久し振りでしたー。
今回は後ろの牽引フックを引っ張れなかったので、また次回よろしくお願いします(* ̄艸 ̄)


そんな感じの金曜日でした。



トドメの一撃。

今夜のデザートも美味しかった♪
Posted at 2016/09/18 00:44:38 | コメント(12) | トラックバック(1)

プロフィール

「@わんだら~♪ さん
わりとあるあるらしいですw
自分じゃ交換出来ないのですが、ディーラーで交換となるとお高いんですよね~_:( _ ́ཫ`):_」
何シテル?   08/08 06:15
どうも、雪まると言います(* ̄∇ ̄)ノ 長野の南の方で、旦那(にぢまる氏)と子ども2人(姉まる・僕まる)と一緒に、のほほんと暮らしています。 現在の愛車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

LYZER LYZER LEDテールランプ クリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/16 18:39:13
ブレーキキャリパーOH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/04 23:18:46
樹脂部の白化、ご自分で黒々できますよ☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/22 06:14:44

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) チンクさん (フィアット 500 (ハッチバック))
2気筒サウンドが心地よいクルマ(*^^*) ディーラーの試乗車をお嫁に貰いました。 「 ...
トヨタ イスト トヨタ イスト
自分にとって初めての大きな買い物でした。 確か就職した翌年だったから、22になる年だった ...
トヨタ プリウス 空色プリウス (トヨタ プリウス)
旦那のメインのはずだったのに、本人は専らバイクと軽トラで動くので、家族輸送専用車としての ...
アルファロメオ ジュリエッタ じゅりまる (アルファロメオ ジュリエッタ)
旦那のメイン。 まさか我が家がイタ車2台持ちになるとはw まだウチの辺りでは台数が少な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation