• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雪まるのブログ一覧

2020年03月15日 イイね!

チンク再入院からのバリバリと日焼けの話。

これの季節になりました。




積極的にシールを集めている訳では無いのですが、会社で昼休みに食べたパンに付いてたやつを、一時的にデスクのパソコンの端っこにペタペタ貼っておいたんです。


こんな感じに。

そしたら、知らん間にコレが増えてるんですよ。


ほらね。
歯磨きでちょっと席を外してる間に…
(;・ω・)ドユコト?
小人さんでもいるのかな?

…なんて不思議に思っていたのですが、小人の正体は課長でした(笑)


今年はお皿何枚と交換出来るかな~




さて。


何シテル?でもチラッと書きましたが、先週の日曜日にチンクが再入院となりました。

と言っても短期間でしたけどね、既に退院済です。



何があったかって、その日、某所でチンクさんのコーティングをお願いして、終わった後で迎えに行ったらば、お店のお兄さんが
「コレ、気付いてました?」って…


コレは直した後の写真ですけど。
んー、全然気付かんかったσ( ̄∇ ̄;)

こないだの事故で、Dでバンパー交換したばっかりだったのですが…
アレか、その時の塗装がちょっとイカンかったのかな。


その場でDに連絡したら
「すぐ対応させていただきます!」ってことになったので、そのままDへ。


代車の白チンクで3日ほど過ごしました。
ツインエアと比べると、4気筒の1.2はとても滑らかな感じ。
この辺は、好みが分かれるところですね。



日曜の午後に入院して、水曜の夕方に退院。


何か、よく見るとバリ?みたいなのが残ってますが…

ま、いっか。
私の手もバリバリさー( •̀ω•́ )و
手荒れとも言う。


あ、因みに無償修理でした(*´ω`*)アリガタイ




ところでね。


コーティングの後、店のお兄さんから言われたことがもう1つ。

「ルーフの塗装が日に焼けてきてますね。」

(;・∀・)アチャー

身長161cmじゃ、そこまでルーフをじっくり眺める機会もない訳で…
まぁ、これも気付いてなかったと言うか、気付かないフリしてましたf(^_^;

家ではカーポート下に入れてるとはいえ、そりゃ日は当たりますわな…無理もない。



どーする?


再塗装?

ラッピング??

元通りの水色?

黒もいいかも。

カーボンなら艶ありがいい。

どっかで見かけた白ルーフも良かったなー



なんて妄想しつつ…


まぁ、焦らずいこうかな。






最近のストレス解消法…


まあたそさんのメイク動画(なのか?)、何も考えずに笑えるから好き。



改めて見ると、サムネのインパクトが凄い(笑)
本人が言うほど、おブスさんではないと思うんだな。
キャラが飾ってなくて可愛い。


でも「禿げた人」って誰よ?
Posted at 2020/03/15 20:26:55 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2020年03月07日 イイね!

歯は大事にしましょうって思う話。

右下親不知1本手前の歯(抜髄済)が、ちょっとヤバいらしい雪まるです。


んーと。

きっかけは、職場の上司の虫歯。
親不知が痛みだして治療を始めたそうですが、熱は出るわ顔は腫れるわ…
マスクしててもわかるくらい、片側のほっぺただけ、有り得ないほどパンパンになってました。
パンパンの顔写真をLINEで送って貰った同僚が、
「何か辛いことがあっても、この写真見れば耐えられる気がする」って言ってたな。
そーゆーレベル。


んで、「そう言えば私も、最近奥歯が浮く感じがするなぁ」って、ふと思いまして…
歯を病んだら、放っておいても治らないですからねー
思い立ったら早目に受診するのが1番です。

家から徒歩2分の歯医者にフラッと行って、レントゲンを撮ってもらい、ドキドキの診断結果は…

「歯周病ですね。」

Σ(。Д゜)マジ?
フロスも使って、きっちり歯磨きしてたのに。
定期的に歯科検診も受けてたのに。

「被せものを外して、中の消毒しても炎症が治まらなければ抜くしかないかなぁ…」

ノォォ━━(゚д゚;)━━ッ!!!!

ほとんど痛みも無いのに、そんなに悪くなってたのか。
勿論、先生もなるべく抜歯せずに済むように頑張ってくださるそうなので…
_|\○_オネガイシヤァァァァァス!!



ちょっと悪あがきしてみる。




抜歯と言えば。


僕まるの、上の犬歯です。

親に似て歯並びの悪いちびまるず。
以前から姉弟揃って矯正歯科に通っています。
先日の受診で、この乳歯が邪魔して他の歯が上手く動いていかないと言われ、抜くことになりました。

麻酔が初めての僕まる氏。
麻酔ビビり過ぎ選手権で優勝出来るレベルのビビりっぷりでしたが、先生がゆ~~~っくり薬を入れてくれたおかげで、あんまり痛くなかったようです。
麻酔の痛みさえ耐えれば、後は何とかなるからねー

そんな感じで抜けたのが、先の写真の歯なんですが…

長くね?(;・ω・)
抜けた乳歯って、もっと短い印象だったけど。

そう思ってたら、スタッフさんの話では、普通は永久歯が乳歯の根っこを溶かしながら生えてくるので、ポロッと抜けるんだそうです。
知らんかったー(´・д・`)ヘェー

僕まるの犬歯も、よく見ると


ここがちょっと溶けてるんですよね。
上手く生え変わらなかったのは、生えてた位置が悪かったのかな。



そして姉まるも、そう遠くないうちに上下2本ずつ抜く予定(;・ω・)ドキドキ
本人は、「それで綺麗になるならいい」って割とケロッとしてますが。

悪くない歯を抜くのは何か怖いような、勿体ないような…
矯正する以上いつかは抜くかもしれないとは思ってましたが、いざその時が来ると…
正直、私の方がビビってますf(^_^;




おまけのゾロ目。


皆さん、ありがとうございます(*´∀`)♪




さて、明日はチンクをコーティングしてもらってきます。
フロントバンパー交換したら、ボンネットのくすみが目立ってきちゃってσ( ̄∇ ̄;)


…あ、折角キレイになるのに、天気予報は雪じゃん(爆)
Posted at 2020/03/07 23:40:52 | コメント(9) | トラックバック(0)
2020年02月29日 イイね!

変な噂は困ったもんだと思う話。

きれいなおねえさんは、好きですか。



はい!( *˙ω˙*)و グッ!

往年のCMキャッチフレーズで始めてみました。
若い人は知らんかもしれん。




さてどうも、最近仕事中にニヤけてしまう雪まるです。

何でかって、今月中旬から隣の課に、綾●はるか似の綺麗なお姉さんが入ったんですよ。
隣の課とは、背が低いキャビネットを並べて間を仕切ってあるだけなので、私の席からはよく見える。
目の保養♪(*^艸^*)

年々、自分の中のオッサンな部分がワサワサしてきてる気がする。




そんな今日この頃。


お騒がせなコロナのお陰で、3月はちびまるずの小中学校が臨時休校になりました。

意外にも(?)ちびまるずは、
「学校行きたかったーーー!」とのこと。
2人とも来年度はクラス替えなので、みんなと一緒に過ごしたかったようです。

何だかなぁ…子ども達が可哀想な事態になりました。
学習面のフォローがあるのかも気になりますし。


そんな臨時休校ですが、学校からの連絡では、「必要な場合は臨時的登校があります」だそうで…

臨時休校の臨時的登校。
何だそりゃ、トゲアリトゲナシトゲトゲか。




そんな感じで、週明けからのスケジュールを考えて気分的にバタバタしていた金曜日のこと。


「コロナウイルスの影響で、トイレットペーパーの供給が止まる」とかいう訳わからん噂が流れていますが…
「そう言えば、ウチのトイレットペーパーのストックはどうだったかな?」と思いながら仕事帰りにスーパーとドラッグストアに寄ってみたら、見事に売り場の棚が空っぽ。

デマが拡散してるだけとは言え、このままではある意味マスクよりピンチですなー(;・ω・)
本来なら足りてるものまで足りなくなりそう。
もしかしたら、こうやってブログに書くことも、デマ拡散要素の1つになってしまうのでしょうか。


そんなことを思いながらドラッグストアを出たら、隣のスーパーの駐車場でyuiさんを発見。

パッカーンの中身、色鮮やかでカッコいいです。
カーボンチャンバーがイイ音してる(ง •̀ω•́)ง✧

綺麗なお姉さんと言うか、可愛いお嬢さんがいたー(*^艸^*)♪


久し振りにもかかわらず、「トイレットペーパーが1コも売っとらん(゚Д゚)クワッ!」と愚痴ってみたら、コレをくれました。

コレはといれではつかえな(違

以前、「アレを黒くしてみたい」と呟いたのを覚えてくださってたようです。
┏○)) アザ━━━━━━━━ス!

不器用さんには高過ぎるハードルですが、頑張るので時間を大量にくださいm(__)m




あ、因みに帰宅後にトイレットペーパーのストックを確認したら、一応まだ2~3週間分くらいありました。
それでも大事に使うに越したことはないので、この機会に僕まるがウォシュレットデビュー(笑)

「゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャʬʬʬʬʬʬʬʬʬ」

…と、トイレから奇声が聞こえてきたとか何とか。
頑張れ僕まる。




おまけのゾロ目。


3が並んで「いーないーな」(笑)
Posted at 2020/02/29 20:12:46 | コメント(19) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月22日 イイね!

おかえりなさいの話。

チンクが帰ってきましたー!ε=\_○ノヒャッホウ!!

金曜日の仕事帰りに、ディーラーへ迎えに行ってきました。
3週間、長かった~

久し振りに乗ると、一瞬操作方法がわからなくなるのは私だけでしょうか。
お約束のように、ライトを点けようとしてリアワイパーを動かしたり、ウインカー出そうとしてフロントワイパー動かしたり(笑)
ちょっとあたふたしながら、Dを後にしました。

代車のヴィッツと比べると、乗り心地は硬いし小回りは利かないし、不便なとこもいっぱいだけど、やっぱりチンク楽しいわー(*´ω`*)



さて。

チンクが直ったら、やると決めていたことが2つあったのです。

1つはコレ。

King Gnuのアルバムを買う(ง •̀ω•́)ง✧

CD買ったらいつもチンクの中で聴いているんですが、買おうと思った矢先に事故ってしまったのでヾ(・ω・`;)ノ
「こいつはチンク退院祝いにしよう!」と勝手に決めて、今まで我慢してました。

どうやったらあの髭面の人から、こんな美声が出てくるんだろう。←誉め言葉



そしてもう1つは、事故現場に行くこと。

実はあの日以来、現場付近の道を通っていなかったと言うか、気分的に通れなかったと言うか。

不意に自分の黒歴史を思い出して、「(;Д;)ギャー!」ってなることないですか?
私はある。(`・ω・´)キリッ
現場近くに行くと、あんな感じになりそうだったので。

あ、私の黒歴史については聞かないでください。←


んで、チンクも直ったことだし、思い切って行ってみました。

普通に行けました(笑)

「(;д;)ギャー!」ってならなんだよ、もう大丈夫だな。


そんなミッションを2つこなし、途中でジジィーズさんとすれ違いつつ(ハイドラ無し)、家に帰りました。



翌朝、明るいところで改めて確認。


バンパーとフロントスポイラーは交換になりました。
おかげでアゴ下のガリ傷が無くなっちゃった(笑)
黄ばんでいたデイランプも黒い樹脂パーツごと交換になったので、まぁ綺麗になったこと(*´・ω・)ネー


ASSOのナンバープレートカラーも新品に。
これも、交換前は日に焼けて退色してたのが、再び綺麗な赤に戻りました。


他にも、ちょこちょこ変わったとこがあります。
わかる人いたらびっくり。


不思議なもので、6年の間に付いた小キズが無くなったのは、ちょっと淋しいような気もするのですが…
それでも、綺麗に直って良かった♪

そんな感じで、無事にチンク復活です。
ご心配いただいた皆さま、ありがとうございましたm(__)m




そう言えば。

今日、もう1つ嬉しいことがあったんですよ。


100個包んで、皮も具も余らずぴったり終わったという奇跡w


ごちそうさまでした♪
Posted at 2020/02/22 21:20:28 | コメント(19) | トラックバック(0)
2020年02月11日 イイね!

チョコはそのままで充分おいしいと思った14周年の話。

もうすぐバレンタインデーです。


先日、TVを見ていたチョコ好きの僕まるが、とあるCMが流れた瞬間に「行きたい!」と騒ぎ出しました。

幸楽苑。

流れていたCMは、


(;・∀・)マジカ…

スイーツ好きを公言している私ですら、勇気が出ないやつ。
いくらなんでも挑戦し過ぎなんじゃないかと思いつつ、僕まるがどうしてもと言って聞かないもんだから、今日行ってきました。



私は、安定の鶏白湯♪
そして、隣から流れてくる、ラーメン屋さんにあるまじき甘い香り。


僕まるのチョコレートらーめん。
何とも言えないビジュアルです。
小皿で添えられたチロルチョコは、

この部分に使うらしいです。
僕まるは写真と同じ板チョコが食べたかったらしく、ちょっと残念そうでしたが…

じゃあラーメンにせずとも板チョコ買って食べりゃーいいじゃん。←味もそっけもない。

※2020.2.20追記
他の方のチョコレートらーめんブログを拝見すると、皆さん板チョコがちゃんと乗ってますね。
ウチのは乗せ忘れ??(笑)



「おかーさん、メンマ食べてね。」と、メンマ嫌いの僕まるから指令が下り、ビビりながらも食べてみました。

そしたら、まぁ…

意外にイケる(爆)

カカオの香りがする醤油ラーメンって感じ。
カレーの隠し味にチョコ入れる人がいるけど、あんな感じでチョコがコクになってるような。
先入観なしで食べたら、そんなに違和感ないんじゃないかな、コレ。

にぢまるさん曰く、「罰ゲームにはならない」そうです(笑)

ただ、香りがね~…(;・∀・)ゞ
匂いは甘いのに味はラーメンって、頭の中で何かがおかしくなりそう。
「2度目はあるか?」と聞かれたら、ちょっと悩みます(笑)

あ、因みに僕まるは気に入ったみたいですよ。



そんな感じで昼ごはんをガッツリ食べたので、


夕飯にかっぱ御殿に行ったのに、

2皿+デザートでおなかいっぱい。



あ、今日外食が多かったのは、お祝いだったんですよ。

建国記念日。

…ではなく、天国のにぢ父の誕生日。

と、◯家結成14周年記念日。


早いもんでございます(・ω・`*)ネー
Posted at 2020/02/11 20:05:50 | コメント(19) | トラックバック(0)

プロフィール

「@わんだら~♪ さん
わりとあるあるらしいですw
自分じゃ交換出来ないのですが、ディーラーで交換となるとお高いんですよね~_:( _ ́ཫ`):_」
何シテル?   08/08 06:15
どうも、雪まると言います(* ̄∇ ̄)ノ 長野の南の方で、旦那(にぢまる氏)と子ども2人(姉まる・僕まる)と一緒に、のほほんと暮らしています。 現在の愛車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LYZER LYZER LEDテールランプ クリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/16 18:39:13
ブレーキキャリパーOH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/04 23:18:46
樹脂部の白化、ご自分で黒々できますよ☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/22 06:14:44

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) チンクさん (フィアット 500 (ハッチバック))
2気筒サウンドが心地よいクルマ(*^^*) ディーラーの試乗車をお嫁に貰いました。 「 ...
トヨタ イスト トヨタ イスト
自分にとって初めての大きな買い物でした。 確か就職した翌年だったから、22になる年だった ...
トヨタ プリウス 空色プリウス (トヨタ プリウス)
旦那のメインのはずだったのに、本人は専らバイクと軽トラで動くので、家族輸送専用車としての ...
アルファロメオ ジュリエッタ じゅりまる (アルファロメオ ジュリエッタ)
旦那のメイン。 まさか我が家がイタ車2台持ちになるとはw まだウチの辺りでは台数が少な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation