• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけ☆のブログ一覧

2022年02月12日 イイね!

バッテリー交換格闘記

愛車初の北海道の冬。
12月くらいから寒い朝はエンジンがかからず、何度もブースターケーブルのお世話になりました…

履歴を見る限り、10年間一度もバッテリー交換をしていないようなので、DIYで交換してみようと決心!

BMWさんは元のバッテリーを外して、新品にチェンジして終了!
とはいかないようです(汗)

交換に関しては整備記録に載せたのでそちらで確認を。

問題は交換後のレジストレーション。
これにはコーディングするアプリのBimmerCodeではダメらしく、BimmerLinkっちゅうアプリがいるらしい…


¥4,400でございます(笑)

早速起動し接続。
バッテリーのタイプは変えていないので、そのまま登録します。

何だこれは・・・

エラークリアして再びトライするも変わらず。
原因が分かりませんが、バッテリーは交換出来たので、ひとまずこのまま。

推奨されていないOBDアダプタのiCarProが原因かとUCSI-2000を購入してみました。

¥9,000お買い上げ…

それでもエラーは解消されず、もう一度Google先生の助けを借り情報収集。


その結果…

イグニッション(ポジション2)オン
この意味を理解していない単純なボケをかましていただけでした(笑)

E89のイグニッションONは、ブレーキを踏まずにSTARTを押すんですね…
それを知らずに遠回りしまくっただけという情けない話でした^^;


バッチリ登録完了です!

交換にかかった費用
バッテリー新品 ¥19,180
BimmerLink  ¥4,400
OBDアダプタ  ¥9,000
合計 ¥32,580

ディーラーより半額くらいで済んだので良しとします(笑)
Posted at 2022/02/13 00:58:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | Z4 | クルマ
2021年06月11日 イイね!

パンクはパンクでも…

北海道に来て、通勤以外なかなかZ4ライフを
送れていないたけ☆です笑

昨日職場から帰ろうとしたら赤の警告灯が



何か拾ったのかなぁと思って帰宅後、エアチャージしました。
ところがなかなかエア圧が上がらない

すると…


取れたァァァアアアアア〜〜〜(゜ロ゜) ヒョオォォ!

まだ走行距離が18,000km超えたくらいですが、
さすがに10年も経つとバルブが劣化するんですね。

よく考えると、同じホイールを10年も履き続けたことないですしね。
こんな経験は初めてで焦りました^^;

今日、明日はチャリ通して週末修理します笑
Posted at 2021/06/11 03:58:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | Z4 | クルマ
2021年01月30日 イイね!

ハンドル雑感

購入時からどうも気になっていたZ4のハンドル。


細いし表面がツルっとしてて滑りやすい。

ということで、人生初のハンドルカバー装着。


確かに滑りにくく太くはなったけど、やっぱりしっくりこない。
飽きたら外すかも?
Posted at 2021/01/30 22:23:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | Z4 | クルマ
2021年01月12日 イイね!

すんなりいかないね

Z4のヘッドライトが暗くて、HID交換バルブを購入。
しかし、交換するにはタイヤ外してインナーフェンダーを外す必要がありそう。
ジャッキもないし、青空駐車だしで、ずーっと放置。

そろそろ交換しようと調べると、レンタルガレージがあるので
昨日行ってみました。

会員登録して一通り説明を受けて、空いてるからそのまま借りようとしたら
社長(?)さんが、
「BMはジャッキアップするのにアダプターがいるよ」的なことを言って、詳しく説明してくれました。

下から覗き込むと、確かにジャッキアップポイントが国産車と違う…。
その他いろいろと説明、アドバイスしてもらい今日はそのまま帰宅。

早速、ジャッキアップポイントにはめるパーツをポチっと。

また、出直します(^_^;)
Posted at 2021/01/12 01:06:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | Z4 | クルマ
2020年10月25日 イイね!

落下にご注意!

さてイカリングのバルブ交換。

蓋を開けたらコネクタが見えるので、左側に回す。
ちと固いので、ドライバーで少し煽ると取れました。

両方交換、点灯確認して、さて元に戻そうとした時…

「カラン!」

「ん???な、ない!」

コンデンサ?っぽい四角い箱が外れ、下に落ちてもうた(;・∀・)

見えない、見えない、どこいった〜?と呼んでも返事するわけもなく。


エアクリーナーも外し、アンダーパネル一部外すも見えず。

最後の手段。

手探りwwwww

するとありました!
こんなところ。

ウィンカーバルブ交換の練習となりました←強がりwww

交換完了しましたが、疲れきって写真撮り忘れてます^^;

さて、次はドラレコ取り付け。
トラブルは続きますw
Posted at 2020/10/29 21:59:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | Z4 | クルマ

プロフィール

「まだ車庫から車出してないけど^^;」
何シテル?   11/12 10:42
5年ぶりにみんカラ復活! 単身生活中にZ4に乗り換えました。 北海道の冬道には厳しいかもしれませんが、 乗りまくります! あちこち足あとペタペタしま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/05 09:47:44
[BMW Z4 ロードスター]Panasonic Blue Battery caos Blue Battery caos WD 75-28H 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/30 18:01:12
ぽけさんGT3さんのBMW Z4 ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/22 14:48:24

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
2020.10.20納車! 憧れの2シーターオープンで、しかも初外車。 しばらくはノーマ ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
2016.8.11納車。 TCナビ9インチ NSZT−Y64T 11型後席ディスプレイ ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
もっとかっこ良くしたいけど資金がありません・・(^^; 写真は納車翌日です!ピッカピカ~ ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
2014年3月17日(月)納車。 XD 4WD Lパケ ジェットブラックマイカ OP ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation