• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけ☆のブログ一覧

2013年08月17日 イイね!

真夏の灼熱地獄

いやぁ、昨日は北海道には珍しく雷バンバンゲリラ豪雨ですた…

間違いなく停電来るで〜と思ったら案の定停電。

時間にして10分か15分か???

復帰後我が家はオール電化なので、蓄熱暖房の時刻セットしてね〜!音が
ピーピー鳴り響きます。
家中5台分時刻セットして、まぁ事なきを得ず終了。






だったのですがっ!



朝起きたら、部屋がいつもより暑い!!!

ふと暖房を見ると、

蓄熱されてんじゃねーか!工エエェェ(´д`)ェェエエ工

停電になったら、そこもリセットする必要があるの知らんかったorz

じゃあ暖房切れば?
って道外の方など蓄熱暖房の構造を知らない方は思うかもしれませんよね?

蓄熱暖房というのは、電気で中の石みたいなのを暖めて発熱させてるんです。
だから急に冷まそうと思っても無理(´Д`)ハァ…


現在の室温32℃wwwww
いくら夏でも北海道の朝の室温ではない(;´Д`)

扇風機で冷ましてるんですが、真冬と違って部屋が暑いからなかなか冷めない。







まさに、焼け石に水 ヾ(ーー ) オイオイ
Posted at 2013/08/17 06:43:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月15日 イイね!

お出かけ

昨年は親父の体調が悪く行けなかったので、
2年ぶりに岩内のひまわりに来てます。


露天風呂付きv(^_^v)♪


仲良く足湯(*^^*)


うまかった~\(^o^)/

今日は、どこかで海水浴して墓参りして帰ります!



Posted at 2013/08/15 06:07:27 | コメント(1) | トラックバック(0)
2013年08月11日 イイね!

Food fight!

本日の試合会場。


挑戦者は…


特別ルール。


挑戦者リングイン!


セコンドのエビ汁遅れて到着。


標準サイズ(特上生ちらし)と挑戦者を比較。


試合中は一部をリングサイドに退避させます。


挑戦者の隠していた凶器のハマチ(ほんの一部


激しい挌闘の末、勝利!!!


激闘の証。



中盤から戦意喪失気味になり、残り1/3からは気力を振り絞って
何とか完食しました(;´Д`)

まさしくFood fight…。






お店の方に悪いのでちゃんとレポしよう^^;

酢飯はてんこ盛りに詰め込まれているので、デカイどんぶり1杯以上の
量だった気がします…まさに山盛り(;´Д`)
そこに数々の具材が張り付け、詰め込まれていました(驚
マグロ、ハマチ、イカ、ヒラメ(?)、甘エビ、アワビ、ウニ、イクラ。
あ〜あと何だっけ、ホタテと数の子、ホッキ貝、カニ。
あ、サーモン、とびっこ(って言うやつ?
これにエビ汁が付いています。
あまりにも量が多いので、用意される取り皿に一旦避難させてから食します。
避けながら食べていたのに、一部が雪崩のように崩壊しました(;´∀`)
写真でも分かるように、ハマチの大きさと量がすごすぎます^^;
一番の難敵でしたorz
あと失敗したのは、てっぺんに乗ってるとびっこを最初に避難させたため
最後に余ってそれだけ食べるとしょっぱかったこと(;´Д`)
いっぱいいっぱいの状態なのに、やむなく子供の酢飯を少しもらって
食べるという仕打ちを自ら課したとか(苦笑

実際の味はというと、さすが港町のお寿司屋さんだけに全て新鮮!そして旨い!
今回は、せっかく来たのでジャンボに挑戦しましたが、
さすがに多かったです^^;
40のヲッサンには普通の生ちらしでちょうどいいです、きっと。

あと、開店時間より前に入店したので、すんなり食べれましたが、
帰るときには店外まで行列が出来てました。
さすがの人気店ですね。

気になる方は挑戦してみてネ( ^ω^ )ニコニコ
Posted at 2013/08/11 22:26:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月30日 イイね!

【今季初】フィット&フィット&フィット【モエレ】

日曜はまごべいさん主催のフィット&フィットシャトルのオフでモエレへ!

何かオイラが付く頃にガチで本降りになるというorz
皆さん申し訳ございませんでしたm(__)m


到着すると早速恒例の変態編隊撮影タイムwwwww







GEとシャトルを並べて、きっちり頭にGD2台。
隊列のバリエーションは、さすがのまごべい師匠!!!





珍しい黄色フィット大集合〜!


生憎の天気でスッキリしない写真ばっかりでサーセン(;´Д`)









夢中で写真を撮る人を撮るのが好きな変態ストーカーなオイラです(゚∀゚)アヒャ


途中でホイールマッチング大会が始まってギャラリーしてましたが、
皆さん作業もきちんとしてるし、道具もきちんと使っていて
自分の適当さったらその場では口に出せませんでしたwwwwww

その後の、じゃんけん大会ではナギ太さん提供のLEDをGET!
自作パーツということでしたが、面倒くさがりなオイラには
真似の出来ない代物です^^;
ありがとうございました!!!

初めて会う方が多かったですが、気さくに話してもらって楽しかったです。
いつも通りマッタリ和気あいあいとしたモエレオフでした( ^ω^ )ニコニコ

では、またお会いしましょう〜〜〜(´∀`*)ノシ
Posted at 2013/07/30 00:25:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | フィットRS | クルマ
2013年07月25日 イイね!

天気予報

さっきなにげに思ったんだけど、天気予報って昔は
〜時55分くらいにテレビで確認してませんでした?

あ、今なら天気予報やってる!って。
(N◯Kなら絶対やってる)

今は、携帯でもデータ放送でもいつでも確認出来るね。



しょーもないこと気付いたそんな朝。

失敬。。。タッタッタッタッタッタタタタタタタ (;ーー)ノノ ニゲロ〜
Posted at 2013/07/25 06:26:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「まだ車庫から車出してないけど^^;」
何シテル?   11/12 10:42
5年ぶりにみんカラ復活! 単身生活中にZ4に乗り換えました。 北海道の冬道には厳しいかもしれませんが、 乗りまくります! あちこち足あとペタペタしま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/05 09:47:44
[BMW Z4 ロードスター]Panasonic Blue Battery caos Blue Battery caos WD 75-28H 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/30 18:01:12
ぽけさんGT3さんのBMW Z4 ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/22 14:48:24

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
2020.10.20納車! 憧れの2シーターオープンで、しかも初外車。 しばらくはノーマ ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
2016.8.11納車。 TCナビ9インチ NSZT−Y64T 11型後席ディスプレイ ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
もっとかっこ良くしたいけど資金がありません・・(^^; 写真は納車翌日です!ピッカピカ~ ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
2014年3月17日(月)納車。 XD 4WD Lパケ ジェットブラックマイカ OP ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation