• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月18日

アンプ追加&ゴルフ7ハイライン&カレー

アンプ追加&ゴルフ7ハイライン&カレー

導入を色々と迷ったアンプですが、みん友さんに背中を押されて購入(笑)



HELIXさんはDSP+AmpシリーズはMATCHと統合(あまり好きな名前でない)
水戸方面のみん友さんお薦めの価格も大体同じくらいのAudisonと最後まで迷ったのですが。ゴルフ7専用カプラーでポン付け出来るHelixにする事にしました。

ネットの情報以外ないのでかなり迷いました・・・・本当に取付け出来るのだろうか(汗)

使い方も良く解らない、説明書はドイツ語と英語、ほんの少しの日本語(汗)


本体・専用カプラー・リモコン・サブウーファー用ケーブル4点



アンプ本体です
名前どおり、ピリッと炭酸の効いた栄養ドリンクのようにパワーアップするか
はたまた
名前どおり、ドリドリ走行が出来る様になってル・マンに行けるのか(滝汗


う~ん、パソコンに繋ぐか、SDカードにダウンロードしてインストールする様だ
HPが全て英語(汗)わかんない(笑)


こんな仕様なんですが

フロント/リア出力電力
35W RMS /70W MAX ×4ch 4Ω

50W RMS /75W MAX ×4ch 2Ω
サブウーファー出力電力
20W RMS /40W MAX ×4ch 4Ω

40W RMS /80W MAX ×4ch 2Ω
ダンピングファクター
100以上
入力インピーダンス
30Ω
周波数特性(+0/-1dB)
10〜22KHz
高調波歪率
0.01%
DSP
56bit プロセッサー、172MHz
動作サンプルレート
48KHz / 24bit
A/Dコンバーター
高音質 24bit バーブラウン社製
D/Aコンバーター
高音質 24bit バーブラウン社製
SN比
103dB以上
外部入力
3.5φミニステレオジャック
サブウーファー端子
専用8ピンコネクター
その他
オートパワーオン 
ヒューズ
ATO 20A 付属ケーブル線間
外形サイズW×H×D
185×44×154(mm)

PC-Toolセットアップ スペック

ハイパス(フロント/リア)
20〜20KHz 1/48オクターブステップ
ローパス(フロント/リア)
20〜20KHz 1/48オクターブステップ
ハイパス(ウーファー)
20〜100Hz 1Hzステップ
ローパス(ウーファー)
20〜300Hz 1Hzステップ
肩特性
Butterworth/Bessel/Chebychev/Linkwitz/self-define
Butterworth スロープ
6/12/18/24/30(dB/oct)
Bessel スロープ
6/12/18/24/30(dB/oct)
Chebychev スロープ
6/12/18/24/30(dB/oct)
Linkwitz スロープ
12/24(dB/oct)
self-define スロープ
12dB/oct固定+Q:0.5〜2.0 (0.1ステップ)
イコライザ(F/R)
30バンド (1/3octステップ)+中心周波数調整(1/6octステップ)
イコライザ(Woofer)
12バンド (1/3octステップ)+中心周波数調整(1/6octステップ)
タイムアライメント
0〜-353.5cm (7mm=0.02mSステップ)
位相調整(フロント/リア)
0度、または 180度
位相調整(ウーファー)
0〜360度 22.5度ステップ
PC接続環境
USB 2.0 インターフェイス
メモリーカード
Micro SD


付属品

接続ケーブル
2.2m ISOコネクターケーブル

1.5m USBケーブル






こんな図がHPにあって、凄い簡単に付くじゃんと思ってしまいました(汗)

取り扱い説明書を見ると、

ウーファーを使うときはバッテリー直結で電源を取って下さい

今更そんな事言わないで!!!じゃったらPP-82DSPにすれば良かった、完全に勉強不足ですよね


バッテリー直引きが嫌でみん友さんお薦めのaudisonを諦めたのに(涙)

そりゃ~そうですよね
良く考えてみたら定格で55w×4chをハーネスの電源から供給できるはずがないですよね。



いやぁ~どうやって電源引き込むか?バッテリー直はディーラーさんに駄目出されてるしなぁ~、「サービスホール教えて」って拝み倒してみようかな、それともドリルで穴あけちゃおうかな(爆)

DSPについても良く理解していないのですが、私の想像していた物とは違っています。DSPのセッティングは一応2メモリーあるそうですが、
私はもっと沢山メモリーする事が出来て、曲や気分によって切り替えて使えるものだと思い込んでいました(汗)
ボーカルはこれで!Rockはこれで!みたいな事が出来るかと思ってましたお遊び道具にはならなかったようです(笑)


2メモリー有るのですが、基本的にはその車のベストセッティングをしてそれでお終いと言う感じです
メーカーが推奨する車種別セッティングをダウンロードして入れるか自分で好みのセッティングするかDSPをバイパスするか3通りの選択になるようです。
リモコンの設定等もパソコンに接続しないと駄目らしい、私のノートパソコンは超旧型でバッテリーも逝ってしまっているのでパソコン買わないと駄目かなぁ~(滝汗

ちゃんと理解していないので私の認識がおかしい様でしたらご指摘ください

と言う訳で不安がいっぱいなので取付けは、もう少し先になりそうです(笑)


※自信がなかったので一度東名川崎付近のショップで見積もり取ったのですが本体+本体×2倍位の工賃だったのでボツにしました!

いつも買ってから後悔してます、7R以外は(爆)



早いもので私の7Rももうじき一年が経ちます
昨日、一年点検に出しましたので、本日は代車です、
今回の代車もまだ500㎞走っていない新車です、ディーラーさんありがとうございます。

「くろいいろ」したValiant hi-lineフル装備(笑)
いつもの場所で記念撮影

くろいいろは顔が怖いですよね、赤いマグマさんのはもっと怖いみたいですが(爆)


はい!新車です(笑)




沢山荷物が積めてイイですね
車高が2㎝の違いらしいですが、かなり腰高の印象を受けます。

チョットだけインプレッション、乗り心地がイイです静かです、思ったより速いです(笑)、しかし同じ格好をしていますがRとは全く違う車ですね、同じ内装なのに乗っていても同じ車とは思えない(笑)

この車を街乗りで試乗したら購入したかなぁ~?

静かで、軽快で、ステアリングフィールも悪くない、とても良く出来た車ですね。でも6のトレンドライン乗った時の驚きはない、ピリッと辛口の足回りがだいぶマイルドに、少し速度が上がると印象が変わりますね高速の安定性は抜群ですが渋滞の街乗りでは正直国産車乗っているのとさほどの違いを感じないのは私が鈍感だからでしょうか?




私の白いハッチバックです。
こいつが国産車と違うテイストなのは良く解ります(笑)




おまけ

いらないって(爆)


先日の和食「佐とう」のある通りを「裏グルメ街道」と言われているとご紹介したのですが、本当にそうなのか検証してみました(笑)
インドカレー「コピラ」さんにお邪魔しました、スタッフ全員がインドの方で本格的なカレーやさんです、

セットをお願いしのでシシカバブーとタンドリーチキンがつきました
今まで食べたシシカバブーのうちで一番美味しかったです

カレーはシュリンプカレーとほうれん草のカレーをチョイス
辛さは
普通・・・・・お子さんでも食べられる位超甘口これカレーって思うかも
辛口・・・・・ピリッとした普通の辛さ(笑)
劇辛・・・・・試してないので解りません

熱々の特大ナンとなんとご飯もつきますなので満腹です(笑)


いやぁ~美味しかったですよ、マハラジャより美味しいかも・・・・・勝手な感想です当てにしないでくださいね
でもお値段も意外といいかもしれません私のセットで1980円

ラッシー




裏グルメ街道2軒は合格点でした(笑)


おしまい

ブログ一覧 | GOLF7R | 日記
Posted at 2015/05/18 17:48:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

SUBARU レヴォーグ VN系の ...
ハセ・プロさん

リアクターに使う北投石トルマリンシ ...
トムイグさん

ハンバーグとTKSM2024
もじゃ.さん

こんばんは😺今日~6月
モコにゃんさん

メルセデス・ベンツから書面が届きま ...
京都 にぼっさんさん

爽やかな6月1日土曜日を迎えました ...
kuroharri3さん

この記事へのコメント

2015年5月18日 22:30
電装系はチンプンカンプンなんですが、以前聴かせていただいた音はすごくよかったことをおぼえていますが、さらにアンプ追加とは。

わたしのDでは年点検でも代車の話しなんてでないんですよ。こないだの点検の時は自転車借りてラーメン食べに行きました(^.^)
コメントへの返答
2015年5月19日 10:58
こんにちは

コメントありがとうございます。

私もチンプンカンプンなので苦戦しています(汗)、でも音楽聴くのは好きなのでどうせなら少しでもいい音聴きたくて
家で大きな音で聴けないので車で爆音(笑)
SP交換だけでも凄く良くなったのですが、長く乗るつもりなので少し投資しました(笑)

今のディーラーさんは、代車ありきでお話してくれますので助かります
2015年5月18日 22:37
こんばんは♪

当たりましたね(笑)
たしかに接続の図を見ると、私でも出来そうです(笑)
何やら大変な作業になりそうですね。

新車の代車良いですね。
うちのDでは絶対にお目にかかれません。

裏グルメ街道、益々興味が湧いてきました(笑)
好き嫌いの多い娘もほうれんそうのカレーは好物です。
追加の検証結果もお待ちしております(笑)
コメントへの返答
2015年5月19日 11:06
こんにちは

コメントありがとうございます

見透かされ様でドキッとしました(爆)

接続は多分簡単なんですよね、車バラすのが大変そうなのでオーディオだけなら大した事ないみたいですが、バッテリーからコード引き入れるのって前の車はフロントフェンダーの中を通っていたのでタイヤ外してプロテクトモール外してアクセルの脇に出すのでカーペット剥がして・・・みたいな考えただけで面倒くさいチョット後悔してます(爆)

言ってみると貸してくれると思います、私は
図々しく新車貸してって言うので(笑)

次はラーメン屋さんか洋食屋さんにお邪魔します(爆)

家族が・・・と言う事はいよいよ車高調でしょうか
2015年5月18日 22:41
こんばんは!

おぉ、やはりセレブは見えないところに注力されるのですね(笑
毎日お乗りになられてるようですし、いい音にしたいですよね。
詳しくないのでお力になれません、ごめんなさい。
私もMさんでスピーカーが発売されたようなので気になってるのですが、
他に欲しいものあるし手が出そうにありません。。。

私も時々インド料理屋でナン食べ放題のランチするのですが、
一枚しか食べれません。損した気分になるのでやめて欲しい(笑
ランチだったら少し高いですが、シシカバブ美味しそう~

フロント側は真っ黒よりヒゲが赤いほうが愛嬌ありますよ!
リア側は否定できませんが(汗
何となく画像が横長ですが、レンズが歪んでる!?
ぶぅがスリムすぎます(笑

コメントへの返答
2015年5月19日 11:40
こんにちは♪

コメントありがとうございます

そうなんですセレブは見えない所にお洒落するんです・・・見える所もお洒落したい(爆)

超セレブなもので自宅で爆音だすとご近所迷惑なので車でしか聴けません(汗)その為に多少投資している次第です(笑)

港北のMさんですか?

スポイラーは却下されたのでしょうか、格好良いのになぁ~

ランチではないのですが店の雰囲気からすると凄く高い(笑)ランチは980円位だったかも、でも美味しかったです。本格カレーはあまり食べません、中村屋のインドカレー専門です(笑)意外といけますよ

赤いストライプがあった方が可愛いかもしれませんね、シルバーライン結構厳つい顔ですよね(笑)

正面の写真は私も違和感あったのですが、iPhone5でノーマルなんですが、何ででしょう?

プンプン!私のブゥ~はスマートなんですよ・・・私はスマートじゃないけど(笑)
2015年5月19日 7:06
アンプ装着おめでとうございます!
って、私これ系はっぱりわかりませんがものすごいシステムということだけはわかります。

>熱々の特大ナンとなんとご飯もつきますなので...
はい、ここですね~ 気がついたのは私だけかも(笑
コメントへの返答
2015年5月19日 11:28
こんにちは♪

コメントありがとうございます

私もこれ系もあれ系もサッパリ解りません(爆)、でも欲しいので買ってしまいましたがさあどうしましょうお蔵大臣にならない様に頑張ります(激汗

私はタイヤもブレーキパッドも減らないのでその分快適なベクトルへ投資~なんちゃって(笑)

流石の私もご飯残しちゃいました、良く見えないでしょうけど、ナンの上にもクラッカーみたいな(なんて言うのか忘れた)が乗っていて更にリミッターさんのナンを応援したのでもう駄目(笑)
2015年5月19日 7:18
オーディオ系は難しいですね~。

私も後3ヶ月ちょいで1年です。
代車ってあるのか気にしてませんでした・・・。
コメントへの返答
2015年5月19日 11:31
こんにちは♪

コメントありがとうございます

難しいですよね、値段が高ければいい音がする訳でもないし、本当は専門店に任せたかったのですが、いかんせ工賃が異様に高いので止めにしました

何時でもあるわけじゃないのですが、事前に空いている日にちを予約してから入庫する様にしています、急に故障したらキット帰りは歩きだと思います(笑)
2015年5月19日 9:44
こんにちは( ̄^ ̄)ゞ

オーディオは何が何だか良く

わかりませ〜ん(爆)

来月ライフの車検と

ゴルフの点検と

ダメ押しの自動車税で(*_*)

我が家は火の車です_| ̄|○
コメントへの返答
2015年5月19日 11:37
こんにちは♪

コメントありがとうございます

私も良く解りません(笑)でもいい音聴きたい欲望だけはあります、

SLが近づいて来て「プォ~」って汽笛成らすCD有るんですよ、地響きするようなSLの音聴きたくありませんか(笑)

花火とか和太鼓もあって大迫力で聴きたい(爆)

あっ!自動車税払ってない!(汗)ありがとうございます払いに行かなくちゃ

車って本当にお金かかりますよね、車維持する為に働いてるみたい(爆)
2015年5月19日 20:57
こんばんは~。

うわ~っと!
車のオーディオ弄ったのはgolf mk1の時だけです。しかも、ヤナセに持ち込みで取り付けていただきました…

つまり、電気やメカのことはさっぱり…なんです(笑

最近は車内でまじめに音楽聴かなくなっちゃったんで、取り敢えず音がでりゃいいか~状態です(情けな!

しかし、難しそうですね…
コメントへの返答
2015年5月20日 10:48
おはようございます

コメントありがとうございます

私もあまり詳しくないのですが、GOLFにしてから長距離が増えたので、少しいい音で乗りたくなりました。国産ではオプション設定があるのでBOSEとかRockFordとかにしていましたが、残念ながらVWは本国ではオプション設定あるのに国内では無いので仕方無いので後付けです(涙)

ジョーモレロやトニーウイリアムスのドラムソロを大音量で聴きたい(爆)

何とか成るでしょ(笑)、駄目ならディーラーかみん友救援隊???にお願いします(笑)
2015年5月19日 21:59
こんばんは(^^♪

良い車を出してくれるんですね(*^_^*)

羨ましいです。

ロッソスクーデリアは一応メルセデスSクラスが代車であるようなのですが、いつも「既に借りられています」との返答で、一度も代車を出してもらったことがありません(-_-;)
コメントへの返答
2015年5月20日 10:52
おはようございます

コメントありがとうございます。

そうなんですよね、ここの所下ろしたての新車にあたります、と言うよりそれを待って点検入れてます(爆)

ベンツのSですかそんなの借りたら返したく無くなります(笑)

メルセデスとか結構良い代車出してくれると聞いてますがフェラーリは駄目なんですね
せめてアルファ4C位貸してくれれば良いのにね(笑)
2015年5月19日 23:45
いよいよですね!
是非、楽しんでください。
装着完了したらオーディオオフ、やりたいですね!
コメントへの返答
2015年5月20日 10:59
おはようございます

コメントありがとうございます

いろいろとご教授頂きありがとうございました、決算とかで空白期間が出来てしまいましたが、遂に導入です(笑)

最近のオーディオは解らない事だらけでしての大変勉強になりました、未だに解らない事だらけですがアプリもダウンロードして設定とか少し見えてきましたが、肝心の音の設定のノウハウが無いので宝の持ち腐れになりそうです、当面メーカー推奨車種別セッティングで行きます(汗)

是非是非オーデイオオフしたいですね
2015年5月20日 23:00
こんばんは!

アンプ導入&バッ直、頑張って下さい!
運転席前、エンジン後方のブレーキフルード裏のぎんいろの遮熱シート裏にくろいいろしたゴムパッキンのサービスホールがあります。私も近いうちにその穴にくろいいろした配線を通します!(爆

くろいいろ、代車だったんですね。くろいいろもしろいいろもスリムですね。(笑

本場の人がつくるカレーは美味しそう♪ ワタクシは昨日食べたカレーラーメンでお腹壊しました。(汗
コメントへの返答
2015年5月21日 10:22
おはようございます。

コメントありがとうございます

流石に詳しいですね、早速確認してみます

はい!頑張ります、駄目な時はみん友救助隊に出動要請いたします、Thunderbird♪なのでよろしくお願いします(笑)

くろいいろは私には不向きでした、直ぐに汚れます(滝汗なんでスリムに写るんでしょうね

カレーラーメンでお腹壊しましたか?少し疲れているもかもしれませんね、

あまりに小さく写っていたので気がつきませんでしたが、河原で遊ぶお嬢さんの為にも
どうぞご自愛下さい
2015年5月20日 23:47
こんばんは。

ゴルフバリアントって、今こんな感じになったのですね。ハッチバック同様フロントAピラーの傾斜がかなりきついですね。最近の車はどれもこの傾向があってちょっと頭上が狭く感じますが(特にホンダは酷い気が・・・)、ゴルフはいかがです?

アンプをPCにつないでインストロール??!さっぱりです・・・(~-~;)
コメントへの返答
2015年5月21日 10:42
おはようございます

コメントありがとうございます

そうなんです、7からAピラーの傾斜がきつくて圧迫感があります、シートの高さを一番下げて更に短い足がやっと届くくらい下げて乗っています(汗)

アンプ内蔵のDSPなのでDSPのセッティングがプリインストールさせておらず、PCを繋がないと初期設定とリスニング位置の設定とかが出来ない様です(滝汗

4チャネル各にイコライザーとディレイが設定出来るのですが、そんなノウハウが無いのどうしましょう(笑)

プロフィール

「@めるあび さん
おめでとうございます、ランエボ最終バージョン欲しくて検討していたのですが
検討していたら完売してしまいました(涙
大事に乗ってくださいね、次期エボはEVみたいなのでプレミア付くの間違いないですよ、」
何シテル?   06/04 11:28
楽しい車をさがして7Rにたどり着き・・調子に乗って RS3に箱替えしました、 皆さんの豊富な知識を参考にさせていだきます。 メカ音痴ですが、よろしくおねが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

HELIX-DSP調整編 そにょ4(最終章) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/23 00:04:08
Discover Pro ラジオ局ロゴ入れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/13 13:31:50
SPOON リジッドカラー / リジカラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/29 22:33:38

愛車一覧

アウディ RS3(セダン) アウディ RS3(セダン)
2018年4月28日やっと納車されました 慣らし運転で回転数上げていませんが あれぇ~? ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
フォルクスワーゲン ゴルフ6 GTIです 7Rの下取りに出す予定でしたが、あまりの査定の ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
やっぱり白です 6GTIも良いのですが、280馬力4WDの加速が忘れられず 性懲りも無く ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
急にRVに乗りたくなるも、短期間で乗り換え 三菱マニアもリコール問題以来、乗りたい車が現 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation