• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろたすの愛車 [トヨタ ヴェルファイアハイブリッド]

整備手帳

作業日:2022年3月20日

パワーシート移植(運転席、助手席)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
手動シートのフレームを外します。
4隅のナット(5つあります)を外してあげるだけです。
2
パワーシートのフレームはこんな感じで全然違いました。
なのでフレームと樹脂パーツは廃棄です。
3
樹脂カバーはパワーシートに併せて
こんな感じで加工していきます。
(写真は運転席側です。助手席は夢中で忘れました)
簡単にいうと穴位置をパワーシートに合うように空け直してあげるだけです。
4
後はシートを組み立てて載せていきます。
シート側のコネクターから配線を取り出します。
ハイブリッドの場合、車輌側にパワーシート用の配線は来ていてヒューズも入っていましたが、通電していなかったので、ジャンクションが繋がってないと思います。
5
そうしたらトヨタで頼んでおいたリペア線の登場です。
自前で用意しても良かったんですが
まぁ、そこはマネージャーに調べて貰ったお礼で純正配線を用意しました。
(なんと言っても30Aの取り出しなので変な線繋いで燃えても怖いし...。)
6
30Aのヒューズ取り出しを利用してこんな感じで繋ぎました。
7
ギボシカバーの上から更に収縮チューブで養生を。
8
シート後ろのカバーはパワーシートの物を真後ろと側面を削って付けてます。
隠れるので大丈夫です。笑

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検

難易度:

スピーカグリルプレート交換 - その1

難易度:

スピーカグリルプレート交換 - その2

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

18インチ A/T3 へ交換後のリア ロングハブボルト純正化♪

難易度:

洗車をしました♪😃

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「山に一人でリム担いで上がるとか変人よね。笑」
何シテル?   12/03 21:16
高校在学中に免許取得し 約6年間10アルファード乗ってました。 雑誌は1度だけLーSTYLEに掲載されました。 イベが目的ではなく、自己満で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

カローラからトヨタエンブレム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 17:41:07
激安リップスポイラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 11:23:10
エグゼクティブシートへのプラス,マイナス,アクセサリーケーブルの配線 (①) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/08 12:35:57

愛車一覧

レクサス LS レクサス LS
低走行なversionLで拘りのメローホワイト内装✨ ちょっと妥協点は有るけど満足! ...
トヨタ ヴェルファイアハイブリッド トヨタ ヴェルファイアハイブリッド
数年振りにミニバン乗りにも復活です。 ホントはアルファードに乗りたかったので ヴェルファ ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
下取り頑張って貰えたので。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
3月から数ヶ月程乗る予定です。 外装はズタボロです...笑
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation