朝5時半に起床。
何故か最近早起き(-_-;)
年のせいではないと自分に言い聞かせてみんカラ見たり、LINEを確認しているとふと、今日は大阪に行きたいと思い立ちました(^。^;)
6月は色々忙しく諦めていましたが、昨日でなんとか終わったし、行くぜ!
流石独りっ子気質(笑)
洗濯済ませてー
ごはんも出来たし
実家に洗濯物届けたしー
実家から最寄りの西京極からハイドラ起動しました。
ここからなら阪急です。行きは阪急で帰りはJRにしようという、なんともざっくりしすぎた算段ですが、もう楽しくてまだ何も緑化してないのにウキウキするのは何故?
年齢を重ねるとウキウキすることが減ってきますが、こうしてまた気持ちが浮き立つことができることに感謝!家族がみんな健康なことに感謝!
西京極から乗車して次の桂で特急に乗り換え。
ここで不安が…
特急でCP取れるんやろか?
取れてます取れてます(*^^*)
いい調子~(^^)
どんどん進んでサクサク緑化!気持ちいい(^-^)v
電車の中でスマホ見てはニヤニヤするのはヘムタイなんで、イヤホン付けて聞いているふりしていましたら、緑化の音をイヤホンで聞くのもなかなかおつなもんだと気付く私(笑)
きっとヘムタイなんでしょう(._.)
緑化よりもハイタッチの音の方がやはり良いんですよ。
ハイタッチしたいなと思いながら梅田に近づいて行くと魚のマークのみんともさん(笑)が!
ここからJRに乗り換えて環状線に乗ります。
魚のマークのみんともさんとハイタッチしたいから内回りにしましたwww
阪急百貨店で何やら並んではりますが私はもっとときめくことがあるのよ!
ありがたいことにみんともさんと無事にハイタッチ出来ました!嬉しくてスクショ撮りましたが、プライバシーの関係上やめます(笑)
阿倍野でいつの間にかハルカスも取れていてびっくり!
スマホばかり見ていてハルカス見てないっていうアホ(笑)
新今宮過ぎたあたりにまた数少ないみんともさんを発見!黄緑やしすぐに分かります。なんとダムの帝王です!
でも電車ではハイタッチは到底無理でした。
でも念じていたからか(笑)アイコンが飛んで近くまで行きました(^。^;)自分でも怖かったです。ほんとに飛んでハイタッチ出来たらどうしようかと思いました。
私の機種はよく飛びます(-.-)
飛んでみんともさんの近くにいたスクショもありますがやはりプライバシーの関係上やめて~(^^)
京橋でいったん下車して休憩(⌒‐⌒)
買い物したりなんかして
ここでみんともさんではないけれど娘からよく聞く方を発見して歩きで頂きに行きましたm(__)mありがとうこざいます。
気持ち悪がってはらへんか不安ですが、大阪の有名なハイドラーさんやし大丈夫でしょう(^○^)
さて、京橋からですが今回は片町線に乗り換えることにしました。また市内は行くことがあるし遠回りですが緑化することにしました。
木津川まで行きましてそこから奈良線の京都方面行きの電車に。
奈良線はのんびりしてますね(^^)
木津川駅です。下車しましたが何にもない(´д`|||)
あとはゆっくりローカルでのんびり帰りました(^^)
本当はもう少し大阪市内にいたかったのですが、地下鉄しか私は知らなくて…
地下鉄はCP取れないんですよ(;o;)
これは京都で実証済みで、もう少し研究してまた次の楽しみということで。
みんともさんの近くに行けたし今回はこれで満足です。
大阪で気付いたこと…大阪駅で環状線を待っていたらやしきたかじんの「やっぱ好きやねん」が流れていたりセンスの良さを感じました(^^)
あとは、チャリに付いてる「さすべえ」の普及率の高さ(笑)
京都は少なくて付けていたら恥ずかしいのです←付けとんのかいっ!(笑)
また時間見つけて行こうと思います。
大阪の皆さんお邪魔いたしましたぁm(__)m
Posted at 2014/06/30 16:54:22 | |
トラックバック(0)