• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マツコ(。´・∀・)の愛車 [ホンダ ライフダンク]

整備手帳

作業日:2015年4月25日

ワイパー 一本化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
やっくんの整備手帳とみなさんの後押しで決行。

僕のドレスアップのテーマは「スポーティ」ですので一本化は必須です (。-`ω´-)

まずはワイパーブレードを外します。
この時、どっちがどっちかわかるようにしておきましょう (。-`ω´-)
2
ワイパー 一本化
そしたら黒いカバーを外します。
そのために黒いクリップのようなもの(下記参照)を4ヶ所?外します。ラジオペンチでいいみたいですが僕は素手で外しました(笑)

そんでから引きはがすんですがなかなか外れずにパーツ(パッキン?)がひとつ折れてしまいました(´×ω×`)
3
ワイパー 一本化
そして僕の場合タワーバーもあるので、タワーバーとエアクリを外してモーターのボルトを緩めます。

そしてカプラーを外します。
この手順より先にロッド(画像参照)を外してもいいですがロッドがなにせ硬いです。これを外すのにどれだけ苦労したか(´×ω×`)(笑)
5
モーターが取り出せたら、モーターの真ん中にあるボルトを緩めて短いロッドを動かします。この時モーターと一緒に動かしてしまうと意味がありません。
このことがわからずずっと戸惑ってしまいました(笑)
6
そして戻して調節戻して調節を繰り返してなんとかできました。

成功の点としてはワイパーを動かすと最初に右に動くことです。
僕の場合左に少し動いてから右に動いたのでおかしくなってしまい、デフォのワイパー位置がウィンドウに対して直角でしたwww
7
車検では通りにくい点や視界が少なからず遮られるので施工の際は自己責任でお願いします。
8
この場を借りてやっくんに深く感謝いたします、わざわざビデオ通話に対応していただいて分かり易い指導をしてくださいました、ありがとうございました!
 パン(八 °ω°) ( °ω°八)パン ( ๑°ω°๑)و グッ!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フューエルリレー 交換

難易度:

ハイマウントストップランプ LED化

難易度:

ダンク洗車

難易度:

フォグランプバルブ交換

難易度:

燃料ポンプ交換

難易度: ★★

セルモーター交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2015年4月26日 20:45
役に立てて良かったどす(*´∀`)

つぃ、
知ってる・分かる
だろうって意識で
整備手帳書いてしまうから…(;・ω・)

今後も遠慮なく聞いてくらさぃ(*´∀`)
コメントへの返答
2015年4月26日 21:58
ありがとうございます!

それでいいんですよ!僕が過度の無知識なので(笑)でも一度作業をこなせばほかの車にも同じ作業、もしくはその部位の故障に対応できるので本当に皆さんの整備手帳が僕の教科書なんです!

貴重なお休みに本当に感謝です!ありがとうございどす!(*´ω`*)
2015年5月7日 16:22
ワイパー1本したんですね^^

自分の好みもあるんで やりたいな~♪とおもったら
みんカラ!(*^。^*)

おいらもいろんな人の参考にしてますよ^^

リアルで やっくんに 教えを乞うことも・・・・・・

一度やったら なぁ~~~んだ 出来るわってことも多々あります(笑)

先人さんの方々には 感謝♪感謝♪
コメントへの返答
2015年5月7日 21:32
ついにやりました!スポーティにしたかったので!(笑)

そうなんですよね、みんカラやれば自分がやりたかった作業はおろか、他の作業を見てまた真似したくなったりアイデアが広がりますよね!
僕もやっくんに電話しましたwww

その通りです!感謝感謝ですよね! 
| |l ̄|
 | |l_|  クックック
 |   .|_∧
 |   .|`∀´>
 |   .⊂ ノ
 |   .| ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

プロフィール

ホントは益子です。(笑)よろしくお願いします。 初めて買った車がこのダンクです、小さな頃から車大好きなので思う存分大切にしながらいじりたいと思います! かな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自作 カナード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/03 23:32:53
自作カナード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/03 21:44:23
2013年仕様 ニュルチャレンジ レプリカ DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/15 11:48:21

愛車一覧

ホンダ ライフダンク ホンダ ライフダンク
僕が生まれて初めて所有することになった車です、ATですが「車」を勉強する意味でまずはAT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation