• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なんちゃん@の愛車 [ミニ MINI]

整備手帳

作業日:2007年5月16日

テールランプの中に虫?

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
テールランプに虫の死骸を発見!
Dラーにて掃除してもらいました^^;

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

黒化計画∶其の⑥「ヘッドライトウオッシャーカバー」

難易度:

テールライトリング交換

難易度:

フロントウィンカーのLED交換

難易度:

フォグランプ磨き

難易度:

ヘッドライトLED化

難易度:

やっぱりユニオンジャック

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2007年5月17日 17:40
うちのミニたんもですっ!!ヾ(*`Д´*)ノ
同じように、テールランプに虫が。。。
うちは自分たちでひーこらいいながらとりました(--)
どこから入ったのでしょう??(-ω-;)ウーン
コメントへの返答
2007年5月17日 21:32
こんばんは^^

さくらさんとこもですか!
本当にどこから来たんでしょうね~^^;
2007年5月18日 12:44
僕もですw
蚊が琥珀になってます!
そのまんま・・売りに出します(笑)
コメントへの返答
2007年5月27日 11:28
こんにちは^^

遅くなり申し訳ありません!

結構、このトラブル多いみたいですね~^^;
でも、どこから入るのだろう???
2007年5月30日 17:19
はじめまして!
私のミニにも虫が入っていました。
クモです!ご丁寧に巣まで作って住み着いていました。
巣を取り除くのには苦労しました・・・。

どうやら、テールランプの裏に隙間があって虫が入りやすいみたいですね。
コメントへの返答
2007年6月12日 14:00
こんにちは^^

はじめまして!!
クモが住み着いていましたかw
やはり、進入口があるのですね。
Dの方は、入ることなんてまれなんですけどね。とおっしゃっていました。

プロフィール

「夜勤中( ´・ω・)」
何シテル?   06/23 01:42
2006年8月にクーパーSを契約して、11月13日に納車しました。 納車から一年が過ぎ、MY MINIも少しずつ変化してきましたw 今年も少しずつパワーアッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

天気 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/02/13 14:27:52
 

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
11/13に納車しました。 クーパーS ATです。 とても楽しい車です^^ これから、 ...
ダイハツ ムーヴラテ ダイハツ ムーヴラテ
嫁の車です♪ ドノーマルですwww
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation