• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

†雅輝†の愛車 [トヨタ クラウンアスリート]

整備手帳

作業日:2013年5月1日

純正マイナスアースライン引き直し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
純正の細くて、くたびれたマイナスアースラインを
太くて♪
黒光りする♪
ケーブルで引き直しましたヽ(*´Д`*)ノ
使用したブツはモンスターケーブル2ゲージ。

作業風景は撮ってませんが...

①バッテリーを取り外す。
②バッテリーの受け皿を外す。
これでバッテリーマイナス~純正ボディーアース部分はアクセス出来ます。
③ボディーアース部分~エンジンアースへ。
③番目が曲者でリフトで車体を上げないとエンジンルームからではアクセス不可。

リフトで上げてもアクセスしずらい場所にあり腰痛になるので(ノД`)・゜・。
お手軽チューンでありながらDIYとしては重作業の部類ではないでしょうか...

ちなみに自分はアーシングする時はボディーアースならペーパー掛けしてアースポイントの塗装を剥ぎ地金を出して銅グリースを塗って通電効果を最大限に引き出した状態にしてアースします。

アース部分に使用するボルト関係も(純正アースポイント含む)通電効果の高い真鍮ナットに全て打ち換えてます。

使用したケーブルの圧着端子部分にも銀入りハンダを流し込み、思いつく限り最強の状態でアースしました。
2
全体から。

ケーブルの長さは
バッテリー~ボディーアース部分が45cm。
ボディーアース~エンジンアースまでが65cm。
純正のラインはこんな感じでした。

純正よりかなり太いケーブルで引き直す場合、取り回しで苦労する可能性もあるので2~3cm長さに余裕持ってケーブル作ったほうが良いかも知れません。
ちなみに自分も2cmほど余裕もってケーブル作りました。

アーシングは奥が深く、闇雲にアース引くと逆にノイズ拾ったりする場合もありますし、やればいい。
ってもんじゃないですが、純正ラインの引き直しはデメリットもないし、メンテナンスの一貫として車を大切にする人もオーディオカーに乗ってる人にもオススメ出来るプチチューンだと思います('A`)ъグッ

純正ラインを太くて高品質なケーブルで引き直す事で電圧が少し上がりました。

確実な変化としてDVD再生時、純正マルチ側のモニターがほんの少しノイズ拾ってたのが綺麗に消えて画質もクリアです♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドミニクサイレン音量調整

難易度:

ぼったくりゴミパーツ 配線カバー&自己満足編

難易度:

ロイヤル寒冷地テール全灯化

難易度:

後席シート外しのコツ パワーシート装備車 (覚え書き)

難易度:

インナードアハンドルイルミ 取り付け

難易度:

クラウン210系 シガー電源ソケット増設 No.1/2(進行中)

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「[パーツ] #クラウンアスリート ラムちゃん&SSRステッカー https://minkara.carview.co.jp/userid/217200/car/767929/9303437/parts.aspx
何シテル?   07/04 21:39
現実逃避 妄想癖 ピーターパン たまに毒吐きます 独特の世界観を持った人がすーき 好み感性は大量に登録されたマイリンクに反映されてますm(_ _)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

MONDO GROSSO / ラビリンス  
カテゴリ:満島ひかり
2018/07/10 00:16:42
 
閃光少女 
カテゴリ:東京事変
2018/07/08 23:26:58
 
エレクトリック・パブリック 
カテゴリ:ポルカドットスティングレイ
2018/01/25 23:25:04
 

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
2003年式(アスリートV) 名機1JZ-GTE(YAMAHA製)最終モデル セレブ ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
今でも街でカッコ良い2系前期見かけたら目で追ってしまいます。 ここまでカッコ良いのはいま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation