• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

†雅輝†の愛車 [トヨタ クラウンアスリート]

整備手帳

作業日:2013年12月14日

バッテリー周り

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
自分は人があまり気にしない部分にも異常に拘る傾向があります...。
急にバッテリー-ラインのボディーアースをスッキリさせてぇwww
と思うようになりバッテリーターミナルを変更することにしました。

audio-technica TBT-151N
上段4箇所、下段3箇所
計7箇所の-ラインアースが取れるのでバッテリー周りの配線がスッキリします♪
2
before

3ポイントしかアースが取れないので新規にターミナルも増設し、バッテリー周りが少し煩い感じでした。
3
after

魅せるアーシングから隠すアーシングへとケーブル取り回しも変更し、バッテリー周りがスッキリしました♪
また、ターミナルから引けるラインが限られてた為1本のケーブルから3本分岐してボディーアース取ってたのが全てバッ直でアース取れるようになったので今までよりアースの効果も高いと思います。

今回取り入れた新作バッテリーステー(アルミ削りだしアルマイト加工)も重厚感あり、オプティマタンを引き立ててくれます\(^ ^)/

バッテリー手前(ヒューズBOX)に付いてるブツも今回新たに取り入れたバッテリー再生装置という物です。

電圧安定装置、クロスオーバーネットワーク?のようなノイズ吸収回路、バッテリーの劣化原因と言われるサルフェーションも除去してくれるパルス発生装置も内蔵された複合型スペシャル装置です。

今までホ○トイナズマ、その他色々試し疑問に感じ分解してみたりしましたが、全て内部の構造は至って単純な物ばかり...
コレはスケルトンで内部の構造を堂々と見せてるあたりからメーカー側の自信が伺えます。

ぶっちゃけ燃費向上とか体感レベルのパワーUPとかは感じられませんが、ノイズ吸収回路によりオーディオの音質向上、DVDのとてもクリアな画質は感じられます。
オプティマタンも一度逝ってるので長く性能維持してくれる事を期待してます。

今現在、寒い朝もバッチリ力強くセル1発始動してくれてます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ミラー調整スイッチ、プッシュスタートスイッチ LED打ち替え

難易度:

純正システム拡張

難易度:

[備忘録]純正ビルトインETC再セットアップについて

難易度:

洗車2025/16回目🚗🧽 お盆休みの早朝洗車 (通算101回)

難易度:

シュアラスター ゼロクリーム

難易度:

洗車

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「[パーツ] #クラウンアスリート ラムちゃん&SSRステッカー https://minkara.carview.co.jp/userid/217200/car/767929/9303437/parts.aspx
何シテル?   07/04 21:39
現実逃避 妄想癖 ピーターパン たまに毒吐きます 独特の世界観を持った人がすーき 好み感性は大量に登録されたマイリンクに反映されてますm(_ _)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

MONDO GROSSO / ラビリンス  
カテゴリ:満島ひかり
2018/07/10 00:16:42
 
閃光少女 
カテゴリ:東京事変
2018/07/08 23:26:58
 
エレクトリック・パブリック 
カテゴリ:ポルカドットスティングレイ
2018/01/25 23:25:04
 

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
2003年式(アスリートV) 名機1JZ-GTE(YAMAHA製)最終モデル セレブ ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
今でも街でカッコ良い2系前期見かけたら目で追ってしまいます。 ここまでカッコ良いのはいま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation