• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃるーの"ステファニー(♀)" [日産 ステージア]

整備手帳

作業日:2022年4月2日

パイピングクランプ交換(ブレーキ)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
エンジンルーム奥を横切るブレーキパイピング。
これを保持するクランプが劣化して割れてます…
2
折り曲がる部分が割れてパイピングがグラグラしている…
ブレーキフルードの通り道だし振動でどこか折れないかってちょっと精神的によろしくない…
(`・ω・´;)
3
部品達を調達。クランプは3つとも同じ物。
早速交換します。
4
自分の中で、最初は白かった説が浮上ww
インシュレータとなっているブラケットもついでに交換します。
5
交換中。。
パイピングをかいくぐって取り出すので知恵の輪ですが、変に負荷を掛けないよう気をつけましょう🐰
ゴムにシリコンスプレーをちょっと吹いておくと4本のラインがすんなりハマります。
用意できなかったシングルのクリップはシリコンテープを巻きタイラップ固定で代用。
6
撤去したクランプ達。
熱にさらされボロボロです…
長い間お疲れ様でした(,,> <,,)
7
交換終了。
ブラケットはゴム付きなので締めすぎないようにします。

……うん、白い。

…白いわぁ〜。。。


が交換後の印象w
8
ついでに以前張り替えたものの、薄汚くなってたエアインテークのスポンジを
100円ショップの隙間テープでリフレッシュ。

大した作業ではないけど、暇さえあればちょこっとでも車をいじってる時がすごく楽しい♪


そうしていると全然車をかまってあげない場合に比べ
早い時期に異常を発見できる確率が格段に跳ね上がります。
「手遅れになる前にもっと早く治しておけばよかった…」っていうのは
人間と同じですね(*^^*)
みなさんも末永く可愛がってあげてください☆



そういう自分、精密検査とか行ったことがないから
年齢的にそろそろ考えないとなあ…(汗)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ついでのついで。事前点検?

難易度:

タービン交換は終了しました…。

難易度:

フルード、クーラント交換

難易度:

ステージア ドゥーラック R32、R33用リアクロスバー取り付け 

難易度:

ドゥーラック ステージア 流用リアクロスバー取り外し

難易度:

ヒューズ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

歳もとりましたが、いつまでたってもやっぱりクルマが好きです(´Д`) 趣味は愛車の延命治療。 やっと補修や交換して落ち着いたところに、また別の不具合が出...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドアリンクストッパー交換(記録用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 19:34:02
ダウンサス取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 23:48:23
(また失敗w)ボンネットの補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/14 18:26:20

愛車一覧

日産 ステージア ステファニー(♀) (日産 ステージア)
補修箇所は増えてきましたが、なんだかんだ一番長く乗っているお気に入りのクルマ。末永く可愛 ...
ホンダ ゼスト ホンダ ゼスト
社会人&運転デビューの娘のアシ。
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
子供のクルマ。奥さんのクルマ同様、なんかイジる担当は当然私。。。
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
奥様の足。メンテから弄りまで担当はわたくしめです(*゚д゚*)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation