• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃるーの"ステファニー(♀)" [日産 ステージア]

整備手帳

作業日:2023年9月9日

リアキャリパーOH·交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以内
1
リアキャリパーを塗装したけど気にいらなかった件、中古キャリパーを入手したので
オーバーホールしてフロントと同じブルーに塗ってみようかと思います。
ピストン片方はエアで抜けたのですが、もう片方は固着してエアじゃビクともしませんでした💧
2
こうなると、アレコレいつまでも苦戦してるより
キャリパー付け替えてフルードで押し出したほうが圧倒的に早いです♪
古いキャリパーにホースを繋いで軽くエア抜き後、ペダルを何回か踏み込む。。
フルードが完全に行き場を失っているとペダルは一定以上踏み込めないですが
ピストンを押し出す方向への逃げ道があるので
2,3回踏み込んだとこで引っ掛かりを越えたような感触がw
あとはピストン抜けるまで何回か踏みます。
パスカルさんって素敵な方だったんですね。。。
3
あっさり抜けました。
このあと洗浄、旧塗膜を剥離した後…
4
フロントと同じブルーで塗装。
5
組付け。
6
交換。。
7
いつも制研化学工業のキャリパーシールキットを使っているので
フルードも制研の物に変えてみました。
普段は余るけど、1本使い切るまで抜きまくって4輪全量交換。
8
前後の色が揃いました♪

純正の色を変えたところで性能は上がりませんが
テンションは上がりました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ブレーキ廻り総交換

難易度: ★★★

バッテリー充電

難易度:

ステージア ドゥーラック R32、R33用リアクロスバー取り付け 

難易度:

ドゥーラック ステージア 流用リアクロスバー取り外し

難易度:

ヒューズ交換

難易度:

ついでのついで。事前点検?

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

歳もとりましたが、いつまでたってもやっぱりクルマが好きです(´Д`) 趣味は愛車の延命治療。 やっと補修や交換して落ち着いたところに、また別の不具合が出...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドアリンクストッパー交換(記録用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 19:34:02
ダウンサス取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 23:48:23
(また失敗w)ボンネットの補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/14 18:26:20

愛車一覧

日産 ステージア ステファニー(♀) (日産 ステージア)
補修箇所は増えてきましたが、なんだかんだ一番長く乗っているお気に入りのクルマ。末永く可愛 ...
ホンダ ゼスト ホンダ ゼスト
社会人&運転デビューの娘のアシ。
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
子供のクルマ。奥さんのクルマ同様、なんかイジる担当は当然私。。。
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
奥様の足。メンテから弄りまで担当はわたくしめです(*゚д゚*)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation