
豊橋市、豊橋総合動植物公園(のんほいパーク)では、2010年1月2日(土)より新年営業を開始しますが、同時に毎年恒例となっている新年イベント「初夢フェスティバル2010」を開催します。
今年の目玉は、元中日ドラゴンズ立浪和義さんの『一日園長』トークショーを開催!中日ファンにはたまらない夢の様な1日となるのは確実ですよね♪
他にも、新年1月2日(土)には『鳥居みゆき』『ぼれろ』による初夢お笑いライブ、4日(月)には、女児に圧倒的な人気を誇る『フレッシュプリキュア!』キャラクターショーが開催され、大人から子供まで楽しめる、楽しいイベント盛りだくさんとなっているようです。
のんほいパーク 初夢フェスティバル 2010
★初夢お笑いライブ★
『鳥居みゆき』
『ぼれろ』
1月2日(土)午前11時30分、午後2時 野外コロシアム
テレビでおなじみ『鳥居みゆき』と『ぼれろ』の
お笑いショーでお楽しみください
★お年玉プレゼント★
1月2日(土)午前9時 中央、東、西の各門
のんほいパークオリジナルグッズをプレゼント(各門先着100名)
★甘酒無料配布★
1月2日(土)、1月3日(日)午前10時~11時 展望塔1階無料休憩所
甘酒を無料配布します(各日先着500名)
★クイズラリー★
1月2日(土)、3日(日)、4日(月)午前10時~午後3時30分
入場の際、各門で参加用紙を配布
クイズに答え、展望塔の解答所へ、各日先着1000名に参加賞プレゼント
★新春ぐるぐるガイド★
1月2日(土)~4日(月)
1月9日(土)~11日(祝)
担当飼育係がいろいろな動物たちのガイドをします
★干支展★
1月2日(土)~2月28日(日)
開園時間内 猛獣舎付近 干支(トラ)に関するパネルを展示
★お正月を飾る植物展★
1月2日(土)~11日(祝)開園時間内 温室内
憩いのへや 松竹梅などの縁起の良い植物を展示します
★動物の年賀状作品展★
1月2日(土)~1月31日(日)開園時間内 郷土の動物園休憩所
作品募集:1月5日(必着)までに、のんほいパーク「年賀状」係
〒441-3147 大岩町字大穴1-238
優秀作品50点にお年玉プレゼント
(発表は賞品の発送をもってかえさせていただきます)
さらに、上位3名の方には飼育係によるトラのガイドツアーもついています
※パソコンを使った作品は不可
★立浪和義さんの『一日園長』トークショー★
1月3日(日)午後1時 野外コロシアム
元中日ドラゴンズの立浪和義さんのトーク、野球教室(3名)、記念撮影(10組)、
色紙が当たる抽選会があります
午前9時より各入場門にて抽選券配布(先着1000名)
★キャラクターショー『フレッシュプリキュア!』★
1月4日(月)午前11時、午後2時 野外コロシアム
『フレッシュプリキュア!』のキャラクターショー
★七草がゆ無料配布★
1月4日(月)午前11時~ 展望塔1階無料休憩所
七草がゆを無料配布します(先着100名)
ぜひみなさんも、豊橋総合動植物公園のんほいパークにお出かけくださいね☆
また、新年は2010年1月1日(金)~4日(月)までナゴヤドームにてふわふわワールドinドーム2010を開催。我らがテレビ愛知が制作している人気特撮番組「
トミカヒーロー レスキューファイアー」ショーが開催されるほか、1日に佐藤弘道お兄さん、4日にはファイアー1:炎タツヤ ファイアー4:葵ツバサが来場し、トークショーが行われる予定となっています。のんほいパークはプリキュアだから女児ウケはいいですが、男児ウケを狙うとなると、こっちの方が喜ばれるかもしれませんね。
更に、新年1月9日(土)8:00に放送されるレスキューファイアー第40話では、何と戦いの舞台が名古屋に!テレビ愛知の制作と言えど、普段の撮影は東京がメインなのですが、新春特別企画として地元名古屋で大暴れの回が放送されるんですよ。名古屋の有名スポットが続々登場、これは普段見ない方も要チェックですね。
それにしても、昔は太陽戦隊サンバルカンとか、宇宙刑事ギャバンとか、西部警察とか、撮影スタッフのリフレッシュも兼ねて?よく浜名湖のリステル浜名湖に撮影に来ていたものですが、最近ではめっきり撮影に来なくなって寂しいですなぁ~。
という事で、今年も残す所あと僅か。今年はみなさんにとってどんな年だったでしょうか?来年もみなさんにとってよい年でありますように・・・。それではみなさん、よいお年を☆
ブログ一覧 |
豊橋市情報 | 日記
Posted at
2009/12/31 16:19:21