
いや~ぁ、前回&今回と興奮しまくりでしたね~♪ ウルトラマンメビウス。
遂に、ウルトラ兄弟の一人「ウルトラマンタロウ」が登場!ストリウム光線まで飛び出して、昭和ウルトラファンは泣いて喜んでしまったんではないでしょうか?(爆)
更に、今回はあのウルトラダイナマイトまで披露してしまいました。もう、ファンのツボを抑えたサービス満点の内容でしたよね??
今回のウルトラマンメビウスはウルトラシリーズ誕生40周年記念作品という事もあり、とにかく斬新な設定盛りだくさんとなっています。
まず一つ目は、地球防衛チーム「GUYS」が意外と強い事。歴代ウルトラマンでは、戦闘機がすぐに撃ち落されピンチになった時にウルトラマン登場!のパターンでしたが、今回はウルトラマンを十分サポートできるぐらいの力があります。まあ、超絶技術「メテオール」の力のおかげなのですが・・・。
二つ目は、ウルトラ兄弟との競演。今までの平成ウルトラマンシリーズは、ウルトラ兄弟の世界とは別の設定となっていました。今回は、ウルトラ兄弟編の正統なる続編という設定となっており、平成ウルトラマンとなるメビウスと、昭和ウルトラマンであるタロウが夢の競演を実現!平成ウルトラマンシリーズとしてはシリーズ初の展開となりました。
そして三つ目は、ストーリー中盤でウルトラマンの正体を明かした事。従来は、最終回あたりで正体をバラすのが通例でしたが、ウルトラマンの正体を明かし、GUYSメンバー全員で”途方もない脅威”に立ち向かうという今回のこのストーリーはかなり斬新といえます。
そして、大ピンチのメビウスはGUYSメンバーみんなの声援を受け「バーニングブレイヴ」へと更に進化。強敵を圧倒したんです・・・。
回を追うごとに、ますます盛り上がってきたウルトラマンメビウス。これからの展開も楽しみですね☆
Posted at 2006/10/30 20:04:55 | |
トラックバック(1) | 日記