
11月4日(日)に、千葉幕張メッセで開催中の自動車の祭典「東京モーターショー」に行ってきましたよ~♪
今回は、マイミクの遊魔@神風さんと一緒に行く事に!
前日の3日(土)21時に日本列島へ集合。当初予定していた人数より減ってしまったので、行きはほとんどを下道で行く事にしました。それでも、途中休憩を挟みながら3時過ぎには到着できたので、仮眠もそこそこできたんですよ♪
朝起きると、駐車場に車がいっぱい!遠方から来る人は前日入りする人が結構いますが、やっぱ近場の人は当日に来るので、一気に駐車場が埋まっちゃうんです!
8時30分から当日チケット販売が開始され、9時30分にゲートオープン!遊魔さんと相談し、まずは人気が出そうな所を最初に回ってからゆっくり他を見て回ろうという事になり、まずは当然ながら我らがホンダブースに!
今回の東京モーターショーホンダブースの目玉は、写真のハイブリッドコンパクトスポーツ「CR-Z」。しかし、前々回の超かっこよかったスーパーカー「HSC」のインパクトと比べるとどうしても劣っており、また不夜城みたいな奇抜だけどインパクトがあるという車さえもなかったので、今年のモーターショーは何となくイマイチ。おまけに、前回出た「FCX」を、デザインも変えずにそのまま出すという何ともお粗末な展開に正直がっかりでした。何か凄い隠し玉があると思ってたのに!!(怒)
でも、そんな事はどうでもいいんです。逆に市販車コーナーは活気づいていました。現行モデルよりはるかにカッコよくなったニューインスパイアも観れたし、新型フィットコーナーには人だかり。一般販売店には置いているのが少ない貴重なRS MT車も乗れたのが大きかった。シフトフィールは、スコスコ入ってとっても快適♪内装も、質感が大幅に向上しており、解放感が凄いです!もはや、トヨタカムリクラスの質感ですね!しかし、マニュアルエアコンのデザインはちょっとイマイチかな?一番下のダイヤルが大きすぎます。デザインで買うなら、断然オートエアコンを選ぶべきですね。
次に行ったのが、お隣の日産ブース。おそらく、今回のモーターショーでもっとも人気があったブースが日産でしょう。目玉は当然ながら「GT-R」。とにかく、写真を撮るだけでも一苦労。ホンダブースは比較的すいているのに、日産ブースは生「GT-R」を一目観ようと、凄まじい人気で現場が大混乱なんです!やっぱ、モーターショーは憧れのスポーツカーを1台ぐらい展示しないとダメですよ!ホンダさん・・・って思っちゃいました。
次に行ったのは、外車で一番人気のおなじみフェラーリ♪ やっぱ、いつみてもかっこいいねぇ~。展示しているところで、お客さんがフェラーリの運転席に乗ったりしているんだけど、どうやら選ばれた人のみが入れるお得意様(VIP)らしい。でも、金持ちなはずの彼らの服装は秋葉オタク系の服装でした(爆)
やっぱ、車好きな人って車にお金を掛けて服装には金を掛けないってよく言うけど、金持ちもそうなんだな~~~って思いましたw
これで、優先的に観たかった目玉ブースは一通り観たので、あとはマイペースで各ブースを順番に観て回りました。
出たばかりのインプレッサWRX STIや、ランエボXの実物に乗れるなんて、やっぱ東京モーターショーならではの醍醐味。
あ!あとトヨタブースは、並んでいる人がかなりいたので何を展示しているんだろう?とひょっこり覗いてみると、カス車しか展示してなかったのでヤメましたw FT-HSがステージにあったら並んだかもしれないけどね?
4時間掛けてじっくり見学して14時過ぎ。自分と遊魔さんは少し早めに幕張メッセを後にしました。あまり遅くまでいると渋滞に巻き込まれるし、浦安では東京ディズニーランドの客が合流して余計に渋滞が激しくなるからイヤなんだよねぇ~。
当然、まだ早いので酷い渋滞に巻き込まれる事なく横浜中華街に到着。遊魔さんは中華街が初めてという事で感動していました。
ここで、TV「みなさんのおかげでした」等でも紹介された有名店「皇朝」で遅い昼食を。中途半端な時間に入ったので混まずすんなり入る事ができ、バイキング食べ放題なのでもう食えない!ってほどたくさんいただきました。遊魔さんは、ここの麻婆豆腐がかなり気に入ったらしく、何度もおかわりしていましたw
味はとてもおいしいのですが、バイキング式なので少し冷めた料理があったのが唯一残念な点でした。普通のコース料理はできたてが来ますが、バイキングは無くなったら補充って形ですからね。しょうがないって言ったらしょうがないのですが・・・。しかし、おいしい中華料理をリーズナブルにたらふく食いたい!って人には断然オススメの良いお店でした。
とても充実した東京モーターショーオフ。次回(2年後)も、ぜひ行きたいね~☆
Posted at 2007/11/05 19:13:20 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記